2024/10/18 更新

写真a

ウツギ シゲコ
宇都木 繁子
UTSUGI Shigeko
所属
資源植物科学研究所 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 農学博士 ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • Plant Molecular Biology

  • 植物分子生物学

研究分野

  • ライフサイエンス / 植物分子、生理科学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

  • 環境・農学 / 遺伝育種科学

所属学協会

 

論文

  • Conserved cis-acting motifs and localization of transcripts and proteins of MFT2 in barley and rice

    Shigeko Utsugi, Hiroyuki Kawahigashi, Akemi Tagiri, Rie Kikuchi, Kohei Mishina, Hiromi Morishige, Shingo Nakamura

    2023年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory  

    MFT is an important regulator of seed dormancy in flowering plants. A natural mutation in the A-box motif in the promoter of wheat (Triticum aestivum) MFT2 on chromosome 3A (TaMFT2-3A) has been used to prevent pre-harvest sprouting (PHS) in wheat cultivars in East Asia. Previous research using in situ hybridization showed that TaMFT2-3A is primarily expressed in the seed scutellum. In this study, we analyzed the localization of transcripts and encoded proteins for the TaMFT2 homologs from barley (Hordeum vulgare) and rice (Oryza sativa), HvMFT2 and OsMFT2, respectively. RNA in situ hybridization showed that, like the wheat genes, the rice and barley homologs are primarily expressed in the scutellum, indicating that these three MFT2 genes have a common expression pattern during seed development. Analysis of the cis-acting regulatory elements of their promoter sequences showed that the three MFT2 promoters share eight seed-specific cis-acting RY motifs, which are binding sites for B3-domain transcription factors of the AFL-B3 and VIVIPAROUS1/ABI3-LIKE (VAL) families. In addition, we detected tandemly repeated and partially overlapping A-box motifs in the promoters of HvMFT2, TaMFT2-3B, and TaMFT2-3D, possibly explaining why the natural allele of TaMFT2-3A has been employed in breeding. We generated transgenic rice plants expressing nuclear-localized green fluorescent protein (NLS-2xGFP) and OsMFT2-GFP under the control of a 3-kb fragment of the OsMFT2 promoter. Immunohistochemical staining using anti-GFP antibodies mainly detected GFP in the scutellum and scutellar epithelium, which is an important tissue for initiating germination upon seed hydration. We confirmed these results by confocal microscopy of GFP fluorescence in seeds. Our results suggest that MFT2 expression in rice, barley, and wheat might be regulated by a similar network of transcription factors through multi-RY motifs in the MFT2 promoters, with possible roles in scutellar epithelium development.

    DOI: 10.1101/2023.01.17.524348

    researchmap

  • TaABI5, a wheat homolog of Arabidopsis thaliana ABA insensitive 5, controls seed germination 査読

    Shigeko Utsugi, Ikuo Ashikawa, Shingo Nakamura, Mineo Shibasaka

    Journal of Plant Research volume   133 ( 2 )   245 - 256   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10265-020-01166-3

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Control of the Water Transport Activity of Barley HvTIP3;1 Specifically Expressed in Seeds

    Utsugi S, Shibasaka M, Maekawa M, Katsuhara M

    Plant Cell Physiology   56 ( 9 )   1831 - 1840   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pcp/pcv104

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Functional Characterization of a Novel Plasma Membrane Intrinsic Protein2 in Barley (共著)

    Plant signaling & behavior   7 ( 12 )   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4161/psb.22294

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A Wheat Homolog of MOTHER OF FT AND TFL1 Acts in the Regulation of Germination 国際誌

    Shingo Nakamura, Fumitaka Abe, Hiroyuki Kawahigashi, Kou Nakazono, Akemi Tagiri, Takashi Matsumoto, Shigeko Utsugi, Taiichi Ogawa, Hirokazu Handa, Hiroki Ishida, Masahiko Mori, Kanako Kawaura, Yasunari Ogihara, Hideho Miura

    PLANT CELL   23 ( 9 )   3215 - 3229   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC PLANT BIOLOGISTS  

    Seed dormancy is an adaptive mechanism and an important agronomic trait. Temperature during seed development strongly affects seed dormancy in wheat (Triticum aestivum) with lower temperatures producing higher levels of seed dormancy. To identify genes important for seed dormancy, we used a wheat microarray to analyze gene expression in embryos from mature seeds grown at lower and higher temperatures. We found that a wheat homolog of MOTHER OF FT AND TFL1 (MFT) was upregulated after physiological maturity in dormant seeds grown at the lower temperature. In situ hybridization analysis indicated that MFT was exclusively expressed in the scutellum and coleorhiza. Mapping analysis showed that MFT on chromosome 3A (MFT-3A) colocalized with the seed dormancy quantitative trait locus (QTL) QPhs. ocs-3A.1. MFT-3A expression levels in a dormant cultivar used for the detection of the QTL were higher after physiological maturity; this increased expression correlated with a single nucleotide polymorphism in the promoter region. In a complementation analysis, high levels of MFT expression were correlated with a low germination index in T1 seeds. Furthermore, precocious germination of isolated immature embryos was suppressed by transient introduction of MFT driven by the maize (Zea mays) ubiquitin promoter. Taken together, these results suggest that MFT plays an important role in the regulation of germination in wheat.

    DOI: 10.1105/tpc.111.088492

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • オオムギMIPファミリーの解析

    宇都木繁子, 柴坂三根夫, 且原真木, 前川雅彦

    育種学研究   13   2011年

     詳細を見る

  • コムギ種子特異的な液胞型アクアポリン(TIP)の解析

    宇都木繁子, 且原真木, 前川雅彦

    育種学研究   11   2009年

     詳細を見る

  • Biomarkers of green roof vegetation: anthocyanin and chlorophyll as stress marker pigments for plant stresses of roof environments.

