MISC - 水口 一
-
超高齢者の顎関節症とオーラルフレイルとの関連 東京都内の施設調査より
西山 暁, 日高 玲奈, 水口 一, 湯浅 秀道, 高野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 川上 哲司, 松香 芳三, 坂本 一郎
日本顎関節学会雑誌 35 ( Suppl. ) 133 - 133 2023年7月
-
機械学習の応用による睡眠時筋電図波形のブラキシズム/非ブラキシズム識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 257 - 257 2022年7月
-
睡眠時ブラキシズムの管理方法に関する診療ガイドライン
水口 一
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 106 - 106 2022年7月
-
機械学習の応用によるブラキシズム/非ブラキシズム時の筋電図波形識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 34 ( Suppl. ) 133 - 133 2022年7月
-
加齢に伴うインプラント治療・管理の変化
水口 一
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 1 ) E44 - E44 2022年3月
-
令和2年度8020研究事業公募課題概要報告 4 インプラント治療は高齢者の残存歯を守りQOLを高めるか?
窪木拓男, 窪木拓男, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 荒川光, 小山絵理, 中川晋輔, NGUYEN Ha Thi Thu, 逢坂卓, 佐伯真未子, 水口一, 大野充昭, 大野充昭, 前川賢治, 會田英紀, 澤瀬隆, 鮎川保則, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤裕二, 佐藤洋平, 廣安一彦, 山田陽一, 阪本貴司, 宮崎隆
8020 ( 21 ) 2022年
-
現在から未来につなぐ顎関節疾患の臨床と研究〜若手臨床家・若手研究者からのメッセージ〜 顎関節疾患において今後取り組んでいくべき研究とは
水口 一
日本顎関節学会雑誌 33 ( Suppl. ) 56 - 56 2021年10月
-
ブラキシズムの診療ガイドライン 睡眠時ブラキシズムの治療(管理)について 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2021年
-
摂食嚥下障害,構音障害に対する舌接触補助床(PAP)の診療ガイドライン2020 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2021年
-
筋電図波形と音響信号を用いたブラキシズム及び擬似クレンチングの自動検出
長崎光弘, HOANG DINH Loc, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
筋電図波形と音響信号を用いたブラキシズム及び擬似クレンチングの自動検出
長崎光弘, LOC Hoang Dinh, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み
HOANG dinh L, 長崎光弘, 水口一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021年
-
補綴歯科治療過程における感染対策指針2019 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2020年
-
窪木拓男, 窪木拓男, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 荒川光, 小山絵理, 中川晋輔, NGUYEN Ha Thi Thu, 逢坂卓, 佐伯真未子, 水口一, 大野充昭, 大野充昭, 前川賢治, 會田英紀, 澤瀬隆, 鮎川保則, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤祐二, 佐藤洋平, 廣安一彦, 山田陽一, 阪本貴司, 宮崎隆, 宮崎隆
8020公募研究報告書抄録(Web) 2020 ( 21 ) 153 - 155 2020年
-
下顎右側第一大臼歯中間欠損に対し口腔インプラント治療を行った1症例
水口 一
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 4 ) E369 - E370 2019年12月
-
認知機能の低下を示す高齢者に、口腔清掃の継続管理を行いインプラント周囲炎の進行抑制を図った一症例
水口 一
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 30回 認定P - 15 2019年6月
-
保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 小山絵理, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019年
-
診療ガイドラインの意義 研究者と臨床医からみた睡眠時ブラキシズムガイドライン
水口 一
日本補綴歯科学会誌 10 ( 特別号 ) 107 - 107 2018年6月
-
顎関節部磁気共鳴画像における評価者間一致度の検討-長期予後調査の予備的検討-
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2018 2018年
-
トランスポーター研究の進展と歯科医療 睡眠時ブラキシズム頻度とセロトニントランスポーター機能との関連
水口 一
Journal of Oral Biosciences Supplement 2017 152 - 152 2017年9月
-
接着ブリッジのガイドライン 改訂版
佐藤博信, 藤澤政紀
Mindsガイドラインライブラリー 2017年
-
ブラキシズムの診療ガイドラインー睡眠時ブラキシズム患者に対する各種の検査についてー
佐藤博信, 藤澤政紀
