講演・口頭発表等 - 生口 俊浩
-
脾臓生検直後に出血性ショックを来した 1 例
佐治 真美, 岡本 聡一郎, 宗友 一晃, 馬越 紀行, 冨田 晃司, 松井 祐輔, 生口 俊浩, 肥山 隆一郎, 平木 隆夫
第141回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(高松)
-
骨盤骨折における Corona mortis(死冠動脈)からの出血の1例
友田 悠希, 馬越 紀行, 松井 裕輔, 冨田 晃司, 岡本 聡一郎, 宗友 一晃, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第141回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(高松)
-
当院における希釈 DSA の初期使用経験
武川 真也, 宗友 一晃, 岡本 聡一郎, 馬越 紀行, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第141回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(高松)
-
動脈瘤のコイル塞栓支援に特化したAIモデル「EmboGPT」の設計と使用経験
宗友 一晃, 松井 裕輔, 武川 真也, 木村 優太, 平井 唯隆, 岡本 聡一郎, 馬越 紀行, 冨田 晃司, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第60回日本医学放射線学会秋季臨床大会(福岡)
-
CTAと自動供血血管解析ソフトウェアを用いた腎癌供血動脈同定における仮想ターゲット設定方法の検討
川端 隆寛, 松井 裕輔, 冨田 晃司, 宇賀 麻由, 馬越 紀行, 黒住 彰, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第53回日本IVR学会総会(和歌山)
-
腎癌に対する凍結療法後に生じた肺血栓塞栓症の後方視的検討
冨田 晃司, 松井 裕輔, 宇賀 麻由, 馬越 紀之, 川端 隆寛, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第53回日本IVR学会総会(和歌山)
-
岡山大学におけるIVR基礎研究とその展望
宇賀 麻由, 馬越 紀行, 生口 俊浩, 深野 秀樹, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 平木 隆夫
第53回日本IVR学会総会(和歌山)
-
光ファイバ治療器の動脈塞栓術への応用 - 新規医療機器開発ヘ向けて -
生口 俊浩, 馬越 紀行, 深野 秀樹, 櫻井 淳, 都地 友紘, 平木 隆夫
第53回日本IVR学会総会(和歌山)
-
How do you select the best thermal ablation technique? 招待
Toshihiro Iguchi
European Conference on Interventional Oncology (ECIO) 2024 (Mallorca) 2024年4月29日
-
Development of new optical fiber to reduce bleeding after core needle biopsy- experimental study in a porcine liver model -
Umakosi N, Iguchi T, Fukano H, Sakurai J, Toji T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Kawabata T, Hiraki T
第83回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
バルーンアシストテクニックを用いた腎動脈瘤コイル塞栓術の2例
山田 実典, 馬越 紀行, 松井 裕輔, 冨田 晃司, 宇賀 麻由, 川端 隆寛, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第139回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(岡山) 2023年12月9日
-
コアキシャルニードル(Gangi-HydroGuard)で人工気胸を作成した3例
岡安 和寛, 川端 隆寛, 馬越 紀行, 宇賀 麻由, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第139回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(岡山) 2023年12月9日
-
VHL(von Hippel Lindau)病関連腎癌の経過観察中、横隔膜転移を来した一例
平井 唯隆, 宇賀 麻由, 高橋 優花, 山田 実典, 馬越 紀行, 川端 隆寛, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 小林 泰之, 安井 和也, 平木 隆夫
第139回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(岡山) 2023年12月8日
-
副腎皮質腺腫破裂による出血に対して経カテーテル的動脈塞栓術が有用であった1例
木村優太, 川端隆寛, 馬越紀行, 宇賀麻由, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第36回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2023年10月6日
-
4D-CTAが病変形態の把握に有用であった気管支動脈-肺動脈短絡塞栓術の1例
山田実典, 馬越紀行, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 川端隆寛, 生口俊浩, 平木隆夫
第36回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2023年10月6日
-
腹腔内出血に対する緊急止血術後、長期経過を追えたSegmental arterial mediolysis の一例
平井唯隆, 宇賀麻由, 馬越紀行, 川端隆寛, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 山田太平, 平木隆夫
第36回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2023年10月6日
-
Alginate and Contrast Medium Mixture as Effective Liquid Embolic Materials in Vitro and in Vivo: 3-month Results in a Swine Model
Mayu Uka, Noriyuki Umakoshi, Takahiro Kawabata, Koji Tomita, Yusuke Matsui, Toshihiro Iguchi, Takao Hiraki
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2023 (Copenhagen)
-
Necessity of preoperative short hookwire placement for small pulmonary lesions
