講演・口頭発表等 - 鈴木 越治
-
Effect modification in studies affected by “truncation by death” 国際共著 国際会議
Bronner P. Gonçalves, Etsuji Suzuki
European Causal Inference Meeting 2025 (EuroCIM 2025) 2025年4月10日
-
平均処置効果とITT効果:操作変数法における考察
鈴木越治, 山本英二
第35回日本疫学会学術総会 2025年2月14日 一般社団法人日本疫学会
-
就学前児童における市区町村レベルの社会経済的剥奪と健康格差:全国出生コホート研究
松本尚美, 鈴木越治, 高尾総司, 中谷友樹, 頼藤貴志
第35回日本疫学会学術総会 2025年2月13日 一般社団法人日本疫学会
-
Causal Mechanisms in Biomedical Science 招待 国際会議
Suzuki E
The Interim Conference of the Asian Regional Section of the International Association for Statistical Computing (IASC-ARS Interim Conference 2024) 2024年12月13日 International Association for Statistical Computing
-
Causal Mechanisms in Biomedical Science 招待
Suzuki E.
統計的因果推論研究の最先端 2024年11月5日 愛媛大学次世代人材育成拠点、広島大学高等教育研究開発センター
-
時間層別による外気温低下と心不全救急搬送の関連
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 岡岳文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第28回日本心不全学会学術集会 2024年10月5日 日本心不全学会
-
Discerning Causal Mechanisms of Synergy 招待 国際会議
Suzuki E
57th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2024年6月20日 Society for Epidemiologic Research
-
Errors and their visualization in the calculation of the population attributable fraction 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E
57th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2024年6月19日 Society for Epidemiologic Research
-
Paternal involvement and development outcomes among low birthweight children in Japan 国際共著 国際会議
Nakayama K, Matsumoto N, Suzuki E, Kawachi I
57th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2024年6月19日 Society for Epidemiologic Research
-
Impacts of heat exposure after the rainy season on heart failure in the elderly: linear and nonlinear associations 国際会議
Fujimoto R, Suzuki E, Kashima S, Nakamura K, Oka T, Ito H, Yorifuji T
Heart Failure 2024 2024年5月12日 Heart Failure Association
-
暑熱曝露と急性心筋梗塞による救急搬送との非線形性を考慮した関連について
藤本竜平, 鈴木越治, 鹿嶋小緒里, 中村一文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第34回日本疫学会学術総会 2024年2月2日 一般社団法人日本疫学会
-
人口寄与分画の計算における誤差とその視覚化
鈴木越治, 山本英二
第34回日本疫学会学術総会 2024年2月1日 一般社団法人日本疫学会
-
暑熱環境下における気温上昇と心血管救急搬送リスクとの関連 ~時間依存の予防対策~
藤本 竜平, 鈴木 越治, 鹿嶋 小緒里, 内藤 宏道, 中村 一文, 中尾 篤典, 岡 岳文, 伊藤 浩, 頼藤 貴志
第51回日本救急医学会総会・学術総会 2023年11月30日 (一社)日本救急医学会
-
岡山県における脊髄動静脈シャント疾患の罹患率と臨床的特徴
平松匡文, 石橋良太, 鈴木越治, 宮崎裕子, 髙杉祐二, 村井智, 菱川朋人, 春間純, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達勲
第82回日本脳神経外科学会総会 2023年10月27日 一般社団法人日本脳神経外科学会
-
Prenatal exposure to opioids and neurodevelopmental disorders in children: A Bayesian mediation analysis 国際共著 国際会議
Wang S, Puggioni G, Wu J, Meador KJ, Caffrey A, Wyss R, Slaughter JL, Suzuki E, Ward KE, Lewkowitz AK, Wen X
56th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2023年6月15日 Society for Epidemiologic Research
-
Understanding vaccine efficacy in the counterfactual framework 国際共著 国際会議
Suzuki E, Yamamoto T, Yamamoto E
56th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2023年6月14日 Society for Epidemiologic Research
-
Attributable fraction and related measures: conceptual relations in the counterfactual framework 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E
The 2023 American Causal Inference Conference 2023年5月25日 Society for Causal Inference
-
因果ダイアグラムの基本と実践 招待
鈴木越治
医療健康データ科学WEBセミナー 2023年4月8日 統計数理研究所
-
Non-linear relationships between short term heat exposure and acute myocardial infarction
Fujimoto R, Suzuki E, Nakamura K, Ito H, Yorifuji T
第87回日本循環器学会学術集会 2023年3月11日 一般社団法人日本循環器学会
-
Seasonal modification of the association between ambient temperature and cardiovascular emergency visits in elderly: a case-crossover study
Fujimoto R, Suzuki E, Nakamura K, Ito H, Yorifuji T
第87回日本循環器学会学術集会 2023年3月11日 一般社団法人日本循環器学会
-
奨励賞受賞者講演:データから因果関係に迫る疫学理論の開発と実践 招待
鈴木越治
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月2日 一般社団法人日本疫学会
-
低栄養が脳卒中患者のリハビリテーションアウトカムに与える影響
岡本貴幸, 鈴木越治, 頼藤貴志
第12回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 2023年1月21日
-
A new genetic architecture of alcohol consumption identified by a genotype-stratified GWAS, and impact on esophageal cancer risk 国際共著 国際会議
