2024/10/18 更新

写真a

ヤマシタ ヨシフミ
山下 善文
YAMASHITA Yoshifumi
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 1993年3月   東京大学 )

研究キーワード

  • Applied Physics of Property and Crystallography

  • Lattice Defects

  • 応用物性・結晶工学

  • 格子欠陥

研究分野

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

  • ナノテク・材料 / 応用物性

  • ナノテク・材料 / 結晶工学

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学

経歴

  • - 岡山大学自然科学研究科 准教授

    2008年

      詳細を見る

  • - Associate Professor,Graduate School of Natural Science and Technology,Okayama University

    2008年

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 日本学術振興会「結晶加工と評価技術」第145委員会 委員(2012-2022)  

    2012年 - 2022年   

      詳細を見る

 

論文

  • Expansion of Shockley stacking fault observed by scanning electron microscope and partial dislocation motion in 4H-SiC 査読

    Yoshifumi Yamashita, Ryu Nakata, Takeshi Nishikawa, Masaki Hada, and Yasuhiko Hayashi

    Journal of Applied Physics   123 ( 16 )   161580-1 - 161580-5   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Dislocation motion in Sb-doped SiGe on Si substrate 招待 査読

    Yoshifumi Yamashita, Takuya Matsunaga, Toru Funaki, Tatsuya Fushimi, and Yoichi Kamiura

    Physica Status Solidi A   209 ( 10 )   1921 - 1925   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Highly Oriented Carbon Nanotube Supercapacitors 査読

    Kohei Komatsubara, Hiroo Suzuki, Hirotaka Inoue, Misaki Kishibuchi, Shona Takahashi, Tatsuki Marui, Shigeyuki Umezawa, Tomohiro Nakagawa, Kyohei Nasu, Mitsuaki Maetani, Yuichiro Tanaka, Miyato Yamada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Masaki Hada, Yasuhiko Hayashi

    ACS Applied Nano Materials   5 ( 1 )   1521 - 1532   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsanm.1c04236

    researchmap

  • A mechanistic investigation of moisture-induced degradation of methylammonium lead iodide 査読

    Applied Physics Letters   117 ( 25 )   253304 - 253304   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0021338

    researchmap

  • Phonon transport probed at carbon nanotube yarn/sheet boundaries by ultrafast structural dynamics 査読

    Masaki Hada, Kotaro Makino, Hirotaka Inoue, Taisuke Hasegawa, Hideki Masuda, Hiroo Suzuki, Keiichi Shirasu, Tomohiro Nakagawa, Toshio Seki, Jiro Matsuo, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Shin ya Koshihara, Vlad Stolojan, S. Ravi, P. Silva, Jun ichi Fujita, Yasuhiko Hayashi, Satoshi Maeda, Muneaki Hase

    Carbon   170   165 - 173   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.carbon.2020.08.026

    Scopus

    researchmap

  • Controlling Electronic States of Few-walled Carbon Nanotube Yarn via Joule-annealing and p-type Doping Towards Large Thermoelectric Power Factor 査読

    May Thu, Zar Myint, Takeshi Nishikawa, Kazuki Omoto, Hirotaka Inoue, Yoshifumi Yamashita, Aung Ko Ko Kyaw, Yasuhiko Hayashi

    Scientific Reports   10 ( 1 )   7307-1 - 7307-9   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-64435-0

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-020-64435-0

  • Liquid-like dielectric response is an origin of long polaron lifetime exceeding 10 μs in lead bromide perovskites 査読

    Kiyoshi Miyata, Ryota Nagaoka, Masaki Hada, Takanori Tanaka, Ryuji Mishima, Taihei Kuroda, Sota Sueta, Takumi Iida, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Nishikawa, Kenji Tsuruta, Yasuhiko Hayashi, Ken Onda, Toshihiko Kiwa, Takashi Teranishi

    The Journal of Chemical Physics   152 ( 8 )   084704-1 - 084704-8   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5127993

    researchmap

  • The critical role of the forest morphology for dry drawability of few-walled carbon nanotubes 査読

    Hirotaka Inoue, Masaki Hada, Tomohiro Nakagawa, Tatsuki Marui, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yoku Inoue, Kazuhiko Takahashi, Yasuhiko Hayashi

    Carbon   158   662 - 671   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.carbon.2019.11.038

    Scopus

    researchmap

  • One-Minute Joule Annealing Enhances the Thermoelectric Properties of Carbon Nanotube Yarns via the Formation of Graphene at the Interface 査読

    Hada, Masaki, Hada, Masaki, Hasegawa, Taisuke, Hasegawa, Taisuke, Inoue, Hirotaka, Inoue, Hirotaka, Takagi, Makito, Takagi, Makito, Omoto, Kazuki, Omoto, Kazuki, Chujo, Daiki, Chujo, Daiki, Iemoto, Shogo, Iemoto, Shogo, Kuroda, Taihei, Kuroda, Taihei, Morimoto, Taiga, Morimoto, Taiga, Hayashi, Takuma, Hayashi, Takuma, Iijima, Toru, Iijima, Toru, Tokunaga, Tomoharu, Tokunaga, Tomoharu, Ikeda, Naoshi, Ikeda, Naoshi, Fujimori, Kazuhiro, Fujimori, Kazuhiro, Itoh, Chihiro, Itoh, Chihiro, Nishikawa, Takeshi, Nishikawa, Takeshi, Yamashita, Yoshifumi, Yamashita, Yoshifumi, Kiwa, Toshihiko, Kiwa, Toshihiko, Koshihara, Shin-ya, Koshihara, Shin-ya, Maeda, Satoshi, Maeda, Satoshi, Hayashi, Yasuhiko, Hayashi, Yasuhiko

    ACS Applied Energy Materials   2 ( 10 )   7700 - 7708   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ACSAEM.9B01736

    Web of Science

    researchmap

  • Reverse-bias effects of metal-related levels in mc-Si for solar cells studied by isothermal DLTS

    Kiichiro Tagawa, Yuta Miyabe, Keishi Yasuda, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Nishikawa, Masaki Hada, Yasuhiko Hayashi

    Proceedings of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018   300 - 306   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effects of remote hydrogen-plasma treatment on electrical properties of beta-Ga2O3

    Nobuchika Nagai, Toshiki Tanaka, Yoshifumi Yamashita, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    Proceedings of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018   387 - 391   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Bond Dissociation Triggering Molecular Disorder in Amorphous H2O 査読

    M. Hada, Y. Shigeeda, S. Koshihara, T. Nishikawa, Y. Yamashita, Y. Hayashi

    Journal of Physical Chemistry A   122   9579 - 9584   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpca.8b08455

    researchmap

  • High-performance structure of a coil-shaped soft-actuator consisting of polymer threads and carbon nanotube yarns 査読

    Hirotaka Inoue, Takayuki Yoshiyama, Masaki Hada, Daiki Chujo, Yoshitaka Saito, Takeshi Nishikawa,Yoshifumi Yamashita, Wataru Takarada, Hidetoshi Matsumoto, and Yasuhiko Hayashi

    AIP Advances   8 ( 7 )   075316-1 - 075316-7   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • High-performance structure of a coil-shaped soft-actuator consisting of polymer threads and carbon nanotube yarns 査読

    Hirotaka Inoue, Takayuki Yoshiyama, Masaki Hada, Daiki Chujo, Yoshitaka Saito, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Wataru Takarada, Hidetoshi Matsumoto, Yasuhiko Hayashi

    AIP ADVANCES   8 ( 7 )   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We fabricated thermally driven metal-free soft-actuators consisting of poly(ethylene terephthalate) (PET) threads as the actuator and carbon nanotube (CNT) yarns as the heating source. The mechanical force, displacement, and response behavior of various structures of the coil-shaped soft-actuators were characterized. The actuation performance of the soft-actuators containing a homogeneous arrangement of PET threads and CNT yarns in their cross-sectional profile was the highest. The results of the calculations based on the heat diffusion equations indicated that inhomogeneous heat generation in the soft-actuator causes parts of the actuator to remain unheated and this interferes with the mechanical motions. Homogeneous thermal distribution in the soft-actuators, namely, the use of a multifilament structure, yields the highest performance in terms of the mechanical force and displacement. (C) 2018 Author(s).

    DOI: 10.1063/1.5033487

    Web of Science

    researchmap

  • Expansion of Shockley stacking fault observed by scanning electron microscope and partial dislocation motion in 4H-SiC 査読

    Yoshifumi Yamashita, Ryu Nakata, Takeshi Nishikawa, Masaki Hada, Yasuhiko Hayashi

    Journal of Applied Physics   123 ( 16 )   161580-1 - 161580-5   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.  

    We studied the dynamics of the expansion of a Shockley-type stacking fault (SSF) with 30° Si(g) partial dislocations (PDs) using a scanning electron microscope. We observed SSFs as dark lines (DLs), which formed the contrast at the intersection between the surface and the SSF on the (0001) face inclined by 8° from the surface. We performed experiments at different electron-beam scanning speeds, observing magnifications, and irradiation areas. The results indicated that the elongation of a DL during one-frame scanning depended on the time for which the electron beam irradiated the PD segment in the frame of view. From these results, we derived a formula to express the velocity of the PD using the elongation rate of the corresponding DL during one-frame scanning. We also obtained the result that the elongation velocity of the DL was not influenced by changing the direction in which the electron beam irradiates the PD. From this result, we deduced that the geometrical kink motion of the PD was enhanced by diffusing carriers that were generated by the electron-beam irradiation.

    DOI: 10.1063/1.5010861

    Scopus

    researchmap

  • In-situ X-ray diffraction reveals the degradation of crystalline CH3NH3PbI4 by water-molecule collisions at room temperature 査読 国際共著

    Masaki Hada, Yoichi Hasegawa, Ryota Nagaoka, Tomoya Miyake, U. Abdullaev, Hiromi Ota, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, and Yasuhiko Hayashi

    Japanese Journal of Applied Physics   57 ( 2 )   028001-1 - 028001-3   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • In-situ X-ray diffraction reveals the degradation of crystalline CH3NH3PbI3 by water-molecule collisions at room temperature 査読

    Masaki Hada, Yoichi Hasegawa, Ryota Nagaoka, Tomoya Miyake, U. Abdullaev, Hiromi Ota, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    Japanese Journal of Applied Physics   2018年

     詳細を見る

  • Self-Assembled C-60 Fullerene Cylindrical Nanotubes by LLIP method 査読

    Venkata Krishna R. Rao, P. S. Karthik, Venkata K. Abhinav, Zaw Lin, May Thu Zar Myint, Takeshi Nishikawa, Masaki Hada, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi, Surya Prakash Singh

    2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO)   303 - 306   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    In this article, we report C60 Fullerene Nano Cylindrical Tubes (FNCT). The FNCTs were synthesized by a liquid-liquid interface precipitation (LLIP) method using m-Xylene as a saturating solvent and TBA (Tetra butyl alcoholic) as precipitation agent leading to the formation of FNCTs with uniquely structured and well oriented size and shape. The experiment was conducted in a closed atmosphere maintaining a low temperature. The main advantage of these structures is that they are stable up to 5 months in normal room temperature. Characterizations were done to the FNCTs and concluded to have applications in the field of electronics. Enhanced semiconducting properties have been observed in the nanostructures which can be used in the application of solar cells, FET transistors, etc.

    Web of Science

    researchmap

  • Sb-doping effect on the dislocation motion in various Si1-xGex films

    Shinya Maki, Yoshifumi Yamashita, Tatsuya Fushimi, Yutaka Ohno, Ichiro Yonenaga, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    Proceedings of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2014   75 - 80   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Electric-field effects on the stability of impurity levels on a grain boundary in mc-Si for solar cells

    Masakazu Yabuki, Yoshifumi Yamashita, Tatsuro Tokura, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    Proceedings of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2014   209 - 213   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Effects of Sb-doping on Strain Relaxation of SiGe Film on Si Substrate 査読

    Yoshifumi Yamashita, Kan Tanemoto, Akihiro Tanaka, and Tatsuya Fushimi

    AIP Conference Proceedings   1583   119 - 122   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Electric-field effects on the stability of impurity levels on a grain boundary in mc-Si for solar cells(共著)

    Masakazu Yabuki, Yoshifumi Yamashita, Tatsuro Tokura, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    Proc. The Forum on the Sciecne and Technology of Silicon Materials 2014   209 - 213   2014年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • Sb-doping effect on the dislocation motion in various Si1-xGex films(共著)

    Shinya Maki, Yoshifumi Yamashita, Tatsuya Fushimi, Yutaka Ohno, Ichiro Yonenaga, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    Proc. The Forum on the Sciecne and Technology of Silicon Materials 2014   75 - 80   2014年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • Effects of Sb-doping on Strain Relaxation of SiGe Film on Si Substrate(共著) 査読

    Yoshifumi Yamashita, Kan Tanemoto, Akihiro Tanaka, Tatsuya Fushimi

    AIP Conference Proceedings   1583   119 - 122   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1063/1.4865617

    Web of Science

    researchmap

  • Terahertz properties from the surface of strained SiGe on Si multilayered structure 査読

    K. Omura, A. Nakamura, T. Kiwa, Y. Yamashita, K. Sakai, K. Tsukada

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    A Large-scale integration (LSI) has been improved by scaling contraction. Strained Si has been proposed as a higher carrier mobility than usual. We have evaluated the strained SiGe wafer by LTEM, which is a method of analyzing to detect THz waves generated by fs laser irradiated into the sample. © 2013 IEEE.

    DOI: 10.1109/IRMMW-THz.2013.6665819

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • DLTS Study of Pd-H Complexes in Si 査読

    Sunao Abe, Ryuichi Goura, Koichi Shimoe, Yoichi Kamiura, Yoshifumi Yamashita, and Takeshi Ishiyama

    Material Science Forum   725   213 - 216   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • DLTS Study of Pd-H Complexes in Si (共著) 査読

    Sunao Abe, Ryuichi Goura, Koichi Shimoe, Yoichi Kamiura, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Ishiyama

    Materials Science Forum   725   213 - 216   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.725.213

    Web of Science

    researchmap

  • Palladium-Hydrogen Complex in Silicon Observed by Electron Spin Resonance measurement (共著) 査読

    Japanese Journal of Applied Physics   50 ( 9 )   091301-+4pages   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.50.091301

    Web of Science

    researchmap

  • Electron Spin Resonance of Chromium-Platinum Pair in Silicon (共著) 査読

    Japanese Journal of Applied Physics   50 ( 8 )   081302-+4pages   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.50.081302

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of uniaxial stress on local vibration of a platinum-hydrogen complex in silicon 査読

    Y. Kamiura, K. Higaki, K. Katayama, H. Mizukawa, T. Ishiyama, Y. Yamashita, S. Abe

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 8, NO 3   8 ( 3 )   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    We have studied stress-induced splitting and shift of an infrared (IR) absorption line at 1880.7 cm(-1) of the Pt-H-1 complex in Si by Fourier-transform IR (FT-IR) spectroscopy at 10K combined with the application of uniaxial compressive stress up to 0.4 GPa. The line was split into two and three components under < 100 > and < 111 > stresses with intensity ratios of low- to high-wavenumber components being 1: 2 and 1: 1: 2, respectively. These results are consistent with C-1h symmetry in the piezospectroscopic theory of Kaplyanskii and the ESR results observed by Mchedlidze et al. Under < 110 > stress, however, the line was split only into two components, contradicting C-1h symmetry. Such inconsistency may be due to insufficient magnitude of stress. The split components were shifted linearly with increasing stress in the three directions. The isotope effects were observed for the Pt-H-1 complex. By replacing H with D, the IR line was shifted to 1358.5 cm(-1) and the < 100 > stress dependence of peak wavenumbers of two split components was weakened by a factor of 0.7. (C) 2010 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim

    DOI: 10.1002/pssc.201000118

    Web of Science

    researchmap

  • Hydrogen plasma treatment for Si waveguide smoothing 査読

    Jingnan Cai, Yu Wang, Yasuhiko Ishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yoichi Kamiura, Kazumi Wada

    IEEE International Conference on Group IV Photonics GFP   95 - 97   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    We demonstrated that remote hydrogen plasma treatment on silicon ring resonators can smooth the Si waveguides at lower than 100°C. This also provides a promising way to trim resonators for a designed add/drop wavelength. © 2011 IEEE.

