2025/04/05 更新

写真a

オオツキ ダイキ
大槻 太毅
所属
学術研究院先鋭研究領域(異分野基礎) 准教授
職名
准教授
外部リンク

研究キーワード

  • 強相関電子系

  • 遷移金属化合物

  • 光電子分光

  • 金属絶縁体転移

学歴

  • 東京大学   Graduate School of Science   Department of Physics

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: Ph.D. Course

    researchmap

  • 東京大学   Graduate School of Science   Department of Physics

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: Master Course

    researchmap

  • 東京理科大学   Faculty of Science, Division 1   Applied Physics

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   異分野基礎科学研究所   准教授

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 京都大学   大学院人間・環境学研究科   助教

    2016年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員 DC1

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

委員歴

  • 日本放射光学会   行事委員  

    2023年10月 - 2025年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本物理学会   領域5運営委員  

    2022年10月 - 2023年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本物理学会   領域8運営委員(低温・副代表)  

    2019年10月 - 2020年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

▼全件表示

MISC

  • μ-ARPESを用いた籠状超伝導体BaIr2Ge7の表面電子状態観測

    石田達拡, 大槻太毅, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 石田茂之, 伊豫彰, 永崎洋, 川島健司, 川島健司, 柳陽介, 柳陽介, 吉田鉄平

    KEK Progress Report (Web)   ( 2022-5 )   2022年

     詳細を見る

  • 籠状超伝導体BaIr2Ge7の電子構造における電子-格子相互作用

    石田達拡, 大槻太毅, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 保井晃, 池永英司, 石田茂之, 伊豫彰, 永崎洋, 川島健司, 川島健司, 柳陽介, 柳陽介, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   76 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • BaIr2Ge7の角度分解光電子分光

    石田達拡, 大槻太毅, 高須賀幸恵, 菱川愛佑子, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 保井晃, 池永英司, 石田茂之, 伊豫彰, 永崎洋, 川島健司, 川島健司, 柳陽介, 柳陽介, 吉田鉄平

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web)   33rd   2020年

     詳細を見る

  • Ca2RuO4の電場印加下の軟X線吸収・発光分光

    高須賀幸恵, 柴田大輔, 大槻太毅, SOW Chanchal, 米澤進吾, 前野悦輝, 中村文彦, 宮脇淳, 山添康介, 塚田智幸, 原田慈久, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • Ca2RuO4とCa3Ru2O7の共鳴光電子分光

    菱川愛佑子, 高須賀幸恵, 石田達拡, 大槻太毅, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 保井晃, 池永英司, 菊川直樹, SOW Chanchal, 米澤進吾, 前野悦輝, 中村文彦, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 2 )   2019年

     詳細を見る

  • 軟X線顕微光電子分光によるCa2RuO4の電場印加下電子状態観測

    高須賀幸恵, 柴田大輔, 大槻太毅, SOW Chanchal, 米澤進吾, 前野悦輝, 中村文彦, 永村直佳, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 硬X線光電子分光によるCa2RuO4の電子状態の温度及び電場依存性

    柴田大輔, 下中大也, 川本雅人, 大槻太毅, 池永英司, 宍倉愛, SOW Chanchal, 米澤進吾, 前野悦輝, 中村文彦, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の電子状態の研究

    柴田大輔, 下中大也, 川本雅人, 大槻太毅, 池永英司, 保井晃, 宍倉愛, SOW Chanchal, 米澤進吾, 前野悦輝, 中村文彦, 吉田鉄平

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

  • 19aBN-3 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の共鳴X線散乱

    田久保 耕, 和達 大樹, 大槻 太毅, 溝川 貴司, Sutarto R., He F., 石井 賢司, 山崎 裕一, 中尾 裕則, 村上 洋一, 卞 舜生, 工藤 一貴, 松尾 元太, 石井 博文, 小林 正和, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   71   1979 - 1979   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1979

