MISC - 福田 文夫
-
果樹の生理⑧-整枝・せん定-
福田文夫
果樹 64 ( 12 ) 28 - 31 2010年
-
果樹の生理②-硬核期-
福田文夫
果樹 64 ( 5 ) 14 - 17 2010年
-
園芸学会春季大会報告
福田文夫
果樹 63 ( 6 ) 21 - 23 2009年
-
ブドウ'ピオーネ'における超密植と灌水同時施肥栽培での果実の収量と品質
倉藤 祐輝, 河田 真里, 尾頃 敦郎, 小野 俊朗, 福田 文夫, 久保田 尚浩
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 7 ( 1 ) 86 - 86 2008年3月
-
技術相談室-今年のモモの成熟が遅れたのはなぜですか?-
福田文夫
果樹 62 ( 10 ) 46 - 48 2008年
-
モモ'清水白桃'の落果抑制に及ぼす果実へのGA浸漬の影響
福田 文夫, 今任 公象, 久保田 尚浩
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6 ( 2 ) 148 - 148 2007年9月
-
ブドウの芽における休眠導入の要因と休眠期の生理的変化について
ポジャナピモン C., 藤岡 奈津子, 福田 文夫, 久保田 尚浩
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6 ( 2 ) 460 - 460 2007年9月
-
栽植地の異なるブドウ'巨峰'と'ピオーネ'の挿し穂における低温遭遇量と休眠打破との関係
久保田 尚浩, ポジャナピモン C., 藤井 雄一郎, 功刀 幸博, 小林 和司, 山下 裕, 藤島 宏之, 小野 俊朗, 倉藤 祐輝, 尾頃 敦郎, 福田 文夫
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6 ( 2 ) 459 - 459 2007年9月
-
モモ‘紅清水’における赤肉果と水浸状果肉褐変果発生の栽培年次,着果位置および収穫日による差異
高田大輔, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学会雑誌 別冊 75 ( 2 ) 623 2006年9月
-
モモ幼木の果肉障害発生と乾物分配に及ぼす土壌量と剪定強度の影響
高田 大輔, 久野 功, 福田 文夫, 久保田 尚浩
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 75 ( 2 ) 469 - 469 2006年9月
-
休眠の深さが異なるブドウの発芽に及ぼす温度と化学物質処理の影響
ポジャナピモン チャイワット, 福田 文夫, 久保田 尚浩, 小野 俊朗, 尾頃 敦郎
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 75 ( 2 ) 483 - 483 2006年9月
-
モモ'紅清水'における落果および種子発育に及ぼす種子への傷害およびジベレリンとパクロブトラゾールの注入の影響
福田 文夫, 近阪 昌之, 久保田 尚浩
岡山大學農學部學術報告 = Scientific report of the Faculty of Agriculture, Okayama University ( 95 ) 63 - 68 2006年2月
-
高田大輔, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学研究 5 ( 1 ) 33 - 37 2006年
-
モモ‘紅清水’における赤肉果と水浸状果肉褐変果発生の栽培年次,着果位置および収穫日による差異
高田大輔, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学会中四国支部研究発表要旨 ( 45 ) 3 2006年
-
生理的落果との関連からみたモモ'清水白桃'の胚乳細胞と吸器の形態的変化
福田 文夫, 吉村 隆二, 松岡 寛美, 梅田 晶子, 浅野 良美, 久保田 尚浩
園藝學會雜誌 75 ( 5 ) 365 - 371 2006年
-
生理的落果との関連からみたモモ'清水白桃'における果実肥大と種子,特に胚の発育との関係
福田 文夫, 吉村 隆二, 松岡 寛美, 久保田 尚浩
園藝學會雜誌 75 ( 3 ) 213 - 218 2006年
-
モモ‘武井白鳳’の果実の赤肉発生とフェノール蓄積に及ぼすホウ素散布の影響
高田大輔, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学会雑誌 別冊 74 ( 2 ) 649 2005年10月
-
モモ'清水白桃'果実における胚の生長と種子内組織の糖とアミノ酸の蓄積および吸器の異常との関係
福田 文夫, 榎本 真之, 久保田 尚浩
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 74 ( 2 ) 272 - 272 2005年10月
-
モモ果実の生理障害“赤肉症”の特徴
高田大輔, 田上健太郎, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学会雑誌 74 ( 5 ) 407 - 413 2005年9月
-
せん定強度の違いがモモの赤肉果発生ならびに13C光合成産物の転流と分配に及ぼす影響
高田大輔, 福田文夫, 久保田尚浩
園芸学会雑誌 別冊 74 ( 1 ) 264 2005年4月