Yuriko N. Koyanagi, Masahiro Nakatochi, Isao Oze, Hadrien Charvat, Shinichi Namba, Akira Narita, Takahisa Kawaguchi, Hiroaki Ikezaki, Asahi Hishida, Megumi Hara, Toshiro Takezaki, Teruhide Koyama, Yohko Nakamura, Sadao Suzuki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kiyonori Kuriki, Yasuyuki Nakamura, Kenji Takeuchi, Atsushi Hozawa, Kengo Kinoshita, Yoichi Sutoh, Kozo Tanno, Atsushi Shimizu, Hidemi Ito, Yumiko Kasugai, Yukino Kawakatsu, Yukari Taniyama, Masahiro Tajika, Yasuhiro Shimizu, Etsuji Suzuki, Yasuyuki Hosono, Issei Imoto, Yasuharu Tabara, Meiko Takahashi, Kazuya Setoh, The BioBank Japan Project, Koichi Matsuda, Shiori Nakano, Atsushi Goto, Ryoko Katagiri, Taiki Yamaji, Norie Sawada, Shoichiro Tsugane, Kenji Wakai, Masayuki Yamamoto, Makoto Sasaki, Fumihiko Matsuda, Yukinori Okada, Motoki Iwasaki, Paul Brennan, Keitaro Matsuo
Twelfth AACR-JCA Joint Conference 2022年12月13日 American Association for Cancer Research
-
Ambient heat exposure after the rainy season is associated with an increased risk of stroke 国際会議
Fujimoto R, Suzuki E, Kashima S, Nakamura K, Oka T, Ito H, Yorifuji T
ESC Asia 2022 with APSC & AFC 2022年12月2日 European Society of Cardiology
-
Takashi Hongo, Hiromichi Naito, Tetsuya Yumoto, Ryouhei Yumoto, Etsuji Suzuki, Takashi Yorifuji, Atsunori Nakao
Resuscitation Science Symposium 2022 2022年11月
-
Attributable fraction and related measures: conceptual relations in the counterfactual framework 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E
55th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2022年6月16日 Society for Epidemiologic Research
-
暑熱環境が循環器救急搬送に及ぼす時間毎の影響 ~運動療法における高気温リスクへの認識とその対策~
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 岡岳文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第28回心臓リハビリテーション学会学術集会 2022年6月
-
熱中症を引き起こす暑熱環境が循環器救急搬送に及ぼす時間毎の影響 〜高気温リスクへの認識とその対策〜
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 岡岳文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会 2022年5月26日
-
網膜剥離眼における眼軸長の測定法の検討
木村修平, 後藤保人, 金永圭祐, 細川海音, 塩出雄亮, 土居真一郎, 的場亮, 神崎勇希, 鈴木越治, 森實祐基
第126回日本眼科学会総会 2022年4月
-
Fujimoto R, Suzuki E, Nakamura K, Yorifuji T, Ito H
ESC Preventive Cardiology Congress 2022 2022年4月 European Society of Cardiology
-
急性心筋梗塞に対する暑熱曝露の時間的影響
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第86回日本循環器学会学術集会 2022年3月
-
網膜剥離眼における眼軸長の測定法の検討
木村 修平, 後藤 保人, 金永 圭祐, 細川 海音, 塩出 雄亮, 土居 真一郎, 的場 亮, 神崎 勇希, 鈴木 越治, 森實 祐基
日本眼科学会雑誌 2022年3月 (公財)日本眼科学会
-
脳脊髄動静脈シャント疾患の罹患率に対して地域性が与える影響
村井智, 高杉祐二, 平松匡文, 鈴木越治, 石橋良太, 宮崎裕子, 春間純, 菱川朋人, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達勲
第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 2021年11月
-
高齢者における雨季後の暑熱曝露と心不全による救急搬送との関連
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 頼藤貴志, 伊藤浩
第25回日本心不全学会学術集会 2021年10月1日
-
日本人大学生におけるリスク認知・不安と留学中の手指衛生の実施状況との関連性について
山川路代, 田中優子, 鈴木越治
第25回日本渡航医学会学術集会 2021年8月
-
Marginal sufficient component cause model: an emerging causal model with authenticity? 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E
54th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2021年6月23日 Society for Epidemiologic Research
-
高齢者における夏季の時間別気温変動と虚血性心疾患による救急搬送との関連
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 頼藤貴志, 伊藤浩
第116回・第118回日本循環器学会 中国・四国合同地方会 2021年6月5日
-
交絡はバイアスと区別すべきか―AI時代における疫学の展望
鈴木越治, 篠崎智大, 三橋利晴, 津田敏秀, 山本英二
第94回日本産業衛生学会 2021年5月20日
-
Combination of neutrophil to lymphocyte ratio and Glasgow prognostic score improves prognostic accuracy in lung transplantation: validation of 9 preoperative prognostic scoring methods 国際会議
Yamamoto H, Sugimoto S, Suzuki E, Tomioka Y, Shiotani T, Shimizu D, Matsubara K, Miyoshi K, Otani S, Okazaki M, Yamane M, Toyooka S
The ISHLT (International Society for Heart and Lung Transplantation), 41st Annual Meeting & Scientific Sessions 2021年4月
-
高齢者における雨季後の気温変動と心血管疾患による救急搬送との関連
藤本竜平, 鈴木越治, 中村一文, 伊藤浩, 頼藤貴志
第85回日本循環器学会学術集会 2021年3月
-
重症患者のBody Mass Indexと人工呼吸器依存の関係―JIPADデータを用いたコホート研究
藤永潤, 鈴木越治, 入江洋正, 小野寺睦雄
第48回日本集中治療医学会学術集会 2021年2月
-
曝露と非曝露を入れ替えた場合に関連指標が変わるか否か―反事実モデルにおける交絡との関係
鈴木越治, 山本倫生, 山本英二
