講演・口頭発表等 - 大塚 文男
-
原発性アルドステロン症の臨床とアルドステロン抑制の意義
大塚文男
呉循環器病研究会学術講演会 2007年
-
見のがしている?内分泌性高血圧
大塚文男
山口東部循環器勉強会 2007年
-
アルドステロンについて:パネルディスカッション
*大塚文男、木村征靖、河野晋久、藤井章久、弘本光幸、小野史朗
山口東部循環器勉強会 2007年
-
Jaw claudicationにて発症したPMR/TAの1例
宗田憲治、柚木 昌、細田 超、谷本大吾、*大塚文男、西下伸吾、千田益男
第22回日本臨床リウマチ学会 2007年
-
原発性アルドステロン症の臨床からみたアルドステロンの作用とその抑制
大塚文男
ファイザー社内勉強会 2007年
-
セララ(エプレレノン)中四国エリアアドボカシー会議
粟飯原賢一、岩崎泰正、石田隆文、大蔵隆文、大森浩二、荻野和秀、駒井則夫、富田奈留也、中村一文、西山 成、東 幸仁、人見浩史、茂木正樹、*大塚文男
セララ(エプレレノン)中四国エリアアドボカシー会議 2007年
-
カテコラミン分泌増加と高血圧を呈した副腎神経節神経腫の1例
小寺 亮、*大塚文男、木野村賢、鈴木二郎、三好智子、大谷寛之、後藤順子、小倉俊郎、槇野博史、大森昌子
日本内科学会中国支部主催 第97回中国地方会 2007年
-
原発性副甲状腺機能亢進症に甲状腺乳頭癌を合併した1例
廣田大昌、*大塚文男、安原章浩、鈴木二郎、大谷寛之、後藤順子、三好智子、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史
日本内科学会中国支部主催 第97回中国地方会 2007年
-
偽性アルドステロン症を合併した副腎プレクリニカルクッシング症候群の1例
肥後貴子、山中龍太郎、*大塚文男、木野村賢、稲垣兼一、大谷寛之、後藤順子、三好智子、小倉俊郎、槇野博史
日本内科学会中国支部主催 第97回中国地方会 2007年
-
BMP-6による副腎皮質アルドステロン分泌調整機構とアルドステロンブレイクスルー現象への関与
*大塚文男、大谷寛之、稲垣兼一、鈴木二郎、三好智子、小倉俊郎、槇野博史
第11回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 2007年
-
PPARアゴニストとBMPによるゴナドトロープ細胞増殖能とゴナドトロビン転写調整への影響
*大塚文男、大谷寛之、武田昌也、三好智子、稲垣兼一、後藤順子、小倉俊郎、槇野博史
第12回日本生殖内分泌学会 2007年
-
アルドステロン: パネルディスカッション
東 幸仁、西山 成、岩崎泰正、中村一文、駒井則夫、荻野和秀、浜田典宏、大森浩二、人見浩史、粟飯原賢一、*大塚文男
Dr. Funder Meet the Specialist 2007年
-
当院における偽痛風5例の経験から
宗田憲治、*大塚文男、千田益男
第18回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会 2007年
-
甲状腺乳頭癌術後のSITSHにて発見されたTSH産生性下垂体腺腫の1例
塚本尚子、*大塚文男、鈴木二郎、稲垣兼一、三好智子、大谷寛之、後藤順子、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史
第64回岡山内分泌同好会 2007年
-
TNFαによる骨形成抑制に対するシバスタチンの効果
大塚文男
万有製薬社内勉強会 2007年
-
アルドステロンによる腎糸球体メサンギウム細胞の増殖メカニズムと、BMP-4,BMP-7による抑制効果
大塚文男
第13回成人病の病因・病態の解明に関する研究会 2007年
-
原発性副甲状腺機能亢進症21例における病型と臨床パラメーターの比較検討
後藤順子、*大塚文男、鈴木二郎、稲垣兼一、三好智子、大谷寛之、岸田雅之、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史、土井原博義
第80回 日本内分泌学会学術総会 2007年
-
下垂体GH3細胞を用いたオクトレオチドとドパミン作動薬併用によるGH抑制効果の検討
三好智子、*大塚文男、稲垣兼一、鈴木二郎、大谷寛之、後藤順子、三村由香里、小倉俊郎、景山甚郷、槇野博史
第80回 日本内分泌学会学術総会 2007年
-
バセドウ眼症に対する少量ステロイドパルス療法の効果:続報
鈴木二郎、*大塚文男、稲垣兼一、三好智子、大谷寛之、後藤順子、岸田雅之、三村由香里、小倉俊郎、槇野博史
第80回 日本内分泌学会学術総会 2007年
-
副腎皮質細胞でのアルドステロンブレイクスルー現象とBMP-6の関与(高得点演題)
大谷寛之、*大塚文男、稲垣兼一、鈴木二郎、三好智子、後藤順子、三村由香里、小倉俊郎、景山甚郷、槇野博史
第80回 日本内分泌学会学術総会 2007年