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の金属絶縁体転移の観測

    柴田 大輔, 下中 大也, 大槻 太毅, 池永 英司, Sow Chanchal, 前野 悦輝, 吉田 鉄平

    日本物理学会講演概要集   71   1860 - 1860   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>モット絶縁体Ca_2_RuO_4_は電場によっても金属絶縁体転移を起こすことが最近明らかとなった。この時、必要な電場はモットギャップより遥かに小さく、乾電池程度の電圧でも金属絶縁体転移を起こす。このように非常にわずかな電場で誘起される金属絶縁体転移に対し、電子状態がどのように移り変わっていくか非常に興味が持たれる。我々は今回、電場印加環境下で硬X線光電子分光を行った。その結果Ca_2_RuO_4_の非線形伝導とともに電子状態が移り変わっていく様子が観測されたのでその結果について報告する。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1860

    CiNii Article

    researchmap

  • 23pBC-8 光電子分光によるCeRuPOの電子状態の研究II

    高橋 雅也, 澤田 慶, 大槻 太毅, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 堀尾 眞史, 杉本 拓也, Saini N. L., 菅原 仁, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   70   2294 - 2294   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2294

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pBE-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の低温構造

    大槻 太毅, 高橋 雅也, 澤田 慶, 溝川 貴司, Saini N. L., 堀尾 眞史, 藤森 淳, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   70   2047 - 2047   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2047

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aBD-8 Li_<1+x>[Mn_<0.5>Ni_<0.5>]_<1-x>O_2のX線光電子分光とX線吸収分光

    横山 優一, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 岡林 潤, Du Fei, Chen Gang

    日本物理学会講演概要集   70   2086 - 2086   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2086

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pBA-15 Coexistence of nematic and non-nematic states in Fe(Se,Te) system revealed by ARPES

    杉本 拓也, 大槻 太毅, 澤田 慶, 安斎 太陽, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 堀尾 眞史, 堀場 弘司, 小林 正起, 小野 寛太, 組頭 広志, 稲辺 拓也, 野地 尚, 小池 洋二, Saini Naurang L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   70   2000 - 2000   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2000

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 16pDA-9 Fermi surfaces and orbital polarization of CeO_<0.5>F_<0.5>BiS_2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    Sugimoto T., Ootsuki D., Morice C., Artacho E., Saxena S. S., Schwier E. F., Zheng M., Kojima Y., Iwasawa H., Shimada K., Arita M., Namatame H., Taniguchi M., Takahashi M., Saini N. L., Asano T., Higashinaka R., Matsuda T. D., Aoki Y., Mizokawa T.

    日本物理学会講演概要集   70   1722 - 1722   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1722

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 16pCD-1 レーザー角度分解光電子分光によるIr_<1-x>Pt_xTe_2の超伝導ギャップの直接観測

    大槻 太毅, 溝川 貴司, Saini N. L., 大田 由一, 山本 遇哲, 橋本 嵩広, 岡崎 浩三, 辛 埴, 藤森 淳, 鳥山 達矢, 小西 建久, 太田 幸則, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   70   1702 - 1702   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1702

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 16aDB-5 BaNi_2(As_<1-x>Px)_2の角度分解光電子分光

    野田 智博, 大槻 太毅, 杉本 拓也, 堀尾 眞史, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 工藤 一貴, 高須賀 政哉, 野原 実, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   70   1680 - 1680   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1680

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pBE-2 光電子分光によるPbVO_3の電子構造の研究

    小宮山 潤, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 水牧 仁一朗, Runze Y., 岡 研吾, 東 正樹

    日本物理学会講演概要集   70   2315 - 2315   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2315

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pBE-1 光電子分光法によるTa_2NiX_5(X=S,Se)の研究

    千葉 優, 澤田 慶, 野田 智博, 杉本 拓也, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 中埜 彰俊, 片山 尚幸, 澤 博, 野原 実, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集   70   2041 - 2041   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2041

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 8pBJ-13 角度分解光電子分光(ARPES)によるCa_<10>(Ir_4As_8)(Fe_<2x>Ir_xAs_2)_5の電子状態の観測(8pBJ イリジウム酸化物,領域8(強相関系))

    澤田 慶, 大槻 太毅, 工藤 一貴, 光岡 大輔, 野原 実, 野田 智博, 堀場 弘司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   392 - 392   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aCG-2 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光II(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))