Mindsガイドラインライブラリー 2017年
-
下顎大臼歯欠損に対しインプラント支持固定性補綴装置による治療介入時に付与すべき咬合様式
近藤 尚知, 尾澤 昌悟, 澤瀬 隆, 横山 敦郎, 関根 秀志, 舞田 健夫, 鮎川 保則, 中野 環, 久保 隆靖, 細川 隆司, 友竹 偉則, 城戸 寛史, 越智 守生, 塩田 真, 尾関 雅彦, 西村 正宏, 前田 芳信, 會田 英紀, 玉置 勝司, 笛木 賢治, 塚崎 弘明, 小野 高裕, 松下 恭之, 松香 芳三, 水口 一, 桑鶴 利香, 山下 秀一郎, 飯塚 知明, 馬場 一美, 藤澤 政紀, 古谷野 潔, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会誌 8 ( 1 ) 1 - 9 2016年1月
-
下顎大臼歯欠損に対しインプラント支持固定性補綴装置による治療介入時に付与すべき咬合様式
近藤尚知, 近藤尚知, 尾澤昌悟, 尾澤昌悟, 澤瀬隆, 澤瀬隆, 横山敦郎, 横山敦郎, 関根秀志, 関根秀志, 舞田健夫, 舞田健夫, 鮎川保則, 鮎川保則, 中野環, 中野環, 久保隆靖, 久保隆靖, 細川隆司, 細川隆司, 友竹偉則, 友竹偉則, 城戸寛史, 城戸寛史, 越智守生, 越智守生, 塩田真, 塩田真, 尾関雅彦, 尾関雅彦, 西村正宏, 西村正宏, 前田芳信, 前田芳信, 會田英紀, 會田英紀, 玉置勝司, 玉置勝司, 笛木賢治, 笛木賢治
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 ( 1 ) 1 - 9 2016年
-
要支援・要介護高齢者における生命予後および低体重発生のリスク因子の検討
小山絵理, 大野彩, 山本道代, 三野卓哉, 黒崎陽子, 中川晋輔, 逢坂卓, 沼本賢, 縄稚久美子, 水口真実, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016年
-
固定性ブリッジおよび部分床義歯患者の口腔関連QOL評価における最小有効差の検討
中川晋輔, 大野彩, 黒崎陽子, 小山絵理, 逢坂卓, 沼本賢, 三野卓哉, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 8 2016年
-
コンピュータ支援による顎運動解析「貼付一体型睡眠時ブラキシズム検出・解析装置」
水口 一, 窪木拓男
日本歯科理工学会誌別誌歯科材料・器械 34 ( 3 ) 199 - 202 2015年
-
補綴治療介入前の主要な「困りごと」と口腔関連QOLとの関連
中川晋輔, 大野彩, 黒崎陽子, 小山絵理, 三野卓哉, 逢坂卓, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015年
-
健常者における睡眠時の覚醒反応と随伴運動との関連
三木春奈, 水口一, 上枝麻友, 重本修伺, 重本修伺, 鈴木善貴, 前川賢治, 松香芳三, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015年
-
口腔インプラント外科手術のための臨床解剖実習の取り組み
大野充昭, 園山亘, 大野彩, 三野卓哉, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015年
-
要介護高齢者の口腔健康と主たる介護者の介護負担感との関連
山本道代, 山本道代, 大野彩, 小山絵理, 三野卓哉, 黒崎陽子, 中川晋輔, 瀧内博也, 水口真実, 作田篤代, 水口一, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 7 2015年
-
Comparison of platelet serotonin transporter activity in subjects with severe sleep bruxism and control
Minakuchi, Hajime, Sogawa, Chiharu, Hara, Emilio Satoshi, Miki, Haruna, Maekawa, Kenji, Sogawa, Norio, Kitayama, Shigeo, Matsuka, Yoshizo, Clark, Glenn T., Kuboki, Takuo
Journal of Prosthodontic Research 58 ( 4 ) 217 - 222 2014年
-
ブラキシズム測定装置 「バイオストリップ」(第3世代)の概要とその活用法について
水口 一, 窪木 拓男
日本歯科評論 73 ( 7 ) 91 - 96 2013年7月
-
ブラキシズム測定装置「バイトストリップ」(第3世代)の概要とその活用法について
水口一, 窪木拓男
日本歯科評論 ( 849 ) 2013年
-
Occlusal dysesthesia: a qualitative systematic review of the epidemiology, aetiology and management
E. S. Hara, Y. Matsuka, H. Minakuchi, G. T. Clark, T. Kuboki
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 39 ( 8 ) 630 - 638 2012年8月
-
施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習の試み.
松香芳三, 縄稚久美子, 木村 彩, 完山 学, 水口 一, 三野卓哉, 丸濵功太郎, 前川賢治, 藤澤拓生, 園山 亘, 峯 篤史, 菊谷 武, 窪木拓男
老年歯科医学 26 ( 1 ) 36 - 45 2011年
-
固定性架工義歯学技工実習での視覚教材としての動画配信システム
中島 隆, 水口 一, 新川重彦, 瀧内博也, 正木明日香, 三野卓哉, 笈田育尚, 木村 彩, 前川賢治, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 30 ( 2 ) 83 - 84 2011年
-
コラム「文献と臨床の橋わたし」「生物学的見地から見た睡眠時ブラキシズムの現状と将来展望」.
