Updated on 2025/06/18

写真a

 
HAYAKAWA Rinko
 
Organization
Faculty of Education Professor
Position
Professor
External link

Degree

  • 博士(学術) ( 東京藝術大学 )

Research Interests

  • 音楽教育

  • 音楽性

  • 音楽カリキュラム

  • 歌う行為

  • 声の発達観

  • 子育て

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Childhood and nursery/pre-school education  / 養育者,子育て,歌う行為

Education

  • Tokyo University of the Arts   大学院音楽研究科 博士後期課程   音楽学研究領域 音楽教育専攻

    2001.4 - 2004.3

      More details

  • Okayama University   大学院教育学研究科   音楽教育専攻

    1998.4 - 2000.3

      More details

Research History

  • 岡山大学学術研究院   教授

    2023.5

      More details

  • Hyogo University of Teacher Education   大学院連合学校教育学研究科

    2023.5

      More details

  • Hyogo University of Teacher Education   大学院連合学校教育学研究科

    2019.4 - 2023.4

      More details

  • Okayama University   Graduate School of Education   Associate Professor

    2010.4 - 2023.4

      More details

  • Okayama University   Graduate School of Education   Lecturer

    2008.4 - 2010.3

      More details

▼display all

Professional Memberships

  • 日本教科教育学会

    2022.4

      More details

  • 日本声楽発声学会

    2022.4

      More details

  • 和文化教育学会

    2020.4

      More details

  • JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION

    2019.9

      More details

  • 日本赤ちゃん学会

    2017.8

      More details

▼display all

Committee Memberships

  • 岡山県音楽教育学会   理事  

    2022.4   

      More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

  • 和文化教育学会   理事  

    2021.4   

      More details

  • 日本音楽教育学会   広報委員会  

    2020.4 - 2024.3   

      More details

  • 岡山県音楽教育学会   理事  

    2016.4 - 2020.3   

      More details

  • 岡山県音楽教育学会   理事  

    2006.4 - 2008.3   

      More details

 

Papers

  • Practical Research on Nurturing the Next Generation of Classical Japanese Instrument Music That Connects the Local and the Global Community (1): Analysis of External Evaluations of the “Okayama International Classical Japanese Instruments Student Festival”

    15   235 - 249   2025.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    DOI: 10.18926/cted/68494

    researchmap

  • Classical Japanese Instrument Music: Connecting Local Communities and the Global World (2) −Developing ‘Intercultural Competence’ in Next Generation Cultural Exchange −

    188   47 - 56   2025.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    DOI: 10.18926/bgeou/68413

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/034034247

  • Survey of Students’ Attitudes toward the Vocal and Choral Fields - Focusing on the analysis of 12 years of questionnaire surveys

    184   63 - 75   2023.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    DOI: 10.18926/bgeou/66137

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/033227489

  • Characteristics of Music Teachers’ Eyes on Recorder Performance -A Preliminary Experiment Using a Video Survey with an Eye Tracker-

    13   233 - 244   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    DOI: 10.18926/cted/65076

    researchmap

  • Analysis and Impression evaluation of Song “Heidenröslein” -Comparison of “Heidenröslein” by five composers-

    182   35 - 45   2023.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    DOI: 10.18926/bgeou/64981

    CiNii Books

    researchmap

▼display all

Books

  • 教育科学を考える

    小川容子, 松多信尚, 清田哲男(第4章第2節 音楽表現と「感創」)

    岡山大学出版会  2023.3  ( ISBN:9784904228777

     More details

  • 音楽科教育法 : 中学校・高等学校教員養成課程 = Method of teaching music for junior and senior high school teacher training course

    齊藤, 忠彦, 菅, 裕

    教育芸術社  2019.11  ( ISBN:9784877888459

     More details

    Total pages:253p   Language:Japanese

    CiNii Books

    researchmap

  • 絆の音楽性: つながりの基盤を求めて

    スティーヴン マロック, コルウィン トレヴァーセン, Stephen Malloch, Colwyn Trevarthen, 根ケ山 光一, 今川 恭子, 志村 洋子, 蒲谷 槇介, 丸山 慎, 羽石 英里

    音楽之友社  2018.4  ( ISBN:4276139090

     More details

    Total pages:636  

    ASIN

    researchmap

  • 音楽を学ぶということ―これから音楽を教える・学ぶ人のために― (幼稚園教諭・保育士・小学校教諭養成課程用)

    志民 一成, 藤井 康之, 山原 麻紀子, 木村 充子, 長井 覚子, 今川 恭子

    教育芸術社  2016.5  ( ISBN:4877887660

     More details

    Total pages:152  

    ASIN

    researchmap

  • おんがくのしくみ 歌って動いてつくってわかる音楽理論 幼稚園教諭・保育士・小学校教諭要請課程用

    今川 恭子, 志民 一成, 木村 充子, 今川 恭子

    教育芸術社  2010.2  ( ISBN:4877883770

     More details

    Total pages:120  

    ASIN

    researchmap

▼display all

MISC

Presentations

  • 養育者の子育てにおける「歌う行為」の可能性ー事例に基づく方法論の検討ー

    早川倫子, 片山美香

    日本音楽教育学会中国四国地区例会  2024.3.20 

     More details

    Event date: 2024.3.20

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 音楽指導にみる音楽教師のワザ(2)ー2名の小学校の熟達教師のワザの分析を中心にー