    Izumi C. Mori, Shigeko Utsugi, Shigemi Tanakamaru, Akio Tani, Takashi Enomoto, Maki Katsuhara

    J. Environ. Eng. Manage.   19 ( 1 )   21 - 27   2009年

     詳細を見る

  • Structural and functional properties of Viviparous1 genes in dormant wheat

    Shigeko Utsugi, Shingo Nakamura, Kazuhiko Noda, Masahiko Maekawa

    GENES & GENETIC SYSTEMS   83 ( 2 )   153 - 166   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:GENETICS SOC JAPAN  

    Viviparous 1 (Vp1) of maize is known to encode a transcription factor VP1 that controls seed germination. Hexaploid wheat possesses three Vp1 homoeologues (TaVp1): TaVp-A1, TaVp-B1 and TaVp-D1. In this study, we attempted to characterize the molecular properties of TaVp1 in a highly dormant wheat cultivar, Minamino-komugi (Minamino). The seeds of Minamino showed much higher sensitivity to the inhibitory effect of ABA on germination than those of non-dormant cultivars, Sanin-1 and Tozan-18. The sequence analyses of cDNAs also revealed that some of TaVp-A1 transcripts and TaVp-D1 transcripts were spliced incorrectly, presumably resulting in production of truncated or deleted proteins. Most TaVp-B1 transcripts were spliced correctly, but some had an additional 3-bp (AAG) insertion in the B3 domain, which may not affect their function. RT-PCR analyses showed that TaVp1 was highly expressed in Minamino embryos in maturing seeds but much less in roots and leaves of seedlings. The level of TaVp1 mRNA was high when the embryos were treated with ABA but markedly decreased in water-imbibed mature embryos whose dormancy had been broken. Expression analyses of the individual homoeologues showed that the level of TaVp-A1 transcripts was highest in embryos of DAP 20 but much lower in the matured embryos. TaVp-B1 was highly expressed in developing and maturing seed embryos, while TaVp-D1 mRNA existed at lower levels in developing embryos but increased as the seeds were matured. These results suggest that the majority of TaVp1, especially TaVp-B1, are properly spliced and may function as a transcription factor playing an important role on dormancy in Minamino. By employing an efficient transient expression system using diploid wheat seeds, we confirmed the dual function of TaVP-B1: the activation of Em expression and the repression of alpha-amylase expression.

    DOI: 10.1266/ggs.83.153

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • The wheat Rc gene for red coleoptile colour codes for a transcriptional activator of late anthocyanin biosynthesis genes

    Nisar Ahmed, Masahiko Maekawa, Shigeko Utsugi, Kazuhide Rikiishia, Aftab Ahmad, Kazuhiko Noda

    JOURNAL OF CEREAL SCIENCE   44 ( 1 )   54 - 58   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS LTD ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Genes that regulate anthocyanin pigmentation in wheat coleoptiles were investigated in three lines of wheat. When grown in the light, the wheat line Hope developed red coleoptiles, while another line, Chinese Spring (CS), expressed green coleoptiles. Another line CS(Hope7A), a chromosome substitution line that carries chromosome 7A of Hope in a CS background, also developed a red coleoptile. In the dark, none of the three lines developed colored coleoptiles. Anthocyanin biosynthesis pathway genes have been grouped into two subsets: early biosynthesis genes (EBGs), which include CHS, CHI and F3H, and late biosynthesis genes (LBGs), which include DFR, ANS and UFGT. None of these six genes was upregulated in coleoptiles grown in the dark, whereas all were activated by light in coleoptiles of Hope and CS(Hope7A). In coleoptiles of CS grown in the light, the EBGs were expressed, but the three LBGs were not. The Rc gene located on chromosome 7 appears to encode a transcription activator of LBGs involved in light-regulation of anthocyanin synthesis. (c) 2006 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jcs.2006.03.002

    Web of Science

    researchmap

  • An efficient transient gene expression system using aleurones of diploid wheat seeds

    Shigeko Utsugi, Masahiko Maekawa, Kazuhiko Noda

    Plant Biotechnology   23 ( 4 )   413 - 417   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japanese Society for Plant Cell and Molecular Biology  

    To establish a transient gene expression system for investigating the molecular function of genes in mature wheat seeds, we bombarded embryos or aleurones of three hexaploid wheat (Triticum aestivum L.) varieties Chinese Spring, RL4137 and OS21-5, two diploid wheat (T. monococcum L.) varieties KT3-1 and KT3-5 and a barley (Hordeum vulgare, L.) variety Himalaya with fusion constructs containing the GUS reporter gene driven by the Actin1 promoter or α-amylase promoter using a particle gun, and compared the efficiency of gene expression for the transient assay. The efficiency of transient expression was high in aleurone tissues of OS21-5, KT3-1, KT3-5 and Himalaya. In the aleurone tissues of KT3-5, the a-amylase promoter was especially markedly activated by gibberellic acid (GA) and by a GA-inducible MYB transcription activator of T. monococcum, TmGAMYB. This assay system using the aleurone tissues of KT3-5 may be especially useful for investigating which genes are expressed and how they are regulated in germinating wheat seeds. Copyright © 2006 The Japanese Society for Plant Cell and Molecular Biology.

    DOI: 10.5511/plantbiotechnology.23.413

    Scopus

    researchmap

  • トウモロコシのアントシアニン合成系遺伝子の制御因子CIとB-peruによる発達中のコムギ幼葉鞘におけるアントシアニンの一過的発現

    Ahmed Nisar, 前川 雅彦, 宇都木 繁子, 氷見 英子, Ablet Hader, 力石 和英, 野田 和彦

    育種学研究   5 ( 1 )   22 - 23   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本育種学会  

    トウモロコシのアントシアニン合成系遺伝子の転写制御因子CI B-peruを発達中のコムギ幼葉鞘にパーティクルボンバードメント法で導入した.アントシアニン色素が明確な赤い点として誘導され,その数は幼葉鞘当たり約60に達した.一方,同時に導入したGusA遺伝子では約20の滲んだ青いGUSの点が誘導された.発芽後36時間の幼葉鞘が,これら外来遺伝子の導入発現に最も良い組織であった.また1から5μgのプラスミドDNAで覆った金粒子で充分にアントシアニンやGUSの発現が誘導された.ヘリウムガス圧(900,1100,1300,1500ポンド/インチ^2)或いは停止スクリーンと幼葉鞘間の距離(10,15,20?)は遺伝子導入効率には有意に影響を与えなかった.一方,MS培地に半径1?の円状に並べた芽生えで最も良く遺伝子が導入された.これらの結果は,コムギ幼葉鞘はコムギ遺伝子の一過的発現分析に良い組織であり,またCI B-peruはレポーター遺伝子として使用できることを示した.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Transient expression of anthocyanin in developing wheat Coleoptile by maize C1 and beta-peru regulatory genes for anthocyanin synthesis

