MISC - SAKAMOTO Shinji
-
NMDA受容体機能関連遺伝子と統合失調症患者の臨床的・社会的転帰との関連研究
酒本 真次, 高木 学, 岡久 祐子, 水木 寛, 山田 了士
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 201 - 201 2015.9
-
酒本 真次, 高木 学
Depression Frontier 13 ( 1 ) 47 - 52 2015.3
-
統合失調症と2型糖尿病における共通機序の解明
高木 学, 水木 寛, 岡久 祐子, 酒本 真次
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2014年度 26 - 27 2015.3
-
岡山大学病院における『心のリスク外来』の取り組み
酒本 真次, 岡久 祐子, 高木 学
総合病院精神医学 27 ( 1 ) 58 - 58 2015.1
-
統合失調症における抑うつ症状の臨床的検討 予測因子、薬物治療、社会的転帰について
酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 188 - 188 2014.11
-
統合失調症に対する、アリピプラゾールの用量による有用度の検討 タイプの違う大学病院、精神科単科救急病院での比較
高木 学, 耕野 敏樹, 吉村 文太, 酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 来住 由樹, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 161 - 161 2014.11
-
非鎮静系抗精神病薬aripiprazole、blonanserinの適応外使用の状況と理由の検討
高木 学, 北川 航平, 江角 悟, 水木 寛, 酒本 真次, 藤原 雅樹, 岡久 祐子, 井上 真一郎, 児玉 匡史, 岡部 伸幸, 寺田 整司, 内富 庸介
臨床精神薬理 17 ( 3 ) 375 - 388 2014.3
-
重度の2型糖尿病にクロザピンを使用した治療抵抗性統合失調症の2症例
酒本 真次, 馬庭 真利子, 竹之下 慎太郎, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 23回・43回 180 - 180 2013.10
-
緊張病状態を呈し、たこつぼ型心筋症を発症したパーキンソン病の1例
板倉 久和, 藤原 雅樹, 児玉 匡史, 大澤 和宏, 光井 祐子, 千田 真友子, 酒本 真次, 岡部 伸幸, 内富 庸介
精神神経学雑誌 115 ( 6 ) 680 - 680 2013.6
-
統合失調症に併発する抑うつが、社会性、薬物療法に与える影響
高木 学, 水木 寛, 酒本 真次, 藤原 雅樹, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 内富 庸介
精神神経学雑誌 ( 2013特別 ) S - 525 2013.5
-
統合失調症以外における、非鎮静系AripiprazoleとBlonanserinの有用性
高木 学, 水木 寛, 酒本 真次, 藤原 雅樹, 岡久 祐子, 井上 真一郎, 児玉 匡史, 内富 庸介
精神神経学雑誌 ( 2013特別 ) S - 363 2013.5
-
統合失調症維持期を中心とした、非鎮静系抗精神病薬aripiprazole、blonanserinの比較 薬理学的特性から使い分けを考える
高木 学, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 北川 航平, 水木 寛, 酒本 真次, 氏家 寛, 内富 庸介
臨床精神薬理 15 ( 6 ) 949 - 959 2012.6
-
重度深部静脈血栓症を併発した悪性カタトニアに下大静脈フィルターを留置しmECTを施行しえた一例
酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 児玉 匡史, 内富 庸介
精神神経学雑誌 ( 2012特別 ) S - 457 2012.5
-
藤原 雅樹, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 高木 学, 水木 寛, 酒本 真次, 松本 洋輔, 内富 庸介
臨床精神薬理 15 ( 4 ) 551 - 559 2012.4
-
A POLYMORPHISM IN THE CNR1 GENE IS ASSOCIATED WITH GENE EXPRESSION AND SCHIZOPHRENIA
Yuko Okahisa, Hiroshi Ujike, Masafumi Kodama, Manabu Takaki, Yutaka Mizuki, Shinji Sakamoto, Nao Imai, Yosuke Uchitomi, Makoto Arai, Masanari Itokawa
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 136 S228 - S228 2012.4
-
統合失調症維持期における、非鎮静系抗精神病薬アリピプラゾールとブロナンセリンの比較
高木 学, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 氏家 寛, 水木 寛, 酒本 真次, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 163 - 163 2011.10
-
統合失調症の認知機能障害に対し抑肝散が有効であった1例
酒本 真次, 氏家 寛, 高木 学, 今井 奈緒, 水木 寛, 岡久 祐子, 児玉 匡史, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 154 - 154 2011.10
-
気分障害へのラモトリギンの効果の検討
児玉 匡史, 酒本 真次, 水木 寛, 岡久 祐子, 高木 学, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 202 - 202 2011.10
-
RisperidoneからBlonanserineへの切り替えにより、統合失調症の陽性症状に加え、ジスキネジア、ジストニア、過食、QT延長に改善が見られた一例
水木 寛, 高木 学, 児玉 匡史, 岡久 祐子, 氏家 寛, 酒本 真次, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 193 - 193 2011.10
-
Blonanserinへの切り替えによりRisperidoneによる高プロラクチン血症が改善した統合失調症の4例
岡久 祐子, 酒本 真次, 水木 寛, 高木 学, 和気 洋介, 児玉 匡史, 氏家 寛, 内富 庸介
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 21回・41回 175 - 175 2011.10