第31回日本疫学会学術総会 2021年1月
-
The meaning of arrows: reflections on the assumption of faithfulness in causal directed acyclic graphs 国際会議
Suzuki E, Shinozaki T, Yamamoto E
53rd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2020年12月 Society for Epidemiologic Research
-
A different perspective of “cross-world independence assumption” and the utility of natural effects compared to controlled effects 国際共著 国際会議
Shrier I, Suzuki E
53rd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2020年12月 Society for Epidemiologic Research
-
岡山県における脳動静脈奇形の罹患率、治療、転帰の特徴:直近10年間のデータに基づく多施設共同研究
宮崎裕子, 平松匡文, 石橋良太, 高井洋樹, 松原俊二, 村井 智, 鈴木越治, 南祐佳里, 木下景太, 宇野昌明
第36回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 2020年11月
-
日本人大学生における海外留学中の下痢症と関連する個人特性:渡航先のリスク群別での検討
山川路代, 津田敏秀, 和田恵子, 永田知里, 鈴木越治
グローバルヘルス合同大会2020 第61回日本熱帯医学会大会・第35回日本国際保健医療学会学術大会・第24回日本渡航医学会学術集会 第5回国際臨床医学会学術集会 合同大会 2020年11月
-
岡山県における頭蓋内硬膜動静脈瘻の罹患率と合併症の特徴
石橋良太, 平松匡文, 高井洋樹, 村井智, 鈴木越治, 宮崎裕子, 岩崎孝一, 沈正樹
第79回日本脳神経外科学会総会 2020年10月
-
岡山県における脊椎脊髄動静脈シャント疾患の悉皆調査
平松匡文, 石橋良太, 高井洋樹, 村井智, 鈴木越治, 宮崎裕子, 高橋悠, 木谷尚哉, 菱川朋人, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達勲
第49回日本脳卒中の外科学会学術集会 2020年8月
-
岡山県における脳動静脈奇形の悉皆調査
宮崎裕子, 平松匡文, 石橋良太, 高井洋樹, 松原俊二, 村井 智, 鈴木越治, 南祐佳里, 木下景太, 宇野昌明
第7回日本心血管脳卒中学会学術集会 2020年8月
-
岡山県における頭蓋内硬膜動静脈瘻の悉皆調査
石橋良太, 平松匡文, 高井洋樹, 村井智, 鈴木越治, 宮崎裕子, 藤原稔朗, 金子亮介, 林智子, 高田賢介, 森田匠, 上里弥波, 紀之定昌則, 黒崎義隆, 半田明, 沈正樹, 山形専
第49回 日本脳卒中の外科学会学術集会 2020年8月
-
岡山県における脳脊髄動静脈シャント疾患の悉皆調査
村井智, 平松匡文, 石橋良太, 宮崎裕子, 高井洋樹, 鈴木越治, 春間純, 菱川朋人, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達 勲
第49回日本脳卒中の外科学会学術集会 2020年8月
-
AI、データサイエンス、因果推論:産業保健への展望
鈴木越治, 三橋利晴, 山本倫生, 高尾総司, 頼藤貴志, 山本英二
第93回日本産業衛生学会 2020年5月
-
A different perspective of “cross-world independence assumption” and the utility of natural effects compared to controlled effects 国際共著 国際会議
Shrier I, Suzuki E
The third European Causal Inference Meeting (EuroCIM 2020)
-
岡山県における脳脊髄動静脈シャント疾患の悉皆調査
村井智, 平松匡文, 石橋良太, 高井洋樹, 鈴木越治, 髙橋悠, 木谷尚哉, 菱川朋人, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達勲
第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 2019年11月
-
岡山県における頭蓋内硬膜動静脈瘻の悉皆調査
石橋良太, 平松匡文, 高井洋樹, 村井智, 鈴木越治, 森田匠, 上里弥波, 紀之定昌則, 黒崎義隆, 半田明, 沈正樹, 山形専
第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 2019年11月
-
岡山県における脊椎動静脈疾患の悉皆調査
平松匡文, 石橋良太, 高井洋樹, 村井智, 鈴木越治, 髙橋悠, 木谷尚哉, 菱川朋人, 安原隆雄, 杉生憲志, 伊達勲
第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会 2019年11月
-
Mechanisms and sufficient causes: an insight into how researchers define etiology. (Invited Session: Recent Advances on Causal Inference in Observational Studies) 招待
Suzuki E
2019 WNAR/IMS/JR Annual Meeting 2019年6月25日 Co-sponsored by Western North America Region (WNAR) of The International Biometric Society (IBS), Institute of Mathematical Statistics (IMS), and Japanese Region (JR) of The IBS
-
Graphical representation of theorems for propensity score methods: an application of single world intervention graphs 国際共著 国際会議
Suzuki E, Stensrud MJ, Yamamoto E
52nd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2019年6月19日 Society for Epidemiologic Research
-
Causal diagrams for propensity score methods 国際会議
Suzuki E, Shinozaki T, Yamamoto E
2019 Atlantic Causal Inference Conference 2019年5月23日
-
Thyroid cancer under 19 at the accident in Fukushima: The sixth report – the 2nd and 3rd round screening results 国際会議
Tsuda T, Miyano Y, Tokinobu A, Yamamoto E, Suzuki E
2018 Conference of the International Society of Environmental Epidemiology 2018年8月
-
Further remarks on covariate balance for no confounding 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
51st Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2018年6月20日 Society for Epidemiologic Research
-
Covariate balance for no confounding in the sufficient-cause model 国際会議
Suzuki E
2018 Atlantic Causal Inference Conference 2018年5月22日
-
大学生が海外留学時に発症した症状とその関連要因の検討
山川路代, 鈴木越治, 佐才めぐみ, 小野真由美, 津田敏秀, 中瀬克己
グローバルヘルス合同大会2017 第58回日本熱帯医学会大会・第32回日本国際保健医療学会学術大会・第21回日本渡航医学会学術集会 合同大会 2017年11月
-
A causal approach to the healthy worker effect 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