Noriyuki Umakoshi, Toshihiro Iguchi, Yusuke Matsui, Koji Tomita, Mayu Uka, Takahiro Kawabata, Kazuaki Munetomo, Takao Hiraki
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2023 (Copenhagen)
-
Latest technology in wires 招待
Toshihiro Iguchi
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2023 (Copenhagen) 2023年9月9日
-
遠位胆管癌術後出血に対してtriaxial systemと細径i-EDコイルで良好に塞栓しえた1例
川端 隆寛, 馬越 紀行, 宇賀 麻由, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第138回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(倉敷) 2023年6月25日
-
副腎骨髄脂肪腫からの出血に対して経カテーテル的動脈塞栓術で止血しえた1例
木村 優太, 川端 隆寛, 馬越 紀行, 宇賀 麻由, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第138回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(倉敷) 2023年6月25日
-
Direct lipiodol marking併用で腎凍結療法を行った1例
山田 実典, 馬越 紀行, 川端 隆寛, 宇賀 麻由, 冨田 晃司, 松井 祐輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第138回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(倉敷) 2023年6月25日
-
腎癌に対してRFAを行った一例
平井 唯隆, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 宇賀 麻由, 馬越 紀行, 川端 隆寛, 宗友 一晃, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第138回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(倉敷) 2023年6月25日
-
化膿性脊椎炎・椎間板炎に対するCTガイド下経皮的針生検および穿刺吸引の検討
宗友一晃, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 川端隆寛, 馬越紀行, 生口俊浩, 平木隆夫
第52回日本IVR学会総会(高知)
-
腎癌に対する経皮的凍結療法とロボット支援下腎部分切除の対費用硬貨について後方視的比較検討
宇賀麻由, 別宮謙介, 山野井友昭, 永田翔馬, 宗友一晃, 馬越紀行, 川端隆寛, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 郷原英夫, 荒木元朗, 平木隆夫
第52回日本IVR学会総会(高知)
-
Aquilion ONE/PRISM Editionを用いた腎癌に対する凍結療法における被爆量の後方視的検討
冨田晃司, 松井裕輔, 宇賀麻由, 馬越紀行, 川端隆寛, 宗友一晃, 永田翔馬, 氏福亜矢子, 市川大樹, 井上智洋, 生口俊浩, 平木隆夫
第52回日本IVR学会総会(高知)
-
Prospective Evaluation of the Number of Cores of Biopsy for Renal Tumor:Are Multiple Cores Preferable?
Iguchi T, Matsui Y, Sakurai J, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Kawawbata T, Nagata S, Hiraki T
第82回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Percutaneous Cryoablation for Metastatic Renal Tumors:A Retrospective Evaluation of Safety and Efficacy
Kawabata T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Nagata S, Iguchi T, Hiraki T
第82回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Percutaneous Cryoablation for Malignant Renal Tumors Contacting with High-risk Adjacent Organs
Nagata S, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Kawabata T, Munetomo K, Iguchi T, Hitaki T
第82回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
診療科横断的アプローチにより救命し得た外傷性大動脈解離および肝損傷の1例
武川真也, 宇賀麻由, 永田翔馬, 宗友一晃, 馬越紀行, 川端隆寛, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 内藤宏道, 上田浩平, 廣田真規, 平木隆夫
第137回日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
腎癌定位放射線治療のフィデューシャルマーカーとして血管内コイルを留置した2例
永田翔馬, 松井裕輔, 吉尾浩太郎, 冨田晃司, 宇賀麻由, 井原弘貴, 馬越紀行, 川端隆寛, 杉山聡一, 宗友一晃, 衣笠里菜, 山田実典, 生口俊浩, 平木隆夫
第137回日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
パワードライバー骨生検針の初期使用経験
高橋優花, 馬越紀行, 永田翔馬, 宗友一晃, 川端隆寛, 宇賀麻由, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第35回中国四国IVR研究会(web)
-
鼠径部高位穿刺による外腸骨動脈損傷に対し、バイアバーンを留置し救命しえた一例
櫻井淳暢, 宗友一晃, 冨田晃司, 永田翔馬, 川端隆寛, 馬越紀行, 宇賀麻由, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第35回中国四国IVR研究会(web)
-
経皮的鼠径リンパ節穿刺によるリンパ管塞栓術が奏功した難治性リンパ漏の2例
衣笠里菜, 宇賀麻由, 宗友一晃, 馬越紀行, 川端隆寛, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第35回中国四国IVR研究会(web)
-
多発脾動脈瘤の1例
馬越紀行, 松井裕輔, 宗友一晃, 宇賀麻由, 冨田晃司, 生口俊浩, 平木隆夫
第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
経皮的ドレナージにて治療しえた大網腫瘍の一例
