講演・口頭発表等 - 生口 俊浩
-
CTガイド下肺生検時に左室内空気貯留を認めた1例
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第97回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
CTガイド下直接造影により破綻動脈の同定が可能になった膵癌術後仮性動脈瘤の1例
新家崇義, 生口俊浩 ほか
第97回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
糸つきフックワイヤーによる胸腔鏡下切除術前肺野病変のマーキング
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第2回肺生検研究会(東京都)
-
肺内リンパ節のHRCT所見 ー14症例の検討ー
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第96回日本医学放射線学会中国・四国地方会(宇部市)
-
後腹膜嚢胞腺癌の1例
森澤容子, 生口俊浩 ほか
第96回日本医学放射線学会中国・四国地方会(宇部市)
-
ASVSが診断で有用であったインスリノーマの1例
生口俊浩 ほか
第30回日本血管造影・IVR学会総会(福岡市)
-
99mTc-GSA肝シンチの肝機能指標と組織学的肝線維化
生口俊浩 ほか
第40回日本核医学会総会(神戸市)
-
胸腔鏡手術における糸付きフックワイヤーシステムの有用性と問題点
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第14回日本血管造影・IVR学会中国・四国地方会(広島市)
-
肺の空洞性病変と多発肝腫瘤のみられた1例
生口俊浩 ほか
第19回岡山画像診断懇話会(岡山市)
-
婦人科領域の悪性リンパ腫におけるガリウムシンチグラフィ
中川富夫, 生口俊浩 ほか
第13回臨床核医学研究会(岡山市)
-
99mTc-GSA肝シンチグラフィの画医学的指標と組織学的肝線維化との関連
生口俊浩 ほか
第35回日本核医学学会中国・四国地方会(高松市)
-
上腹部panniculitisの1例
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第94回日本医学放射線学会中国・四国地方会(高松市)
-
99mTc-スズコロイド脾シンチグラフィが有用であった脾機能亢進症の1例
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第31回山陽核医学カンファレンス(岡山市)
-
TAEにて治療しえた内腸骨動脈領域に発生した仮性動脈瘤の1例
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第29回日本血管造影・IVR学会総会(倉敷市)
-
TAEにて止血し得た産科出血の2例
生口俊浩 ほか
第13回日本血管造影・IVR学会中国・四国地方会(岡山市)
-
腸間膜脂肪肉腫の1例
生口俊浩 ほか
第92回日本医学放射線学会中国・四国地方会(松山市)
-
99mTc-GSA肝シンチの核医学指標と肝線維化との関連についての検討
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第58回日本医学放射線学会総会(東京都)
-
十二指腸、小腸に多発性間質性腫瘍を合併したvon Recklinghausen病の1例
生口俊浩 ほか
第91回日本医学放射線学会中国・四国地方会(米子市)
-
Let’s learn Japan and Okayama
Toshihiro IGUCHI
Study in Japan 2025 & Academic Seminar from Okayama University (Hasanuddin University, Makassar, Indonesia) 2025年2月18日
-
Interventional Radiology using CT 招待
Toshihiro IGUCHI
Visiting Lecture at Hasanuddin University (Indonesia, Makassar) 2025年2月17日