MISC - 平沢 晃
-
宮本理史, 奥田浩人, 奥田浩人, 武田達明, 難波志穂子, 黒田智, 黒田智, 平沢晃, 千堂年昭, 四方賢一
CRCと臨床試験のあり方を考える会議プログラム・抄録集 20th ( 6 ) 826 - 829 2020年
-
悪性腹膜中皮腫細胞株KOG-1の3次元立体培養と2次元平面培養によるPEM薬剤感受性の比較
赤羽智子, 赤羽智子, 平沢晃, 平沢晃, 冨永英一郎, 井本逸勢, 井本逸勢, 大久保亜希, 伊藤学, 南木佳子, 吉浜智子, 増田健太, 千代田達幸, 山上亘, 片岡史夫, 青木大輔
日本臨床細胞学会雑誌(Web) 59 2020年
-
平沢 晃
岡山医学会雑誌 132 25 - 28 2020年
-
北部方面衛生隊検閲野外病院集約型の成果について
佐藤 晃, 沼田 秀樹, 三代川 和彦, 六渡 正則, 田中 淳一, 坂路 和弘, 平沢 宏太, 蝶野 元希
防衛衛生 67 ( 別冊 ) 106 - 106 2019年12月
-
平沢 晃
日本臨床細胞学会雑誌 58 ( Suppl.2 ) 493 - 493 2019年10月
-
遺伝子医療と女性ヘルスケア
平沢 晃
徳島産婦人科医報 ( 52 ) 30 - 30 2019年10月
-
バイオバンクでの長期保存生体試料の品質管理標準化のための予備的検討
山本 英喜, 松原 岳大, 森田 瑞樹, 冨田 秀太, 豊岡 伸一, 平沢 晃
臨床病理 67 ( 補冊 ) 283 - 283 2019年10月
-
がんゲノム医療外来における看護連携に関する取り組み
蓮岡 佳代子, 西本 仁美, 河内 麻里子, 平沢 晃
日本癌治療学会学術集会抄録集 57回 O28 - 1 2019年10月
-
【がん免疫療法の個別化を支える 新・腫瘍免疫学】第II部 がん免疫療法の臨床開発における課題と対応 (第4章)臨床開発における重要ポイントと課題 がんゲノム医療・遺伝性腫瘍の課題
平沢 晃
実験医学 37 ( 15 ) 2645 - 2650 2019年9月
-
【内科医に求められる他科の知識-専門家が伝えるDo/Don't】(第5章)産婦人科 卵巣がん・子宮体がんと遺伝
平沢 晃
内科 124 ( 3 ) 1903 - 1906 2019年9月
-
我が国にゲノム医療を適切に展開するため備えるべき3つのこと
平沢 晃
日本歯科麻酔学会雑誌 47 ( 抄録号 ) 94 - 94 2019年9月
-
平野 卓朗, 山上 亘, 真壁 健, 坂井 健良, 二宮 委美, 野村 弘行, 片岡 史夫, 平沢 晃, 進 伸幸, 青木 大輔
日本臨床細胞学会雑誌 58 ( 5 ) 196 - 201 2019年9月
-
ゲノム医療実用化と臨床実地での対応
平沢 晃
岡山医学会雑誌 131 ( 2 ) 121 - 121 2019年8月
-
平沢 晃
岡山医学会雑誌 131 ( 2 ) 83 - 87 2019年8月
-
病理コンパニオン診断と細胞診 がんゲノム医療を考慮した病理検体取扱いについて
井上 博文, 冨田 秀太, 山本 英喜, 柳井 広之, 平沢 晃
日本臨床細胞学会中国四国連合会会報 ( 34 ) 15 - 15 2019年7月
-
病理コンパニオン診断と細胞診 がん遺伝子パネル検査の実地臨床での課題
山本 英喜, 河内 麻里子, 井上 博文, 柳井 広之, 平沢 晃
日本臨床細胞学会中国四国連合会会報 ( 34 ) 13 - 13 2019年7月
-
生殖細胞系列の遺伝子パネル検査をうけた、家族性の乳癌、卵巣癌が疑われた27例の検討
千代田 達幸, 吉浜 智子, 早乙女 啓子, 同前 愛, 南木 佳子, 平野 卓朗, 小林 佑介, 山上 亘, 野村 弘行, 片岡 史夫, 植木 有紗, 平沢 晃, 青木 大輔
日本婦人科腫瘍学会雑誌 37 ( 3 ) 581 - 581 2019年6月
-
Precision medicineクリニカルシークエンスの現状と課題 がんクリニカルシークエンスと生殖細胞系列バリアントへの対応
平沢 晃
日本婦人科腫瘍学会雑誌 37 ( 3 ) 323 - 323 2019年6月
-
若年性子宮体がん症例における妊孕性温存治療適応診断マーカーの開発
平野 卓朗, 新井 恵吏, 真壁 健, 平沢 晃, 山上 亘, 進 伸幸, 青木 大輔, 金井 弥栄
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 412 - 412 2019年4月
-
ADAM9のヒト卵巣明細胞癌での発現とシスプラチン誘導性癌細胞死抑制作用
上野 万里, 潮見 隆之, 望月 早月, 下田 将之, 金井 弥栄, 片岡 史夫, 平沢 晃, 進 伸幸, 青木 大輔, 岡田 保典
日本病理学会会誌 108 ( 1 ) 307 - 307 2019年4月