    DOI: 10.1109/GROUP4.2011.6053727

    Scopus

    researchmap

  • Dislocation motion in B-doped SiGe epifilm on Si substrate (共著)

    Toru Funaki, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Ishiyama, Yoichi Kamiura

    The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2010 Proceedings   285 - 291   2010年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • Bistable character of a deep level in polycrystalline Si substrate for solar cell 査読

    Y. Yamashita, M. Ochi, H. Yoshinaga, Y. Kamiura, T. Ishiyama

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   404 ( 23-24 )   5071 - 5074   2009年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Electronic levels in polycrystalline Si (pc-Si) substrates for solar cells were studied by means of deep level transient spectroscopy (DLTS). A broad peak was observed at around 250 K when samples with grain boundaries (GBs) were thermally treated. The origin of this peak was investigated and we conclude that it is attributed to Cu contaminants gathered around GBs. We found interesting character of this peak. The peak intensity became small by annealing with reverse-biased voltage on the Schottky junction and it was recovered after keeping the sample at room temperature for several days. We explained this character as bistability of the center depending on its charge state. From the application viewpoint, we tried remote hydrogen-plasma treatment and could annihilate the peak. (C) 2009 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.08.227

    Web of Science

    researchmap

  • Electron spin resonance of palladium-related defect in silicon

    T. Ishiyama, S. Kimura, Y. Kamiura, Y. Yamashita

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   404 ( 23-24 )   4586 - 4589   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    A different Pd-related defect from a substitutional Pd with (C(2v)) symmetry was detected by ESR measurement. New ESR signal of the Pd-related defect showed different g-value and symmetry from those of the substitutional Pd. The Pd-related defect has anisotropic character of monoclinic (C(1h)) symmetry. The calculated g-values are g(1) = 1.97, g(2) = 2.03, g(3) = 2.16, and the g(1) axis is along < 110 > direction. The g(2) and g(3) axes are perpendicular to the g(1) axis, and the g(2) axis is rotated from < 100 > to < 111 > direction at the angle of 51 degrees. In addition to the Pd-related defect, we have found other ESR signals in Pd and hydrogen-diffused Si. The ESR signals showed the hyperfine structure of hydrogen. Therefore, it is though that the ESR signals are originated from Pd H complex defect. (C) 2009 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.08.141

    Web of Science

    researchmap

  • Stress-induced splitting and shift of infrared absorption lines of platinum-hydrogen complexes in Si

    Kimhiro Sato, Yoichi Kamiura, Takeshi Ishiyama, Yoshifumi Yamashita

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   47 ( 6 )   4392 - 4397   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOCIETY APPLIED PHYSICS  

    We have studied the stress-induced splitting and shift of infrared (TR) absorption lines of platinum-hydrogen complexes in Si by Fourier-transform IR (FT-IR) spectroscopy at 10 K combined with the application of uniaxial stress. We observed several peaks at 1873.0, 1880.7, 1891.8, 1922.3, 1929.9, and 1943.0 cm(-1). These peaks may be due to the previously observed local vibrational modes (LVMs) of various platinum-hydrogen complexes, that is, the anti symmetric-stretching mode of (Pt-H(2))(0), the LVM of (Pt-H(1))(0), the symmetric-stretching mode of (Pt-H(2))(0), LVMs of (Pt-H(3))(-) and (Pt-H(3))(0), and the LVM of an unidentified platinum-hydrogen complex, respectively. The peaks of (Pt-H(1))(0) and (Pt-H2)0 split into two components under < 100 > compressive stress, while those of (Pt-H(3))(-) and (Pt-H(3))(0) did not split. We measured the stress dependence of the two split components of the (Pt-H(1))(0) peak. The low-wavenumber component shifted by -3.2cm(-1)/GPa, and the highwavenumber component shifted by 4.2 cm(-1)/GPa. We show that these wavenumber shifts are equal to the piezospectroscopic tensor elements, A, and A?, respectively. We propose a structural model of the Pt-H(1) complex, where a hydrogen atom is bonded to one of four Si neighbors of the Pt atom in the {110} mirror plane perpendicular to the < 110 > symmetric axis with C(1h) symmetry.

    DOI: 10.1143/JJAP.47.4392

    Web of Science

    researchmap

  • Observation of photo- and electro-luminescence at 1.54 mu m of Er in strained Si and SiGe

    Y. Kamiura, T. Ishiyama, S. Yoneyama, Y. Fukui, K. Inoue, Y. Yamashita

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY   146 ( 1-3 )   135 - 140   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    We briefly review our recent results of the strain effects on photoluminescence (PL) properties of Er in tensile strained Si on a SiGe layer (Si:Er:O/SiGe) and compressively strained SiGe on a Si layer (SiGe:Er:O/Si) grown by molecular beam epitaxy, and present new results of electroluminescence (EL) properties of Er in homo- and hetero-epitaxially grown p-i-n diodes (p-Si/i-Si:Er:O/n-Si, p-SiGe/i-SiGe:Er:O/n-Si), where we grew an intrinsic Si or SiGe layer doped with Er and oxygen on an n-type Si substrate and subsequently grew a p-type Si or SiGe top layer. We observed Er-related PL around 1.54 mu m at 77 K in both tensile and compressively strained samples. The PL intensity of these strained samples was much stronger than that of unstrained (Si:Er:O/Si) samples. Moreover, we still observed intensive PL in strained samples even with low Er concentrations far below 10(18) cm(-3), at which unstrained samples showed only weak or no luminescence. Such enhancing effects strongly suggest that the probability of Er optical transition can be enhanced by the presence of both tensile and compressive strains. We also observed Er-related PL and EL around 1.54 mu m at 77 K in the p-i-n diodes, and found that annealing at 800 degrees C increased both of PL and EL intensities. (c) 2007 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.mseb.2007.07.024

    Web of Science

    researchmap

  • Photo- and electroluminescence of Er in Si and SiGe layers

    T. Ishiyama, K. Inoue, S. Nakanishi, Y. Yamashita, Y. Kamiura

    Proc. of The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials   L-16(5pages)   2008年

     詳細を見る

  • Hydrogen passivation of Si and Ge rings

    Y. Kamiura, Y. Yamashita, S. Lin, Y. Kobayashi, Y.Ishikawa, K. Wada

    Proc. of The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials   O-02(3pages)   2008年

     詳細を見る

  • Electron spin resonance study of platinum-manganese complexes in Si

    T. Ishiyama, N. Murakami, Y. Yamashita, Y. Kamiura

    Proc. of The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials   L-17(5pages)   2008年

     詳細を見る

  • Formation of low-resistivity region in p-Si substrate of SiGe/Si episystem by remote-hydrogen plasma treatment

    Yoshifumi Yamashita, Yoshifumi Sakamoto, Yoichi Kamiura, Takeshi Ishiyama

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   401   218 - 221   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER  

    We have studied effects of hydrogen treatment on the resistivity profile of the SiGe/Si episystem by spreading resistance (SR) method. In this paper, we present experimental findings that hydrogen treatment reduces the resistivity at a specific part in the Si substrate region. This position was confirmed to be under the interface between SiGe and Si that emerged on the bevel surface during hydrogen treatment. We investigated the depth of resistivity-reduced regions which was formed by various hydrogenating conditions and found that the region was extended to the same depth as the penetration depth of hydrogen. We concluded that the low-resistivity region was formed under the influence of hydrogen introduced from bevel surface. We attributed this resistivity reduction to formation of some defects which originally existed at the interface and diffused into Si substrate with hydrogen. (C) 2007 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2007.08.150

    Web of Science

    researchmap

  • Enhancement of blue emission from GaN films and diodes by water vapor remote plasma treatment

    Y. Kamiura, M. Ogasawara, K. Fukutani, T. Ishiyama, Y. Yamashita, T. Mitani, T. Mukai

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   401   331 - 334   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have studied the effects of water vapor remote plasma treatment (H2O RPT) on emission from Si-doped and undoped n-type GaN films grown on c-face sapphire substrates by the atmospheric-pressure metalorganic chemical vapor deposition method. We found by photoluminescence (PL) spectroscopy at 77K that H2O RPT enhanced violet emission from the n-type GaN films, similarly to the previously observed enhancing effect on blue emission from Mg-doped p-type GaN films. We also observed that H2O RPT reduced the intensity of ESR signal comprising of two peaks detected at 4.2 K in undoped n-type films and increased their resistivity measured at room temperature. We ascribe the enhancing effect of H2O RPT to the passivation of non-radiative recombination centers by hydrogen produced by H2O RPT. We formed GaN p-n diodes from the layer structure of p-GaN:Mg/n-GaN:Si/sapphire, and carried out electroluminescence (EL) measurements of the diodes at 77 K. We observed that EL intensity was also enhanced by H2O RPT. (c) 2007 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2007.08.180

    Web of Science

    researchmap

  • Characteristic of strained SiGe film preventing hydrogen from penetrating into Si substrate detected by spreading resistance method

    Yoshifumi Yamashita, Yoshifumi Sakamoto, Yoichi Kamiura, Takeshi Ishiyama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS   46 ( 4A )   1622 - 1624   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC APPLIED PHYSICS  

    We investigated the resistivity depth profile of an episystem of a SiGe film on a Si substrate, which was hydrogen-treated by remote plasma by the spreading resistance method. We examined hydrogen penetration by monitoring the resistivity change of the Si substrate due to acceptor passivation by hydrogen. We found that the resistivity of the Si substrate covered by an as-grown SiGe film was not elevated. This indicates that it is extremely difficult for hydrogen atoms to penetrate strained SiGe epi-films. On the other hand, hydrogen atoms can easily penetrate Si films and annealed SiGe films. These results are presumably explained by the misfit strain of epifilms.

    DOI: 10.1143/JJAP.46.1622

    Web of Science

    researchmap

  • Charge-state and isotope effects on the recovery process of stress-induced reorientation of Pt-H-2 complex in silicon

    Namula Bao, Yoichi Kamiura, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Ishiyama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS   46 ( 3A )   907 - 912   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC APPLIED PHYSICS  

    We have studied the local motion of hydrogen around a platinum impurity in Si, which was directly probed by measuring the recovery process of stress-induced reorientation of the Pt-H-2 complex by isothermal deep-level transient spectroscopy (IT-DLTS), We found that hydrogen more easily moved in the singly negative charge state of the Pt-H-2 complex than in the doubly negative charge state, and determined the activation energies for the recovery process to be 0.28 and 0.4 eV in the singly and doubly negative charge states, respectively, from a series of isothermal annealing experiments. We also found that the recovery rate of the Pt-D-2 complex in the singly negative charge state is 80% that of the Pt-H-2 complex with the same activation energy of 0.28 eV. This isotope effect clearly proves that both complexes have the same atomic configuration and that their recovery process is governed by the atomic jump of hydrogen (deuterium).

    DOI: 10.1143/JJAP.46.907

    Web of Science

    researchmap

  • The electronic states of platinum-hydrogen defects and hydrogen motion in Si observed by DLTS and IR techniques under uniaxial stress

    K. Sato, Y. Kamiura, T. Ishiyama, Y. Yamashita

    Proc. of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2007   258 - 274   2007年

     詳細を見る

  • Effects of hydrogen on resistivity depth profile of SiGe/p-Si detected by spreading resistance method

    Yoshifumi Yamashita, Yoshifumi Sakamoto, Takeshi Ishiyama, Yoichi Kamiura

    Proc. of The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2007   209 - 216   2007年

     詳細を見る

  • Effects of compressive stress on the electronic states and atomic configurations of the Pt–H2 defect in silicon

    Yoichi Kamiura, Kimihiro Sato, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Ishiyama

    Materials Science and Engineering B   134 ( 2-3 )   213 - 217   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mseb.2006.06.037

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of hydrogen on depth profile of resistivity of SiGe on Si substrate

    Y Yamashita, Y Kamiura, T Miyasako, T Shiotani, T Ishiyama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS   45 ( 5A )   3994 - 3996   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INST PURE APPLIED PHYSICS  

    We report that the resistivity of SiGe films deposited on a B-doped Si substrate by solid-source molecular beam epitaxy (MBE) is reduced by postgrowth hydrogen treatment and the subsequent annealing. This effect was observed near a bevel surface finished by mechanical polishing. Therefore, the damaged surface layer played an important role in this effect. The same reduction in the resistivity of the SiGe films was also observed by intentional supplying hydrogen during film deposition. These phenomena indicate that hydrogen assists the electrical activation of boron.

    DOI: 10.1143/JJAP.45.3994

    Web of Science

    researchmap

  • Local motion of hydrogen around platinum in Si

    N Bao, Y Kamiura, Y Yamashita, T Ishiyama

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   376   81 - 84   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have studied the local motion of hydrogen around platinum in Si from the recovery kinetics of stress-induced reorientation of the Pt-H-2 Complex. We evaluated the degree of alignment using isothermal DLTS (IT-DLTS) technique under a stress of 0.6 GPa along the &lt; 111 &gt; direction at 70 K where hydrogen Could not move. We observed the recovery at temperatures of 80-85 K only in the singly negative charge state of the Pt-H-2 complex, indicating the similar charge-state-dependent motion of hydrogen as in the stress-induced reorientation of the complex. We obtained an activation energy of 0.25 eV for the recovery process, being comparable with that for the stress-induced reorientation. (c) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.12.022

    Web of Science

    researchmap

  • Stress-induced reorientation of the Pt-H-2 complex in Si

    K Sato, Y Kamiura, Y Yamashita, T Ishiyama

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   376   77 - 80   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have studied stress-induced reorientation of the Pt-H-2 complex in Si using isothermal deep-level transient spectroscopy (IT-DLTS) technique under uniaxial compressive stress. We have found that the intensity ratio of split components of the IT-DILTS peak for various magnitudes of applied stress up to 0.4 GPa is described by a Boltzmann factor, where the activation energy is proportional to the magnitude of the applied stress. The proportional factor is connected to an element of the piezospectroscopic tensor. (c) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.12.021

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of hydrogen treatment on strain relaxation of SiGe epi-layer on Ge substrate

    Y Yamashita, R Nakagawa, Y Sakamoto, T Ishiyama, Y Kamiura

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   376   204 - 207   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Effects of hydrogen treatment on post-growth strain relaxation of GeSi epitaxial films on Ge substrate were studied. We found that pre-hydrogen treatment at room temperature enhanced strain relaxation during subsequent thermal treatment. We also confirmed that the relaxation enhancement effect became small as the annealing time was elongated and the temperature was raised. These results mean that the effect is more remarkable in the early stage of relaxation. In order to investigate the mechanism of this effect, threading dislocation velocity was measured. However, it was not enhanced by pre-hydrogenation. This fact strongly suggests that the relaxation enhancement effect was caused by increase of dislocation sources, which are attributed to hydrogen atoms incorporated into GeSi film. (c) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.12.054

    Web of Science

    researchmap

  • Enhancement of photoluminescence at 1.54 mu m from Er in strained Si and SiGe

    T Ishiyama, S Yoneyama, Y Yamashita, Y Kamiura, T Date, T Hasegawa, K Inoue, K Okuno

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   376   122 - 125   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We studied on the photoluminescence (PL) properties of Er in tensile-strained Si on a SiGe layer (Si:Er:O/SiGe) and compressively strained SiGe on a Si layer (SiGe:Er:O/Si) grown by molecular beam epitaxy (MBE). Er-related luminescence was observed around 1.54 mu m in both tensile- and compressively strained samples. The PL intensities of strained Si:Er:O/SiGe and SiGe:Er:O/Si samples were much stronger than those of unstrained Si:Er:O/Si samples. Moreover, intensive luminescence was observed in strained samples with low Er concentrations far below 10(18)CM(-3). The PL spectra of Si:Er:O/SiGe samples were broader than those of unstrained Si:Er:O/Si samples. On the other hand, no significant differences in the width between SiGe:Er:O/Si and unstrained samples were observed. These differences in the PL intensity between strained and unstrained samples strongly suggest that the optical activation of Er in Si and SiGe can be enhanced by the presence of strain. (c) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.12.031

    Web of Science

    researchmap

  • Electron spin resonance of platinum pair complex in silicon

    T Ishiyama, T Fukuda, Y Yamashita, Y Kamiura

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   376   89 - 92   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We investigated a Pt-Pt pair in Si by electron spin resonance (ESR) measurement. Two kinds of ESR spectra from Pt-Pt pairs which had been already reported were not detected. However, we observed other ESR spectrum of Pt-Pt pair. The ESR spectrum showed the hyperfine structure corresponding to two equivalent Pt atoms. The anisotropic g-tensor obtained by analyzing the angular dependence of the ESR signals indicated the orthorhombic (C-2 nu) symmetry with the g-values of g(x) = 2.11, g(y), = 2.3 1, g(z) = 2.09. The g(z) axis was along [001] direction. The g(y) and g(z) axes were along [110] and [1 (1) over bar0] directions, respectively. The ESR spectrum of Pt-Pt pair was observed in the sample only tinder illumination. This Suggests that a change in the charge state of Pt-Pt pair is caused by carrier excitation. (c) 2005 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.12.024

    Web of Science

    researchmap

  • Enhancement of blue emission from Mg-doped GaN using remote plasma containing atomic hydrogen

    Y Kamiura, M Kaneshiro, J Tamura, T Ishiyama, Y Yamashita, T Mitani, T Mukai

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS   44 ( 28-32 )   L926 - L928   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INST PURE APPLIED PHYSICS  

    We have found for the first time that blue emission from Mg-doped GaN was greatly enhanced by remote plasma treatment (RPT) with plasma containing atomic hydrogen, in particular, water vapor plasma, at low temperatures of 300-400 degrees C. The highest enhancing factor was twenty, achieved by water vapor RPT at 400 degrees C for 30 min. The enhanced blue emission was stable up to 500 degrees C, similarly to blue emission from as-grown samples, suggesting the same origin and mechanism. We have confirmed that the emission mechanism is donor-acceptor pair (DAP) recombination, and have concluded that RPT produces a hydrogen-related donor level at E-c - 0.37 eV involved in the DAP emission.