水口 一, 窪木拓男
日本歯科評論 71 ( 11 ) 172 - 174 2011年
-
携帯電話を応用したEMAによる口腔インプラント一次手術後急性痛の測定における測定間隔の検討
黒井 隆太, 水口 一, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 2 ( 1 ) E29 - E29 2010年1月
-
接着性レジンセメントを用いた支台築造の予後に関する15年間のコホート研究
暈貴行, 松香芳三, 峯篤志, 水口一, HARA Emillo Satoshi, 荒川光, 矢谷博文, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 119th 2010年
-
携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み
黒井 隆太, 水口 一, 坂口 千代美, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 87 - 87 2009年6月
-
携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み
黒井 隆太, 水口 一, 坂口 千代美, 川上 彩, 松香 芳三, 岡田 宏基, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 1 ( 1 ) E10 - E10 2009年1月
-
ポリリン酸処理を用いたチタンインプラントの高機能化
水口 一, 坂口千代美, 川上 彩, 黒井隆太, 松香芳三, Clark GT, 窪木拓男
歯界展望特別号「めざせ! 健・口・美 未来に向けた歯科医療 第21回日本歯科医学会総会」 特別号 295 2009年
-
歯科PBL教育の効果に対するチューターの経験度の影響
松香芳三, 礒兼衣里, 完山 学, 水口 一, 上原淳二, 縄稚久美子, 上枝麻友, 笈田育尚, 三野卓哉, 新川重彦, 前川賢治, 荒川 光, 園山 亘, 窪木拓男
岡山歯学会雑誌 28 ( 1 ) 11 - 17 2009年
-
Application of the miniature bruxism detection device for dental field
Dental View 2009 ( 特別 ) 223 - 223 2009年
-
小型貼付型ブラキシズム検出装置の歯科臨床への応用
水口 一, 坂口千代美, 川上 彩, 黒井隆太, 松香芳三, Clark GT, 窪木拓男
歯界展望 2009 ( 特別 ) 223 - 223 2009年
-
顎関節内障の症状発症,継続と睡眠時ブラキシズムとの関連について(シンポジウム,第40回記念学術大会)
水口 一
日本顎口腔機能学会雑誌 15 ( 1 ) 45 - 47 2008年10月
-
若年における咀嚼筋の圧痛に及ぼす睡眠時ブラキシズム頻度の影響
川上 彩, 坂口 千代美, 水口 一, 黒井 隆太, 松香 芳三, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 52 ( 117 ) 209 - 209 2008年6月
-
被験者の自覚や家族の指摘のみで睡眠時ブラキシズムは診断できるか?
永松 千代美, 水口 一, CLARK Glenn T., 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 51 ( 116 ) 90 - 90 2007年5月
-
歯科補綴研究に役立つ統計学―臨床研究における予測・結果因子,統計解析―
窪木拓男, 水口 一, 荒川 光
日本補綴歯科学会雑誌 51 ( 1 ) 1 - 10 2007年
-
歯科補綴研究に役立つ統計学―臨床研究における予測・結果因子,統計解析―
窪木拓男, 水口 一, 荒川 光
日本補綴歯科学会雑誌 51: 1-10 ( 1 ) 1 - 10 2007年
-
貼付型ブラキシズム測定装置により計測したブラキシズム頻度と頭頸背部の筋痛の関連性
永松 千代美, 水口 一, 前川 賢治, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男, GLENN T. Clark
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 50 ( 115 ) 152 - 152 2006年7月
-
簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置のバージョンアップとその効果
水口 一, 永松 千代美, 前川 賢治, 完山 学, 松香 芳三, 窪木 拓男, GLENN T. Clark
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 50 ( 115 ) 153 - 153 2006年7月
-
貼付型ブラキシズム診断装置「BiteStrip?」について.
水口 一, 窪木拓男
日本歯科評論 66,6,113-116 ( 6 ) 113 - 116 2006年
-
歯ぎしりセンサーの評価と使い方.
水口 一, 窪木拓男
補綴臨床 39,5,536-541 113 - 116 2006年
-
補綴基礎実習における学生と教官の意見交換のためのインターネット掲示板
水口一, 暈貴行, 内部健太, 北村洋一, 前田あずさ, 永松千代美, 上原淳二, 窪木拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 25th 2006年
-
Observation from West Cooast 日米歯科事情比較-6 歯科衛生士の役割-アメリカの歯科衛生士事情-
高山リサ, 松香芳三, 水口 一, 小川 匠, 渕端 孟, 浅野倉栄
歯界展望 2005年
-
Observation from West Cooast 日米歯科事情比較-7 大学病院システム-Orofacial Painの臨床体験から-
塩見千尋, 小川 匠, 水口 一, 塩見信行, 松香芳三
歯界展望 2005年
-
Orofacial pain and sensory disorders in the elderly.