山田実典, 宇賀麻由, 宗友一晃, 馬越紀行, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫, 垣内慶彦, 黒田新士
第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
腎生検で診断された腎良性腫瘍の2例
白石明日香, 宗友一晃, 山田実典, 永田翔馬, 馬越紀行, 川端隆寛, 宇賀麻由, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第136回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
TAE prior to percutaneous cryoablation for RCC in patients with non-dialysis chronic kidney disease
Umakoshi N, Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Munetomo K, Hiraki T
JSIR, ISIR & APSCVIR 2022 (Kobe)
-
Evaluation of feeder detection software with transcatheter 4DCT angiography for renal cell carcinoma
Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Ujifuku A, Kurozumi A, Iguchi T, Hiraki T
JSIR, ISIR & APSCVIR 2022 (Kobe)
-
Detectability of feeding arteries of renal cell carcinoma with transvenous contrast-enhanced 4D-CT
Munetomo K, Matsui Y, Gobara H, Iguchi T, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Hiraki T
JSIR, ISIR & APSCVIR 2022 (Kobe)
-
Transfissural CT fluoroscopy-guided biopsy for pulmonary lesions contacting the interlobar fissure
Iguchi T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Umakoshi N, Munetomo K, Hiraki T
JSIR, ISIR & APSCVIR 2022 (Kobe)
-
Evaluation of short-term tumor shrinkage effect of transcatheter arterial embolization for RCC
Uka M, Munetomo K, Umakoshi N, Tomita K, Matsui Y, Iguchi T, Gobara H, Hiraki T
JSIR, ISIR & APSCVIR 2022 (Kobe)
-
Thermal ablation in lung metastases: indications and results 招待
Toshihiro Iguchi
European Conference on Interventional Oncology (ECIO) 2022 (Vienna) 2022年4月25日
-
Evaluation of the success rate of percutaneous needle biopsy for genomic profiling: a retrospective study
Koji Tomita, Kazuaki Munetomo, Noriyuki Umakoshi, Mayu Uka, Yusuke Matsui, Hirofumi Inoue, Toshihiro Iguchi, Takao Hiraki
第81回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Complications of percutaneous cryoablation for renal tumors: is this therapy safe?
Toshihiro Iguchi, Yusuka Matsui, Koji Tomita, Mayu Uka, Noriyuki Umakoshi, Kazuaki Munetomo, Takao Hiraki
第81回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
cT1b腎癌に対する凍結療法の後方視的検討
松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 馬越紀行, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫
第21回 RFA・凍結療法研究会(淡路市)
-
骨RFAにより骨折を生じた右足舟状骨類骨骨腫の一例
冨田晃司, 宗友一晃, 小牧稔幸, 馬越紀行, 宇賀麻由, 松井裕輔, 生口俊浩, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第21回 RFA・凍結療法研究会(淡路市)
-
Is cryoablation for RCC safe? 招待
Toshihiro Iguchi
7th Asia Conference on Tumor ablation (ACTA) 2021 (Tokyo) 2021年10月16日
-
A case of Xp11.2 translocation renal cell carcinoma(T3bN0M1)tereated with cryoablation after downstaging with immune checkpoint inhibitor
Tomita Koji, Hiraki Takao, Gobara Hideo, Iguchi Toshihiro, Sakurai Jun, Uka Mayu, Umakoshi Noriyuki, Komaki Toshiyuki, Kanazawa Susumu
7th Asia Conference on Tumor ablation (ACTA) 2021 (Tokyo)
-
CTガイド下心生検にて診断しえたMALTリンパ種の一例
西垣貴美子, 宇賀麻由, 宗友一晃, 小牧稔幸, 馬越紀行, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 片岡仁美, 金澤 右
第34回中国四国IVR研究会(web)
-
コイル塞栓術を施行した左心房近傍の巨大複雑型肺動静脈奇形の1例
宗友一晃, 松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 馬越紀行, 小牧稔幸, 郷原英夫, 金澤 右
第34回中国四国IVR研究会(web)
-
植込み型除細動器(ICD)リード交換後に生じた内胸動脈-腕頭静脈シャント塞栓術の1例
馬越紀行, 宇賀麻由, 宗友一晃, 小牧稔幸, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 金澤 右
第34回中国四国IVR研究会(web)
-