50th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2017年6月 Society for Epidemiologic Research
-
A new approach to effect heterogeneity for binary outcomes 国際共著 国際会議
Huitfeldt A, Stensrud M, Goldstein A, Suzuki E, Swanson S
The 2017 Atlantic Causal Inference Conference 2017年5月
-
Ambient temperature and daily emergency ambulance calls in Japanese elderly: a time-series analysis 国際会議
Suzuki E, Yorifuji T, Kashima S, Yamamoto E, Tsuda T
9th European Public Health Conference 2016年11月
-
How to translate prevalence to incidence in the setting of screening: an application of steady-state dynamic population model 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
28th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2016年9月1日
-
Thyroid cancer under 19 in Fukushima: The fourth report from the second round screening 国際会議
Tsuda T, Suzuki E, Tokinobu A, Yamamoto E
28th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2016年9月1日
-
Short-term effects of Asian dust in patients with a history of disease: a case-crossover study among the elderly men and women in Japan 国際会議
Kashima S, Yorifuji T, Suzuki E, Tsuchihashi Y, Eboshida A
28th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2016年9月1日
-
大学生が夏期海外留学時に経験する症状とその関連要因の検討
山川路代, 鈴木越治, 小野真由美, 佐才めぐみ, 津田敏秀
第20回日本渡航医学会 2016年7月
-
Thyroid cancer among 18 years old or younger after the 2011 nuclear accident in Fukushima 国際会議
Tsuda T, Tokinobu A, Suzuki E, Yamamoto E
Conference of International Society for Environmental Epidemiology and International Society of Exposure Science – Asia Chapter 2016 2016年6月 国際環境疫学会/国際曝露科学会アジア支部総会
-
Clarifying the concept of covariate balance using the sufficient-cause model 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
4th Epidemiology Congress of the Americas 2016年6月
-
Errors in causal inference 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Mitsuhashi, T, Yamamoto E
4th Epidemiology Congress of the Americas 2016年6月
-
Age, period, and cohort effects on international travel rates among Japanese men and women: a descriptive analysis from 1985 to 2013 国際会議
Yamakawa M, Suzuki E, Tsuda T
11th Asia Pacific Travel Health Conference 2016年3月
-
Sufficient-cause model and potential-outcome model 招待 国際会議
Suzuki E
International Workshop on Causal Inference 2016年1月 The Institute of Statistical Mathematics
-
黄砂と救急搬送の関連:直接的影響と効果修飾の評価
鹿嶋小緒里, 頼藤貴志, 鈴木越治, 烏帽子田彰
第74回日本公衆衛生学会総会 2015年11月
-
職場におけるソーシャル・キャピタルと過体重との関連について
小林朋子, 鈴木越治, 高尾総司, 磯博康
第74回日本公衆衛生学会総会 2015年11月
-
How can we define "proportion eliminated" to make it a policy-relevant measure of direct effects? 国際会議
Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E
8th European Public Health Conference 2015年10月
-
The significance of generalized causal measures in public health 国際会議
Suzuki E
8th European Public Health Conference 2015年10月
-
Thyroid cancer under 19 in Fukushima: The third report 国際会議
Tsuda T, Tokinobu A, Suzuki E, Yamamoto E
27th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2015年8月
-
A graphical illustration of the principal stratification approach: an application of extended directed acyclic graphs 国際会議
Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E
48th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2015年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Is there an obesity paradox in the Japanese elderly? A community-based cohort study of 13,280 men and women 国際会議
Yamazaki K, Suzuki E, Yorifuji T, Tsuda T, Doi H
48th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2015年6月 Society for Epidemiologic Research
-
A unifying approach to the concepts of confounding and confounders 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Mitsuhashi T, Yamamoto E
48th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2015年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Identifying the two axes of confounding 国際会議
Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E
48th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2015年6月 Society for Epidemiologic Research
-