    DOI: 10.1143/JJAP.44.L926

    Web of Science

    researchmap

  • Observation of long relaxation from Fe-0(3d(8)) to Fe+(3d(7)) by electron spin resonance measurement

    T Ishiyama, T Hiramatsu, Y Yamashita, Y Kamiura

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS   43 ( 1 )   9 - 11   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INST PURE APPLIED PHYSICS  

    We studied the change in the 3d-shell configurations of Fe in B-doped Si under illumination by electron spin resonance (ESR) measurement. ESR signals originating from Fe-i(+)(3d(7)) and Fe-i(0)(3d(8)) were observed in Fe- and B-doped Si. The ESR signal of Fe-i(+)(3d(7)) disappeared and the signal intensity of Fe-i(0)(3d(8)) increased under illumination. These changes of the ESR signals under illumination were caused by the change in the charge state from Fe-i(+)(3d(7)) to Fe-i(0)(3d(8)) due to the capture of an electron. Subsequently, the process of recovery from Fe-i(0)(3d(8)) to Fe-i(+)(3d(7)) due to the capture of a hole was observed after the light was turned off. We found that the relaxation time from Fe-i(0)(3d(8)) to Fe-i(+)(3d(7)) was approximately 30 s at 8 K. This was much longer than the lifetime of a free hole.

    DOI: 10.1143/JJAP.43.9

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of uniaxial stress on the electronic state of a platinum-dihydrogen complex in silicon and charge-state-dependent motion of hydrogen during stress-induced reorientation

    Y Kamiura, K Sato, Y Iwagami, Y Yamashita, T Ishiyama, Y Tokuda

    PHYSICAL REVIEW B   69 ( 4 )   2004年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER PHYSICAL SOC  

    We have combined isothermal deep-level transient spectroscopy (IT-DLTS) technique with the application of uniaxial compressive stress along &lt;111&gt; direction to study the effect of stress on the electronic state of a platinum-dihydrogen complex in Si and the kinetics of charge-state-dependent motion of hydrogen around the Pt atom during stress-induced reorientation. We have found that the application of stress splits the IT-DLTS peak into two components and the electronic energy of the short-time component increases linearly with &lt;111&gt; compressive stress as 35+/-4 meV/GPa, indicating antibonding character. We have also studied the reorientation kinetics of the complex under the applied stress, and have found that the defect aligned at 78-88 K in the configuration with the smallest activation energy of the level only when the level was not occupied by an electron. This indicates a clear charge-state effect on the local motion of hydrogen around the Pt atom, that is, hydrogen is mobile only in the singly negative charge state of the complex. We have estimated an activation energy 0.27 eV for the hydrogen motion around the Pt atom under a stress of 0.6 GPa. We have examined three structural models, among which a model where the two hydrogen atoms are directly bonded to the platinum atom may be the most plausible candidate. In this structure, defect reorientation needs no bond switching but only the rotation of the whole Pt-H-2 entity. A possible mechanism of the charge-state-dependent reorientation observed may be that if the electronic state with antibonding character is occupied by an electron, the two hydrogen atoms may be displaced outward, probably retarding their motion for the reorientation.

    DOI: 10.1103/PhysRevB.69.045206

    Web of Science

    researchmap

  • Comparative study of electronically controlled motion of hydrogen around carbon and platinum atoms in silicon

    Y Kamiura, N Bao, K Sato, K Fukuda, Y Iwagami, Y Yamashita, T Ishiyama

    HYDROGEN IN SEMICONDUCTORS   813   27 - 32   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:MATERIALS RESEARCH SOCIETY  

    We have studied the local motion of hydrogen in the neighborhood of carbon and platinum impurities by observing the stress-induced reorientation and subsequent recovery of two H-related (H-C and Pt-H-2) complexes in Si, using deep-level transient spectroscopy (DLTS) under uniaxial compressive stress. We notice two interesting differences in hydrogen motion around carbon and platinum atoms. The first one is a difference in the temperature where stress-induced reorientation occurs. That of the H-C complex occurs at high temperatures above 250 K, while it occurs at low temperatures around 80 K for the Pt-H2 complex. The second difference is the effect of charge state of the complexes on their stress-induced reorientation and subsequent recovery. It occurs preferentially when an electron occupies the level of the H-C complex, but the Pt-H-2 complex has the reverse effect of level occupancy. These differences are discussed from viewpoint of different atomic configurations and electronic states of two H-related complexes.

    Web of Science

    researchmap

  • Strain-enhanced photoluminescence of Er in strained Si and SiGe layers

    T. Ishiyama, Y. Kamiura, S. Yoneyama, Y. Yamashita, T. Date, T. Hasegawa, K. Inoue, K. Okuno

    Proceedings of The 4th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials (JSPS Si Symposium)   2004年

     詳細を見る

  • Enhancing effect of tensile strain on photoluminescence of Er in Si on a SiGe layer

    T Ishiyama, M Yoshida, Y Yamashita, Y Kamiura, T Date, T Hasegawa, K Inoue, K Okuno

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   340   818 - 822   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We studied on the effect of the strain on photoluminescence (PL) properties of Er-doped Si on a SiGe layer (Si:Er:O/SiGe) and Er-doped SiGe on a Si layer (SiGe:Er:O/Si) grown by molecular beam epitaxy. Er-related luminescence was observed around 1.54 mum in all the samples. The PL spectra of the Si:Er:O/SiGe samples are much broader and stronger than those of the Si:Er:O/Si samples prepared as reference. Moreover, the intensive luminescence was observed in the Si:Er:O/SiGe sample that had much lower Er concentration of about 2.5 x 10(16) cm(-3). On the other hand, the significant differences in the PL spectra between the SiGe:Er:O/Si and Si:Er:O/Si samples were not observed. These indicate that the tensile strained Si enhances the optical activation of Er. (C) 2003 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.physb.2003.09.225

    Web of Science

    researchmap

  • Study of the deep level related to a platinum-dihydrogen complex in Si by capacitance transient spectroscopy under uniaxial stress

    Y Kamiura, Y Iwagami, K Fukuda, Y Yamashita, T Ishiyama, Y Tokuda

    MICROELECTRONIC ENGINEERING   66 ( 1-4 )   352 - 357   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have applied a novel technique to combine isothermal deep-level transient spectroscopy (DLTS) with the application of uniaxial compressive stress to studying the structure of a platinum- and hydrogen-related defect, which has a gap state at 0.14 eV below the conduction band in Si. The application of &lt;100&gt; and &lt;111&gt; stresses split the DLTS peak of the defect into two components with intensity ratios of 23:1 and 1.1:1, respectively, which were ratios of short- to long-time components. Under &lt;110&gt; stress, the peak split into three components with an intensity ratio of 0.8:3.7:1. Comparing this splitting pattern to the piezospectroscopic theory of Kaplyanskii, we have uniquely determined that the defect has the orthorhombic symmetry with the C-2v point group, and have identified the defect as the Pt-H-2 complex previously identified by Uftring et al. [Phys. Rev. B 51 (1995) 9612]. We also observed that the defect was reoriented above 80 K along the applied uniaxial stress. Such reorientation occurred only when the defect level was not occupied by an electron. Our observation strongly suggests that the local motion of hydrogen around the Pt atom is remarkably affected by the charge state of the defect. (C) 2002 Elsevier Science B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0167-9317(02)00941-3

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of hydrogen atoms on postannealing of phosphorus-ion implanted silicon

    Y Yamashita, Y Kamiura, Yamamoto, I, T Ishiyama, Y Sato

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   93 ( 1 )   134 - 138   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    The ion implantation process used in silicon device processing needs a postannealing at as high as 1000 degreesC to recover the damages induced by high-energy ion bombardment and to electrically activate implanted impurities. We developed a postannealing treatment using remote-hydrogen plasma to reduce the annealing temperature. We found that our postannealing treatment more greatly reduced the resistivity of the surface region, which was very high just after implantation. The dependence of resistivity-reduction rate on annealing temperature was weaker for the annealing with hydrogen plasma than for the normal annealing. Therefore the enhancing effect by hydrogen was remarkable at lower temperature in the range of 250-350 degreesC. The less the dose quantity was, the stronger the enhancing effect was observed. The postannealing using hydrogen plasma with the power of 50 W at 300 degreesC for 2 h showed almost the same performance as the usual rapid thermal annealing process at 1000 degreesC for 30 s. (C) 2003 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.1527713

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of Hydrogen on Atomic Motion in Semiconductors

    Yoshifumi Yamashita, Yoich Kamiura, Takeshi Ishiyama

    Proc. of the Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2003   2003年

     詳細を見る

  • Efficient emission from erbium in strained silicon

    Takeshi Ishiyama, Yoichi Kamiura, Mamoru Yoshida, Yoshifumi Yamashita

    Proc. of the Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2003   2003年

     詳細を見る

  • Photoluminescence of Er in strained Si on SiGe layer

    T Ishiyama, S Nawae, T Komai, Y Yamashita, Y Kamiura, T Hasegawa, K Inoue, K Okuno

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   92 ( 7 )   3615 - 3619   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We studied photoluminescence of Er in strained Si on a SiGe layer (Si:Er:O/SiGe) and unstrained Si on a Si layer (Si:Er:O/Si) grown by molecular beam epitaxy. Er-related photoluminescence was observed in both Si:Er:O/SiGe and Si:Er:O/Si samples. The peak intensity of Si:Er:O/SiGe at 1.54 mum was higher than that of Si:Er:O/Si. Moreover, the spectrum of strained Si (Si:Er:O/SiGe) was much broader than that of unstrained Si (Si:Er:O/Si). These differences between Si:Er:O/SiGe and Si:Er:O/Si suggest that the optical activation of Er can be enhanced by the presence of strain. (C) 2002 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.1506391

    Web of Science

    researchmap

  • Electronically controlled motion of hydrogen in silicon 査読

    Y. Kamiura, K. Fukuda, Y. Yamashita, T. Ishiyama

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   65   1132051 - 1132054   2002年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report on the quantitative study of charge-state-dependent local motion of hydrogen around carbon in Si, which was directly probed by measuring the recovery of stress-induced alignment of a hydrogen-carbon complex by means of deep-level transient spectroscopy under uniaxial stress. We have found that hydrogen jumps from a bond-centered site between C and Si atoms to another with an activation energy of 1.33 eV and a frequency factor of 7.1 × 1014s-1in the electron-empty charge state while hydrogen jumps much faster in the electron-occupied charge state with a lower activation energy of 0.55 eV and a smaller frequency factor of 3.3 × 106s-1. We have concluded that the hydrogen-carbon complex captures an electron from the conduction band at its gap state with antibonding character, lowering the barrier and frequency factor for hydrogen motion in the electron-occupied charge state.

    Scopus

    researchmap

  • Electronically controlled motion of hydrogen in silicon

    Y Kamiura, K Fukuda, Y Yamashita, T Ishiyama

    PHYSICAL REVIEW B   65 ( 11 )   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMERICAN PHYSICAL SOC  

    We report on the quantitative study of charge-state-dependent local motion of hydrogen around carbon in Si, which was directly probed by measuring the recovery of stress-induced alignment of a hydrogen-carbon complex by means of deep-level transient spectroscopy under uniaxial stress. We have found that hydrogen jumps from a bond-centered site between C and Si atoms to another with an activation energy of 1.33 eV and a frequency factor of 7.1 x 10(14) s(-1) in the electron-empty charge state while hydrogen jumps much faster in the electron-occupied charge state with a lower activation energy of 0.55 eV and a smaller frequency factor of 3.3 x 10(6) s(-1). We have concluded that the hydrogen-carbon complex captures an electron from the conduction band at its gap state with antibonding character, lowering the barrier and frequency factor for hydrogen motion in the electron-occupied charge state.

    DOI: 10.1103/PhysRevB.65.113205

    Web of Science

    researchmap

  • Photoluminescence of Er-doped Si film on SiGe layer grown by molecular beam epitaxy

    T. Ishiyama, Y. Yamashita, K. Kamiura

    Proceedings of International Symposium on Manipulation of Atoms and Molecules by Electronic Excitations   2002年

     詳細を見る

  • Dislocation Glide Motion in Semiconductors Enhanced by Hydrogen

    Y. Yamashita, K. Kamiura, T. Ishiyama, K. Maeda

    Proceedings of International Symposium on Manipulation of Atoms and Molecules by Electronic Excitations   2002年

     詳細を見る

  • Charge-state-dependent Motion of Hydrogen in Si

    Y. Kamira, K. Fukuda, Y. Yamashita, T. Ishiyama

    Proceedings of International Symposium on Manipulation of Atoms and Molecules by Electronic Excitations   2002年

     詳細を見る

  • Stress-induced level shift of a hydrogen-carbon complex in silicon

    K Fukuda, Y Kamiura, Y Yamashita, T Ishiyama

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS   40 ( 12 )   6700 - 6704   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC APPLIED PHYSICS  

    We have studied the stress-induced shift of a deep level at E-c - 0.15 eV due to a hydrogen-carbon complex in Si using deep-level transient spectroscopy (DLTS) under uniaxial compressive stress. Linear stress dependencies of the ionization energy of the above level were observed for five components of split DLTS peaks altogether for (111), (110) and (100) stresses. By subtracting the stress shifts of conduction band minima from the stress dependencies of ionization energy, die net stress shifts of the energy level were obtained. Two piezospectroscopic parameters, A(1) and A(2), were determined as approximately 4 and -9.5 meV/GPa, respectively. Considering a molecular-orbital schematic suggested here and throughout, we conclude that the stress-induced level shifts and the split pattern of DLTS peaks reflect the trigonal symmetry and antibonding character of the electronic state of the complex. These properties are completely consistent with the atomic configuration in which a hydrogen atom occupies the bond-centered site between Si and C atoms.

    DOI: 10.1143/JJAP.40.6700

    Web of Science

    researchmap

  • Stress-induced splitting of the electronic level related to a platinum-hydrogen complex in silicon

    K Fukuda, Y Iwagami, Y Kamiura, Y Yamashita, T Ishiyama

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   308   240 - 243   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have applied deep-level transient spectroscopy (DLTS) under uniaxial compressive stress to study the structure of a platinum- and hydrogen-related defect, which has a gap state at 0.14 eV below the conduction band minima in Si. The application of &lt;100&gt; and &lt;111&gt; stresses split the DLTS peak of the defect into two components with intensity ratios of 2.7:1 and 1.4:1, respectively, which were the ratios of the low-temperature peak to the high-temperature peak. Under &lt;110&gt; stress, this peak split into three components as an intensity ratio of two lower-temperature peaks to the high-temperature peak was 1.4:5:1. In addition, we observed the stress-induced alignment of the defect to the configuration corresponding to the low-temperature DLTS peak during the DLTS scan in the temperature range of 65-100 K, for all stress directions. Our results provide the first evidence to connect the electronic level at E-c-0.14 eV to the atomic configuration of the Pt-H-2 complex with the C-2v symmetry previously identified by EPR. (C) 2001 Elsevier Science B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)00682-2

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of uniaxial stress on the electronic state of the hydrogen-carbon complex in silicon

    K Fukuda, Y Kamiura, Y Yamashita, T Ishiyama

    PHYSICA B   302   227 - 232   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We applied deep-level transient spectroscopy (DLTS) under uniaxial stress to study the structure and bonding character of a hydrogen-carbon complex. The application of (1 1 1) and (1 1 0) compressive stresses split the DLTS peak into two as intensity ratios of 1:3 and 2:2, respectively, which were the ratios of the low-temperature peak to the high-temperature peak. No splitting was observed under the (1 0 0) stress. These results indicate the trigonal symmetry of the complex and the antibonding character of its electronic state, and are consistent with the previously proposed atomic model of the complex, in which the hydrogen atom occupies the bond-centered site between silicon and carbon atoms. Furthermore, under the (1 1 1) stress, we observed that the energy of the electronic state corresponding to the low-temperature DLTS peak increased linearly with stress by 23 +/- 5 meV/GPa while that of the high-temperature peak only slightly decreased with stress by 6 +/- 5 meV/GPa. Under the (1 1 0) stress, the energy of the electronic state of the low-temperature peak had almost no stress dependency and that of the high-temperature peak decreased linearly with stress by 15 +/- 5 meV/GPa. Based on the above atomic model, we can consistently understand the opposite stress dependencies under (1 1 1) and (1 1 0) compressive stresses, considering the atomic displacement of the H-C complex under the stress. (C) 2001 Published by Elsevier Science B.V.

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)00433-1

    Web of Science

    researchmap

  • Electronic States and Structures of Hydrogen-Related Defects and Local Motion of Hydrogen in Silicon

    Y. Kamiura, K. Fukuda, Y. Yamashita, T. Ishiyama

    Proc. of the Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2001   2001年

     詳細を見る

  • Isotope Effects on the Dissociation of a Hydrogen-Carbon Complex in Silicon,"jointly worked"

    Kamiura Yoichi, Fukuda Kazuhisa, Ohyama Shigeki, Yamashita Yoshifumi

    Japanese Journal of Applied Physics   39 ( 3A )   1098 - 1099   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:社団法人応用物理学会  

    We have found, by deep-level transient spectroscopy (DLTS), that the dissociation rate of a deuterium-carbon complex in silicon is about half that of a hydrogen-carbon complex, while the activation energies for the dissociation of both the complexes are the same. This clearly proves that both the complexes have the same atomic configuration and their dissociation is governed by the atomic jump of hydrogen (deuterium).