    N Ahmed, M Maekawa, S Utsugi, E Himi, H Ablet, K Rikiishi, K Noda

    BREEDING SCIENCE   53 ( 1 )   29 - 34   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPANESE SOC BREEDING  

    Maize transcription factors for the genes of anthocyanin synthesis pathway, C1/B-peru, were delivered into developing wheat coleoptiles by a particle bombardment method. Anthocyanin pigments were induced as discrete red spots and their number reached about 60 spots per coleoptile, compared to about 20 diffused blue GUS spots, which were induced by the GusA gene transferred concomitantly. Coleoptiles of seedlings collected 36 h after germination were most suitable tissue for the expression of delivered foreign genes. One to five mug of plasmid DNA for coating gold particles was sufficient for induction of anthocyanin and GUS, indicating that the transferred gene was expressed efficiently in coleoptile cells. Helium gas pressure (900, 1100, 1300 or 1500 pounds per square inch) and distances (10, 15, or 20 cm) between the stopping screen and coleoptile did not affect significantly the efficiency of gene transfer. Seedlings arranged in a circle with a 1-cm radius on a MS medium plate were targeted well by gold particles. The results showed that the wheat coleoptile was a good target tissue for transient assay of wheat genes and that C1/B-peru can be used as a reporter gene.

    DOI: 10.1270/jsbbs.53.29

    Web of Science

    researchmap

  • Transactivation of late anthocyanin biosynthesis genes in developing wheat coleoptiles by maize C1 and B-Peru regulatory genes for anthocyanin synthesis

    AHMED N., UTSUGI S., HIMI E., MAEKAWA M., RIKISHII K., MATSUURA T., NODA K.

    育種学研究 = Breeding research   4   170 - 170   2002年8月

     詳細を見る

  • Structural features of a wheat plastome as revealed by complete sequencing of chloroplast DNA

    Y Ogihara, K Isono, T Kojima, A Endo, M Hanaoka, T Shiina, T Terachi, S Utsugi, M Murata, N Mori, S Takumi, K Ikeo, T Gojobori, R Murai, K Murai, Y Matsuoka, Y Ohnishi, H Tajiri, K Tsunewaki

    MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS   266 ( 5 )   740 - 746   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG  

    Structural features of the wheat plastome were clarified by comparison of the complete sequence of wheat chloroplast DNA with those of rice and maize chloroplast genomes. The wheat plastome consists or a 134,545-bp circular molecule with 20,703-bp inverted repeats and the same gene content as the rice and maize plastomes. However, some structural divergence was found even in the coding regions of genes. These alterations are due to illegitimate recombination between two short direct repeats and/or replication slippage. Overall comparison of chloroplast DNAs among the three cereals indicated the presence of some hot-spot regions for length mutations. Whereas the region with clustered tRNA genes and that downstream of rbcL showed divergence in a species-specific manner, the deletion patterns of ORFs in the inverted-repeat regions and the borders between the inverted repeats and the small single-copy region support the notion that wheat and rice are related more closely to cacti other than to maize.

    DOI: 10.1007/s00438-001-0606-9

    Web of Science

    researchmap

  • コムギ除胚半切種子で吸水によって誘導されるα-アミラーゼの特性

    ハードルアブラビ, 力石和英, 宇都木繁子, 松浦恭和, 前川雅彦, 野田和彦

    育種学研究   4 ( 1 )   203 - 203   2002年

     詳細を見る

  • Wheat Re gene for coleoptile colour regulates the expression of DFR gene in developing coleoptile.

    Ahmed, N, Utsugi, S, Himi, E, Maekawa, M, Rikiishi, K, Matsuura, T, Noda, K

    Breed. Res. 4 (suppl. 1)   2002年

     詳細を見る

  • 高いαーアミラーゼ活性を示したコムギ除胚半切種子におけるデンプン分解酵素の解析

    ハードル、アブラビ, 力石和英, 宇都木繁子, 松浦恭和, 前川雅彦, 野田和彦

    育種学研究   2001年

     詳細を見る

  • コムギ幼穂由来EST中に見い出されたAP2 domain-containing protein 遺伝子クローン

    村井 耕二, 植原 愛, 半田 裕一, 松岡 由浩, 布藤 聡, 佐藤 恵美, 早川 克志, 野田 和彦, 宇津木 繁子, 富田 因則, 寺地 徹, 萩原 保成

    育種学研究 = Breeding research   2 ( 2 )   73 - 73   2000年9月

     詳細を見る

  • インド型イネI-102//T-65 1g BC10F2 に生じた 1g の異常分離

    前川 雅彦, 力石 和英, 松浦 恭和, 宇都木 繁子, 野田 和彦

    育種学研究 = Breeding research   2 ( 2 )   256 - 256   2000年9月

     詳細を見る

  • コムギ葉緑体DNAの全塩基配列の決定 IV. 葉緑体ゲノムでみられたMITE様配列について

    荻原 保成, 磯野 一宏, 小島 俊雄, 遠藤 亮, 村井 里佳, 村井 耕二, 華岡 光正, 椎名 隆, 寺地 徹, 宇都木 繁子, 村田 稔, 森 直樹, 宅見 薫雄, 池尾 一穂, 五条堀 孝, 松岡 由浩, 大西 由佳里, 田尻 晃, 常脇 恒一郎

    育種学研究 = Breeding research   2 ( 1 )   30 - 30   2000年4月

     詳細を見る

  • コムギにおけるジベレリン関連遺伝子のクローニング及び発現解析

    宇都木 繁子, 野田 和彦

    育種学研究 = Breeding research   2 ( 1 )   79 - 79   2000年4月

     詳細を見る

  • 発達中の小麦種子の除胚半切種子におけるα-amylaseの発現

    アブラビ ハードル, 前川 雅彦, 宇都木 繁子, 野田 和彦

    育種学研究 = Breeding research   2 ( 1 )   310 - 310   2000年4月

     詳細を見る

  • Non-segregation of albino character in rice plant heterozygous for variegated albino.