Balloon dissectionを併用し尿管損傷を回避し得た腎凍結療法の1例
河村俊一, 冨田晃司, 小牧稔幸, 馬越紀行, 宇賀麻由, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫
第34回中国四国IVR研究会(web)
-
cT1bの腎腫瘍に対する凍結療法
松井祐輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 金澤 右
第8回JSURT(京都市)
-
腎腫瘍生検後の出血に対し腎動脈塞栓術を施行した1例
宗友一晃, 生口俊浩, 郷原英夫, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 馬越紀行, 小牧稔幸, 平木隆夫, 金澤 右
第134回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(山口市)
-
上大静脈症候群に対するコスモテックステント留置の1例
馬越紀行, 冨田晃司, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 宗友一晃, 郷原英夫, 金澤 右
第134回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(山口市)
-
CTガイド下生検で診断された腎capillary hemangiomaの1例
白石明日香, 松井裕輔, 宗友一晃, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 馬越紀行, 小牧稔幸, 金澤 右
第134回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(山口市)
-
胸腹部領域の画像診断とインターベンション 招待
生口俊浩
JAPIR主催 第14回専門技師認定講習会(web)
-
肺動静脈奇形コイル塞栓後の再開通評価におけるTime-resolved MR Angiographyの有用性
宗友一晃、冨田晃司、郷原英夫、平木隆夫、生口俊浩、松井裕輔、宇賀麻由、梶田総一郎、小牧稔幸、馬越紀行、金澤 右
第50回日本IVR学会総会(web)
-
技術教育セミナー 腎生検 招待
生口俊浩
第50回日本IVR学会総会(web)
-
当院におけるT3a腎癌に対する経皮的凍結療法成績の検討
宇賀麻由, 大川七子, 宗友一晃, 馬越紀行, 小牧稔幸, 梶田総一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 金澤 右
第50回日本IVR学会総会(web)
-
皮膚直下のタイプⅡ動静脈奇形に対してポリドカノールフォームを用いて硬化療法を施行した一例
松井裕輔, 宇賀麻由, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 馬越紀行, 小牧稔幸, 宗友一晃, 金澤 右
第50回日本IVR学会総会(web)
-
腎癌凍結療法後の造影CTと単純MRI画像の関係性の検討
馬越紀行, 生口俊浩, 平木隆夫, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 梶田総一郎, 小牧稔幸, 宗友一晃, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第50回日本IVR学会総会(web)
-
腎凍結療法における低線量CTプロトコルの後方視的検討
小牧稔幸, 松井裕輔, 梶田総一郎, 馬越紀行, 冨田晃司, 宇賀麻由, 生口俊浩, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第50回日本IVR学会総会(web)
-
CT Fluoroscopy-guided cutting needle biopsy for lung nodules with pleural contact: comparison with puncture routes
Toshihiro IGUCHI, Takao HIRAKI, Yusuke MATSUI, Koji TOMITA, Mayu UKA, Kazuaki MUNETOMO, Hideo GOBARA, Susumu KANAZAWA
第50回日本IVR学会総会(web)
-
Evaluation of ablated zone of microwave ablation with high power and short time of normal swine lungs
Toshihiro IGUCHI, Takao HIRAKI, Yusuke MATSUI, Mayu UKA, Koji TOMITA, Toshiyuki KOMAKI, Noriyuki UMAKOSHI, Soichiro KAJITA, Susumu KANAZAWA, Tomohiro TOJI
第80回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肺がん診断と治療の最前線 CTガイド下肺アブレーション
松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 金澤 右
第61回日本肺癌学会学術集会(岡山市)
-
画像診断レポーティングシステム上からの病理所見閲覧機能の実装
郷原英夫, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第33回電子情報研究会・第3回日本医用画像人口知能研究会合同学術集会(web)
-
腎腫瘍生検により生じた腎動静脈瘻・仮性動脈瘤に対し塞栓術を施行した1例
梶田総一郎, 冨田晃司, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 宗友一晃, 郷原英夫, 金澤 右
第49回日本IVR学会総会(神戸市)
-
液体塞栓物質としてのアルギン酸溶液と造影剤混合液の検証:動脈瘤モデル及び豚腎動脈における塞栓実験
宇賀麻由, 渡邉貴一, 石田裕朗, 高橋るり, 小牧稔幸, 梶田聡一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 小野 努, 金澤 右
第49回日本IVR学会総会(神戸市)
-
腎癌に対する凍結療法後の再発症例における再凍結療法の後方視的検討
冨田晃司, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 櫻井 淳, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 宗友一晃, 金澤 右
第49回日本IVR学会総会(神戸市)
-
凍結治療単独および塞栓術を先行した凍結治療の原価と収支
郷原英夫, 黄 勇, 森永裕士, 宇賀麻由, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第49回日本IVR学会総会(神戸市)
-
Diagnostic Yield, Safety, and Risk Factors for Diagnostic Failure of Cutting Needle Biopsy for 2cm or smaller Renal Tumors
Toshihiro Iguchi, Takao Hiraki, Yusuke Matsui, Koji Tomita, Mayu Uka, Soichiro Kajita, Toshiyuki Komaki, Kazuaki Munetomo, Hideo Gobara, Susumu Kanazawa