    DOI: 10.1143/JJAP.39.1098

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Annihilation of thermal double donors in silicon

    Yoichi Kamiura, Yoshinori Takeuchi, Yoshifumi Yamashita

    Journal of Applied Physics   87 ( 4 )   1681 - 1689   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.  

    We performed systematic experiments on the annihilation of six species of thermal double donors, or TDDs (TDD1-TDD6) under various conditions in both carbon-lean and carbon-rich Si crystals, by means of low-temperature infrared spectroscopy. We found that two kinds of TDD annihilation occurred in two different time regions. The first annihilation occurred typically within 1000 min at 500°C, and is ascribed to the dissociation of oxygen clusters responsible for TDDs. We analyzed TDD annihilation on the basis of the model of successive dissociation of oxygen clusters, and obtained an activation energy of about 4 eV and a pre-exponential factor of the order of 1022s-1, regardless of TDD species and carbon density. We discuss the origin of such a high activation energy and a large pre-exponential factor. The second annihilation occurred typically after 1000 min at 500°C, and is ascribed to the neutralization of TDDs. The neutralization behavior strongly depends on the amount of carbon in the silicon crystals. The C-rich crystal shows the usual thermal activation process with an activation energy of 1.7 eV and a pre-exponential factor of about 106s-1, independently of TDD species. On the other hand, the C-lean crystal shows no distinct temperature dependence on neutralization rate, suggesting an athermal process. These results strongly suggest two different mechanisms of TDD neutralization, one of which is related to carbon and the other independent of carbon. We propose models to explain the features of these two kinds of TDD neutralization. © 2000 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.372077

    Scopus

    researchmap

  • Hydrogen enhanced dislocation glides in silicon

    Y Yamashita, F Jyobe, Y Kamiura, K Maeda

    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLIED RESEARCH   171 ( 1 )   27 - 34   1999年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    We have studied the effects of irradiation of hydrogen plasma on the dislocation glide motion. The velocity of dislocation motion was remarkably enhanced by the irradiation in the temperature range below about 480 degrees C and the activation energy was reduced to 1.2 eV under hydrogen plasma from 2.2 eV in the hydrogen-free condition. We experimentally confirmed that this effect is owing neither to the light from the plasma nor to any defects induced by the irradiation but is due to the hydrogens incorporated into the sample. We also found that pre-hydrogenation treatments play an essential role for this effect to occur. The microscopic mechanism and implications of the experimental findings are discussed in the framework of the Peierls mechanism.

    DOI: 10.1002/(SICI)1521-396X(199901)171:1<27::AID-PSSA27>3.3.CO;2-S

    Web of Science

    researchmap

  • Phosphorus diffusion from doped polysilicon through ultrathin SiO2 films into Si substrates

    Y Tsubo, Y Komatsu, K Saito, S Matsumoto, Y Sato, Yamamoto, I, Y Yamashita

    PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PROCESS PHYSICS AND MODELING IN SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY   99 ( 2 )   116 - 122   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELECTROCHEMICAL SOCIETY INC  

    The diffusion of phosphorus into ultrathin oxides from phosphorus doped polysilicon sources was studied. The two boundary diffusion model can be applied to the diffusion of phosphorus in ultrathin oxides, and the diffusivity and segregation coefficient were obtained using by the model. The dependence of the diffusion coefficient on oxide thickness and drive-in ambients was investigated. The enhanced diffusion, which has been seen for boron diffusion in ultrathin oxides, was not observed for the phosphorus diffusion. For the diffusion in dry O-2 and wet O-2 ambients, the enhanced diffusion was observed and is attributed to melt through diffusion in glassy compounds.

    Web of Science

    researchmap

  • Oxygen Clustering and Precipitation in Silicon : Influence of Carbon and Hydrogen

    Yoichi Kamiura, Yoshifumi Yamashita

    Proc. Kazusa Academia Park Forum on the Science and Technology of Silicon Materials   1999年

     詳細を見る

  • Photo-Enhanced Activation of Hydrogen-Passivated Magnesium in P-Type GaN Films

    Kamiura Yoichi, Yamashita Yoshifumi, Nakamura Shuji

    Japanese journal of applied physics. Pt. 2, Letters   37 ( 8 )   L970 - L971   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:社団法人応用物理学会  

    We studied the effect of UV-light irradiation on annealing of as-grown Mg-doped GaN films by resistivity and Hall measurements. The annealing temperature where the resistivity reduction due to the electrical activation of hydrogen-passivated Mg occurred with the increase of hole density and the decrease of hole mobility, was reduced from 550 to 450&deg;C by the irradiation of UV light with a peak wavelength around 350 nm. This suggests that electronic excitation reduces the thermal stability of Mg-H complexes in GaN.

    DOI: 10.1143/JJAP.37.L970

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00055004602?from=CiNii

  • Formation of Carbon-Related Defects During the Carbon-Enhanced Annihilation of Thermal Donors in Silicon

    Kamiura Yoichi, Maeda Takashi, Yamashita Yoshifumi, Nakamura Minoru

    Japanese journal of applied physics. Pt. 2, Letters   37 ( 2 )   L101 - L104   1998年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:社団法人応用物理学会  

    We observed that a defect related to carbon and phosphorus was formed during the carbon-enhanced annihilation of thermal donors at 470&deg;C in silicon. We determined, using deep-level transient spectroscopy (DLTS), that the defect has a deep level at Ec-0.36 eV and its density has positive correlation with carbon and phosphorus densities. The formation rate of the defect is proportional to the phosphorus density. We also observed the 767 meV photoluminescence line (P-line) that had been identified as the complex with a core of interstitial carbon, vacancy and oxygen dimer. We tentatively ascribe the Ec-0.36 eV defect to the pair of interstitial carbon and substitutional phosphorus.

    DOI: 10.1143/JJAP.37.L101

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Electronically Induced Instability of a Hydrogen-Carbon Complex in Silicon and Its Dissociation Mechanism.

    Kamiura Yoichi, Hayashi Masao, Nishiyama Yoshihide, Ohyama Shigeki, Yamashita Yoshifumi

    Japanese Journal of Applied Physics   36 ( 11 )   6579 - 6590   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会  

    We studied, by deep-level transient spectroscopy (DLTS), the dissociation mechanism of a hydrogen-carbon (H-C) complex, which has a donor level at E c-0.15 eV and acts as an electron trap in crystalline silicon. On the basis of our results and a previously proposed atomic model of the H-C complex, in which the hydrogen atom resides inside a silicon-carbon bond, we have proposed the following dissociation mechanism. The complex is stable in the positive charge state, and to dissociate it needs a hydrogen jump with an activation energy of 1.3 eV to break the bond with carbon and silicon. The complex becomes neutral by capturing an electron from the conduction band or accepting an electron directly from the valence band under electronic excitation, and is consequently dissociated at an activation energy of 0.5 eV due to the loss of binding. Strong evidence for the existence of the negative charge state of hydrogen in crystalline silicon is also presented.

    DOI: 10.1143/JJAP.36.6579

    CiNii Article

    researchmap

  • Structure and Stress-Induced Aligmnent of a Hydrogen-Carbon Complex in Silicon.

    Kamiura Yoichi, Ishiga Nobuaki, Yamashita Yoshifumi

    Japanese Journal of Applied Physics   36 ( 11A )   L1419-L1421 - L1421   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会  

    We applied deep-level transient spectroscopy (DLTS) under uniaxial stress to study the structure and bonding nature of a hydrogen-carbon (H-C) complex in Si. The application of <111> and <110> compressive stresses split the DLTS peak into two as ratios of 1:3 and 2:2, respectively, which were the ratios of the low-temperature peak to the high-temperature peak. No splitting was observed under the <100> stress. These results indicate the trigonal symmetry of the H-C complex and the anti-bonding nature of its electronic state. We observed a stress-induced alignment of the complex at 250K for 50 min under a <110> stress of 1 GPa.

    DOI: 10.1143/jjap.36.L1419

    CiNii Article

    researchmap

  • Effects of hydrogen plasma on dislocation motion in silicon

    Y. Yamashita, F. Jyobe, Y. Kamiura, K. Maeda

    Materials Science Forum   258-263 ( 1 )   313 - 318   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    We have measured the velocity of dislocation glide motion in phosphorus-doped FZ-silicon during hydrogen plasma irradiation, and, have found for the first time that the velocity was drastically promoted under hydrogen plasma by a factor of 10 to 100 in the temperature range of 390-480°C, and the activation energy of dislocation motion was reduced to 1.2eV from the value 2.3eV, in the dark. We exclude the possibility that the observed phenomenon is due to so called radiation-enhanced dislocation glide induced by plasma light, since no enhancement of dislocation motion occurred at all under nitrogen plasma with the same light intensity as hydrogen plasma, and hydrogen plasma irradiation with covers to prevent light exposure promoted dislocation motion as well. In addition, it is confirmed by spreading resistance measurements that hydrogen atoms were actually incorporated up to about 10 μm beneath the surface to passivate boron. This assures us that hydrogen atoms were incorporated to enough depths at the temperatures where dislocation velocity was measured. These results clearly indicate that hydrogen itself enhances dislocation motion. Some discussions are made on the enhancement mechanisms of dislocation motion.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/msf.258-263.313

    Scopus

    researchmap

▼全件表示

MISC

講演・口頭発表等

  • β-Ga2O3に対する酸素プラズマ処理効果のCV法による評価

    水田未羽, 山下善文, 伊藤 利充, 西川 亘, 鈴木 弘朗, 林 靖彦

    2023年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2023年11月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月25日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • β-Ga2O3のCV特性に対するリモート酸素プラズマ処理効果

    水田未羽, 山下善文, 伊藤 利充, 西川 亘, 鈴木 弘朗, 林 靖彦

    2023年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2023年7月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Properties of a Nickel-related electronic level in multi-crystalline silicon for solar cells

    第8回シリコン材料の先端科学と技術国際シンポジウム  2022年11月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月7日 - 2022年11月9日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 多結晶Si中の粒界上のNi関連準位の消滅過程

    寺田唯人, 山下善文, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦

    第83回応用物理学会秋季学術講演会  2022年9月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月20日 - 2022年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 多結晶Si中Ni関連準位消滅過程の2状態モデルによる解析

    寺田唯人, 山下善文, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦

    2022年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2022年8月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 水素及び酸素プラズマ処理によるβ-Ga2O3のドナー密度変化

    水田未羽, 赤迫瑞輝, 山下善文, 伊藤 利充, 西川 亘, 鈴木 弘朗, 林 靖彦

    2022年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2022年8月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 多結晶Si中Ni関連準位消滅過程の等温焼鈍実験による研究

    寺田唯人, 山下善文, 鈴木弘朗, 西川亘, 林靖彦

    2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2022年7月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • β-Ga2O3に対する水素プラズマ処理効果のCV法による評価

    水田未羽, 赤迫瑞輝, 山下善文, 伊藤 利充, 西川 亘, 鈴木 弘朗, 林 靖彦

    2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2022年7月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 水素処理したβ-Ga2O3のドナー密度の深さ分布と経時変化

    赤迫 瑞輝,山下 善文,伊藤 利充,鈴木 弘郎, 西川 亘, 林 靖彦

    2021年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2021年8月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 多結晶Si中Ni関連準位に対するNi拡散熱処理後冷却速度の影響

    寺田唯人,山下善文,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦

    2021年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2021年8月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 多結晶Si中Ni関連準位に対するNi拡散熱処理後冷却速度の影響

    寺田唯人,山下善文,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦

    2021年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2021年8月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月23日

    researchmap

  • 水素処理したβ-Ga2O3のドナー密度の深さ分布と経時変化

    赤迫 瑞輝,山下 善文,伊藤 利充,鈴木 弘郎, 西川 亘, 林 靖彦

    2021年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2021年8月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月23日

    researchmap

  • Ni拡散熱処理後徐冷した多結晶Si中の不純物準位

    寺田唯人,山下善文,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦

    2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2021年7月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • β-Ga2O3の電気特性に対する水素処理効果と経時変化

    赤迫 瑞輝,山下 善文,伊藤 利充,鈴木 弘郎, 西川 亘, 林 靖彦

    2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2021年7月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月31日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Ni拡散熱処理後徐冷した多結晶Si中の不純物準位

    寺田唯人,山下善文,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦

    2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2021年7月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月31日

    researchmap

  • β-Ga2O3の電気特性に対する水素処理効果と経時変化

    赤迫 瑞輝,山下 善文,伊藤 利充,鈴木 弘郎, 西川 亘, 林 靖彦

    2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2021年7月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月31日

    researchmap

  • 分⼦動⼒学法を⽤いたカーボンナノチューブ点⽋陥修復条件の最適化

    山田雅人,井上寛隆,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 分⼦動⼒学法を⽤いたカーボンナノチューブ点⽋陥修復条件の最適化

    山田雅人,井上寛隆,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • 通電加熱によるカーボンナノチューブの熱輸送特性の向上

    重枝勇歩,四⽅ 諒,井上寛隆,⽮嶋 渉,中川智広,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 基板表⾯形状制御によるアルミニウム箔上への⾼密度カーボンナノチューブアレイ合成

    那須郷平,井上寛隆,中川智広,前⾕光顕,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Fe-Mo 触媒を⽤いた⾼結晶カーボンナノチューブの⾼密度アレイ合成

    前谷光顕,井上寛隆,中川智広,那須郷平,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 配向制御カーボンナノチューブシートを⽤いたフレキシブルスーパーキャパシタの性能評価

    小松原康平,井上寛隆,梅澤成之,中川智広,前⾕光顕,那須郷平,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 連続通電加熱による⻑尺カーボンナノチューブ紡績⽷の⾼強度化

    井上寛隆,中川智広,岸淵美咲,重枝勇歩,前⾕光顕,那須郷平,⽥中佑⼀郎,⼭⽥雅⼈,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅, ⾼橋和彦, 林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 配向制御カーボンナノチューブシートを⽤いたフレキシブルスーパーキャパシタの性能評価

    小松原康平,井上寛隆,梅澤成之,中川智広,前⾕光顕,那須郷平,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • Fe-Mo 触媒を⽤いた⾼結晶カーボンナノチューブの⾼密度アレイ合成

    前谷光顕,井上寛隆,中川智広,那須郷平,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • 基板表⾯形状制御によるアルミニウム箔上への⾼密度カーボンナノチューブアレイ合成

    那須郷平,井上寛隆,中川智広,前⾕光顕,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • 通電加熱によるカーボンナノチューブの熱輸送特性の向上

    重枝勇歩,四⽅ 諒,井上寛隆,⽮嶋 渉,中川智広,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅,林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • 連続通電加熱による⻑尺カーボンナノチューブ紡績⽷の⾼強度化

    井上寛隆,中川智広,岸淵美咲,重枝勇歩,前⾕光顕,那須郷平,⽥中佑⼀郎,⼭⽥雅⼈,鈴⽊弘朗,⻄川 亘,⼭下善⽂,⽻⽥真毅, ⾼橋和彦, 林 靖彦

    第47回炭素材料学会年会  2020年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月9日 - 2020年12月11日

    researchmap

  • 触媒アシスト加熱延伸処理によるカーボンナノチューブ紡績糸の高強度化

    井上寛隆,中川智広,前谷光顕,那須郷平,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文,羽田真毅,高橋和彦,林 靖彦

    第81回応用物理学会秋季学術講演会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月8日 - 2020年9月11日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 触媒アシスト加熱延伸処理によるカーボンナノチューブ紡績糸の高強度化

    井上寛隆,中川智広,前谷光顕,那須郷平,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文,羽田真毅,高橋和彦,林 靖彦

    第81回応用物理学会秋季学術講演会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月8日 - 2020年9月11日

    researchmap

  • 多結晶Si中の2つのNi関連準位の逆バイアス電圧下消滅過程

    安田佳史,山下善文, ,西川亘,鈴木弘朗,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 高配向化プロセスの導入によるCNT紡績糸の物性向上

    森光生,井上寛隆,中川智広,那須郷平,前谷光顕,林靖彦,山下善文,鈴木弘朗,西川亘

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 二元触媒による乾式紡績可能なCNTアレイ作製条件の検討

    中川智広,井上寛隆,前谷光顕,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文, 林 靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • カーボンナノチューブ高配向シートを用いたフレキシブルスーパーキャパシタの高容量化

    小松原康平,井上寛隆,中川智広,西川亘,鈴木弘朗,山下善文, 林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • アルミニウム箔上カーボンナノチューブの合成における基板表面状態の重要性

    那須郷平,井上寛隆,中川智広,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Fe-Mo触媒を用いた高密度・高結晶性CNTアレイの合成

    前谷光顕,井上寛隆,中川智広,那須郷平,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 分子動力学法によるカーボンナノチューブ点欠陥の熱処理修復の解析

    山田雅人,井上寛隆,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 直鎖低密度ポリエチレン糸ソフトアクチュエータ特性の結晶構造依存性

    藤田優希,井上寛隆,中川智広,吉田啓一郎,松本英俊,宝田 亘,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文,林 靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ホスフィン酸添加によるヨウ化スズセシウムペロブスカイト薄膜の耐久性向上

