Presentations -
-
安定同位体比を用いた笠岡湾干拓地内窒素汚染の解析
前田守弘,浅野裕一 ,兵藤不二夫,中島泰弘,藤原拓,永禮英明,赤尾聡史
平成22年度農業農村工学会大会講演会 2010
-
ハウス土壌集積窒素の植物浄化におけるpF の影響
藤原拓,近藤圭介,井上賢大,大年邦雄,山根信三,前田守弘,永禮英明,赤尾聡史
第44回日本水環境学会年会 2010
-
資源回収を目的とした植物中窒素・リン抽出方法の検討
永禮英明・井上司・藤原拓・赤尾聡史・山根信三・前田守弘
第44回日本水環境学会年会 2010
-
Adsorbed sulfate: Indicator of anion exchange capacity or competitor against nitrate adsorption? International conference
Katou, H., Morihiro Maeda, Daisuke Yamada, Ken'ichi Osaka, Koji Uchimura, and Nobiru Kozai
ASA-CSSA-SSSA 2009 International Annual meetings 2010 アメリカ農学会
-
黒ボク土畑における硝酸および硫酸イオンの深層分布
山田大介・前田守弘・加藤英孝・尾坂兼一・駒田充生
日本土壌肥料学会2009年度京都大会 2009 日本土壌肥料学会
-
岡山県南東部畑作地帯における窒素・リン負荷の実態調査
松本智也・前田守弘
日本土壌肥料学会2009年度京都大会 2009 日本土壌肥料学会
-
畑地における硝酸性窒素溶脱のモニタリングとモデル化
前田守弘
2009年度河川堤防安全性講座第3回講演会 2009 地盤工学会中国支部
-
窒素溶脱解析ツールSOILN-jpnの黒ボク土連用畑への適用
前田守弘・駒田充生
平成21年度農業農村工学会大会講演会 2009 農業農村工学会
-
Monitoring and Modeling Nitrate Leaching from Agricultural Soils International conference
Morihiro Maeda
フエ大学招待セミナー 2009 フエ大学
-
瀬戸内海沿岸農業地帯における窒素・リン負荷の調査
前田守弘・松本智也・梅谷真慈
第56回瀬戸内ゼミ 2009 瀬戸内ゼミ
-
環境保全型肥培管理のための窒素溶脱解析ツールSOILN-jpn
前田守弘
平成20年度近畿中国四国農業試験研究推進会議生産環境推進部会(土壌分科会)問題別研究会「有機農業の現状と今後の展望」 2009 近畿中国四国農業研究センター
-
岡山における 土壌・水質研究の模索
前田守弘・松本智也・梅谷真慈
第258回水田ゼミ 2008
-
A nitrate leaching prediction model for better fertilizer management in upland fields International conference
Morihiro MAEDA and Michio KOMADA
XXXVI International Association of Hydrogeologists Congress 2008
-
畑地における窒素溶脱モデルSOILN-jpnの開発
前田守弘
第2回北見工業大学-鳥取大学-岡山大学-高知大学合同ゼミ 2008
-
窒素溶脱解析ツールSOILN-jpnの黒ボク土連用畑への適用
前田守弘・駒田充生
日土肥学会講演要旨集(第54集) 2008
-
重窒素標識堆肥を施用したモノリスライシメータにおける窒素の溶脱?硫安・堆肥併用が施用2年半後の深さ別標識窒素残存率へ及ぼした影響
井原啓貴・駒田充生・高橋茂・前田守弘
日土肥学会講演要旨集(第54集)
-
畑地における窒素溶脱解析ツールSOILN-jpn
前田守弘
第56回瀬戸内ゼミ 2008
-
農地の窒素溶脱研究
前田守弘
第2回陸域環境研究会「瀬戸内海流域の物質循環」(39回) 2008
-
有機物施用にともなう畑地からの 硝酸性窒素の溶脱を予測する: 窒素溶脱解析ツールSOILN-jpnの開発
*前田守弘
農研機構交付金プロジェクト研究「有機農業」成果発表会「有機農業による土壌環境への影響とその評価法」 2008
-
畑地における窒素溶脱解析ツールSOILN-jpnの開発
前田守弘
平成19年度共通基盤土壌肥料部会 2008