第79回日本医学放射線学会総会(web)
-
腎腫瘍の局所療法を予定している患者に対する腎生検の必要性について
梶田聡一郎, 冨田晃司, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 宗友一晃, 金澤 右
第133回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(松山市)
-
動脈塞栓術が有効であった上腕骨外側上顆炎の2例
冨田晃司, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 梶田聡一郎, 宇賀麻由, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第33回中国四国IVR研究会(岡山市)
-
肝切除後の難治性胆汁漏に対して胆管ablationが有効であった一例
大野 凌, 宇賀麻由, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 梶田聡一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第33回中国四国IVR研究会(岡山市)
-
小児生体肝移植後の難治性肝静脈狭窄に対して肝静脈ステントを留置した一例
北山貴裕, 宇賀麻由, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 梶田聡一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第33回中国四国IVR研究会(岡山市)
-
骨盤うっ血症候群に対し塞栓術を施行した2例
宗友一晃, 冨田晃司, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 宇賀麻由, 梶田聡一郎, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 金澤 右
第33回中国四国IVR研究会(岡山市)
-
Percutaneous Cryoablation of Renal Cell Carcinoma with Venous Invasion
Uka M, Okamoto S, Komaki T, Tomita K, Matsui Y, Sakurai J, Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Kanazawa S
6th ASIAN CONFERENCE ON TUMOR ABLATION IN TAIWAN (ACTA) 2019 (CHIAYI)
-
腎腫瘍に対する吸引陰圧下針生検時と非吸引陰圧下針生検時の合併症の比較
生口俊浩, 平木隆夫, 松井裕輔, 富田晃司, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 宗友一晃, 郷原英夫, 金澤 右
第55回日本医学放射線学会 秋季臨床大会(名古屋市)
-
内頚静脈留置におけるP-Uセルサイトポートの長期使用実績とMSの安全性と有用性 招待
生口俊浩
第44回リザーバー研究会(京都市)
-
当院における静脈内腫瘍栓を伴う腎癌に対する凍結治療成績
宇賀麻由, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 梶田聡一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第20回 RFA・凍結療法研究会(大阪市)
-
神経線維腫症1型に伴う神経線維腫内の出血に対して動脈塞栓術を施行した1例
戸田憲作, 小牧稔幸, 正岡佳久, 冨田晃司, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 梶田聡一郎, 宇賀麻由, 松井裕輔, 生口俊浩, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第132回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(米子市)
-
VATS マーカー留置時に肺裂傷による高度気胸を生じた2例
宗友一晃, 松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 梶田聡一郎, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 郷原英夫, 金澤 右
第132回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(米子市)
-
腹腔内出欠で発症し肝動脈解離を伴うSAMが疑われた一例
福間省吾, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 梶田聡一郎, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第132回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(米子市)
-
CTガイド下生検を始めよう
平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
8mm以下の肺結節に対するCT透視ガイド下生検の検討
趙 彦清, 松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 郷原英夫, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
1.2TオープンMRIにおけるMRI対応針先端のアーティファクト及びMR透視ガイド下穿刺精度の基礎的検討
岡本聡一郎, 松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 宗友一晃, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 冨田晃司, 正岡佳久, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
MRI-guided intervention using the 1.2T open MRI system: Current status and challenges
松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 岡本聡一郎, 山口卓也, 山内崇嗣, 市川大樹, 郷原英夫, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
肺RFAによる横隔神経障害が改善した1例
生口俊浩, 平木隆夫, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
傍大動脈リンパ節に対するCT透視ガイド下生検の安全性と有用性についての検討
冨田晃司, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 櫻井 淳, 宇賀麻由, 正岡佳久, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 宗友一晃, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
CT透視ガイド下腎凍結療法における患者被曝の検討