    大槻 太毅, Saini N. L, 溝川 貴司, 大田 由一, 辛 埴, 岡崎 浩三, 藤森 淳, 鳥山 達也, 小西 建久, 太田 幸則, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   546 - 546   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.025004

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aEA-11 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 野田 智博, 杉本 拓也, 溝川 貴司, Saini N.L, 鈴木 博人, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   68 ( 2 )   552 - 552   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.025004

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29aXJ-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の電子状態(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 溝川 貴司, Saini N. L., 堀尾 眞史, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 安斎 太陽, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   689 - 689   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 電子ドープ型高温超伝導体T′-Pr1.3-xLa0.7CexCuO4(x=0.10)における擬ギャップの消失 II

    堀尾眞史, 吉田鉄平, 鈴木博人, AMBOLODE Leo Cristobal C., II, 藤森淳, 大槻太毅, 溝川貴司, 小野寛太, 組頭広志, 安斎太陽, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 森陽介, 高橋晶, 足立匡, 小池洋二

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   2013年

     詳細を見る

  • 20pFG-7 非制限Hartree-Fock計算によるホランダイト型マンガン酸化物の電荷・軌道秩序(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    福沢 真, 大槻 太毅, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   544 - 544   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 18aGB-8 Unrestricted Hartree-Fock study on orbital-disordered states in Ca_<2-x>Sr_xRuO_4

    Sugimoto Takuya, Ootsuki Daiki, Mizokawa Takashi

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   452 - 452   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 電子ドープ型高温超伝導体Pr1.3-xLa0.7CexCuO4における擬ギャップの消失

    堀尾眞史, 吉田鉄平, 鈴木博人, AMBOLODE Leo Cristobal C., II, 藤森淳, 大槻太毅, 溝川貴司, 小野寛太, 組頭広志, 安斎太陽, 有田将司, 生天目博文, 谷口雅樹, 谷口雅樹, 森陽介, 足立匡, 小池洋二

    日本物理学会講演概要集   67 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • 22aPS-9 三角格子を持つ遷移金属化合物における軌道誘起パイエルス不安定性の研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 脇坂 祐輝, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   511 - 511   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pGE-8 IrTe_2の光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 池戸 一道, 脇坂 祐輝, 溝川 貴司, 〓 舜生, 工藤 一貴, 野原 実, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 正樹

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   654 - 654   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 電場印加硬X線光電子分光によるCa2RuO4の金属絶縁体転移の観測

    柴田 大輔, 下中 大也, 大槻 太毅, 池永 英司, Sow Chanchal, 前野 悦輝, 吉田 鉄平

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>モット絶縁体Ca_2_RuO_4_は電場によっても金属絶縁体転移を起こすことが最近明らかとなった。この時、必要な電場はモットギャップより遥かに小さく、乾電池程度の電圧でも金属絶縁体転移を起こす。このように非常にわずかな電場で誘起される金属絶縁体転移に対し、電子状態がどのように移り変わっていくか非常に興味が持たれる。我々は今回、電場印加環境下で硬X線光電子分光を行った。その結果Ca_2_RuO_4_の非線形伝導とともに電子状態が移り変わっていく様子が観測されたのでその結果について報告する。</p>

    researchmap

  • 19aBN-3 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の共鳴X線散乱

    田久保 耕, 和達 大樹, 大槻 太毅, 溝川 貴司, Sutarto R., He F., 石井 賢司, 山崎 裕一, 中尾 裕則, 村上 洋一, 卞 舜生, 工藤 一貴, 松尾 元太, 石井 博文, 小林 正和, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21pBE-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の低温構造

    大槻 太毅, 高橋 雅也, 澤田 慶, 溝川 貴司, Saini N. L., 堀尾 眞史, 藤森 淳, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21pBE-1 光電子分光法によるTa_2NiX_5(X=S,Se)の研究

    千葉 優, 澤田 慶, 野田 智博, 杉本 拓也, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 中埜 彰俊, 片山 尚幸, 澤 博, 野原 実, 高木 英典

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 23pBE-2 光電子分光によるPbVO_3の電子構造の研究

    小宮山 潤, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 水牧 仁一朗, Runze Y., 岡 研吾, 東 正樹