    Maekawa, M, T. Rikiishi, T. Matsuura, S. Utsugi, K. Noda

    Rice Genet. Newslett.   2 ( 1 )   15 - 15   2000年

     詳細を見る

  • Chinese spring wheat (Triticum aestivum L.) chloroplast genome: Complete sequence and contig clones

    Y Ogihara, K Isono, T Kojima, A Endo, M Hanaoka, T Shiina, T Terachi, S Utsugi, M Murata, N Mori, S Takumi, K Ikeo, T Gojobori, R Murai, K Murai, Y Matsuoka, Y Ohnishi, H Tajiri, K Tsunewaki

    PLANT MOLECULAR BIOLOGY REPORTER   18 ( 3 )   243 - 253   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INT SOC PLANT MOLECULAR BIOLOGY  

    Libraries of plasmid clones covering the entire chloroplast (cp) genome of the common wheat, Triticum aestivum cv. Chinese Spring were constructed and assembled into contig-clones. From these, we obtained the complete nucleotide sequence of wheat chloroplast DNA - a 134,540 bp circular DNA (DDBJ accession no. AB042240) containing four species of ribosomal RNA, 30 genes for 20 species of transfer RNA, and 71 protein coding genes. Additionally, we detected five unidentified open reading frames conserved among grasses. Plasmid clones are available on request.

    Web of Science

    researchmap

  • コムギ粒色とアントシアニン合成系遺伝子の発現

    氷見英子, 宇都木繁子, 力石和英, 前川雅彦, 野田和彦

    育種学研究   2 ( 1 )   71 - 71   2000年

     詳細を見る

  • インド型イネI-102//T-65 lg BC10F2に生じたlgの異常分離

    前川雅彦, 力石和英, 松浦恭和, 宇都木繁子, 野田和彦

    育種学研究   2000年

     詳細を見る

  • イネの斑入りアルビノ形質ヘテロ個体におけるアルビノ形質不分離

    前川雅彦, 力石和英, 松浦恭和, 宇都木繁子, 野田和彦

    育種学研究   2000年

     詳細を見る

  • Characterization of a flower-specific gene encoding a putative myrosinase binding protein in Arabidopsis thaliana

    K Takechi, W Sakamoto, S Utsugi, M Murata, F Motoyoshi

    PLANT AND CELL PHYSIOLOGY   40 ( 12 )   1287 - 1296   1999年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPANESE SOC PLANT PHYSIOLOGISTS  

    A cDNA clone, 4B-1, previously isolated by differential screening is preferentially expressed in floral organs of Arabidopsis thaliana. Characterization of the full length cDNA and the genetic locus corresponding to 4B-1 cDNA revealed that it potentially encodes a myrosinase binding protein (MBP) which is presumably present in a large myrosinase complex. The deduced amino acid sequence of the polypeptide encoded by cDNA clone (designated f-AtMBP) appeared to consist of two parts: one region at the C-terminal half representing overall homology with AtMBP, an MBP homologue in A. thaliana, and the other at an extended N-terminal region of about 150 amino acids showing significant identity with the N-terminal region of the MBP-related protein reported in Brassica. Expression analysis by RNA blot and in situ hybridization showed that f-AtMBP was specifically expressed in floral meristems, pistils, stamens, petals, and ovules of immature flowers, but no expression was observed in the specialized cells called the myrosin cells in the hypocotyl and cotyledons of developing seeds where myrosinase enzymes are normally found. Although MBPs and MBP-related proteins are considered to be inducible by exogenous application of signal molecules and physical wounding, we found that f-AtMBP expression was not activated by such treatment, suggesting that f-AtMBP is a novel type of MBP specific to floral organs.

    Web of Science

    researchmap

  • コムギ幼穂におけるexpressed Sequence Tags (EST)の大量解析

    荻原保成, 藤田雅子, 川浦香奈子, 大澤智子, 村井耕二, 松岡由浩, 布藤聡, 佐藤恵美, 早川克志, 野田和彦, 宇都木繁子, 力石和英, Ahmed Nisar

    育種学研究   1999年

     詳細を見る

  • イネのアントシアニン制御因子XT2におけるalternative splicing

    景山圭祐, 大森拓, 前川雅彦, 力石和英, 宇都木繁子, 野田和彦, 坂本亘, 本吉総男

    育種学研究   1   1999年

     詳細を見る

  • Arabidopsis thaliana vegetative storage protein (VSP) genes: gene organization and tissue-specific expression

    S Utsugi, W Sakamoto, M Murata, F Motoyoshi

    PLANT MOLECULAR BIOLOGY   38 ( 4 )   565 - 576   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:KLUWER ACADEMIC PUBL  

    We have previously identified two cDNAs encoding vegetative storage proteins (VSPs) in Arabidopsis thaliana. Unlike soybean in which VSPs accumulate at high levels in leaves, A. thaliana VSP mRNAs are abundant in flowers. To understand tissue-specific expression and possible roles of VSPs on reproductive organ development, genes corresponding to VSPs (Vsp1 and Vsp2) and their putative promoters were characterized in this study. Genomic sequence analysis revealed that Vsp1 and Vsp2 resemble each other except in their introns, and that these two genes were organized in a tandem array with an interval of 6 kb in a region. The expression patterns of Vsp1 and Vsp2 were examined using transgenic A. thaliana plants carrying a promoter from Vsp1 or Vsp2 fused to a bacterial B-glucuronidase (GUS) reporter gene. The promoter from Vsp1 expressed its effect in gynoecia, especially in styles, the basal and distal ends of ovaries and in siliques, whereas the promoter from Vsp2 showed its activity in vegetative shoots, petioles, peduncles and receptacles of floral organs. These results suggest that expression of Vsp1 and Vsp2 may be developmentally regulated in A. thaliana. In the transgenic plants, the GUS activity was induced by wounding in an area around the mid-rib of leaves. Therefore, Vsp1 and Vsp2 promoters appear to have elements required for both tissue specificity and wounding.

    DOI: 10.1023/A:1006072014605

    Web of Science

    researchmap

  • Isolation and characterization of cDNA clones corresponding to the genes expressed preferentially in floral organs of Arabidopsis thaliana

    S Utsugi, W Sakamoto, Y Ogura, M Murata, F Motoyoshi

    PLANT MOLECULAR BIOLOGY   32 ( 4 )   759 - 765   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:KLUWER ACADEMIC PUBL  

    Seventeen cDNA clones of genes corresponding to mRNAs expressed preferentially in floral organs of Arabidopsis thaliana were obtained by differential screening of a flower bud cDNA library, and classified into five groups (1A, 17A, 1B, 4B and 5B) by cross-hybridization and restriction analysis. Sequence analysis revealed that the 1A-1 and 17A-1 clones encode vegetative storage proteins (VSPs). The VSP mRNAs were detected in a small amount in leaves and increased to a limited level by wounding. Both 1B-1 and 5B-1 clones were homologous to transmembrane protein cDNAs. The protein encoded by 4B-1 clone contained a proline-rich region, but no homologous proteins were found in databases.