記述統計の結果を報告する際の検定の扱いについて―CONSORT 2010声明とSTROBE声明を踏まえて
Suzuki E, Mituhashi T, Takao S, Tsuda T
第88回日本産業衛生学会 2015年5月
-
住民組織の声かけと心理的苦悩の関連について:岡山県における高齢者こころの健康調査の結果から
野口正行, 岩瀬敏秀, 鈴木越治, 高尾総司
第34回日本社会精神医学会 2015年3月
-
Asian dust and daily emergency hospital visits among elderly people in Japan 国際会議
Kashima S, Yorifuji T, Suzuki E
4th Regional Conference of the International Society of Environmental Epidemiology Asia Chapter (ISEE Asia) 2014年11月
-
Sufficient-cause model and potential-outcome model 招待 国際会議
Suzuki E, Tsuda T, Yamamoto E
Kyoto International Conference on Modern Statistics in the 21st Century 2014年11月
-
Thyroid cancer under 19 in Fukushima: The second report 国際会議
Tsuda T, Tokinobu A, Suzuki E, Yamamoto E
26th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2014年8月
-
Asian dust and risk of emergency transport among elderly people in Japan: a case-crossover study 国際会議
Kashima S, Yorifuji T, Suzuki E, Eboshida A
26th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2014年8月
-
産業保健研究におけるマルチレベル分析の活用:職場のソーシャル・キャピタルを例にして 国際共著
Suzuki E, Kawachi I, Subramanian SV, Yamamoto E, Takao S
第87回日本産業衛生学会 2014年5月
-
大気汚染曝露と循環器疾患による救急搬送の関連
頼藤貴志, 鈴木越治, 鹿嶋小緒里, 津田敏秀
第72回日本公衆衛生学会総会 2013年10月
-
Thyroid cancer under 18 in Fukushima, Japan 国際会議
Tsuda T, Yamamoto E, Suzuki E
25th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2013年8月23日
-
The effects of varying social contexts on growing geographical inequalities in suicide in Japan: a multilevel analysis from 1975 to 2005 国際共著 国際会議
Suzuki E, Kashima S, Kawachi I, Subramanian SV
25th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2013年8月20日
-
The effects of varying social contexts on growing geographical inequalities in suicide in Japan: a multilevel analysis from 1975 to 2005
Suzuki E, Kashima S, Kawachi I, Subramanian SV
第25回国際環境疫学会年次総会
-
Thyroid cancer under 18 in Fukushima, Japan
Tsuda T, Yamamoto E, Suzuki E
第25回国際環境疫学会年次総会
-
A potential-outcomes causal framework for age-period-cohort analysis. [Symposium: New methods for an old epidemiologic problems: age, period, and cohorts effects] 国際会議
Suzuki E
46th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2013年6月21日 Society for Epidemiologic Research
-
Social and geographical inequalities in suicide in Japan from 1975 through 2005: a census-based longitudinal analysis 国際共著 国際会議
Suzuki E, Kashima S, Kawachi I, Subramanian SV
46th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2013年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Extended causal diagrams integrating response types and observed variables 国際会議
Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E
46th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2013年6月 Society for Epidemiologic Research
-
岡山県における高齢者の希死念慮に与える地域社会資源の影響について
野口正行, 岩瀬敏秀, 鈴木越治, 岸本陽子, 岡本美由紀, 高尾総司
第109回日本精神神経学会学術総会 2013年5月
-
職場のソーシャル・キャピタルと健康に関するレビュー 国際共著
Suzuki E, Oksanen T, Vahtera J, Kivimäki M, Takao S
第86回日本産業衛生学会 2013年5月16日
-
職場におけるソーシャルキャピタルの属性別記述
Takao S, Suzuki E, Doi H
第86回日本産業衛生学会 2013年5月16日
-
Interobserver variability of 3T and 1.5T MRI/CT fusion-based postimplant dosimetry of prostate brachytherapy 国際会議
Katayama N, Yamashita M, Bekku K, Tanimoto R, Suzuki E, Takemoto M, Katsui K, Nasu Y, Kumon H, Kanazawa S
2nd European Society for Radiotherapy & Oncology (ESTRO) Forum 2013年4月
-
Interobserver variability of 3T and 1.5T MRI/CT fusion-based postimplant dosimetry of prostate brachytherapy
Katayama N, Yamashita M, Bekku K, Tanimoto R, Suzuki E, Takemoto M, Waki T, Katsui K, Nasu Y, Kanazawa S
第72回日本医学放射線学会総会 2013年4月
-
高齢者におけるインフォーマル・サポートの希死念慮に対する影響
野口正行, 岩瀬敏秀, 鈴木越治, 岸本陽子, 岡本美由紀, 高尾総司
第36回中国・四国精神保健学会 2012年11月
-
タイにおける労働災害による死亡率、恒久的障害率の変遷:地域や企業規模による検討
Yamakawa M, Sithisarankul P, Suzuki E, Hengpraprom S, Tsuda T
第27回日本国際保健医療学会学術大会 2012年11月
-
A counterfactual approach to bias and modification 国際会議
Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E
45th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2012年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Geographic variations in all-cause mortality in Japan: compositional or contextual? 国際共著 国際会議