    中尾航大,Amr ELattar,三島颯司,山下善文,西川亘,鈴木弘朗,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • β-Ga2O3の電気特性に対する水素処理効果

    赤迫瑞輝,山下善文,西川 亘,鈴木弘朗,林 靖彦,伊藤利充

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ホスフィン酸添加によるヨウ化スズセシウムペロブスカイト薄膜の耐久性向上

    中尾航大,Amr ELattar,三島颯司,山下善文,西川亘,鈴木弘朗,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • アルミニウム箔上カーボンナノチューブの合成における基板表面状態の重要性

    那須郷平,井上寛隆,中川智広,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • カーボンナノチューブ高配向シートを用いたフレキシブルスーパーキャパシタの高容量化

    小松原康平,井上寛隆,中川智広,西川亘,鈴木弘朗,山下善文, 林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • 二元触媒による乾式紡績可能なCNTアレイ作製条件の検討

    中川智広,井上寛隆,前谷光顕,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文, 林 靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • 高配向化プロセスの導入によるCNT紡績糸の物性向上

    森光生,井上寛隆,中川智広,那須郷平,前谷光顕,林靖彦,山下善文,鈴木弘朗,西川亘

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • 分子動力学法によるカーボンナノチューブ点欠陥の熱処理修復の解析

    山田雅人,井上寛隆,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • Fe-Mo触媒を用いた高密度・高結晶性CNTアレイの合成

    前谷光顕,井上寛隆,中川智広,那須郷平,鈴木弘朗,西川亘,山下善文,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • 多結晶Si中の2つのNi関連準位の逆バイアス電圧下消滅過程

    安田佳史,山下善文, ,西川亘,鈴木弘朗,林靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • 直鎖低密度ポリエチレン糸ソフトアクチュエータ特性の結晶構造依存性

    藤田優希,井上寛隆,中川智広,吉田啓一郎,松本英俊,宝田 亘,鈴木弘朗,西川 亘,山下善文,林 靖彦

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • β-Ga2O3の電気特性に対する水素処理効果

    赤迫瑞輝,山下善文,西川 亘,鈴木弘朗,林 靖彦,伊藤利充

    2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2020年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月2日

    researchmap

  • Development of flexible supercapacitor using highly aligned carbon nanotube sheet 国際会議

    Tatsuki Marui, Hirotaka Inoue, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Dry-drawable few-walled carbon nanotube forest synthesized by chemical vapor deposition 国際会議

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Improving of dry-spinnability of carbon nanotube arrays by Fe-Gd catalyst 国際会議

    Tomohiro Nakagawa, Hirotaka Inoue, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Development of flexible supercapacitor using highly aligned carbon nanotube sheet

    Tatsuki Marui, Hirotaka Inoue, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    researchmap

  • Improving of dry-spinnability of carbon nanotube arrays by Fe-Gd catalyst

    Tomohiro Nakagawa, Hirotaka Inoue, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    researchmap

  • Dry-drawable few-walled carbon nanotube forest synthesized by chemical vapor deposition

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    OptoX-NANO 2019  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月2日 - 2019年12月5日

    researchmap

  • Fe-Gd触媒による紡績性カーボンナノチューブアレイの長尺・高密度化

    中川智広,井上寛隆,西川亘,山下善文,林靖彦

    第46回炭素材料学会年会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月28日 - 2019年11月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ポストテンショニング処理によるカーボンナノチューブ紡績糸の高強度化

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第46回炭素材料学会年会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月28日 - 2019年11月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Fe-Gd触媒による紡績性カーボンナノチューブアレイの長尺・高密度化

    中川智広,井上寛隆,西川亘,山下善文,林靖彦

    第46回炭素材料学会年会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月28日 - 2019年11月30日

    researchmap

  • ポストテンショニング処理によるカーボンナノチューブ紡績糸の高強度化

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第46回炭素材料学会年会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月28日 - 2019年11月30日

    researchmap

  • カーボンナノチューブ紡績糸へのドーピングと熱電特性における通電加熱処理の効果

    家元 章伍,大元 一輝,井上 寛隆, 羽田 真毅,西川 亘,山下 善文,林 靖彦

    2019年 第6回 ZAIKEN フェスタ  2019年10月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 細径かつ紡績可能なカーボンナノチューブアレイ合成におけるアレイ高さ・嵩密度の重要性

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年 第6回 ZAIKEN フェスタ  2019年10月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月3日

    researchmap

  • カーボンナノチューブ紡績糸へのドーピングと熱電特性における通電加熱処理の効果

    家元 章伍,大元 一輝,井上 寛隆, 羽田 真毅,西川 亘,山下 善文,林 靖彦

    2019年 第6回 ZAIKEN フェスタ  2019年10月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月3日

    researchmap

  • 細径かつ紡績可能なカーボンナノチューブアレイ合成におけるアレイ高さ・嵩密度の重要性

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年 第6回 ZAIKEN フェスタ  2019年10月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月3日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 水分子衝突によるCH3NH3PbI3劣化反応の温度依存性

    長岡瞭太,長谷川陽一,三島颯司,羽田真毅,太田弘道,西川亘,山下善文,鶴田健二,林靖彦

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 機械学習による紡績可能カーボンナノチューブアレイの合成条件最適化

    井上寛隆,中川智広,西川亘,山下善文,林靖彦

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • ナノ・マクロ視点から見たCNT シートの界面でのエネルギー輸送

    羽田真毅,牧野孝太郎,長谷川太祐,井上寛隆,大元一輝,西川亘,山下善文,林靖彦,腰原伸也,前田理,長谷宗明

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 機械学習による紡績可能カーボンナノチューブアレイの合成条件最適化

    井上寛隆,中川智広,西川亘,山下善文,林靖彦

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    researchmap

  • 水分子衝突によるCH3NH3PbI3劣化反応の温度依存性

    長岡瞭太,長谷川陽一,三島颯司,羽田真毅,太田弘道,西川亘,山下善文,鶴田健二,林靖彦

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    researchmap

  • ナノ・マクロ視点から見たCNT シートの界面でのエネルギー輸送

    羽田真毅,牧野孝太郎,長谷川太祐,井上寛隆,大元一輝,西川亘,山下善文,林靖彦,腰原伸也,前田理,長谷宗明

    第80回応用物理学会秋季学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月18日 - 2019年9月21日

    researchmap

  • Synthesis condition of CNT arrays for fabricating the double-walled carbon nanotube yarns by dry-spinning 国際会議

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Paneer Selvam Karthik, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日 - 2019年7月26日

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Enhancement of carbon nanotube yarn based thermoelectric properties by interfacial graphene like layers converted from residual amorphous carbon 国際会議

    Kazuki Omoto, Hirotaka Inoue, Shogo Iemoto, Masaki Hada, Taisuke Hasegawa, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Satoshi Maeda, Yasuhiko Hayashi

    International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日 - 2019年7月26日

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Enhancement of carbon nanotube yarn based thermoelectric properties by interfacial graphene like layers converted from residual amorphous carbon

    Kazuki Omoto, Hirotaka Inoue, Shogo Iemoto, Masaki Hada, Taisuke Hasegawa, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Satoshi Maeda, Yasuhiko Hayashi

    International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日 - 2019年7月26日

    researchmap

  • Synthesis condition of CNT arrays for fabricating the double-walled carbon nanotube yarns by dry-spinning

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Paneer Selvam Karthik, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Yasuhiko Hayashi

    International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日 - 2019年7月26日

    researchmap

  • 紫外線照射によるアモルファスH2Oの光解離過程の直接観測

    重枝勇歩,羽田真毅,腰原信也,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 高配向CNTシートを電極としたフレキシブルスーパーキャパシタの低抵抗化

    丸井竜輝,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    researchmap

  • 紫外線照射によるアモルファスH2Oの光解離過程の直接観測

    重枝勇歩,羽田真毅,腰原信也,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    researchmap

  • 鉛ハライドペロブスカイトの結晶成長機構の解明

    三島颯司,羽田真毅,林靖彦,宮田潔志,長岡瞭太,太田弘道,西川亘,山下善文,恩田健

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    researchmap

  • 多結晶Si中の粒界上Ni関連準位の逆バイアス印加による消滅過程

    安田佳史,山下善文,西川亘,羽田真毅,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    researchmap

  • 鉛ハライドペロブスカイトの結晶成長機構の解明

    三島颯司,羽田真毅,林靖彦,宮田潔志,長岡瞭太,太田弘道,西川亘,山下善文,恩田健

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 多結晶Si中の粒界上Ni関連準位の逆バイアス印加による消滅過程

    安田佳史,山下善文,西川亘,羽田真毅,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 高配向CNTシートを電極としたフレキシブルスーパーキャパシタの低抵抗化

    丸井竜輝,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    2019年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2019年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月21日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CNTシートを用いた混錬物フリーなフレキシブルスーパーキャパシタの開発

    丸井竜輝,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    ナノファイバー学会第9回年次大会  2019年7月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • CNTシートを用いた混錬物フリーなフレキシブルスーパーキャパシタの開発

    丸井竜輝,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    ナノファイバー学会第9回年次大会  2019年7月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月1日

    researchmap

  • 基板改質による乾式紡績可能なチューブ径の細いカーボンナノチューブ・アレイの合成

    中川智広,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    令和元年度日本表面真空学会九州支部学術講演会  2019年6月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月1日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 基板改質による乾式紡績可能なチューブ径の細いカーボンナノチューブ・アレイの合成

    中川智広,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    令和元年度日本表面真空学会九州支部学術講演会  2019年6月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月1日

    researchmap

  • Drawable carbon nanotube arrays: required density and height 国際会議

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita and Yasuhiko Hayashi

    11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月17日 - 2019年3月21日

    記述言語:英語  

    国名:日本国  

  • Drawable carbon nanotube arrays: required density and height

    Hirotaka Inoue, Tomohiro Nakagawa, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita and Yasuhiko Hayashi

    11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月17日 - 2019年3月21日

    researchmap

  • 複線撚りカーボンナノチューブ紡績糸中に残留するアモルファスカーボンの通電加熱処理による構造変化

    家元章伍,中川智広,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 細径で紡績可能なカーボンナノチューブ一本の機械強度特性

    吉山貴之,井上寛隆,白須圭一,羽田真毅,西川亘,山下善文,橋田俊之,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    researchmap

  • 真空中通電加熱処理による乾式CNT紡績糸熱電変換素子の物性向上

    大元一輝,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    researchmap

  • 紡績可能な細径CNT 合成に向けた初期成長時の触媒粒子径制御

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    researchmap

  • 複線撚りカーボンナノチューブ紡績糸中に残留するアモルファスカーボンの通電加熱処理による構造変化

    家元章伍,中川智広,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    researchmap

  • 紡績可能な細径CNT 合成に向けた初期成長時の触媒粒子径制御

    井上寛隆,中川智広,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 真空中通電加熱処理による乾式CNT紡績糸熱電変換素子の物性向上

    大元一輝,井上寛隆,羽田真毅,西川亘,山下善文,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 細径で紡績可能なカーボンナノチューブ一本の機械強度特性

    吉山貴之,井上寛隆,白須圭一,羽田真毅,西川亘,山下善文,橋田俊之,林靖彦

    第66回応用物理学会春季学術講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月9日 - 2019年3月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • Effects of remote hydrogen-plasma treatment on electrical properties of β-Ga2O3 国際会議

    Nobuchika Nagai, Toshiki Tanaka, Yoshifumi Yamashita, Masaki Hada, Takeshi Nishikawa, Yasuhiko Hayashi

    The 8th Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018  2018年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月18日 - 2018年11月21日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Reverse-bias effects of metal-related levels in mc-Si for solar cells studied by isothermal DLTS 国際会議

    Kiichiro Tagawa, Yuta Miyabe, Keishi Yasuda, Yoshifumi Yamashita, Takeshi Nishikawa, Masaki Hada, Yasuhiko Hayashi

    The 8th Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018  2018年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月18日 - 2018年11月21日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 時間分解電子線回折法を用いたEuBaCo2O5.38の構造ダイナミクス計測

    羽田 真毅, 鈴木 達也, 阿部 伸行, 有馬 孝尚, 沖本 洋一, 腰原 伸也, 慶尾 直哉, 村上 寛虎, 西川 亘, 山下 善文, 林 靖彦, 横谷 尚睦, 松尾 二郎, 浅香 透

    日本物理学会講演概要集  2017年1月  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 10aAE-4 Ge濃度の異なるSbドープSiGe薄膜中の貫通転位運動(10aAE 格子欠陥(半導体・金属・転位),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))

    山下 善文, 牧 慎也, 伏見 竜也, 大野 裕, 米永 一郎, 西川 亘, 林 靖彦

    日本物理学会講演概要集  2014年8月22日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 28pAM-12 電子線照射下および暗黒下における4H-SiC中部分転位の運動(28pAM 格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体・転位・面欠陥),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    山下 善文, 下村 拓也, 藤井 悠司, 西川 亘, 林 靖彦

    日本物理学会講演概要集  2014年3月5日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24pCD-7 Si基板上SbドープSiGe薄膜中の転位運動(24pCD 格子欠陥・ナノ構造(転位・力学特性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    山下 善文, 船木 透, 松永 拓也, 種本 寛, 伏見 竜也, 上浦 洋一, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2012年3月5日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 熱酸化を用いたSi量子井戸とエルビウム添加

    大崎 龍介, 石川 靖彦, 山下 義文, 上浦 洋一, 和田 一実

    電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス  2008年12月12日  一般社団法人電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月12日

    記述言語:日本語  

    希土類元素であるErをドープしたSiは、光通信波長の1.5μm帯で発光するため、シリコンフォトニクスにおける発光材料として有望である。ErドープSiは低温で強い発光を示すものの、室温での発光が1/1000程度に低下してしまう温度消光が問題である。本稿では、温度消光抑制法として、Si量子井戸を用いる方法を紹介する。Si-on-insulator (SOI)構造を熱酸化することによるSi量子井戸の作製およびErドープした構造の作製について述べる。

    researchmap

  • 21pYM-1 一軸性応力によるSi中Pt-H_2欠陥のエネルギー変化(格子欠陥・ナノ構造(半導体・水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    佐藤 公泰, 上浦 洋一, 山下 善文, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2005年8月19日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月19日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21pYM-3 水素によるGe基板上GeSi膜の歪み緩和促進効果(格子欠陥・ナノ構造(半導体・水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    山下 善文, 中川 良輔, 坂本 佳史, 出羽 哲也, 石山 武, 上浦 洋一

    日本物理学会講演概要集  2005年8月19日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月19日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aYM-5 応力によるSi中Erの発光の増大(領域10, 領域4合同格子欠陥・ナノ(半導体),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))

    石山 武, 上浦 洋一, 米山 修蔵, 山下 善文

    日本物理学会講演概要集  2005年3月4日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月4日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 15aTJ-7 Si 中 Pt-H_2 欠陥の応力配向緩和過程 (I)(格子欠陥・ナノ構造, 領域 10)

    那木拉, 佐藤 公泰, 上浦 洋一, 山下 善文, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2004年8月25日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年8月25日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21pXA-11 p 型 Si 基板上 SiGe 膜の電気的特性に対する水素処理の影響

    山下 善文, 宮迫 毅明, 石山 武, 上浦 洋一

    日本物理学会講演概要集  2003年8月15日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年8月15日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 31pYG-8 p 型 Si 基板及び SiGe エピ膜中の B の挙動に対する水素の効果

    山下 善文, 宮迫 毅明, 塩谷 俊行, 上浦 洋一, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2003年3月6日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月6日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 6pSL-7 Si中のPt-H2複合欠陥の対称性とPt近傍での水素の運動(不純物・格子欠陥,領域10,領域4合同,領域10)

    上浦 洋一, 岩上 泰之, 山下 善文, 石山 武, 徳田 豊

    日本物理学会講演概要集  2002年8月13日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年8月13日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 17pTG-7 シリコン中の白金-水素関連欠陥の構造と電子準位

    福田 和久, 岩上 泰之, 上浦 洋一, 山下 善文, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2001年9月3日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年9月3日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 29pYC-10 水素によるSi中Pイオン注入欠陥の回復促進効果

    上浦 洋一, 山下 善文, 山本 育尚, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2001年3月9日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年3月9日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aY-2 Si中のH-C複合欠陥の電子準位に対する一輪性応力効果

    福田 和久, 上浦 洋一, 山下 善文, 石山 武

    日本物理学会講演概要集  2000年3月10日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年3月10日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 25a-T-9 GaN中のMg-H複合欠陥の分解に対する電子励起効果

    上浦 洋一, 山下 善文, 中村 修二

    日本物理学会講演概要集  1998年9月5日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年9月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 8p-S-2 Si中のサーマルドナーの消滅過程

    上浦 洋一, 竹内 良宜, 山下 善文

    日本物理学会講演概要集  1997年9月16日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年9月16日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 28a-P-8 STMトンネル電流雑音強度の試料面内分布

    杉田 敏, 魚田 雅彦, 山下 善文, 内田 建, 目良 裕, 前田 康二

    日本物理学会講演概要集. 年会  1994年3月16日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1994年3月16日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 14p-DH-4 STMトンネル電流の1/fゆらぎの物理的起源