    DOI: 10.1007/BF00020217

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 雑草学辞典

    日本雑草学会  2010年 

     詳細を見る

MISC

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3サブファミリーの水輸送活性調節と種子発達と発芽への影響

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   64th   2023年

     詳細を見る

  • トマト原形質膜局在型アクアポリンのCO2輸送活性の解析

    光本晏理, 宇都木繁子, 土屋善幸, 且原真木, 森泉

    日本植物生理学会年会(Web)   64th   2023年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3ファミリーの水輸送活性の制御

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   63rd   2022年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3の水輸送活性をコントロールするC末端領域の解析

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   62nd   2021年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリン(AtTIPs)の水輸送活性の解析

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   61st   2020年

     詳細を見る

  • オオムギ種子における液胞膜型アクアポリン(HvTIPs)の役割

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   60th   2019年

     詳細を見る

  • 種子で発現するオオムギ液胞膜型アクアポリン(HvTIPs)のタンパク質間相互作用

    宇都木繁子, 柴坂三根夫, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)   59th   2018年

     詳細を見る

  • オオムギ種子における液胞膜型アクアポリンの水輸送活性の調節

    宇都木繁子, 柴坂三根夫, 且原真木

    日本植物生理学会年会要旨集   55th   2014年

     詳細を見る

  • 種子特異的に発現するオオムギTIP3;1による水輸送活性の調節

    宇都木繁子, 篠野静香, 柴坂三根夫, 且原真木

    日本植物生理学会年会要旨集   54th   2013年

     詳細を見る

  • 原形質膜型アクアポリンPIP1とPIP2の共発現による活性抑制

    柴坂三根夫, 篠野静香, 宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会要旨集   54th   2013年

     詳細を見る

  • 小麦の種子休眠性を制御する遺伝子を発見 招待

    中村信吾, 川東広幸, 中園江, 宇都木繁子, 荻原保成

    農研機構 プレスリリース   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • コムギ穂発芽耐性遺伝子を検出できるDNAマーカー 招待 査読

    中村信吾, 安倍史高, 川東広幸, 中園江, 田切明美, 松本隆, 宇都木繁子, 小川泰一, 半田裕一, 石田浩規, 森正彦, 川浦香奈子, 荻原保成, 蝶野真喜子, 芦川育夫, 三浦秀穂

    NARO 成果情報 2011   2011   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • コムギ発芽抑制遺伝子MFTの同定 招待 査読

    中村信吾, 安倍史高, 川東広幸, 中園江, 田切明美, 松本隆, 宇都木繁子, 小川泰一, 半田裕一, 石田浩規, 森正彦, 川浦香奈子, 荻原保成, 蝶野真喜子, 芦川育夫, 三浦秀穂

    NARO 成果情報 2011   2011   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 岡山大学資源生物科学研究所における屋上緑化による建物冷却効果

    且原 真木, 田中丸 重美, 森 泉, 谷 明生, 宇都木 繁子, 榎本 敬, 米谷 俊彦

    環境制御   31 ( 1 )   21 - 25   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学環境管理センター  

    Roof greening is known to be environmentally friendly technology. Recently developed new roof greening systems, such as the thin-layer/Excel soil© system and the wetland type greening system, were tested at the roof top of buildings of Research Institute for Bioresources, Okayama University. After a multi-year test, these new systems have been established during high-temperature and less-rainfall summer seasons in the south Okayama region. Data indicated that roof greening effectively reduced the temperature of the concrete surface (more than 10°C). The room temperature under the green roof was also reduced both in a stock room (up to 6°C) and in an office room (about 2°C). We also provided the estimation indicating that this roof greening is useful for the decrease in CO(2) emission through the reduction of the electric power for air-conditioning in the summer.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/42676

  • 岡山大学資源生物科学研究所にお ける屋上緑化による建物冷却効果

    且原真木, 田中丸重美, 森泉, 谷明生, 宇都木繁子, 榎本敬, 米谷俊彦

    環境制御   31 ( 31 )   21 - 25   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学環境管理センター  

    Roof greening is known to be environmentally friendly technology. Recently developed new roof greening systems, such as the thin-layer/Excel soil© system and the wetland type greening system, were tested at the roof top of buildings of Research Institute for Bioresources, Okayama University. After a multi-year test, these new systems have been established during high-temperature and less-rainfall summer seasons in the south Okayama region. Data indicated that roof greening effectively reduced the temperature of the concrete surface (more than 10°C). The room temperature under the green roof was also reduced both in a stock room (up to 6°C) and in an office room (about 2°C). We also provided the estimation indicating that this roof greening is useful for the decrease in CO(2) emission through the reduction of the electric power for air-conditioning in the summer.

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/42676

  • 種子のアブシジン酸応答に関わるコムギbZIPタンパク質の解析

    宇都木繁子, 中村信吾, 前川雅彦

    日本分子生物学会年会講演要旨集   28th   2005年

     詳細を見る

  • Sugar suppression of alfa-glucosidase activity in wheat embryos

    Rikiishi, K, Sugimoto, M, Maetani, M, Matsuura T, Utsugi, S, Maekawa, M, Noda, K

    Proc. 9th Int. Symp. Pre-Harvest Sprouting in Creals   2001年

     詳細を見る

  • ジベレリンにより誘導されるコムギGAmyb遺伝子のクローニングと解析

    宇都木繁子, 前川雅彦, 野田和彦

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   23rd   2000年

     詳細を見る

  • A system for transient assey of transcriptional factors controlling anthocyanin biosynthesis at the aleurone layer of mature rice seed

    Maekawa, M, Kageyama, K, Rikiishi, K, Utsugi, S, Noda, K, Sakamoto, W

    Breeding Science   2   181 - 187   2000年

     詳細を見る

  • イネ完熟種子糊粉層におけるアントシアニン生合成に係わる転写制御遺伝子のトランジェントアッセイ系

    前川雅彦, 景山圭祐, 力石和英, 宇都木繁子, 野田和彦, 坂本亘

    育種学研究   2 ( 4 )   181 - 187   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本育種学会  

    イネにおけるアントシアニン生合成の転写制御遺伝子の発現解析に必要なトランジェントアッセイ系を, 常時材料を準備できるイネ完熟種子糊粉層で確立した. まず, 岡大資生研紫米 (RIB-PI) の完熟種子を用いて糊粉層を露出するための吸水時間と温度を検討した. 露出できた糊粉層にトウモロコシのアントシアニン生合成の転写制御遺伝子, ClB-Peruをパーティクルガンで導入したところ, アントシアニンのスポットが観察されたので, 両遺伝子を用いたトランジェントアッセイ系について至適条件を検討した. その結果, 28℃ で4時間吸水させて露出した糊粉層でアントシアニンのスポット数が最大になった. また, 導入するプラスミドの量は, ClBPeruがともに5μgかClが5μgでB-Peruが10μgのときに, アントシアニンのスポット数が多くなった. 以上の結果から, イネの完熟種子糊粉層を用いたトランジェントアッセイとして, 28℃ で4時間吸水させて糊粉層を露出させ, C1B-Pmをともに5μgずつ導入することによって, 安定的にアントシアニンを誘導できることが明らかとなった.