Suzuki E, Kashima S, Kawachi I, Subramanian SV
45th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2012年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Time changes, so do people: reflections on age-period-cohort analyses by distinguishing the concept of time in terms of composition and context 国際会議
Suzuki E
45th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2012年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Clarifying the use of aggregated exposures in multilevel models: self-included vs. self-excluded measures 国際共著 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E, Takao S, Kawachi I, Subramanian SV
45th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2012年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Critical flaw of the measure against "cause investigation" to mental disorders at workplaces: a discussion using the causal pie model
Takao S, Suzuki E
第85回日本産業衛生学会 2012年6月2日
-
Individual-level social capital and self-rated health in Japan: an application of the Resource Generator
Kobayashi T, Iwase T, Mitsuhashi T, Takao S, Suzuki E
第85回日本産業衛生学会 2012年6月2日
-
Workplace social capital and hypertension among Japanese workers
Suzuki E, Takao S
第85回日本産業衛生学会 2012年6月1日
-
Type D personality is associated with psychological distress and poor self-rated health among the elderly: a population-based study in Okayama prefecture
Kasai Y, Iwase T, Takao S, Suzuki E
第85回日本産業衛生学会 2012年6月1日
-
Group involvement and health status among Japanese elderly: an examination of bonding and bridging social capital
Kishimoto Y, Iwase T, Takao S, Suzuki E
第85回日本産業衛生学会 2012年6月1日
-
Shift work and diabetes mellitus among Japanese male workers: a comparison between irregular and regular shift workers
Ika K, Suzuki E, Mitsuhashi T, Kobayashi T, Takao S
第85回日本産業衛生学会 2012年6月1日
-
Maternal working hours and early childhood overweight in Japan: an update
Mitsuhashi T, Suzuki E, Takao S, Tsuda T, Doi H
第85回日本産業衛生学会 2012年5月31日
-
The optimal thickness of CT screening for asbestos-related pleural plaques on the diaphragm
Sakamoto H, Kato K, Suzuki E, Takao S, Yoshio K, Uga M, Masaoka, Y, Yamamoto H, Kanazawa S
第71回日本医学放射線学会総会 2012年4月
-
Growing social and geographic inequalities in all-cause mortality, Japan, 1970 to 2005 国際共著 国際会議
Suzuki E, Kashima S, Kawachi I, Subramanian SV
23rd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2011年9月
-
Influence of crossover therapy on the association between progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) in randomized trials of molecular-targeted agents for advanced non-small-cell lung cancer (NSCLC)
Hotta K, Kiura K, Takigawa N, Suzuki E, Fujiwara Y, Ichihara E, Tabata M, Tanimoto M
第9回日本臨床腫瘍学会学術集会 2011年7月
-
Workplace social capital and all-cause mortality: A prospective cohort study of 28,043 public sector employees, 2000-2009 国際共著 国際会議
Oksanen T, Kivimäki M, Kawachi I, Subramanian SV, Takao S, Suzuki E, Kouvonen A, Pentti J, Salo P, Virtanen M, Vahtera J
Third North American Congress of Epidemiology 2011年6月
-
On the link between sufficient-cause model and potential-outcome model 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
Third North American Congress of Epidemiology 2011年6月
-
Identification of operating mediation and mechanism in the sufficient-component cause framework 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
Third North American Congress of Epidemiology 2011年6月
-
On the relations between excess fraction, attributable fraction, and etiologic fraction 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
Third North American Congress of Epidemiology 2011年6月
-
Directed acyclic graphs in neighborhood and health research (social epidemiology) 招待 国際共著 国際会議
Chaix B, Suzuki E
Seminar on recent advances in statistics for causal analysis 2011年6月 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale
-
Influence of crossover therapy on the association between progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) in randomized trials of molecular-targeted agents for advanced non-small-cell lung cancer (NSCLC) 国際会議
