MISC - 水口 一
-
超高齢者の顎関節症とオーラルフレイルとの関連 東京都内の施設調査より
西山 暁, 日高 玲奈, 水口 一, 湯浅 秀道, 高野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 川上 哲司, 松香 芳三, 坂本 一郎
日本顎関節学会雑誌 35 ( Suppl. ) 133 - 133 2023年7月
-
機械学習の応用による睡眠時筋電図波形のブラキシズム/非ブラキシズム識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 257 - 257 2022年7月
-
睡眠時ブラキシズムの管理方法に関する診療ガイドライン
水口 一
日本補綴歯科学会誌 14 ( 特別号 ) 106 - 106 2022年7月
-
機械学習の応用によるブラキシズム/非ブラキシズム時の筋電図波形識別の試み
三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男
日本顎関節学会雑誌 34 ( Suppl. ) 133 - 133 2022年7月
-
加齢に伴うインプラント治療・管理の変化
水口 一
日本口腔インプラント学会誌 35 ( 1 ) E44 - E44 2022年3月
-
令和2年度8020研究事業公募課題概要報告 4 インプラント治療は高齢者の残存歯を守りQOLを高めるか?
窪木拓男, 窪木拓男, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 荒川光, 小山絵理, 中川晋輔, NGUYEN Ha Thi Thu, 逢坂卓, 佐伯真未子, 水口一, 大野充昭, 大野充昭, 前川賢治, 會田英紀, 澤瀬隆, 鮎川保則, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤裕二, 佐藤洋平, 廣安一彦, 山田陽一, 阪本貴司, 宮崎隆
8020 ( 21 ) 2022年
-
現在から未来につなぐ顎関節疾患の臨床と研究〜若手臨床家・若手研究者からのメッセージ〜 顎関節疾患において今後取り組んでいくべき研究とは
水口 一
日本顎関節学会雑誌 33 ( Suppl. ) 56 - 56 2021年10月
-
ブラキシズムの診療ガイドライン 睡眠時ブラキシズムの治療(管理)について 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2021年
-
摂食嚥下障害,構音障害に対する舌接触補助床(PAP)の診療ガイドライン2020 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2021年
-
筋電図波形と音響信号を用いたブラキシズム及び擬似クレンチングの自動検出
長崎光弘, HOANG DINH Loc, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
筋電図波形と音響信号を用いたブラキシズム及び擬似クレンチングの自動検出
長崎光弘, LOC Hoang Dinh, 西村多寿子, 峯松信明, 水口一, 窪木拓男
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み
HOANG dinh L, 長崎光弘, 水口一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 13 2021年
-
補綴歯科治療過程における感染対策指針2019 査読
日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会
Mindsガイドラインライブラリー 2020年
-
窪木拓男, 窪木拓男, 黒崎陽子, 黒崎陽子, 大野彩, 大野彩, 三野卓哉, 荒川光, 小山絵理, 中川晋輔, NGUYEN Ha Thi Thu, 逢坂卓, 佐伯真未子, 水口一, 大野充昭, 大野充昭, 前川賢治, 會田英紀, 澤瀬隆, 鮎川保則, 秋山謙太郎, 大島正充, 佐藤祐二, 佐藤洋平, 廣安一彦, 山田陽一, 阪本貴司, 宮崎隆, 宮崎隆
8020公募研究報告書抄録(Web) 2020 ( 21 ) 153 - 155 2020年
-
下顎右側第一大臼歯中間欠損に対し口腔インプラント治療を行った1症例
水口 一
日本口腔インプラント学会誌 32 ( 4 ) E369 - E370 2019年12月
-
認知機能の低下を示す高齢者に、口腔清掃の継続管理を行いインプラント周囲炎の進行抑制を図った一症例
水口 一
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 30回 認定P - 15 2019年6月
-
保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 小山絵理, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会誌(Web) 11 2019年
-
診療ガイドラインの意義 研究者と臨床医からみた睡眠時ブラキシズムガイドライン
水口 一
日本補綴歯科学会誌 10 ( 特別号 ) 107 - 107 2018年6月
-
顎関節部磁気共鳴画像における評価者間一致度の検討-長期予後調査の予備的検討-
三木春奈, 水口一, 天野友貴, 前川賢治, 窪木拓男
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web) 2018 2018年
-
トランスポーター研究の進展と歯科医療 睡眠時ブラキシズム頻度とセロトニントランスポーター機能との関連
水口 一
Journal of Oral Biosciences Supplement 2017 152 - 152 2017年9月