    DOI: 10.1270/jsbbr.2.181

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010620894

  • コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定

    荻原 保成, 磯野 一宏, 小島 俊雄, 遠藤 亮, 村井 里佳, 村井 耕二, 華岡 光正, 椎名 隆, 寺地 徹, 宇都木 繁子, 村田 稔, 森 直樹, 宅見 薫雄, 池尾 一穂, 五条堀 孝, 松岡 由浩, 大西 由佳里, 田尻 晃, 常脇 恒一郎

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   21   481 - 481   1998年12月

     詳細を見る

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子発現に関するcDNA cloneの解析

    武智克彰, 宇都木繁子, 小倉豊, 坂本亘, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   70th   1998年

     詳細を見る

  • コムギ葉緑体ゲノムの全構造の決定 II. コムギ葉緑体DNAの全塩基配列

    荻原保成, 磯野一宏, 村井里佳, 華岡光正, 寺地徹, 宇都木繁子, 森直樹, 池尾一穂, 常脇恒一郎

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   70th   1998年

     詳細を見る

  • コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定

    荻原保成, 磯野一宏, 村井里佳, 華岡光正, 寺地徹, 宇都木繁子, 森直樹, 池尾一穂, 常脇恒一郎

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集   21st   1998年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナVsp遺伝子の解析

    宇都木繁子, 村田稔, 坂本亘, 小倉豊, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   69th   1997年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子発現に関するcDNA cloneの解析

    武智克彰, 宇都木繁子, 小倉豊, 坂本亘, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   69th   1997年

     詳細を見る

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子の解析

    宇都木繁子, 坂本亘, 小倉豊, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集   67th   1995年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Carbon dioxide transport by Arabidopsis PIP2 aquaporins

    Tania, S.S, Utsugi, S, Tsuchiya, Y, Sasano, S, Katsuhara, M, Mori, I

    Taiwan-Japan Plant Biology 2023  2023年10月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月13日 - 2023年10月16日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Conserved cis-acting motifs and localization of transcripts and proteins of MFT2 from barley and rice

    Shigeko Utsugi, Hiroyuki Kawahigashi, Akemi Tagiri, Rie Nakagawa-Kikuchi, Kohei Mishina, Hiromi Morishige, Shingo Nakamura

    15th International Symposium on Pre-harvest Sprouting in Cereals  2023年10月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月4日 - 2023年10月6日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • トマト原形質膜局在型アクアポリンのCO2輸送活性の解析

    光本 晏理, 宇都木 繁子, 土屋 善幸, 且原 真木, 森 泉

    第64回日本植物生理学会年会  2023年3月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月10日 - 2023年3月17日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3サブファミリーの水輸送活性調節と種子形成と発芽への影響

    宇都木繁子, 且原真木

    第64回日本植物生理学会年会  2023年3月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月10日 - 2023年3月17日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3ファミリーの水輸送活性の制御

    宇都木繁子, 且原真木

    第63回日本植物生理学会年会  2022年3月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月22日 - 2022年3月24日

    researchmap

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリンAtTIP3の水輸送活性をコントロールするC末端領域の解析

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)  2021年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年

    researchmap

  • シロイヌナズナ液胞膜型アクアポリン(AtTIPs)の水輸送活性の解析

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    researchmap

  • オオムギ種子における液胞膜型アクアポリン(HvTIPs)の役割

    宇都木繁子, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)  2019年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    researchmap

  • 種子で発現するオオムギ液胞膜型アクアポリン(HvTIPs)のタンパク質間相互作用

    宇都木繁子, 柴坂三根夫, 且原真木

    日本植物生理学会年会(Web)  2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    researchmap

  • オオムギ種子における液胞膜型アクアポリンの水輸送活性の調節

    宇都木繁子, 柴坂三根夫, 且原真木

    日本植物生理学会年会要旨集  2014年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年

    researchmap

  • 小麦の種子休眠性を制御する遺伝子を発見 招待

    中村信吾, 川東広幸, 中園江, 宇都木繁子, 荻原保成

    農研機構 プレスリリース  2011年12月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月6日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • コムギ穂発芽耐性遺伝子を検出できるDNAマーカー 招待

    中村信吾, 安倍史高, 川東広幸, 中園江, 田切明美, 松本隆, 宇都木繁子, 小川泰一, 半田裕一, 石田浩規, 森正彦, 川浦香奈子, 荻原保成, 蝶野真喜子, 芦川育夫, 三浦秀穂

    NARO 成果情報 2011  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • コムギ発芽抑制遺伝子MFTの同定 招待

    中村信吾, 安倍史高, 川東広幸, 中園江, 田切明美, 松本隆, 宇都木繁子, 小川泰一, 半田裕一, 石田浩規, 森正彦, 川浦香奈子, 荻原保成, 蝶野真喜子, 芦川育夫, 三浦秀穂

    NARO 成果情報 2011  2011年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Sugar suppression of alfa-glucosidase activity in wheat embryos

    Rikiishi, K, Sugimoto, M, Maetani, M, Matsuura T, Utsugi, S, Maekawa, M, Noda, K

    Proc. 9th Int. Symp. Pre-Harvest Sprouting in Creals  2001年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    researchmap

  • コムギ葉緑体DNAの全塩基配列の決定 IV. 葉緑体ゲノムでみられたMITE様配列について

    荻原 保成, 磯野 一宏, 小島 俊雄, 遠藤 亮, 村井 里佳, 村井 耕二, 華岡 光正, 椎名 隆, 寺地 徹, 宇都木 繁子, 村田 稔, 森 直樹, 宅見 薫雄, 池尾 一穂, 五条堀 孝, 松岡 由浩, 大西 由佳里, 田尻 晃, 常脇 恒一郎

