Presentations -
-
セラミックスの常識
岡山県高等学校研究会理科部会・化学教育研修会 2006
-
セラミックスの微細構造制御-光や熱を透過する構造・遮断する構造-
岡山大学COE「「高度ディジタルEMC協調統合設計」第5回シンポジウム 2006
-
セラミックス固相発泡材とその製造方法
岡山TLO、大学技術シーズ説明会 2006
-
セラミックス材料による高温圧力検知
中・四国の技術力・夢の融合〜産・学・官研究マッチング 2006
-
セラミックスの電磁気特性
日本化学会、実力養成化学講座(無機材料化学) 2006
-
セラミックスの電磁気特性
日本化学会、実力養成化学講座(無機材料化学) 2005
-
高機能セラミックス開発とその応用・例
複合セラミックスの高機能材料への応用・例と今後の展望 2005
-
セラミックスの電磁気特性
日本化学会、実力養成化学講座(無機材料化学) 2004
-
機械特性を考慮した機能性セラミックスのトータル設計
広島大学工学部システム化学工学科談話会 2004
-
Thermal and Optical Properties of Transparent Magnesium Oxide Ceramics Fabricated by HIP Treatment
International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2004 2004
-
イオン伝導性ジルコニアセラミックスの不純物添加の影響
粉体粉末冶金協会講演概要集平成16年度春季大会 2004
-
Na-β-アルミナセラミックスのイオン交換による特性変化
粉体粉末冶金協会講演概要集平成16年度春季大会 2004
-
炭化珪素系高温歪みセンサーの添加物効果
日本セラミックス協会2004秋季大会 2004
-
ニュー・セラミックスにおけるトータル・パフォーマンスの向上
平成16年度第2回新素材交流研究会・財団法人中国技術振興センター 2004
-
Collaboration of mechanical and electrical functions in ceramic materials
The First China-Japan-Korea Symposium on Advanced Materials 2004
-
熱間静水圧加圧焼成により作製した炭化珪素セラミックスのピエゾ抵抗効果
第41回セラミックス基礎科学討論会 2003
-
チタン酸バリウムを分散材として用いた複合材料の分極処理に伴う強度変化
電子材料討論会 2003
-
EFFECT OF B, AL OR GA ON THE PIEZORESISTANCE PROPERTIES OF 6H-SIC CERAMICS SINTERED WITH CARBON
PACRIM V Conference 2003
-
セラミックスにおける機械特性と電気特性の相互協調
第37回基礎科学部会セミナー「21世紀のセラミックス基礎科学」 2003
-
イオン交換によるβ-アルミナセラミックスの強度変化
日本セラミックス協会2003年年会 2003