講演・口頭発表等 - 大槻 純也
-
B01計画研究の概要
大槻 純也
「アシンメトリ量子」令和6年度 領域全体会議・公募研究キックオフ会議 2024年5月30日
-
多極子を用いた電子状態および応答の記述と物質設計にむけて
大槻純也
第17回 物性科学領域横断研究会 2023年11月25日
-
Multipolar susceptibilities within dynamical mean-field theory and its applications 招待
大槻純也
2023年10月20日
-
Multipolar susceptibilities and interactions within dynamical mean-field theory and its applications 招待
大槻純也
Trends in Theory of Correlated Materials 2023年10月18日
-
B01計画研究の概要
大槻純也
アシンメトリ量子キックオフミーティング 2023年6月11日
-
強相関電子系に対するデータ科学の方法および第一原理アプローチの最近の進展 招待
大槻純也
セミナー(兵庫県立大) 2023年5月17日
-
動的平均場法による多極子感受率と多極子相互作用の導出 招待
大槻純也
理論セミナー(東大物性研) 2023年3月28日
-
Multipolar susceptibilities within dynamical mean-field theory and its application to CeB6 招待
大槻純也
2022年10月25日
-
動的平均場理論による多極子揺らぎと多極子相互作用の導出:CeB6への応用
大槻純也, 吉見一慶, 品岡寛, H. O. Jeschke
日本物理学会 2022年9月15日
-
圧縮センシングによるコンプトン散乱データからのフェルミ面再構成と実験計画
大槻純也, 吉見一慶, 中西(大野)義典, M. Sekania, L. Chioncel, 水牧仁一朗
日本物理学会 2022年3月15日
-
圧縮センシングを用いたコンプトン散乱運動量密度3次元再構成 招待
大槻純也
第71回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第3回データ駆動科学によるデータ解析高度化 2021年12月22日
-
強相関電子系におけるスパースモデリング 招待
大槻純也
物性コロキウム(東北大学) 2021年10月29日
-
強相関電子系におけるスパースモデリングと圧縮センシング 招待
大槻純也
第9回 情報計測オンラインセミナー 2021年10月16日
-
コンプトン散乱データからのフェルミ面再構成:圧縮センシングの応用
大槻純也
日本物理学会 2021年9月23日
-
動的平均場理論による非局所相関の計算とGPU化 招待
大槻純也
物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」 2020年12月21日
-
強相関電子系に対する理論計算法の最近の発展:動的平均場法とスパースモデリング
大槻純也
物理談話会 2020年12月17日
-
動的平均場法に基づく非局所相互作用の新しい公式とその応用
大槻純也
J-Physics領域全体会議 2020年1月8日
-
動的平均場理論による非局所相互作用の見積もりについて
大槻純也
第3回動的平均場近似計算に関する情報交流会 2019年12月3日
-
Spatial Correlations and Superconductivity in Dynamical Mean-Field Theory 招待
大槻 純也
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 2019年9月27日
-
Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in the dynamical mean-field theory
大槻 純也
J-Physics 2019 International Conference 2019年9月18日