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 16aDB-5 BaNi_2(As_<1-x>Px)_2の角度分解光電子分光

    野田 智博, 大槻 太毅, 杉本 拓也, 堀尾 眞史, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, 工藤 一貴, 高須賀 政哉, 野原 実, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 16pCD-1 レーザー角度分解光電子分光によるIr_<1-x>Pt_xTe_2の超伝導ギャップの直接観測

    大槻 太毅, 溝川 貴司, Saini N. L., 大田 由一, 山本 遇哲, 橋本 嵩広, 岡崎 浩三, 辛 埴, 藤森 淳, 鳥山 達矢, 小西 建久, 太田 幸則, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 22aBD-8 Li_<1+x>[Mn_<0.5>Ni_<0.5>]_<1-x>O_2のX線光電子分光とX線吸収分光

    横山 優一, 大槻 太毅, 溝川 貴司, 岡林 潤, Du Fei, Chen Gang

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 16pDA-9 Fermi surfaces and orbital polarization of CeO_<0.5>F_<0.5>BiS_2 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy

    Sugimoto T., Ootsuki D., Morice C., Artacho E., Saxena S. S., Schwier E. F., Zheng M., Kojima Y., Iwasawa H., Shimada K., Arita M., Namatame H., Taniguchi M., Takahashi M., Saini N. L., Asano T., Higashinaka R., Matsuda T. D., Aoki Y., Mizokawa T.

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 21pBA-15 Coexistence of nematic and non-nematic states in Fe(Se,Te) system revealed by ARPES

    杉本 拓也, 大槻 太毅, 澤田 慶, 安斎 太陽, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 堀尾 眞史, 堀場 弘司, 小林 正起, 小野 寛太, 組頭 広志, 稲辺 拓也, 野地 尚, 小池 洋二, Saini Naurang L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 8pBJ-13 角度分解光電子分光(ARPES)によるCa_<10>(Ir_4As_8)(Fe_<2x>Ir_xAs_2)_5の電子状態の観測(8pBJ イリジウム酸化物,領域8(強相関系))

    澤田 慶, 大槻 太毅, 工藤 一貴, 光岡 大輔, 野原 実, 野田 智博, 堀場 弘司, 小林 正起, 堀場 弘司, 小野 寛太, 組頭 広志, Saini N. L., 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集  2014年8月22日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aCG-2 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光II(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))

    大槻 太毅, Saini N. L, 溝川 貴司, 大田 由一, 辛 埴, 岡崎 浩三, 藤森 淳, 鳥山 達也, 小西 建久, 太田 幸則, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2014年3月5日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aEA-11 Ir_<1-x>Pt_xTe_2の角度分解光電子分光(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 野田 智博, 杉本 拓也, 溝川 貴司, Saini N.L, 鈴木 博人, 藤森 淳, 小林 正起, 堀場 弘司, 組頭 広志, 小野 寛太, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2013年8月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 29aXJ-7 角度分解光電子分光によるIrTe_2の電子状態(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 溝川 貴司, Saini N. L., 堀尾 眞史, 吉田 鉄平, 藤森 淳, 安斎 太陽, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 卞 舜生, 工藤 一貴, 野原 実

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 20pFG-7 非制限Hartree-Fock計算によるホランダイト型マンガン酸化物の電荷・軌道秩序(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    福沢 真, 大槻 太毅, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集  2012年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18aGB-8 Unrestricted Hartree-Fock study on orbital-disordered states in Ca_<2-x>Sr_xRuO_4

    Sugimoto Takuya, Ootsuki Daiki, Mizokawa Takashi

    日本物理学会講演概要集  2012年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月24日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 24pGE-8 IrTe_2の光電子分光(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 池戸 一道, 脇坂 祐輝, 溝川 貴司, 〓 舜生, 工藤 一貴, 野原 実, 有田 将司, 生天目 博文, 谷口 正樹

    日本物理学会講演概要集  2011年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 22aPS-9 三角格子を持つ遷移金属化合物における軌道誘起パイエルス不安定性の研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大槻 太毅, 脇坂 祐輝, 溝川 貴司

    日本物理学会講演概要集  2011年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 電子相関と乱れによる低エネルギー励起構造の実験的決定

