講演・口頭発表等 - 難波 和彦
-
ブドウ‘オーロラブラック’の熟度判定に関わる果房内糖度分布の計測
近藤暉, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
パノラマ画像によるイチゴ生長情報取得 ― 画像合成時のカメラ移動によるブレ補正 ―
柏木大輝, 坪田将吾, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
収穫後のイチゴ果実貯蔵性の画像による評価
大重朋久, 門田充司, 難波和彦, 吉田裕一, 近藤直, 白神慧一郎, 西本素三
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
パノラマ画像におけるイチゴ果実の位置情報取得
増原彩乃, 坪田将吾, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
画像認識AIによるブドウ‘オーロラブラック’の果房生長状態の識別
徐正陽, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
収穫後のモモ果実鮮度の蛍光画像による評価
渡邊さつき, 門田充司, 難波和彦, 福田文夫, 吉田裕一, 近藤直, 白神慧一郎, 西本素三
関西農業食料工学会第153回例会 2025年3月3日
-
ブドウ‘オーロラブラック’果実色情報からの糖度推定
孫 若冉, 難波和彦, 門田充司
美味技術学会2024年例会 2024年11月22日
-
ブドウ‘オーロラブラック’の生体情報による収穫適期の推定
孫 若冉, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第152回例会 2024年10月12日
-
選果直後の千両ナスを用いた水分損失の個体差計測と画像による識別
山本大喜, 門田充司, 難波和彦, 吉田裕一, 近藤直, 白神慧一郎, 西本素三, 朝野毅士
関西農業食料工学会第152回例会 2024年10月12日
-
農業ロボットの安全システムに関する研究 ─危険度関数によるアームの制御─
為国のどか, 山田大暁, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第152回例会 2024年10月12日
-
パノラマ画像による促成栽培イチゴの果実数計測
柏木大輝, 徳留英明, 坪田将吾, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第152回例会 2024年10月12日
-
千両ナス蛍光特性の収穫後の 経時変化
山本大喜, 門田充司, 難波和彦, 吉田裕一, 近藤直, 小川雄一, 白神慧一郎, 西本素三, 木村隆之
関西農業食料工学会第151回例会 2024年3月4日
-
農業ロボットの安全システムに関する研究 -シミュレーションによる安全性と作業効率の評価-
山田大暁, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第151回例会 2024年3月4日
-
ブドウ‘オーロラブラック’の成熟に伴う果実の糖度,酸度,色情報の経時計測
孫 若冉, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第150回例会 2023年9月26日
-
農業ロボットの安全システムに関する研究:危険度に基づくロボットアームの制御
塩釜愛, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第149回例会 2023年3月2日
-
ブドウ‘オーロラブラック’の熟度判定に関わる色情報と糖酸度の関係
藤川真子, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第149回例会 2023年3月2日
-
農業ロボットの安全システムに関する研究:危険度関数の検討
為国のどか, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第149回例会 2023年3月2日
-
促成栽培イチゴハウスでの画像による葉面積計測
徳留英明, 坪田将吾, 難波和彦, 門田充司
関西農業食料工学会第148回例会 2022年9月
-
ブドウの熟度に関する物理量の樹上の着果位置による違いの計測
SHIN JaeEu, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第147回例会 2022年3月
-
YOLOv3の物体検出を用いた促成栽培イチゴ果実の生長計測
勝部史也, 門田充司, 難波和彦
関西農業食料工学会第147回例会 2022年3月