    早川倫子, 井本美穂, 古山典子, 小川容子

    日本音楽教育学会第53回東京大会  2022.11.5 

     More details

    Event date: 2022.11.5 - 2022.11.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • リコーダー指導にみる音楽教師のワザ ―アイトラッカーを用いた視線解析と発話の関連(予備実験)ー

    早川倫子, 古山典子, 井本美穂, 小川容子

    日本音楽教育学会第52回大会  2021.10.16 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 達人教師のワザ —場面に応じた効果的な言語説明—

    小川容子, 古山典子, 井本美穂, 早川倫子

    日本音楽教育学会第51回大会  2020.10.17 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 「音と遊ぼう♪音楽と遊ぼう♪」 Invited

    早川倫子

    岡山県立図書館 とことん活用講座  2020.10.3 

     More details

▼display all

Awards

  • 岡山大学SDGs推進表彰(President Award)奨励賞

    2021.11   岡山大学SDGs推進本部   歌う学校づくり・歌う地域づくりによる子育て支援活動「みんなで歌おう音楽会」

    早川倫子, 岡山大学大学院教育学研究科, 子どもと音楽, 研究チーム

     More details

Research Projects

  • おかやま国際和楽器学生フェスティバル

    2024.07 - 2025.03

    三井住友海上文化財団  文化の国際交流活動に対する助成 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 地域とグローバルをつなぐおかやま国際和楽器学⽣フェスティバル

    2024.04 - 2025.03

    福武教育文化振興財団  教育文化活動助成 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • おかやま国際和楽器学生フェスティバル

    2024.04 - 2025.03

    岡山県文化連盟  おかやま県民文化祭 文化パワーアップアクション 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • おかやま国際和楽器学生フェスティバル :岡山における和楽器音楽および教育の拠点づくりの実践研究

    2023.10 - 2024.09

    両備檉園記念財団  研究助成金(文化・芸術・教育に係る研究) 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 対話型鑑賞活動におけるスペシャリストの視線解析と芸術教科の学習支援ツール開発

    Grant number:23K02438  2023.04 - 2027.03

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小川 容子, 古山 典子, 清田 哲男, 仙田 真帆, 井本 美穂, 早川 倫子, 藤田 雅也

      More details

    Grant amount:\4680000 ( Direct expense: \3600000 、 Indirect expense:\1080000 )

    researchmap

▼display all

 

Class subject in charge

  • Art Management (2024academic year) 1st-4th semester  - その他

  • Field Challenge Ⅱ (2024academic year) 1st-4th semester  - その他

  • Field Challenge B (2024academic year) 1st-4th semester  - その他

  • Secondary Education Music Methodology Ⅰ (2024academic year) 1st and 2nd semester  - 木3~4

  • Secondary Education Music Methodology Ⅱ (2024academic year) 3rd and 4th semester  - 月3~4

▼display all

 

Social Activities

  • おかやま国際和楽器学生フェスティバル

    Role(s):Planner, Organizing member, Investigater, Report writing

    岡山大学「子どもと音楽」研究チーム  2024.8.1 - 2024.8.3

     More details

    Type:Science festival

    researchmap

  • 第2回みんなで歌おう音楽会〜歌で世界を旅しよう〜

    Role(s):Presenter, Planner, Organizing member, Report writing

    早川倫子・岡山大学大学院教育学研究科「子どもと音楽」研究チーム  2019.3.30

     More details

    Type:Seminar, workshop

    researchmap

  • 第1回みんなで歌おう音楽会〜広げよう絆・心・声〜

    Role(s):Presenter, Planner, Organizing member, Report writing

    岡山大学大学院教育学研究科「子どもと音楽」研究チーム  2018.3.17

     More details

    Type:Science festival

    researchmap

  • 第2回親子のための音のフェスティバル〜見て・聴いて・触って見つけよう音の出るしくみ〜

    Role(s):Presenter, Planner, Organizing member

    早川倫子・岡山大学大学院教育学研究科「子どもと音楽」研究チーム  2015.8.22

     More details

    Type:Science festival

    researchmap

  • 親子のための音のフェスティバル〜見て・聴いて・触って見つけよう音の出るしくみ〜

    Role(s):Presenter, Planner, Organizing member

    早川倫子・岡山大学大学院教育学研究科「子どもと音楽」研究チーム  2014.8.2

     More details

    Type:Science festival

    researchmap

Media Coverage

  • 「国内外の青少年、箏で国際交流」 おかやま国際和楽器学生フェスティバル Newspaper, magazine

    (有)邦楽ジャーナル  邦楽ジャーナル  【話題】Report  2024.10

     More details

    Author:Other 

    researchmap

  • 音楽の先生 五感を磨く経験が大事 Newspaper, magazine

    山陽新聞社  山陽子ども新聞第47号  山陽子ども新聞 情熱に触れ膨らむ夢  2024.9.28

     More details

    Author:Other 

    researchmap

  • 和楽器文化未来につなぐ 海外の学生招待し交流 Newspaper, magazine

    読売新聞  岡山(地域)  2024.8.1

     More details

    Author:Other 

    researchmap

  • 初の和楽器学生フェス 来月1日から岡山大 次世代育成図る Newspaper, magazine

    山陽新聞  エンタメ  2024.7.29

     More details

    Author:Other 

    researchmap

  • おかやま国際和楽器学生フェスティバル TV or radio program

    RSKラジオ  天神ワイド朝  2024.7.15

     More details

    Author:Myself 

    researchmap

▼display all