Clark GT, Minakuchi H, Lotaif AC
Dent Clin North Am 49,2,343-362 343 - 362 2005年
-
Commentary
H. Minakuchi
International Journal of Therapy and Rehabilitation 2005年
-
Observation from West Cooast 日米歯科事情比較-3 日米の臨床研究の比較検討から
水口 一, 小川 匠, 重田優子, 塩見信行, 松香芳三
歯界展望 2005年
-
南カリフォルニア大学歯学部における補綴学の問題解決型学習(PBL)の現状.
小川 匠, 山根 明, 馬場一美, 羽毛田 匡, 水口 一, Clark GT, 福島俊士
日本歯科医学教育学会雑誌 21 ( 1 ) 70 - 76 2005年
-
顎関節内障患者における顎関節痛と筋痛発現パターンの関連性
井上栄徳, 前川賢治, 水口一, 永松千代美, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 113th 2005年
-
鋳造コアの予後に関する後ろ向きコホート研究-装着15年後の累積生存率に装着材の差が及ぼす影響-
前田健志, 峯篤史, 竹北益生, 山崎聖也, 水口一, 窪木拓男
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 114th 2005年
-
新規貼付型ブラキシズム診断装置の診断精度に関する研究-Polysomnogramとの比較-
水口一, 前川賢治, 窪木拓男, CLARK G T
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 112th 2004年
-
三叉神経ならびに正中神立領域における神経選択的電流知覚閾の性さん検討
中澤 義人, 水口 一, 窪木 拓男, 矢谷 博文
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 46 ( 108 ) 143 - 143 2002年10月
-
山下和夫, 宮脇正一, 井上雅秀, 片山朗, 窪木拓男, 前川賢治, 水口一, 矢谷博文, 山本照子
日本顎関節学会雑誌 14 ( 1 ) 129 - 129 2002年4月
-
Temporomandibular joint space distribution and prognosis of ADDwor patients.
H Minakuchi, Y Azuma, K Maekawa, T Kuboki, H Yatani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A212 - A212 2002年3月
-
三叉神経ならびに正中神経領域における神経選択的電流知覚しきい値の性差の検討
中沢義人, 水口一, 窪木拓男, 矢谷博文
日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 108th 2002年
-
山下和夫, 宮脇正一, 井上雅秀, 片山 朗, 窪木拓男, 前川賢治, 水口 一, 矢谷博文, 山本照子
Orthod Waves 60 ( 4 ) 256 - 259 2001年
-
吉田 栄介, 矢谷 博文, 水口 一, 神坂 学, 畑中 乾志, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society 44 ( 104 ) 124 - 124 2000年11月
-
Four-year Longitudinal Study on Risk Factors of TMD Symptoms(共著)
Journal of Pental Research 79 ( 特別 ) 585 - 585 2000年
-
RCT of Initial Therapy for Anterior Disc Displacement without Reduction(共著)
Journal of Dental Research 79 ( 特別 ) 587 - 587 2000年
-
口腔顔面慢性疼痛に対する塩酸アミトリプチリンの鎮痛効果ならびに副作用(共著)
満木 志おり, 前川 賢治, 水口 一, 窪木 拓男, 松香 芳三, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 43 ( 3 ) 451 - 456 1999年6月
-
Comparison of Treatment Outcomcs for TMJ Disk Displacement Without Reduction(共著)
Journal of Dental Research. 77 ( SpecialIssue ) 748 - 748 1998年
-
水口 一, 窪木 拓男, 松香 芳三, 矢谷 博文, 山下 敦
Journal of The Japan Prosthodontic Society 41 ( 4 ) 552 - 559 1997年8月
-
質問表を用いた顎関節症の咬合治療に関する遠隔予後調査 : 第1報顎関節症患者全体における咬合治療の有効性
水口 一, 窪木 拓男, 松香 芳三, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科學會雜誌 = The journal of the Japan Prosthodontic Society 41 ( 4 ) 552 - 559 1997年8月
-
質問表を用いた顎関節症の咬合関療に関する遠隔予後調査 第1報 顎関節症患者全体における咬合治療の有効性 (共著)
水口 一, 窪木 拓男, 松香 芳三, 矢谷 博文, 山下 敦
日本補綴歯科学会雑誌 41 ( 4 ) 552 - 559 1997年8月
-
Effect of occlusal interventions on TMD patient's self-reported treatment outcomes.
H Minakuchi, H Yatani, T Fujisawa, Y Matsuka, T Kuboki, A Yamashita
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 75 3332 - 3332 1996年
-
定負荷下における最大受動開口量測定の信頼性-第1報 受動的繰り返し開口量測定器の試作-(共著)
篠田一樹, 山下敦, 水口一, 前川賢治, 寺田昌平, 窪木拓男
日本補綴歯科学会雑誌 40 ( 96回特別 ) 98 1996年