    育種学研究 = Breeding research  2000年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • イネの斑入りアルビノ形質ヘテロ個体におけるアルビノ形質不分離

    前川雅彦, 力石和英, 松浦恭和, 宇都木繁子, 野田和彦

    育種学研究  2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • イネ完熟種子糊粉層におけるアントシアニン生合成に係わる転写制御遺伝子のトランジェントアッセイ系

    前川雅彦, 景山圭祐, 力石和英, 宇都木繁子, 野田和彦, 坂本亘

    育種学研究  2000年  日本育種学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語  

    イネにおけるアントシアニン生合成の転写制御遺伝子の発現解析に必要なトランジェントアッセイ系を, 常時材料を準備できるイネ完熟種子糊粉層で確立した. まず, 岡大資生研紫米 (RIB-PI) の完熟種子を用いて糊粉層を露出するための吸水時間と温度を検討した. 露出できた糊粉層にトウモロコシのアントシアニン生合成の転写制御遺伝子, ClB-Peruをパーティクルガンで導入したところ, アントシアニンのスポットが観察されたので, 両遺伝子を用いたトランジェントアッセイ系について至適条件を検討した. その結果, 28℃ で4時間吸水させて露出した糊粉層でアントシアニンのスポット数が最大になった. また, 導入するプラスミドの量は, ClBPeruがともに5μgかClが5μgでB-Peruが10μgのときに, アントシアニンのスポット数が多くなった. 以上の結果から, イネの完熟種子糊粉層を用いたトランジェントアッセイとして, 28℃ で4時間吸水させて糊粉層を露出させ, C1B-Pmをともに5μgずつ導入することによって, 安定的にアントシアニンを誘導できることが明らかとなった.

    researchmap

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010620894

  • Chinese spring wheat (Triticum aestivum L.) chloroplast genome: Complete sequence and contig clones

    Y Ogihara, K Isono, T Kojima, A Endo, M Hanaoka, T Shiina, T Terachi, S Utsugi, M Murata, N Mori, S Takumi, K Ikeo, T Gojobori, R Murai, K Murai, Y Matsuoka, Y Ohnishi, H Tajiri, K Tsunewaki

    PLANT MOLECULAR BIOLOGY REPORTER  2000年  INT SOC PLANT MOLECULAR BIOLOGY

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語  

    Libraries of plasmid clones covering the entire chloroplast (cp) genome of the common wheat, Triticum aestivum cv. Chinese Spring were constructed and assembled into contig-clones. From these, we obtained the complete nucleotide sequence of wheat chloroplast DNA - a 134,540 bp circular DNA (DDBJ accession no. AB042240) containing four species of ribosomal RNA, 30 genes for 20 species of transfer RNA, and 71 protein coding genes. Additionally, we detected five unidentified open reading frames conserved among grasses. Plasmid clones are available on request.

    researchmap

  • Non-segregation of albino character in rice plant heterozygous for variegated albino.

    Maekawa, M, T. Rikiishi, T. Matsuura, S. Utsugi, K. Noda

    Rice Genet. Newslett.  2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定

    荻原 保成, 磯野 一宏, 小島 俊雄, 遠藤 亮, 村井 里佳, 村井 耕二, 華岡 光正, 椎名 隆, 寺地 徹, 宇都木 繁子, 村田 稔, 森 直樹, 宅見 薫雄, 池尾 一穂, 五条堀 孝, 松岡 由浩, 大西 由佳里, 田尻 晃, 常脇 恒一郎

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集  1998年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年12月1日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子発現に関するcDNA cloneの解析

    武智克彰, 宇都木繁子, 小倉豊, 坂本亘, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集  1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子発現に関するcDNA cloneの解析

    武智克彰, 宇都木繁子, 小倉豊, 坂本亘, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集  1997年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年

    researchmap

  • シロイヌナズナVsp遺伝子の解析

    宇都木繁子, 村田稔, 坂本亘, 小倉豊, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集  1997年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年

    researchmap

  • シロイヌナズナにおける花器特異的遺伝子の解析

    宇都木繁子, 坂本亘, 小倉豊, 村田稔, 本吉総男

    日本遺伝学会大会プログラム・予稿集  1995年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1995年

    researchmap

  • 種子特異的に発現するオオムギTIP3;1による水輸送活性の調節

    第54回日本植物生理学会年会  2013年 

     詳細を見る

  • 原形質膜型アクアポリンPIP1とPIP2の共発現による活性抑制

    第54回日本植物生理学会年会  2013年 

     詳細を見る

  • Control of the water transport activity of a barley TIP3;1 specifically expressed in seeds

    2013年 

     詳細を見る

  • Molecular basis of water transport in Barley

    第53回日本植物生理学会年会  2012年 

     詳細を見る

  • A temperature-dependent seed dormancy (TMS) 2 gene acts in the regulation of germination in wheat

    第12回国際穂発芽シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • A temperature-dependent seed dormancy (TMS) 2 gene acts in the regulation of germination in wheat

    12th International Symposium on Pre-harvest Sprouting in Cereals  2011年 

     詳細を見る

  • オオムギMIPファミリーの解析

    日本育種学会第119回講演会  2011年 

     詳細を見る

  • Analysis of a MIP family in barley

    2011年 

     詳細を見る

  • Analysis of a bZIP type transcription factor, TaABF, which promotes seed dormancy in wheat

    12th International Symposium on Pre-harvest Sprouting in Cereals  2011年 

     詳細を見る

  • オオムギにおけるTIPファミリーの特徴と機能解明へのアプローチ

    第3回植物アクアポリン研究検討会  2011年 

     詳細を見る

  • Analysis of a bZIP type transcription factor, TaABF, which promotes seed dormancy in wheat

    第12回国際穂発芽シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • コムギにおける水チャネル遺伝子ファミリーの解析

    日本育種学会第115回講演会  2009年 

     詳細を見る

  • コムギ種子特異的な液胞型アクアポリン (TIP) の解析

    日本育種学会第116回講演会  2009年 

     詳細を見る

  • コムギ非休眠突然変異体の種子におけるマイクロアレイ解析

    日本育種学会第113回講演会  2008年 

     詳細を見る

  • 六倍体コムギにおけるViviporous 1 (TaVp1) 遺伝子の発現とその特性

    日本育種学会第111回講演会  2007年 

     詳細を見る

  • コムギVIVIPAROUS1 (TaVP1) による種子の休眠と発芽の調節

    日本育種学会第110回講演会  2006年 

     詳細を見る

  • 種子休眠に関わるコムギbZIPタンパク質の解析

    日本育種学会第109回講演会・東京農業大学・2006年3月  2006年 

     詳細を見る

  • The analysis of a wheat ABI5 homologous gene.