    杉田 敏, 内田 信也, 日丸 雅彦, 魚田 雅彦, 山下 善文, 目良 裕, 前田 康二

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会  1993年9月20日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1993年9月20日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 30a-D-5 半導体ヘトロエピ膜中の転位運動に対する線張力効果

    山下 善文, 目良 裕, 前田 康二

    日本物理学会講演概要集. 年会  1993年3月16日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1993年3月16日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 28p-K-10 ヘテロエピタキシャル薄膜中の転位の運動速度

    山下 善文, 前田 康二, 目良 裕, 矢口 裕之, 白木 靖寛

    年会講演予稿集  1991年9月12日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1991年9月12日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 2a-Z-8 ヘテロエピタキシャル膜中の転位の運動

    山下 善文, 目良 裕, 前田 康二

    秋の分科会講演予稿集  1990年9月12日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1990年9月12日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 30a-F-5 キング運動に及ぼす電子線照射効果

    山下 善文, 目良 裕, 前田 康二

    年会講演予稿集  1990年3月16日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1990年3月16日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 水分子衝突によるCH3NH3PbI3結晶の分解反応に関する研究

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • エネルギー輸送の違いから見たカーボンナノチューブの通電加熱の効果

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 乾式カーボンナノチューブ紡績糸を用いたフレキシブル熱電変換素子の物性制御

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 酸化モリブデン塗布によるカーボンナノチューブ紡績糸の導電率向上

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 光還元を利用した酸化グラフェンの構造推定と還元ダイナミクスの解明

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 高分子線材/CNT紡績糸マルチフィラメント・ソフトアクチュエータの開発

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • CNT紡績糸を用いた線状スーパーキャパシタのMoO3による静電容量向上

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 水分子衝突による有機無機ハイブリッドペロブスカイト材料の劣化反応メカニズム

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 高紡績性CNT合成に向けた合成温度条件とアレイ密度の制御

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • EuBaCo2O5.38の光励起酸素輸送ダイナミクス

    第65回応用物理学会春季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • mc-Si中の金属関連準位に対する水素処理の影響

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 加熱処理によるCNT紡績糸の熱物性制御

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • MoO3の浸漬塗布によるCNT紡績糸線状スーパーキャパシタの静電容量向上

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • β-Ga2O3の電気特性に対するリモート水素プラズマ処理の効果

    2018年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2018年 

     詳細を見る

  • mc-Si中の粒界上金属関連準位に対する水素処理の効果

    2018年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2018年 

     詳細を見る

  • β-Ga2O3に対するリモート水素プラズマ処理の影響

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • ポリジアセチレンの熱・光誘起による相転移とそれに伴う構造変化

    2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中積層欠陥収縮速度の熱処理温度依存性

    第79回応用物理学会秋季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 化学気相成長法を用いたCNT合成における合成温度条件がアレイ密度と紡績性に及ぼす影響

    第79回応用物理学会秋季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • ウエットプロセスによりMoO3を複合化したCNT紡績糸スーパーキャパシタの特性向上

    第79回応用物理学会秋季学術講演会  2018年 

     詳細を見る

  • 水蒸気雰囲気中ヨウ化鉛メチルアンモニウム薄膜の劣化機構解明

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • CNT紡績糸の特性向上を目指したカーボンナノチューブの層数とチューブ径制御

    第78回応用物理学会秋季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • Expansion of Shockley Stacking Fault Observed by Scanning Electron Microscope and Partial Dislocation Motion in 4H-SiC

    第29回半導体中の欠陥に関する国際会議  2017年 

     詳細を見る

  • Study on instability of Ni-related level in mc-Si under electric field by isothermal-DLTS

    第29回半導体中の欠陥に関する国際会議  2017年 

     詳細を見る

  • Structural dynamics of EuBaCo2O5.38 by ultlafast time resolved electron diffraction

    OptoX-NANO  2017年 

     詳細を見る

  • Controlling wall-number and tube-diameter of carbon nanotubes for improvement characteristic of CNT yarns

    OptoX-NANO  2017年 

     詳細を見る

  • 巨大グレインMAPbI3-xClx薄膜の作製と評価

    第78回応用物理学会秋季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 時間分解電子線回折法を用いたEuBaCo2O5.38の構造ダイナミクス計測

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年 

     詳細を見る

  • SbドープSiGe/Siの抵抗率分布に対するリモート水素プラズマ処理の影響

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • リモート水素プラズマを用いたカーボンナノチューブの特性向上

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 走査電子顕微鏡を用いた4H-SiC中積層欠陥の収縮挙動の研究

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 拡がり抵抗測定をSiGe/Siに適用する際の抵抗率・キャリア密度変換法の検討

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 有機溶媒分散による天然黒鉛のマイクロスケール・グラフェン化の試み

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 酸化グラフェンの光励起下における原子運動の直接観察

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • バイアス印加処理したカーボンナノチューブ紡績糸の電気・機械特性

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 化学気相成長中の昇温最適化によるカーボンナノチューブの層数とチューブ径制御

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • ソーラーセル用多結晶Si中のCu準位に対する逆バイアス効果

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • mc-Si中Ni関連準位の逆バイアス下での消滅機構

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 走査電子顕微鏡プローブビームによる電子線照射下での4H-SiC中の部分転位運動

    2017年第64回応用物理学会春季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • IT-DLTS法を用いた mc-Si中Ni関連準位の電界印加による消滅機構の研究

    2017年第64回応用物理学会春季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 超高速時間分解電子線回折装置によるEuBaCo2O5.38の構造ダイナミクス

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 巨大グレインMAPbI3-xClx薄膜の作製

    2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • カーボンナノチュブ紡績糸を用いた軽量・高応答人工筋肉の研究開発

    2017年第64回応用物理学会春季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブの層数とチューブ径制御

    ナノファイバー学会第8回年次大会  2017年 

     詳細を見る

  • 超高速時間分解電子線回折から見たEuBaCo2O5.38の構造ダイナミクス

    第78回応用物理学会秋季学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • Direct observation of atomic of graphene oxide under ultraviolet photoecitation

    OptoX-NANO  2017年 

     詳細を見る

  • 半導体中の転位運動に対するドーピング効果研究のためのSiGe エピ膜の作製と評価

    2016年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 鉛ハライドペロブスカイト化合物の光劣化ダイナミクス

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 電子線照射で導入した4H-SiC中積層欠陥の形状と熱処理による収縮

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • IT-DLTS測定法を用いた太陽電池用多結晶Si中Ni関連電子準位の逆バイアス印加による消滅機構の研究

    2016年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2016年 

     詳細を見る

  • スクラッチから拡大した4H-SiC 中積層欠陥の熱処理による収縮挙動

    2016年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 太陽電池用多結晶シリコン中Ni関連準位の電界印加による消滅の機構

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • ペロブスカイト太陽電池の作製と光劣化プロセス解析

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 走査電子顕微鏡による電子線照射で促進された4H-SiC中 部分転位の運動速度

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • SiGeエピ膜貫通転位運動のSbドープによる促進効果の機構

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 4-ニトロベンゼンジアゾニウムテトラフルオロボラートがカーボンナノチューブ・ファイバーの電気的特性に及ぼす影響

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 炭化水素ガス流量によるカーボンナノチューブの層数変化

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 2層カーボンナノチューブからなる紡績糸の機械強度特性評価

    2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 鉛ハライドペロブスカイト太陽電池の光劣化ダイナミクス

    2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 長尺・高密度・垂直配向カーボンナノチューブの紡績性

    2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 4-ニトロベンゼンジアゾニウムテトラフルオロボラートによるカーボン ナノチューブ・ファイバの電気的特性改善

    2016年第63回応用物理学会春季学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • SEMプローブビーム照射下での4H-SiC中部分転位の運動速度

    2016年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 有機無ハイブリッド太陽電池におけるペロスカト層の作製条件の最適化

    第63回応用物理学会春季学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 微小空間に閉じ込め加熱された金属の挙動解析

    2015年第62回応用物理学会春季学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • 電子線照射により拡大した積層欠陥の縮小に伴う4H-SiCエピ膜中部分転位の運動

    日本物理学会第70回年次大会  2015年 

     詳細を見る

  • 金属ナノインクによるカーボンナノチューブ紡績糸の高導電率化

    2015年第62回応用物理学会春季学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • 積層欠陥の拡大収縮にともなう4H-SiC中部分転位の運動

    2014年第75回応用物理学会秋季学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 電子線照射下および暗黒下における4H-SiC中部分転位の運動

    日本物理学会第69回年次大会  2014年 

     詳細を見る

  • Ge濃度の異なるSbドープSiGe薄膜中の貫通転位運動

    日本物理学会2014年秋季大会  2014年 

     詳細を見る

  • 種々のSbドープSiGeエピタキシャル膜中の転位運動

    2014年第61回応用物理学会春季学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • ソーラーセル用mc-Si中の不純物準位の安定性に対する逆バイアス電圧の効果

    2014年第61回応用物理学会春季学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • Sb-doping effect on the dislocation motion in various Si1-xGex films

    The Forum on the Sicience and Technology of Si Materials 2014  2014年 

     詳細を見る

  • Effects of electric field on the stability of impurity levels on a grain boundary in mc-Si for solar cells

    The Forum on the Sicience and Technology of Si Materials 2014  2014年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中の積層欠陥拡大縮小に伴う部分転位の運動速度

    2013年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2013年 

     詳細を見る

  • ソーラーセル用mc-Si中の不純物準位に対する逆バイアスアニール効果

    2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • ソーラーセル用mc-Si中粒界-不純物準位の逆バイアス印加下での安定性

    2013年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2013年 

     詳細を見る

  • SbドープによるSiGe膜中の貫通転位運動促進効果

    2013年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2013年 

     詳細を見る

  • Symmetry of Pd-H3 Complex Studied by DLTS under Uniaxial Stress

    2013 The Janan Society of Applied Physics and Materials Research Society Joint Symposia  2013年 

     詳細を見る

  • SbドープによるSi基板上SiGeエピ膜の歪み緩和速度増大効果

    2013年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2013年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGe膜の歪み緩和に対するSbドープの影響

    2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • Effects of Sb-doping on Strain Relaxation of SiGe Film on Si Substrate

    27th Int. Conf. on Defects in Semicodoctors (ICDS27)  2013年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中の部分転位の運動に関する研究

    2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGe膜中の貫通転位運動に対するSbドープの効果

    日本物理学会第68回年次大会  2013年 

     詳細を見る

  • SbドープによるSi基板上SiGeエピタキシャル膜中の貫通転位速度増大効果

    第60回応用物理学会春季学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGeエピ膜への不純物ドーピング

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • DLTS法によるソーラーセル用多結晶Si中の欠陥評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS法によるSi中Pd-H複合欠陥の対称性の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 4H-SiCに対するNプラズマ処理効果のDLTS法による評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • Si中Pd-H複合欠陥の電子状態とアニール挙動

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • MBE法によるSi基板上SbドープSiGeエピ膜の作製と評価

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中の欠陥準位に対するNプラズマ処理の影響

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGe膜の抵抗率深さ分布に対する水素処理の影響

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴法を用いたSi酸化膜中欠陥のアニール挙動評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • DLTS法によるPd-H複合欠陥のアニール挙動の研究

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • ソーラーセル用多結晶Si中の欠陥準位

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • 〈110〉応力印加によるDLTSスペクトルの分裂-Si中Pd‐H3複合欠陥の対称性-

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • SbドープSiGe膜中の貫通転位運動

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGe薄膜へのSbドーピングと転位運動制御

    第17回岡山リサーチパーク研究・展示発表会  2012年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴によるSi酸化膜中のアニール挙動の研究

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • 転位運動制御による一方向緩和SiGe膜の作製

    2012年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2012年 

     詳細を見る

  • SiGe薄膜中の貫通転位運動に対するSbドープの影響

    2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会  2012年 

     詳細を見る

  • Si基板上SbドープSiGe薄膜中の転位運動

    日本物理学会第67回年次大会  2012年 

     詳細を見る

  • レーザー励起THz顕微鏡によるSiGeウェハの非破壊検査

    2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 一軸性応力印加によるSi中Pd-H3欠陥の対称性の研究

    2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会  2012年 

     詳細を見る

  • SiGe膜中の貫通転位運動に対するSbドープの影響

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2012年度支部学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • Dislocation motion in impurity doped SiGe on Si substrate

    European Materials Research Society (E-MRS) 2012 Spring Meeting, Symposium A  2012年 

     詳細を見る

  • Si基板上の不純物ドープSiGe膜中の貫通転位速度

    2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴法によるSi酸化膜中欠陥の同定

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS法によるSi中のPd-H複合欠陥の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • In0.1Ga0.9Nの発光に対するプラズマ処理とアニールの効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 発光性Er-Si-O化合物中欠陥のESRによる研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • SbドープによるSiGe膜中の貫通転位運動促進効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 応力印加赤外吸収法によるSi中白金-重水素複合欠陥の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • X線回折法を用いたSiGe膜の歪緩和の評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 種々のプラズマ処理による4H-SiC中の欠陥密度変化

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • SbドープSiGe膜中の貫通転位運動

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • Si中Pd-H欠陥のアニール挙動

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 抵抗率分布測定による歪SiGe膜の水素透過特性評価

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 焼結体ZnOの発光に対する水蒸気プラズマ処理効果

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS法によるSi中Pd-H欠陥の研究

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • エッチピット法を用いた4H-SiC単結晶中の転位運動の研究

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 薄膜用X線回折装置を用いたSiGe膜緩和状態の評価

    第16回岡山リサーチパーク研究・展示発表会  2011年 

     詳細を見る

  • SiGe膜中の水素特性と転位運動に関する不純物効果

    第21回格子欠陥フォーラム「格子欠陥が担うエネルギー・環境材料に 関する挑戦課題」  2011年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴法によるSi酸化膜中欠陥のアニール挙動

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 不純物をドープしたSiGe膜中の貫通転位運動

    第72回応用物理学会学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • DLTS Study of Pd-H Complexes in Si

    14th International Conference on Defects Recognition, Imaging and Physics in Semiconductors  2011年 

     詳細を見る

  • 貫通転位運動制御による高速デバイス用歪SiGe膜作製法の開発

    知恵の見本市2011  2011年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGe薄膜中の転位運動に対する不純物ドープの影響

    日本物理学会2011年秋季大会  2011年 

     詳細を見る

  • SiGe膜中の貫通転位運動に対する不純物ドープの効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 発光性Er-Si-O化合物欠陥のESRによる研究

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • DLTS法によるSI中Pd-H欠陥のアニール挙動評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC単結晶中の転位運動の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中のZ1/2欠陥密度に対する種々のプラズマ処理効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 酸化亜鉛の発光に対する水蒸気プラズマ効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2011年度支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 薄膜X線回折装置を用いたSiGe膜の歪緩和制御に関する研究

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 水素および水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 応力印加赤外吸収法によるSi 中白金-重水素複合欠陥の局在振動評価

    2011年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2011年 

     詳細を見る

  • Dislocation motion in B-doped SiGe epifilm on Si substrate

    The Forum on the Sicience and Technology of Si Materials 2010  2010年 

     詳細を見る

  • BドープSiGe膜中の転位運動-歪みSi用SiGe仮想基板緩和制御の基礎研究

    第15回岡山リサーチパーク研究・展示発表会  2010年 

     詳細を見る

  • Si基板上に形成したEr-Si-O化合物の発光評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中の白金-水素複合欠陥の消滅過程

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中のPd関連複合欠陥のESRによる研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中のPt-Cr複合欠陥のESRによる研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • エッチピット法を用いた6H-SiC中の転位運動の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • SiGeエピ膜中の転位運動に対するBドープの効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 赤外吸収法を用いたSi中白金-重水素複合欠陥の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理した4H-SiC中欠陥準位に対する応力効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • ZnO焼結体の発光に対するプラズマ処理効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS法によるSi中のPd-H複合欠陥の研究

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴によるSi酸化膜の欠陥評価

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 水素・水蒸気混合プラズマを用いたInGaN発光の増大

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中のPt-Cr複合欠陥のESRによる研究

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS法によるSi中のPd-H複合欠陥の研究

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理によるInGaN発光の増大

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • ZnO焼結体の発光に対するプラズマ処理効果

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • BドープしたSiGeエピ膜中の転位運動

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • Si基板上に形成したEr-Si-O化合物の発光評価

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴によるSi酸化膜の欠陥評価

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 赤外吸収法によるSi中白金-重水素複合欠陥の研究

    2010年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2010年 

     詳細を見る

  • Photoluminescence Study of Er-Si-O Compounds

    2nd International Conference on Silicon Photonics  2010年 

     詳細を見る

  • Enhancing effects of H2O plasma treatment on photoluminescence in GaN-based semiconductors

    3rd International Conference on Silicon Photonics  2010年 

     詳細を見る

  • Si基板上に形成したEr-Si-O化合物の発光評価

    2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Effects of Hydrogen and Water-Vapor Plasma Treatments on Luminescence Properties of Polycrystalline ZnO Pellets

    4th International Conference on Silicon Photonics  2010年 

     詳細を見る

  • 高速デバイス用歪みSiGe膜材料の欠陥制御と電気特性制御

    第14回岡山リサーチパーク研究・展示発表会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中Pd-H複合欠陥の電子スピン共鳴