Hotta K, Kiura K, Suzuki E, Takigawa N, Fujiwara Y, Ichihara E, Tabata M, Tanimoto M
2011 ASCO (American Society of Clinical Oncology) 47th Annual Meeting 2011年6月
-
職場のソーシャル・キャピタルとメタボリックシンドローム
鈴木越治, 高尾総司
第84回日本産業衛生学会 2011年5月
-
男性労働者の労働時間とメタボリックシンドロームとの関連性について
小林朋子,岩瀬敏秀,鈴木越治,高尾総司
第84回日本産業衛生学会 2011年5月
-
母親の就業時間と小児の肥満の関連
三橋利晴,鈴木越治,高尾総司,津田敏秀
第84回日本産業衛生学会 2011年5月
-
交代勤務による糖尿病への影響
井家克彦,鈴木越治,三橋利晴,小林朋子,高尾総司
第84回日本産業衛生学会 2011年5月
-
日本の労働者における社外でのメンバーシップと主観的健康
岸本陽子,鈴木越治,高尾総司.土居弘幸
第84回日本産業衛生学会 2011年5月
-
若年者におけるソーシャル・キャピタルと口腔の健康に関する調査
森田学, 古田美智子, 江國大輔, 鈴木越治, 高尾総司
第21回日本疫学会学術総会 2011年1月21日
-
Increased risk of lung cancer mortality among residents who had lived near an asbestos product manufacturing plant 国際会議
Kumagai S, Kurumatani N, Tsuda T, Yorifuji T, Suzuki E
22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2010年8月
-
Environmental exposure to asbestos and pleural plaques among retirees in a factory without asbestos use in H city, Japan 国際会議
Yorifuji T, Suzuki E, Tsuda T, Natori Y, Matsui E
22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2010年8月
-
Research experience in Okayama University 国際会議
Yorifuji T, Suzuki E, Kashima S, Tsuda T, Doi H
22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2010年8月 22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology
-
Workplace social capital and smoking among Japanese private sector employees 国際共著 国際会議
Suzuki E, Fujiwara T, Takao S, Subramanian SV, Yamamoto E, Kawachi I
43rd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2010年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Multilevel models from two distinctive definitions of ecological variables: self-inclusion and self-exclusion procedures 国際共著 国際会議
Suzuki E, Yamamoto E, Takao S, Kawachi I, Subramanian SV
43rd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2010年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Does low workplace social capital have detrimental effect on workers' health? 国際共著 国際会議
Suzuki E, Takao S, Subramanian SV, Komatsu H, Doi H, Kawachi I
43rd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2010年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Workplace social capital and health: findings from Japan 国際会議
Suzuki E
The 2nd International Symposium on Social Capital and Health 2010年6月
-
岡山県における企業の健康管理体制と従業員による客観的評価
小林朋子, 岩瀬敏秀, 三橋利晴, 植嶋一宗, 井家克彦, 鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
企業の健康管理体制と実施状況の関連:とサンプリング方法による相違
井家克彦, 三橋利晴, 植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 小林朋子, 鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
日本の職場における安全衛生の取り組みと従業員の主観的不健康:岡山県働き盛りの健康支援のための実態調査
岩瀬敏秀, 三橋利晴, 植嶋一宗, 井家克彦, 小林朋子, 鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
産業医選任の有無と肥満と喫煙の関連性:ランダムサンプル群とコンビニエントサンプル群における対比
植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 三橋利晴, 井家克彦, 小林朋子, 鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
職場における安全衛生の取り組みと従業員の主観的健康:岡山県働き盛りの健康支援のための実態調査
高尾総司, 鈴木越治, 三橋利晴, 岩瀬敏秀, 植嶋一宗, 井家克彦, 小林朋子, 土居弘幸
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
企業の安全衛生管理について取り組みと従業員のBMIと喫煙割合の関連:岡山県働き盛りの健康支援のための実態調査
三橋利晴, 植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 井家克彦, 小林朋子, 鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月28日
-
職場のソーシャル・キャピタルと労働者の健康
鈴木越治, 高尾総司
第83回日本産業衛生学会 2010年5月27日
-
高齢者における緑茶摂取と死亡の関連
鈴木越治, 頼藤貴志, 高尾総司, 杉山真澄, 土居弘幸
第46回静岡県公衆衛生研究会 2010年1月27日
-
ニチアス羽島工場周辺住民における肺がんに関する疫学調査
熊谷信二, 津田敏秀, 頼藤貴志, 鈴木越治
第16回石綿・中皮腫研究会 2009年10月3日
-
ニチアス羽島工場隣接工場労働者における胸膜プラークの疫学調査
頼藤貴志, 鈴木越治, 津田敏秀, 熊谷信二
第16回石綿・中皮腫研究会 2009年10月3日
-
Green tea consumption and mortality among Japanese elderly: a population-based cohort study 国際会議
Suzuki E, Yorifuji T, Takao S, Komatsu H, Sugiyama M, Doi H
42nd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2009年6月 Society for Epidemiologic Research
-
Sleep duration, sleep quality and cardiovascular disease mortality among the elderly: a population-based cohort study 国際会議
Suzuki E, Yorifuji T, Ueshima K, Takao S, Sugiyama M, Doi H