    2005年8月 10th International congress of SABRAO  2005年 

     詳細を見る

  • 種子のアブシジン酸応答に関わるコムギbZIPタンパク質の解析

    日本分子生物学会年会  2005年 

     詳細を見る

  • Screening of hormone response mutants from GFP enhancer trap lines

    14th International Conference on Arabidopsis Research  2003年 

     詳細を見る

  • Wheat Rc gene for coleoptile color regulates the expression of DFR gene in developing coleoptile

    日本育種学会第101回講演会  2002年 

     詳細を見る

  • コムギ除胚半切種子で吸水によって誘導されるα-amylaseの特性

    日本育種学会第101回講演会  2002年 

     詳細を見る

  • Transactivation of late anthocyanin biosynthesis genes in developing wheat coleoptiles by maize C1 and B-Peru regulatory genes for anthocyanin synthesis

    日本育種学会第102回講演会  2002年 

     詳細を見る

  • α-アミラーゼ活性を示したコムギ除胚半切種子におけるデンプン分解酵素の解析

    日本育種学会第 100 回講演会  2001年 

     詳細を見る

  • コムギ糊粉層において行われるTmGAmybとTaVP1によるα-アミラーゼの発現調節

    日本育種学会第 100 回講演会  2001年 

     詳細を見る

  • Effect of wheat GAMyb and VP1 to α-Amylase expression

    9th International Symposium on Pre-harvest Sprouting in Cereals  2001年 

     詳細を見る

  • Suger suppression of α-Glucosidase activity in wheat embryos

    9th International Symposium on Pre-harvest Sprouting in Cereals.  2001年 

     詳細を見る

  • ジベレリンにより誘導されるコムギGAmyb遺伝子のクローニングと解析

    第 23 回日本分子生物学会  2000年 

     詳細を見る

  • コムギにおけるジベレリン関連遺伝子のクローニング及び発現解析

    日本育種学会第 97 回講演会  2000年 

     詳細を見る

  • コムギ幼穂で発現されるcDNAの大量解析

    第4回ムギ類分子生物学研究会  1999年 

     詳細を見る

▼全件表示

Works(作品等)

  • (財)ウエスコ(宇都木)

    2010年
    -
    2011年

     詳細を見る

  • イネ科植物の水チャネル(液胞型アクアポリン)に関する分子生物学的研究

    2009年
    -
    2010年

     詳細を見る

  • 岡山発これからの屋上ガーデン

    2009年

     詳細を見る

    作品分類:芸術活動  

    researchmap

  • 穀物種子の休眠形成と発芽調節機構に関する分子生物学的研究

    2008年
    -
    2009年

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 種子の休眠と発芽調節に関わる遺伝子群の分子生物学的解析

    研究課題/領域番号:17780007  2005年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    宇都木 繁子

      詳細を見る

    配分額:2800000円 ( 直接経費:2800000円 )

    本研究では、穂発芽が育種上の問題となっているコムギにおける種子休眠調節機構を明らかにすることを目的としている。特にコムギの倍数性に注目し、遺伝子の発現や機能調節について解析した。
    (1)コムギの種子休眠に関わる遺伝子の探索と解析
    コムギのABAシグナル伝達に関わるいくつかの遺伝子をクローニングして発現を解析した結果、TaVp1,TaABI5,TaPKABA1,Em遺伝子が種子特異的に発現し、その発現と種子休眠との間の関連性が示唆された。コムギ糊粉層におけるトランジェントアッセイにより、TaVp1とTaABI5はABA応答Em伝子プロモーターの転写を促進し、澱粉分解酵素α-アミラーゼ遺伝子プロモーターの転写を抑制する効果を示した。
    (2)コムギ非休眠突然変異体EH47-1におけるABAシグナル伝達
    開花後35日目のEH47-1の種子は、その親系統である北系1354と比較してABA感受性が著しく低下する。この種子胚では、TaVp1発現量が低下し、TaABI5発現量が増加傾向にあることから、TaVp1とTaABI5発現は異なって制御されており、その変異体の形質がTaABI5よりもTaVP1の影響を受けることが推定された。
    (3)六倍性コムギにおける遺伝子発現の調節
    TaVp1は、他の植物のオーソログと同様に種子発達から登熟期で主に発現するが、それぞれの同祖遺伝子の発現パターンは全く異なっており、機能が分化していることが推測された。また、TaVp1は、転写後のスプライシングにより少なくとも6タイプの転写産物を生じ、そのうち4タイプは機能ドメインの欠失やフレームシフトによる終止コドン出現のため、正常な機能を失っていると推測された。このミススプライシングのほとんどは、同祖遺伝子間のいくつかの塩基配列の違いにより、TaVp1-A1から由来するものであった。TaABI5もまた、転写後に3'領域で選択的にスプライシングされ、少なくとも2種類の転写産物(TaABI5-IとTaABI5-II)を生じ、TaABI5-IIはTaABI5-Iと比較して転写活性化能力が低いことが示された。休眠/発芽調節との関連は未だ未解明であるが、少なくとも六倍性コムギの種子におけるABA関連遺伝子の発現調節には、転写レベルの調節に加えて転写後の調節が大きく関与しているものと推測される。

    researchmap

  • コムギの種子休眠性に関わる遺伝子群の分子生物学的解析

    研究課題/領域番号:14760004  2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    宇都木 繁子

      詳細を見る

    配分額:1800000円 ( 直接経費:1800000円 )

    researchmap

 

担当授業科目

  • 植物形態学 (2024年度) 第3学期  - 水1,水2

  • 植物形態学 (2023年度) 第3学期  - 水1,水2

  • 植物形態学 (2022年度) 第3学期  - 水1,水2

  • 植物形態学 (2021年度) 第3学期  - 水1,水2

  • 植物形態学 (2020年度) 第3学期  - 水1,水2