    2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 水素のSi基板上SiGeエピ膜透過に対する歪の効果

    2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会  2010年 

     詳細を見る

  • ZnO焼結体の発光に対する水素プラズマ処理効果

    2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会  2010年 

     詳細を見る

  • InGaN発光へのリモートプラズマ処理の影響

    2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会  2010年 

     詳細を見る

  • 145委員会タスクフォースの研究活動について-シリコンリング共振器の発光と水素処理

    日本学術振興会結晶加工と評価技術第145委員会第123回研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理を用いたInGaN発光の増大

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H欠陥の局在振動に対する一軸性応力効果II

    日本物理学会2010年年次大会  2010年 

     詳細を見る

  • Effects of uniaxial stress on local vibration of a platinum-hydrogen complex in silicon

    Europian MRS2010 Spring Meeting Symoposium: I  2010年 

     詳細を見る

  • 水素・水蒸気混合プラズマを用いたInGaN発光の増大

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • AlGaN発光に対する水蒸気プラズマ処理効果

    応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010年 

     詳細を見る

  • Luminescence Enhancement in InGaN and ZnO by Water Vapor Remote Plasma Treatment

    13th International Conference on Defects - Recognition, Imaging and Physics in Semiconductors  2009年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大

    日本物理学会2009年秋季大会  2009年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大

    応用物理学会2009年秋季第70回学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H欠陥の局在振動に対する一軸性応力効果

    日本物理学会2009年秋季大会  2009年 

     詳細を見る

  • プラズマ処理によるInGaNの発光評価

    応用物理学会多元系機能材料研究会2009年年末講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si酸化膜中欠陥の電子スピン共鳴による研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 4H-SiC中の欠陥準位に対する応力の影響

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • ZnOの発光に対する水蒸気プラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 水素処理により生じるSiGe/Si中低抵抗部の特性評価

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 水素プラズマ処理による4H-SiCエピ膜中の欠陥準位の密度変化

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Erの発光に対する酸素プラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • ErSiO結晶の赤外発光

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • ZnO焼結体の発光と欠陥評価

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • InGaNの発光に対するプラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H複合欠陥の局在振動に対する応力効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中のPd-HのDLTSスペクトルに対する応力効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 赤外吸収法によるSi中のPt-H複合欠陥の熱的挙動の研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • ZnOの発光に対する熱処理・水素プラズマ処理効果

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • 薄膜Si中におけるErの発光

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中のPd-Cr複合欠陥のESRによる研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • プラズマ処理によるGaN系半導体の発光増大

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Pd-Cr複合欠陥の構造

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • ZnOの発光に対する水蒸気プラズマ処理効果

    応用物理学会2009年秋季第70回学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H複合欠陥の局在振動の赤外吸収による研究

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • Si中Pd-H複合欠陥のDLTS法による評価

    2009年度応用物理学会中国四国支部若手半導体研究会  2009年 

     詳細を見る

  • エッチピット法によるSiC(0001)ウエハ中の転位運動の観測

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部 2009年度支部学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • Electron spin resonance of palladium-related defect in silicon

    25th International Conference on Defects in Semiconductors  2009年 

     詳細を見る

  • Bistable character of a deep level in polycrystalline Si substrate for solar cell

    25th International Conference on Defects in Semiconductors  2009年 

     詳細を見る

  • Enhancing effect of hydrogen remote plasma treatment on luminescence of ZnO

    25th International Conference on Defects in Semiconductors  2009年 

     詳細を見る

  • 拡がり抵抗法で見たSiGe/Si中の水素の挙動

    応用物理学会中学四国支部主催研究会「シリコン結晶中の軽元素の挙動」  2008年 

     詳細を見る

  • Si酸化膜中欠陥のESRによる研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 水素処理で形成されるSiGe/Si中低抵抗部の起源

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Electron spin resonance study of a platinum–manganese complex in silicon

    Europian Materials Research Society 2008 Spring Meeting  2008年 

     詳細を見る

  • 4H-SiCエピ膜中の欠陥準位に対する水素プラズマ処理の影響

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 歪SiGeエピ膜への水素侵入特性I:熱処理特性

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Si中のPd-H関連欠陥のESRによる研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 赤外吸収によるSi中Pt-H複合欠陥の局在振動の研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • InGaNに対する水蒸気プラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 歪SiGeエピ膜への水素侵入特性II:歪緩和の影響

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • ZnOの発光に対する熱処理・水素プラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 水素のSiGe膜透過特性に対するミスフィット歪の影響

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Photo- and electroluminescence of Er in Si and SiGe layers

    The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials  2008年 

     詳細を見る

  • SiGe薄膜中におけるErのElectroluminescence

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Si薄膜中におけるErの発光増大条件の探索

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2008年度支部学術講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Electron spin resonance study of platinum-manganese complexes in Si

    The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials  2008年 

     詳細を見る

  • Hydrogen passivation of Si and Ge rings

    The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology of Silicon Materials  2008年 

     詳細を見る

  • 応力印加DLTS・IRで観測したSi中水素-白金複合欠陥における水素運動

    応用物理学会中学四国支部主催研究会「シリコン結晶中の軽元素の挙動」  2008年 

     詳細を見る

  • リモート水素プラズマ処理したSiGe/SiのSi基板中低抵抗部の位置と起源

    第55回応用物理学関係連合講演会  2008年 

     詳細を見る

  • Si中の白金-水素複合欠陥(2):応力印加赤外線吸収法を用いた応力シフトと配向アニール

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • Si中のPd関連欠陥のESRによる研究

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • ZnO多結晶の発光に対する水素プラズマ処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理によるpn接合型GaNの発光増大

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 4H-SiCエピウエハ中の欠陥に対する水素処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • Si中水素-白金複合欠陥の電子準位の応力依存性

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • Formation of low-resistivity region in p-Si substrate of SiGe/Si episystem by remote-hydrogen plasma treatment

    24th International Conference on Defects in Semiconductors  2007年 

     詳細を見る

  • Enhancement of blue emission from GaN films and diodes by water vapor remote plasma treatment

    24th International Conference on Defects in Semiconductors  2007年 

     詳細を見る

  • Si中白金-水素欠陥による赤外吸収線の応力分裂と応力配向

    第54回応用物理学関係連合講演会  2007年 

     詳細を見る

  • Observation of photo- and electro-luminescence at 1.54m of Er in strained Si and SiGe

    Europian Materials Research Society 2007 Spring Meeting  2007年 

     詳細を見る

  • The electronic states of platinum-hydrogen defects and hydrogen motion in Si observed by DLTS and IR techniques under uniaxial stress

    The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials  2007年 

     詳細を見る

  • Si,SiGe薄膜中における希土類Erの発光特性

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマ処理による GaNの発光増大

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 応力印加IRで観測したSi中白金-水素複合欠陥の応力効果

    第68回応用物理学会学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • Effects of hydrogen on resistivity depth profile of SiGe/p-Si detected by spreading resistance method

    The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials  2007年 

     詳細を見る

  • Er-doped SiGeの発光に対する圧縮歪の影響

    第68回応用物理学会学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 水素処理によりSiGe/Si界面付近に形成される低抵抗部の熱的安定性

    第68回応用物理学会学術講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 水素のSi基板上歪緩和SiGeエピ膜透過特性

    2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会  2006年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H2欠陥の配向回復過程における水素運動の活性化エネルギー

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • Si, SiGe薄膜中におけるErのElectroluminescence

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • GaN系半導体膜の発光に対する水蒸気プラズマ処理効果

    2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会  2006年 

     詳細を見る

  • SiGe膜中への水素侵入に対する格子歪の影響

    日本物理学会第61回年次大会  2006年 

     詳細を見る

  • Si中の白金-水素複合欠陥:応力印加赤外線吸収測定で観測した吸収線の分裂とシフト

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 歪緩和SiGeエピ膜下Si基板中への水素侵入曲線

    第67回応用物理学会学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • Si中の遷移金属複合欠陥の構造とアニール挙動

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 4H-SiCエピウエハ中の欠陥に対する水素処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • SiおよびSiGeにドープしたErの発光に対する格子歪の影響

    第67回応用物理学会学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • Si中の白金近傍における水素の運動:荷電効果と同位元素効果

    第67回応用物理学会学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 応力印加IRで観測したSi中白金-水素複合欠陥による吸収線の応力分裂と応力シフト

    第67回応用物理学会学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • ZnOバルク多結晶の発光に対する熱処理効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 半導体エピタキシャル薄膜中の転位運動に対する電子線照射の効果

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 水蒸気プラズマによるGaNの発光増大

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会四国連絡会議2006年度支部学術講演会  2006年 

     詳細を見る

  • Si中の白金近傍における水素の運動

    日本物理学会2005年秋季大会  2005年 

     詳細を見る

  • 一軸性応力によるSi中Pt-H2欠陥のエネルギー変化

    日本物理学会2005年秋季大会  2005年 

     詳細を見る

  • 水素によるGe基板上GeSi膜の歪み緩和促進効果

    日本物理学会2005年秋季大会  2005年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-Mn複合欠陥の電子スピン共鳴

    第66回応用物理学会学術講演会  2005年 

     詳細を見る

  • 原子状水素を含むリモートプラズマ処理によるMgドープGaNの青色発光増大

    第66回応用物理学会学術講演会  2005年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H2複合欠陥の配向整列の応力依存性

    第52回応用物理学関係連合講演会  2005年 

     詳細を見る

  • Si中のPt-H2欠陥の応力配向緩和過程の荷電効果

    第52回応用物理学関係連合講演会  2005年 

     詳細を見る

  • 応力によるSi中Erの発光の増大

    日本物理学会第60回年次大会  2005年 

     詳細を見る

  • Ge基板上SiGeエピ膜の歪み緩和に対する水素プラズマ処理の影響

    第52回応用物理学関係連合講演会  2005年 

     詳細を見る

  • SiおよびSiGe中Erの発光に対する歪みの効果

    第65回応用物理学会学術講演会  2004年 

     詳細を見る

  • Si中Pt-H2欠陥の応力配向緩和過程(I)

    日本物理学会2004年秋季大会  2004年 

     詳細を見る

  • ひずみSi層にドープしたErの発光特性

    第51回応用物理学関係連合講演会  2004年 

     詳細を見る

  • 斜め研磨後水素処理したSiGe/Siの基板中に形成される低抵抗部の深さ

    第65回応用物理学会学術講演会  2004年 

     詳細を見る

  • Si中の炭素及び白金不純物近傍における水素運動の比較研究

    日本物理学会2004年秋季大会  2004年 

     詳細を見る

  • 水素による半導体中の転位運動促進効果とその機構

    日本物理学会第58回年次大会  2003年 

     詳細を見る

  • p型Si基板及びSiGeエピ膜中のBの挙動に対する水素の効果

    日本物理学会第58回年次大会  2003年 

     詳細を見る

  • SiGe層上Si中Erの発光に対する格子歪みの効果

    第50回応用物理学関係連合講演会  2003年 

     詳細を見る

  • Si中のサーマルドナーの形成・消滅とそれに及ぼす炭素の効果

    第50回応用物理学関係連合講演会  2003年 

     詳細を見る

  • Si中Pt関連欠陥の電子スピン共鳴

    第64回応用物理学会学術講演会  2003年 

     詳細を見る

  • p型Si基板上SiGe膜の電気的特性に対する水素処理の効果

    日本物理学会2003年秋季大会  2003年 

     詳細を見る

  • Si中の白金近傍での水素運動ダイナミクス

    日本物理学会2003年秋季大会  2003年 

     詳細を見る

  • Si中のPt-H2複合欠陥の応力配向緩和

    第63回応用物理学会学術講演会  2002年 

     詳細を見る

  • 光照射下におけるSi中のFeの電子スピン共鳴

    第63回応用物理学会学術講演会  2002年 

     詳細を見る

  • Si中のPt-H2複合欠陥の対称性とPt近傍での水素の運動

    日本物理学会2002年秋季大会  2002年 

     詳細を見る

  • Si基板上SiGeエピ膜の電気的特性に及ぼす水素の効果

    第63回応用物理学会学術講演会  2002年 

     詳細を見る

  • Si中の水素に関連した欠陥準位の応力分裂II

    第49回応用物理学関係連合講演会  2002年 

     詳細を見る

  • MBE法により作製したSiGe層上Si中Erの発光特性

    第49回応用物理学関係連合講演会  2002年 

     詳細を見る

  • 高品質SiGeエピ膜作製法の探索

    第5回岡山リサーチパーク合同研究発表会 金属・メカトロ分科会  2001年 

     詳細を見る

  • Si中の白金と水素に関連した欠陥準位の応力分裂

    第62回応用物理学会学術講演会講演予稿集第1分冊,講演番号12a-R-5,336頁 2002.9.12  2001年 

     詳細を見る

  • シリコン中の白金-水素関連欠陥の構造と電子準位

    日本物理学会2001年秋の分科会  2001年 

     詳細を見る

  • 水素によるGe中の転位運動促進効果

    日本物理学会第56回年次大会  2001年 

     詳細を見る

  • 水素によるSi中Pイオン注入欠陥の回復促進効果

    日本物理学会第56回年次大会  2001年 

     詳細を見る

  • 半導体中の転位運動に対する水素の効果

    文部科学省科学研究費特定領域「電子励起を用いた原子分子操作」第6回研究会  2001年 

     詳細を見る

  • バルクGe・SiGe薄膜中の転位運動に対する水素の影響

    第61回応用物理学会学術講演会  2000年 

     詳細を見る

  • Si中のH-C複合欠陥の電子準位に対する一軸性応力効果

    日本物理学会2000年春の分科会  2000年 

     詳細を見る

  • Si中の水素-炭素複合欠陥準位の応力依存性

    第61回応用物理学会学術講演会  2000年 

     詳細を見る

  • 注入イオン活性化及び注入損傷回復に及ぼす水素の効果

    第61回応用物理学会学術講演会  2000年 

     詳細を見る

  • 電子励起によるSi中水素移動の制御

    応用物理学会中国四国支部研究会「電子励起を用いた結晶欠陥制御」  2000年 

     詳細を見る

  • 多結晶Si薄膜中のErの発光

    第61回応用物理学会学術講演会  2000年 

     詳細を見る

  • Enhancing Effects of Hydrogen on the Activation of Phosphorus Implanted into Si and on the Recovery of Implantation-Induced Defects

    The 3rd International Symposium on "Advanced Science and Technology of Silicon Materials"  2000年 

     詳細を見る

  • シリコン中の水素のダイナミックス

    応用物理学会結晶工学分科会第110回研究会  1999年 

     詳細を見る

  • Si中H-C複合欠陥における水素の内部運動(II)

    日本物理学会第54回年会  1999年 

     詳細を見る

  • Si中の水素の運動に対する荷電効果と同位元素効果

    第60回応用物理学会学術講演会  1999年 

     詳細を見る

  • Si中の炭素近傍における水素の局所運動

    第46回応用物理学関係連合講演会  1999年 

     詳細を見る

  • Si薄膜中におけるErのElectroluminescence

    日本物理学会中国支部・四国支部,応用物理学会中国四国支部,日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会  0207年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 第4回応用物理学会講演奨励賞

    1998年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 水蒸気プラズマ処理によるGaN系半導体の発光増大機構の解明と発光デバイスへの応用

    研究課題/領域番号:21560330  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    上浦 洋一, 山下 善文, 関口 隆史, 石山 武

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    照明用白色発光ダイオードの高効率化への応用を目指して、白色生成の元になるGaN系半導体青色発光の高効率化を材料学的アプローチにより研究した。さまざまなガス種(水蒸気、水素、酸素)を用いたプラズマ処理の条件を最適化することにより10~20倍の発光増大を達成した。これが原子状水素の効果であることを明らかにし、高効率白色発光ダイオードを開発するための新しい技術的方向性を提示した。以上の結果は地球の低炭素化や環境保全に寄与するものと考えられる。

    researchmap

  • 電子励起を用いた半導体中水素ダイナミクスの制御

    研究課題/領域番号:15340099  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    上浦 洋一, 山下 善文, 石山 武

      詳細を見る

    配分額:13300000円 ( 直接経費:13300000円 )

    本研究では,isothermal DLTS法,IR法,ESR法,SR法などの手法を用い,Si中の水素-白金複合欠陥の電子状態と原子配置,Ptまわりでの水素の振動や回転運動,歪みSiGe膜中への水素の侵入と膜の歪み緩和への水素の影響などを主な対象として研究を行い,以下のような知見を得た。
    1.Si中の水素-白金複合欠陥の対称性と欠陥構造をisothermal DLTS法,ESR法により決定した。欠陥の電子準位の応力依存性を明らかにし,欠陥の配向が応力により揃うことを見出した。また,応力配向が生じる原因である安定配置と準安定配置のエネルギー差の応力係数を決定した。さらに,白金近傍での水素の局所運動の活性化エネルギーに対する荷電効果を研究し,欠陥の電子準位が電子により占有されないと水素運動が促進されることを明らかにした。
    2.赤外吸収(IR)法により,Si中の水素-白金複合欠陥による吸収ピークが一軸性応力によりどのように分裂するかを実験的に明らかにした。波数1880.7cm^<-1>にPtH、1873.1cm^<-1>と1891.9cm^<-1>にPtH_2のピークを観測し,0.16GPaの応力下での分裂したピーク強度比が理論値に近いものとなった。
    3.Si基板上およびGe基板上に成長したSiGe膜について,拡がり抵抗法により水素処理前後の抵抗変化を調べた結果,後者の膜についてのみ高抵抗化し水素が膜中に侵入することが分かった。また,後者の膜では,侵入した水素の影響により,その後の熱処理による格子歪緩和が促進されることが分かった。この水素侵入挙動の違いは,前者の膜が圧縮歪を持ち,後者は引張り歪を持つという歪の符号の違いが原因と考えられ,水素のダイナミクスに対する歪みの影響という,研究の計画段階では予想もしなかった成果が得られた。

    researchmap

  • 荷電制御による原子操作

    研究課題/領域番号:11222203  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特定領域研究(B)

