Presentations -
-
Mesencephalic glia contributes to alpha-synuclein expression and neurotoxicity in parkinsonian model
Miyazaki, I, Kikuoka, R, Isooka, N, Sogawa, C, Sogawa, N, Kitamura, Y, Asanuma, M
2023.6.1
-
中脳神経細胞におけるαシヌクレイン発現とロテノン誘発神経障害へのグリア細胞部位特異性の関与.
宮崎育子, 菊岡 亮, 磯岡奈未, 十川千春, 十川紀夫, 北村佳久, 浅沼幹人
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会 2023.3.19
-
脳・腸神経変性を再現できるパーキンソン病モデルにおける腸管バリア機能の破綻,炎症反応.
浅沼幹人, 宮崎育子, 進 浩太郎, 都 明希, 小林壯太朗, 津田光希, 小野鈴香, 小川賢透, 正井加織
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会 2023.3.18
-
おもり自由落下装置を用いた慢性頭部外傷性脳症モデルの作成 高い再現性と定量性を求めて
菅原 千明, 安原 隆雄, 平山 隆浩, 正井 加織, 佐々田 晋, 河内 哲, 藪野 諭, 永瀬 喬之, 佐々木 達也, 内藤 宏道, 浅沼 幹人, 伊達 勲
第46回日本脳神経外傷学会 2023.2.24 (一社)日本脳神経外傷学会
-
大家族における発達性ディスレクシアの病因遺伝子の探索と機能解析.
禅正和真, 岡 牧郎, 柴田 敬, 宮崎育子, 塚原宏一, 小林勝弘, 浅沼幹人
第48回岡山脳研究セミナー 2023.2.16
-
ストレプトゾトシン脳室内投与による孤発性アルツハイマー病モデルマウスにおけるアストロサイト・ミクログリア活性化の領域特異性
正井加織, 中山裕太, 進 浩太郎, 宮崎育子, 浅沼幹人
第38回創薬・薬理フォーラム岡山 2022.12.24
-
ロテノン慢性皮下投与パーキンソン病モデルマウスの腸管粘膜上皮におけるHMGB1の特異な限局とバリア機能破綻
進 浩太郎, 都 明希, 小林壯太朗, 津田光希, 小野鈴香, 小川賢透, 正井加織, 宮崎育子, 浅沼幹人
第38回創薬・薬理フォーラム岡山 2022.12.24
-
Changes in enteric cellular environment of the rotenone-induced parkinsonian mice that reproduce central and enteric neurodegenerative features
Masato Asanuma, Ikuko Miyazaki, Kotaro Shin, Akane Miyako, Kaori Masai, Soutarou Kobayashi, Mitsuki Tsuda, Suzuka Ono
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022.12.2
-
パーキンソン病モデルにおけるαシヌクレイン発現と神経変性へのグリア細胞部位特異性の関与
宮崎育子, 菊岡 亮, 磯岡奈未, 十川千春, 十川紀夫, 北村佳久, 浅沼幹人
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022.12.2
-
Mirtazapine suppresses dopamine neurodegeneration by inducing metallothionein expression via stimulation on serotonin 1A receptor of astrocyte
Ryo Kikuoka, Ikuko Miyazaki, Natsuki Kubota, Megumi Maeda, Daiki Kagawa, Masaaki Moriyama, Asuka Sato, Shinki Murakami, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Yoshito Zamami, Masato Asanuma
第96回日本薬理学会年会・第43回日本臨床薬理学会学術総会 2022.12.1
-
神経保護修飾薬の創薬標的となりうるグリア細胞アストロサイトのメタロチオネイン:部会賞受賞講演 Invited
浅沼幹人
日本毒性学会生体金属部会メタルバイオサイエンス研究会2022 2022.10.20
-
抜歯後組織修復におけるメタロチオネインの関与
西田優花, 嶋田勝光, 十川千春, 宮崎育子, 富田美穂子, 蓜島弘之, 浅沼幹人, 村上 聡, 十川紀夫
日本毒性学会生体金属部会メタルバイオサイエンス研究会2022 2022.10.20
-
パーキンソン病の脳腸病態を再現しうるモデル動物におけるメタロチオネイン発現変化
宮崎育子, 正井加織, 進 浩太郎, 十川千春, 十川紀夫, 北村佳久, 浅沼幹人
日本毒性学会生体金属部会メタルバイオサイエンス研究会2022 2022.10.19
-
パーキンソン病の脳腸病態を再現しうるモデル動物における腸管神経障害機構の検討
宮崎育子, 小林壯太朗, 津田光希, 都 明希, 小野鈴香, 正井加織, 浅沼幹人
第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ) 2022.7.22
-
Targeting zinc-binding protein metallothionein in astrocytes for dopaminergic neuroprotection.
Ikuko Miyazaki, Masato Asanuma
The 8th International Symposium on Metallomics 2022.7.12
-
農薬ロテノン慢性皮下投与パーキンソン病モデルマウスにおける腸管細胞環境の変化
浅沼幹人, 宮崎育子, 都 明希, 小林壯太朗, 津田光希, 小野鈴香, 正井加織
第49回日本毒性学会学術年会 2022.7.2
-
妊娠・授乳期エポキシ樹脂BADGE曝露による新生仔マウス脳発達異常におけるエストロゲン受容体βの関与
宮崎育子, 西山千春, 菊岡 亮, 名越 武, Kyle Quin, 禅正和真, 浅沼幹人
第49回日本毒性学会学術年会 2022.7.1
-
ゾニサミドの神経保護の可能性ー基礎研究から Invited
浅沼幹人
Happy Face Seminar WEST JAPAN for Expert 2022.6.11
-
Region-specific astrocyte-microglia interaction promotes rotenone-induced dopaminergic neurotoxicity
Miyazaki, I, Kikuoka, R, Isooka, N, Murakami, S, Sogawa, C, Sogawa, N, Kitamura, Y, Asanuma, M
第63回日本神経学会学術大会 2022.5.18
-
農薬ロテノン曝露による部位特異的アストロサイト−ミクログリア相互連関とドパミン神経細胞への影響
宮崎育子, 菊岡 亮, 磯岡奈未, 村上真樹, 十川千春, 十川紀夫, 北村佳久, 浅沼幹人
第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022.3.28