    研究課題/領域番号:21K13882  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    大槻 太毅

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    本研究では電子相関と乱れが共存する系において1粒子励起スペクトルの直接観測を行い、電子相関と乱れが引き起こす特徴的な電子状態を明らかにすることを目的としている。研究計画に基づき、本年度は特に次の研究成果を得た。
    <BR>
    (1)金属絶縁体転移を示すRu酸化物について角度分解光電子分光(ARPES)、硬X線光電子分光(HAXPES)を行い、詳細な電子構造解析を行った。特にCa3Ru2O7については不純物置換に伴うスペクトル形状の変化を明らかにした。また、ホッピング伝導を示す類似物質Ca2-xSrxRuO4についてもARPESとHAXPESを行い、バルク絶縁体上に表面金属状態が実現していることを明らかにした。この成果は、現在国際誌への投稿準備中である。
    (2)Ruナノシートの電子状態の基板依存性を行った。Ruナノシートの電気伝導性は基板により変化する可能性が指摘されている。そこで低エネルギー励起光、及び硬X線の全反射条件を用いてRuナノシート基板依存性を調べた。その結果、Si基板において観測されたソフトギャップ構造が基板に依存して変化することが明らかになった。また、逆光電子分光を用いてSi基板上のRuナノシートの非占有側の電子状態観測を行った。非占有側の電子状態においてもソフトギャップ構造が観測された。この成果は、現在国際誌に投稿している。
    (3)励起子絶縁体Ta2NiSe5についてARPESを行い、フェルミ準位近傍の温度依存性を調べた。また、不純物により異なる電気伝導性を示すTa2NiSe5を比較した。特に、光電子分光の共鳴過程を用いることでフェルミ準位近傍の励起子ギャップの軌道成分を調べ、電子状態解析を行った。

    researchmap

  • 軌道秩序を伴うモット転移の光電子分光による解明

    研究課題/領域番号:16K05445  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    吉田 鉄平, 宮坂 茂樹, 前野 悦輝, 大槻 太毅, 柴田 大輔

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    強相関電子系であるt2g電子を持つバナジウム系およびルテニウム系遷移金属酸化物において軌道秩序を伴うモット転移近傍の電子状態を明らかにするため光電子分光実験を行った。バナジウム酸化物Na1-xSrxVO3においてモット転移近傍で擬ギャップを持つことを明らかにした。現象論的な自己エネルギーを用いて擬ギャップ状態のスペクトル形状を再現することに成功した。電場印加によって金属に転移するルテニウム酸化物Ca2RuO4において電場印加下の光電子分光を行った。その結果、電流の増加と共にモットギャップが減少した。観測されたギャップの値は電流電圧特性から予想されるギャップ値と定量的に一致することを見出した。

    researchmap

  • 三角格子・正方格子を持つ遷移金属カルコゲナイド化合物の特異な軌道状態と超伝導

    研究課題/領域番号:13J06595  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    大槻 太毅

      詳細を見る

    配分額:2700000円 ( 直接経費:2700000円 )

    本研究は三角格子・正方格子を持つ遷移金属カルコゲナイド化合物の電子状態を光電子分光などの様々な手法を用いて軌道状態と超伝導の関連を調べることが目的である。
    平成27年度は三角格子を持つ遷移金属カルコゲナイドIrTe2の低温相において、表面に由来する一次元的な電子状態を発見した。IrTe2の低温相ではIr及びTeの電荷軌道整列に伴い、IrTe2面から傾いた擬二次元的な電子状態が理論的には予測されていた。低温相のバルク成分は理論的な予言と一致しており、新たに発見した1次元的な表面状態は、この擬2次元面と表面が交錯することによって形成されていると考えられる。さらに超伝導を示すIr1-xPtxTe2については世界最高分解能を有するレーザー角度分解光電子分光装置を用いてTc=3.1Kの超伝導ギャップの直接観測に成功した。超伝導ギャップは二枚のフェルミ面が近づくところで顕著な異方性を示しており、これらはIrないしTeの強いスピン・軌道相互作用に由来する特殊な超伝導状態である可能性を示唆している。

    researchmap