42nd Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research 2009年6月 Society for Epidemiologic Research
-
職場におけるリスクマネジメントに基づく過重労働対策の構築
高尾総司, 鈴木越治, 神里英吾, 三橋利晴, 植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 土居弘幸
第82回日本産業衛生学会 2009年5月22日
-
ニチアス羽島工場の周辺住民における肺がんによる過剰死亡
熊谷信二, 津田敏秀, 頼藤貴志, 鈴木越治
第82回日本産業衛生学会 2009年5月22日
-
日本の労働者における職場でのソーシャル・ネットワークと健康状態
鈴木越治, 高尾総司, 土居弘幸
第82回日本産業衛生学会 2009年5月21日
-
岡山県の企業における健康対策の現状:企業側の認識と従業員側の認識における対比
植嶋一宗, 鈴木越治, 高尾総司, 土居弘幸
第82回日本産業衛生学会 2009年5月21日
-
岡山県内の企業の健康管理に関する意識 ~従業員と事業者での比較~
神里英吾, 鈴木越治, 高尾総司, 土居弘幸
第82回日本産業衛生学会 2009年5月21日
-
日本の職場におけるメタボ対策の実施と従業員のbody mass index
岩瀬敏秀, 鈴木越治, 高尾総司, 土居弘幸
第82回日本産業衛生学会 2009年5月21日
-
緑茶摂取量と全死因死亡の関連性
鈴木越治, 頼藤貴志, 高尾総司, 杉山真澄, 土居弘幸
第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月7日
-
高齢者における運動習慣と死因別死亡の関連性の検討
植嶋一宗, 頼藤貴志, 鈴木越治, 高尾総司, 杉山眞澄, 土居弘幸
第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月7日
-
静岡県における地域レベルの社会参加と主観的健康との関連
高尾総司, 頼藤貴志, 鈴木越治, 小松裕和, 杉山眞澄, 土居弘幸
第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月6日
-
静岡県の高齢者における睡眠時間と死因別死亡の関連(SECプロジェクト-22)
杉山眞澄, 土居弘幸, 高尾総司, 頼藤貴志, 鈴木越治
第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月6日
-
浮遊粒子状物質と全死因・死因別死亡の関連性の検討
頼藤貴志, 鹿嶋小緒里, 津田敏秀, 鈴木越治, 高尾総司, 杉山眞澄, 土居弘幸
第67回日本公衆衛生学会総会 2008年11月5日
-
Long-term exposure to particulate matter and all-cause and cause-specific morality in Japan: Shizuoka Study 国際会議
Yorifuji T, Kashima S, Suzuki E, Takao S, Tsuda T, Sugiyama M, Doi H
20th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2008年10月16日
-
ある製造業事業所におけるインフルエンザ感染症アウトブレイク
津田敏秀, 土居弘幸, 高尾総司, 小松裕和, 植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 鈴木越治
第81回日本産業衛生学会 2008年6月27日
-
職場におけるリスクマネジメントに基づく健診事後措置プログラムの開発と評価~2症例の試行結果の報告~
高尾総司, 鈴木越治, 神里英吾, 小松裕和, 植嶋一宗, 岩瀬敏秀, 土居弘幸
第81回日本産業衛生学会 2008年6月26日
-
日本の労働者における職場でのソーシャル・ネットワークと主観的健康の関連性
鈴木越治, 高尾総司, 土居弘幸
第81回日本産業衛生学会 2008年6月25日
-
Total mercury content in the hair and neurological signs 国際会議
Yorifuji T, Suzuki E, Takao S, Tsuda T, Harada M
19th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2007年9月
-
Evaluation of self-control program for better quality of sleep using mobile phones: randomized controlled trial 国際会議
Suzuki E, Tsuchiya M, Hirokawa K, Taniguchi T, Mitsuhashi T, Kawakami N
Ninth International Congress of Behavioral Medicine 2006年12月1日
-
AI, Data Science, and Causal Inference
鈴木越治
2019年11月28日 岡山大学
-
How could the sufficient-cause model advance our understanding of etiology? 招待
Suzuki E
2019年3月7日 Division of Cancer Epidemiology and Prevention, Aichi Cancer Center Research Institute
-
How could the sufficient-cause model advance our understanding of etiology? 招待
Suzuki E
2018年5月10日 Department of Epidemiology, Biostatistics and Occupational Health, McGill University
-
Sufficient-cause model and potential-outcome model 招待
Suzuki E
2017年10月6日 Department of Epidemiology, Gillings School of Global Public Health, University of North Carolina at Chapel Hill
-
How could the sufficient-cause model deepen our understanding of causality? 招待
Suzuki E
2017年10月4日 Department of Epidemiology, Harvard T.H. Chan School of Public Health, Harvard University
-
Thyroid cancer under 19 in Fukushima: The fifth report – the 2nd round screening
Tsuda T, Suzuki E, Tokinobu A, Yamamoto E
29th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology 2017年9月
-
Sufficient-cause model and potential-outcome model 招待
Suzuki E
2015年2月3日 Department of Biostatistics, School of Public Health, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
-
Causal inference in medicine 招待
Suzuki E
2011年2月18日 Mount Sinai School of Medicine
-
Causal inference in medicine 招待
Suzuki E
2011年1月21日 Institut national de la santé et de la recherche médicale (Inserm), U1018, Research Unit in Epidemiology and Population Health
-
Causal inference in medicine 招待
Suzuki E
2011年1月19日 Cancer Epidemiology Unit, University of Turin
-
Causal inference in medicine 招待 国際会議
Suzuki E
2010年2月15日 Institut national de la santé et de la recherche médicale (Inserm), U707, Research Unit in Epidemiology, Information Systems, and Modeling