    上浦 洋一, 末澤 正志, 石山 武, 山下 善文, 望月 康則, 押山 淳

      詳細を見る

    配分額:56600000円 ( 直接経費:56600000円 )

    本研究は、種々の電子励起効果のうちで、イオン化による荷電状態変化の効果に焦点を絞り、これによる欠陥の生成、局所構造変化、分解、移動など原子移動の機構を実験的・理論的に解明し、それを利用して原子移動を制御することを目的とし、Si, SiO_2,Ge, GaAs, GaN系結晶やデバイス構造中の点欠陥、転位、水素関連欠陥を対象として研究を行い、以下のような知見を得た。
    1.Si中水素炭素複合欠陥の電子準位の応力依存性を測定し、欠陥の圧電定数を決定した。炭素近傍での水素の局所移動の活性化エネルギーと前置因子に対する水素の同位元素効果と荷電効果を明らかにし、その機構を欠陥電子状態のLCAOモデルを用いて研究した。
    2.Si中の水素一白金複合欠陥の対称性と欠陥構造を決定した。白金近傍での水素の局所移動に対する荷電効果を研究し、その効果が炭素近傍での運動とは全く逆であることを明らかにした。
    3.Si中の水素と点欠陥,不純物との複合欠陥を光吸収法により同定し、その性質を研究した。
    4.SiGe層の上に成長したErドープSiエピ膜中でErに関連した中心の発光スペクトルを観測し、その発光強度がSiエピ膜中に内在する引っ張り応力によって増強することを明らかにした。
    5.Si, Ge, GaAs中、Si_<1-x>Ge_x/Siヘテロエピ膜中の転位運動に対する水素の影響を検討した結果、水素が転位の電子状態に影響し、それが運動促進効果の原因となることを明らかにした。
    6.SiO_2中の欠陥の電子状態と構造に対するNドープの効果を理論的に研究した。
    7.GaN中の水素-マグネシウム・ペアーの安定性が高温での水素プラズマ処理により高くなることを見出した。
    8.DRAMの漏れ電流に関係する欠陥を電気的検出磁気共鳴(EDMR)法により研究した。

    researchmap

  • 半導体中の転位に対する水素誘起転位運動促進効果と歪みエピ膜の緩和制御への応用

    研究課題/領域番号:10750011  1998年 - 1999年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    山下 善文

      詳細を見る

    配分額:2100000円 ( 直接経費:2100000円 )

    本研究で得られた知見を以下にまとめる。
    1.前年度に行ったp型GaAs中の転位に対する水素誘起転位運動促進効果(HEDG効果)について,さらに実験条件を明らかにした測定を行ったところ,運動促進は転位源(スクラッチ)導入時の残留応力により,見かけ上現れたものであり,水素によるものではないことが確認された。また,n型GaAsでも促進効果は現れなかった。しかしながら,p型Ge中の転位運動については,これまでに知られていたn型Siと同じく,転位速度の活性化エネルギーが減少し,転位運動が促進されることが明らかとなった。
    2.Ge基板上にGe-rich SiGe膜を作製したが,臨界膜厚以上で未緩和の膜を作製することが出来なかった。しかしながら,Si基板上Si-rich SiGe膜で膜厚がこれまでより大きい試料を作製し,転位速度を調べると,水素による転位運動促進効果が現れた。この結果はHEDG効果がある程度長い転位について見られる現象であることを示唆する。この解釈が正しければ,HEDG効果は,水素がキンクの移動障害を実効的に取り除くことにより発現しているというモデルで説明される可能性が高い。GaAsで効果が現れなかったことについても,測定している転位の長さが短いと考えられることから,全く同じ理由で効果が現れなかったと説明できる。
    3.原子状水素を供給しながらSi基板上にSiGe膜を成長させた。その結果,水素を供給しない場合に比べて,緩和が進んでいることが明らかとなった。また,膜の抵抗率分布を調べたところ,膜の抵抗率が減少するという現象が起こっていることも明らかとなった。半導体中の転位速度は電気的特性により変化することが知られており,緩和の促進がHEDG効果によるものか否かは現在のところ判別できないが,後者の現象は予期せぬ新しいものであり,今後の研究が期待される。

    researchmap

  • 半導体超格子中の転位運動と転位フィルタリングのメカニズム

    研究課題/領域番号:08750019  1996年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    山下 善文

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    本補助金により購入した温度コントローラ,サイリスタと,トランス,自作のヒーターなどの部品を用いて,試料加熱・制御装置を製作し,現有の真空槽に組み込んだ。この装置により,室温から400℃〜600℃まで約60秒で昇温,この温度範囲で0.2℃の精度で温度制御,約30秒で設定温度から200℃以上降温できることが確認された。この場合,転位速度測定における昇降温時の転位の移動距離は最大でも全移動距離の10%程度と見積もられる。この移動距離の誤差は本補助金にて購入した温度履歴記録解析装置を用いて試料温度の変化を記録し解析することにより補正できる。次に,Si(100)基板上に,各10nmの厚さのSi_<0.8>Ge_<0.2>とSi_<0.6>Ge_<0.4>を交互に7周期成長させた超格子を作製した。この試料は成膜直後に既に多数のミスフィット転位が観察され,成膜中にかなり緩和していた。これは,基板の前処理が不十分であったため,成長初期から導入されていた転位であると考えられる。この試料をスクラッチを入れ新たな転位源を導入し,未緩和分の応力で転位速度測定を試みた。その結果,スクラッチより新たな転位の発生は見られたが,既に存在する転位によるエッチピット(ライン)との判別が難しく,速度の測定はできなかった。この試料の断面透過電子顕微鏡観察をおこなったところ,多数の転位が観察されたが,そのほとんどが全層を貫通する転位であった。従って,この超格子は,各層ではなく超格子全体として転位の掃き出し効果を持つと言える。また,未緩和の試料が作製されれば,超格子全体を貫く転位の運動速度の測定が可能であることが分かった。今後,未緩和の試料の作製が急務であるが,さらに各層厚が臨界膜厚以上の場合に転位形状がどうなるかを調べることが重要であることが分かった。

    researchmap

  • 半導体中の転位に付随する電子準位の起源と不純物効果

    研究課題/領域番号:07750016  1995年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    山下 善文

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    本研究では,4点曲げにより,シリコン試料に転位を導入した試料を作成した.これにより,十分に転位が導入された(表面転位密度〜10^8cm^<-2>)試料(4点エッジの中央部),ほとんど無転位の試料(エッジの外の部分)が得られた.このとき,重金属汚染をできるだけ避けるように注意した.また,両者は同じ熱履歴を経ていることが重要である.これらの試料のDLTS測定後,不純物の影響を調べるため銅を拡散させ,再度測定を行った.清浄試料の測定から,変形により158K付近と225K付近(エミッションレート114ms)に新たなピークが現れることが分かった.これらのピークは共に,銅を拡散させた後の測定において強度が増大した.このことは,これらのピークが転位と銅に関係することを意味している.即ち,意図せざる銅汚染があった可能性が大きく,転位が銅にデコレートされ,転位の歪み場により影響を受けた銅による電子準位がのこの2つのピークとして検出されたと考えられる.これらのピークは転位と無関係な他のピークの近くにあり,エネルギーレベルを求めるためには,ピーク分離を行う必要がある.そこで,DLTSの理論関数によるカーブフィッティングによりピーク分離を行った.その結果,これらのピークは単一の電子準位によるピークではないことが分かった.そのためエネルギーレベル等のパラメータは得られなかったが,このことは,前述の考察を支持する結果である.
    さらに,既存の走査型オージェ電子分光装置を改造し,EBIC像観察装置を製作した.しかしながら,観察に適した転位密度の試料を作成できなかったため,得られた像が転位像であると同定することはできなかった.
    以上のように不純物の影響に関する知見は得られたが,現在さらに,適当な転位密度で不純物の影響を極力抑えた試料を作成することにより,転位自身に由来する電子準位の検出を目指している.

    researchmap

  • 青色発光II-VI族化合物半導体中の転位運動

    研究課題/領域番号:06750006  1994年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    山下 善文

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    GaAs(100)基板上にZnSeを臨界膜厚程度の厚さにエピタキシャル成長した試料に,室温においてスクラッチを入れることにより転位を導入し,走査電子顕微鏡を利用したカソードルミネッセンス法(SEM-CL法)により転位を観察した.室温における観察でもわずかに転位が観察できたが,液体窒素フローにより100K程度に冷却することにより,転位の黒色コントラストに改善が見られた.さらに,液体ヘリウムを用いて20K程度まで冷却してみたが,それ以上のコントラストの改善は見られなかった.
    本研究では,青色発光II-VI族半導体であるZnSe中の転位の運動を調べることが目的であるため,観察されている転位がZnSeエピ膜中に存在していることを確認することが重要である.そこで,カソードルミネッセンス光を分光し,GaAs基板とZnSeエピ膜からの信号のそれぞれについて像を観察した.その結果,いずれからも転位像が観察された.このため,観察している転位がZnSe中に存在することを確認することができなかった.
    上記の問題点は保留して,次に,低温における転位の運動速度を測定するため,100K程度の低温において4点曲げ変形により試料に応力を加えた.しかしながら,非常に小さい応力で試料が破壊されてしまい,転位の運動を観測するには至らなかった.これは,基板のGaAs自身が本来破壊され易いことに加え,試料方位が曲げ応力によって劈開し易いことが原因であると考えられる.
    本研究では,ZnSe/GaAs(100)を用いたZnSe中の転位の運動速度測定において上記のような2つの問題点が明らかになった.これらについては,最近良質のバルクZnSe単結晶が作成されるようになったことから,それを適当な方位に切り出したものを試料とすることによって,解決が可能であると考えている.

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • SDGs:自然エネルギー利用技術 (2024年度) 第4学期  - 火7~8

  • ナノデバイス・材料物性学特別演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 情報・電気・数理データサイエンス系概論 (2024年度) 第3学期  - 水1

  • 情報・電気・数理データサイエンス系概論 (2024年度) 第3学期  - 水2

  • 情報・電気・数理データサイエンス系概論 (2024年度) 第3学期  - 水1

  • 情報・電気・数理データサイエンス系概論 (2024年度) 第3学期  - 水2

  • 材料物性学 (2024年度) 前期  - その他

  • 特別研究 (2024年度) その他  - その他

  • 表現技法1(電気電子系) (2024年度) 前期  - その他

  • 表現技法2(電気電子系) (2024年度) 後期  - その他

  • 表現技法1 (2024年度) 前期  - その他

  • 表現技法2 (2024年度) 後期  - その他

  • 複素解析 (2024年度) 第1学期  - 月1~2,木5~6

  • 複素解析 (2024年度) 第1学期  - 月1~2,木5~6

  • 電子情報システム工学特別研究 (2024年度) 通年  - その他

  • 電子材料学特論 (2024年度) 前期  - 火7~8

  • 電子材料学特論 (2024年度) 前期  - 火7~8

  • 電気電子材料学 (2024年度) 第4学期  - 月1~2,木7~8

  • 電気電子材料学 (2024年度) 第4学期  - 月1~2,木7~8

  • SDGs:自然エネルギー利用技術 (2023年度) 第4学期  - 火7~8

  • ナノデバイス・材料物性学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 情報・電気・数理データサイエンス系概論 (2023年度) 第3学期  - 水1~2

  • 材料物性学 (2023年度) 前期  - その他

  • 材料物性学 (2023年度) 前期  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 表現技法1(電気電子系) (2023年度) 前期  - その他

  • 表現技法2(電気電子系) (2023年度) 後期  - その他

  • 表現技法1 (2023年度) 前期  - その他

  • 表現技法2 (2023年度) 後期  - その他

  • 複素解析 (2023年度) 第1学期  - 月1~2,木5~6

  • 複素解析 (2023年度) 第1学期  - 月1~2,木5~6

  • 電子情報システム工学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 電子材料学特論 (2023年度) 前期  - 火7~8

  • 電子材料学特論 (2023年度) 前期  - 火7~8

  • 電気電子材料学 (2023年度) 第4学期  - 月1~2,木7~8

  • 電気電子材料学 (2023年度) 第4学期  - 月1~2,木7~8

  • ナノデバイス・材料物性学演習 (2022年度) 通年  - その他

  • 材料物性学 (2022年度) 前期  - その他

  • 表現技法1 (2022年度) 前期  - その他

  • 表現技法2 (2022年度) 後期  - その他

  • 複素解析 (2022年度) 第1学期  - 月1~2,木3~4

  • 電子情報システム工学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 電子材料学特論 (2022年度) 前期  - 火7,火8

  • 電気電子材料学 (2022年度) 第4学期  - 月1~2,木3~4

  • ナノデバイス・材料物性学演習 (2021年度) 通年  - その他

  • 材料物性学 (2021年度) 前期  - その他

  • 表現技法1 (2021年度) 前期  - その他

  • 表現技法2 (2021年度) 後期  - その他

  • 複素解析 (2021年度) 第1学期  - 月1,月2,木5,木6

  • 電子情報システム工学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 電子材料学特論 (2021年度) 前期  - 火7,火8

  • 電気電子材料学 (2021年度) 第4学期  - 月1,月2,木3,木4

  • ナノデバイス・材料物性学演習 (2020年度) 通年  - その他

  • 材料物性学 (2020年度) 前期  - その他

  • 表現技法1 (2020年度) 前期  - その他

  • 表現技法2 (2020年度) 後期  - その他

  • 複素解析 (2020年度) 第1学期  - 月1,月2,木5,木6

  • 電子情報システム工学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 電子材料学特論 (2020年度) 前期  - 火7,火8

  • 電気通信系実験I (2020年度) 1・2学期  - 水2,水3,水4,水5,水6

  • 電気電子材料学 (2020年度) 第4学期  - 月1,月2,木3,木4

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 令和4年度リフレッシュ理科教室岡山会場(第13回)実行委員会委員

    役割:運営参加・支援

    応用物理学会中国四国支部  令和3年度 リフレッシュ理科教室 岡山会場(第12回)  2022年11月27日

     詳細を見る

    対象: 大学生, 教育関係者

    種別:セミナー・ワークショップ

    中学・高校の理科教員および教員を目指す大学生向けの講演会および教材作成実習

  • 令和3年度リフレッシュ理科教室岡山会場(第12回)実行委員会委員

    役割:運営参加・支援

    応用物理学会中国四国支部  令和3年度 リフレッシュ理科教室 岡山会場(第12回)  2021年11月21日

     詳細を見る

    対象: 大学生, 教育関係者

    種別:セミナー・ワークショップ

    中学・高校の理科教員および教員を目指す大学生向けの講演会および教材作成実習

  • 令和2年度リフレッシュ理科教室 岡山会場(第11回)実行委員会委員

    役割:運営参加・支援

    応用物理学会中国四国支部  令和2年度リフレッシュ理科教室 岡山会場(第11回)  2020年11月22日

     詳細を見る

    対象: 大学生, 教育関係者

    種別:セミナー・ワークショップ

    中学・高校の理科教員および教員を目指す大学生向けの講演会および教材作成実習

学術貢献活動

  • 2021年度応用物理・物理系学会学会中国四国支部学術講演会

    役割:パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    応用物理学会中国四国支部,日本物理学会中国支部四国支部,日本物理教育学会中国四国支部,日本光学会中国・四国支部  ( オンライン開催(山口大学) ) 2021年7月31日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 2020年度応用物理・物理系学会学会中国四国支部学術講演会

    役割:パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    応用物理学会中国四国支部,日本物理学会中国支部四国支部,日本物理教育学会中国四国支部,日本光学会中国・四国支部  ( オンライン開催(鳥取大学) ) 2020年8月2日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 2019年度応用物理・物理系学会学会中国四国支部学術講演会

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    応用物理学会中国四国支部,日本物理学会中国支部四国支部,日本物理教育学会中国四国支部,日本光学会中国・四国支部  ( 高知工科大学 ) 2019年7月21日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 第8回 シリコン材料の科学と技術フォーラム 2018(岡山) 国際学術貢献

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    日本学術振興会「結晶加工と評価技術」第 145 委員会および第 8 回シリコン材料の科学と技術フォーラム2018実行委員会  ( 岡山大学創立50周年記念館 ) 2018年11月18日 - 2018年11月21日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  • 日本学術振興会「結晶加工と評価技術」第 145 委員会

    日本学術振興会「結晶加工と評価技術」第 145 委員会  2012年10月1日 - 2022年9月30日