MISC - 紀和 利彦
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた生体関連物質評価法 査読
紀和利彦, 神谷樹, 飯田将弘, 井上博文, 堺健司, 豊岡伸一, 塚田啓二
日本レーザー医学会誌 39 ( 4 ) 341 - 346 2019年
-
レーザー励起テラヘルツ波を用いた二次電池電極非破壊検査装置の開発
紀和利彦, 寺西貴志
山陽技術雑誌 67 2019年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡による微小量溶液中イオン濃度計測
紀和利彦, 前野佑貴, 眞鼻敦也, AHMED Feroz, 堺健司, 塚田啓二
分析化学討論会講演要旨集 79th 2019年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いたin-situリチウムイオン電池評価法
紀和利彦, 秋和佑季, 寺西貴志, 秋和佑季, 能勢秀俊, 小林正樹, 堺健司, 塚田啓二
シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 2019 2019年
-
磁気免疫検査装置における溶媒による磁気ナノ粒子の磁気特性への影響
平松文太, 神野克也, 綱島健太, 藤元佳与, 堺健司, 紀和利彦, SAARI Mohd Mawardi Bin, 塚田啓二
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 70th 2019年
-
光触媒のサブピコ秒電位変化の計測実現
紀和利彦
岡山工学振興会ニュース ( 115 ) 2019年
-
極低周波渦電流探傷法による地際腐食検出性能の向上
若林俊輝, 富岡卓哉, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
表面探傷シンポジウム講演論文集 22nd 2019年
-
不飽和交流漏洩磁束法による鉄鋼構造物の溶接部欠陥信号の判別
林実, 斉藤大介, 中村喜浩, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
表面探傷シンポジウム講演論文集 22nd 2019年
-
微小金属欠陥が検出可能な磁気センサプローブの開発
小部寛斗, 合田悠斗, 神原匠, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 70th 2019年
-
極低周波渦電流探傷法を用いた腐食度の高い鉄鋼構造物の減肉測定
齊藤大介, 林実, 若林俊輝, 富岡卓哉, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
日本非破壊検査協会秋季講演大会講演概要集 2019 2019年
-
Pt超薄膜型水素センサの形状最適化
合田悠斗, 平田哲朗, 堺健司, 紀和利彦, 近藤健二, 高橋琢哉, 上田尚宏, 塚田啓二
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 35th 2018年
-
不飽和交流漏洩磁束法による鉄鋼構造物の亀裂検出と表示方法
林実, 齊藤大介, 中村喜浩, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 69th 2018年
-
2次微分検出コイルを用いた鉄鋼構造物の高リフトオフき裂検査法の開発
合田悠斗, 平田哲朗, 堺健司, 紀和利彦, 塚本晃, 田辺圭一, 塚田啓二
日本非破壊検査協会秋季講演大会講演概要集 2018 2018年
-
磁気ナノ粒子を用いたCRPの磁気免疫分析方法
竹内駿, 神野克也, 綱島健太, 藤元佳与, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二, 圓福敬二
低温工学・超電導学会講演概要集 96th 2018年
-
超伝導コイルと磁気センサを用いた非破壊検査用広周波数帯域磁場検出器の開発
平田哲朗, 合田悠斗, 堺健司, 紀和利彦, 安達成司, 塚本晃, 田辺圭一, 塚田啓二
低温工学・超電導学会講演概要集 96th 2018年
-
トンネル磁気抵抗センサを用いた金属材の微小欠陥の検出
神原匠, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二, 鈴木雄太
日本磁気学会学術講演概要集 42nd 2018年
-
マルチチャンネル磁気抵抗センサを用いた鉄鋼構造物の亀裂検出
林実, 中村喜浩, 堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
日本磁気学会学術講演概要集 42nd 2018年
-
HTS-SQUIDを用いた磁場計測装置による局所領域電気化学インピーダンスの評価
堺健司, 紀和利彦, 塚田啓二
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th 2253 - 2253 2018年
-
超伝導コイルと磁気センサを用いた高リフトオフ非破壊検査システムの開発
平田哲朗, 合田悠斗, 堺健司, 紀和利彦, 安達成司, 塚本晃, 田辺圭一, 塚田啓二
MAGDAコンファレンス講演論文集 27th 2018年
-
テラヘルツ技術の生体関連試料への応用
紀和利彦
オレオサイエンス 18 ( 9 ) 2018年