松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 趙 彦清, 山口卓也, 山内崇嗣, 市川大樹, 郷原英夫, 金澤 右
第48回日本IVR学会総会(福岡市)
-
CTガイド下VATSマーカー留置術の合併症
lguchi T, Hiraki T, Matsui Y, Tomita K, Masaoka Y, Uka M, Komaki T, Gobara H, Kanazawa S
第78回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
ロボット(Zerobot)を用いたCT透視ガイド下生検:前向き、ファーストインマン、実行可能性試験
Hiraki T, Kamegawa T, Matsuno T, Sakurai J, Komaki T, Tomita K, Matsui Y, lguchi T, Gobara H, Kanazawa S
第78回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Venous sac embolization for pulmonary arteriovenous malformations using hydrogel-coated coils: a phase II study (SCIRO-1402)
Iguchi T, Hiraki T, Matsui Y, Tomita K, Uka M, Gobara H, Kanazawa S
ECR 2019 (Vienna)
-
IVC 内腫瘍栓を伴う肝血管腫の一切除例
宇賀麻由, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右, 信岡大輔, 八木孝仁, 法正恵子
第25回肝血流動態・機能イメージ研究会(東京都)
-
腎癌凍結療法後の局所再発に対してマイクロ波焼灼術(MWA)を施行した3例
岡本聡一郎, 宇賀麻由, 平木隆夫, 宗友一晃, 小牧稔幸, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 郷原英夫, 金澤 右
第5回日本泌尿器癌局所療法研究会(横浜市)
-
当院における高度肥満症例での腎凍結療法
宗友一晃, 宇賀麻由, 郷原英夫, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井祐輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第5回日本泌尿器癌局所療法研究会(横浜市)
-
知っていますか、凍結治療 招待
生口俊浩
第21回東予放射線医会 講演会(今治市)
-
頭頸部腫瘍に対してCTガイド下針生検を施行した2例
岡本聡一郎, 松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 正岡佳久, 郷原英夫, 金澤 右, 津村宗近
第131回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高松市)
-
膵術後仮性動脈瘤に対しVIABAHN®を使用し止血し得た一例
福間省吾, 宇賀麻由, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第131回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高松市)
-
肺動脈に接する転移性肺腫瘍に対してマイクロ波焼灼術を施行した1例
小牧稔幸, 平木隆夫, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 宇賀麻由, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第131回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高松市)
-
肝動注リザーバーカテーテルが抜去不能となった1例
松井裕輔, 平木隆夫, 生口俊浩, 冨田晃司, 宇賀麻由, 正岡佳久, 郷原英夫, 金澤 右
第32回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
腎凍結療法における副腎凍結に伴う合併症の2例
宗友一晃, 冨田晃司, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 正岡佳久, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 金澤 右
第32回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
フランスでのIVR体験(TACEを中心に) 招待
生口俊浩
第32回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
放射線科における施設間連携 総合病院と地域(画像診断) 遠隔読影を用いた地域連携-岡山大学における運用から
郷原英夫, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第31回 電子情報研究会学術集会(博多市)
-
A prospective clinical study evaluating an aspiration-type semiautomatic cutting biopsy needle: does aspiration increase the amount of specimen?
Matsui Y, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Uka M, Masaoka Y, Komaki T, Gobara H, Kanazawa S
CIRSE2018 (Lisbon)
-
腎癌に対する経皮的腎凍結療法後の焼灼後症候群の発生頻度や関連因子に関する検討
川端隆寛, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 松井裕輔, 正岡佳久, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 金澤 右
第19回 RFA・凍結療法研究会(東京都)
-
腎凍結療法における副腎凍結に伴う合併症の2例
宗友一晃, 冨田晃司, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 正岡佳久, 小牧稔幸, 岡本聡一郎, 金澤 右
第19回 RFA・凍結療法研究会(東京都)
-
腎凍結療法後に尿管内に腫瘍が脱落し水腎症を来たした1例
大川 広, 郷原英夫, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第19回 RFA・凍結療法研究会(東京都)
-
IMACTIS®を用いたablation therapy の報告
生口俊浩, 金澤 右, Thierry de Baère
第19回 RFA・凍結療法研究会(東京都)
-
肝RFA時にバルーンカテーテルを用いたdissectionが有用であった一例
大野 凌, 宇賀麻由, 藤原寛康, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 正岡佳久, 冨田晃司, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第130回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
気管支動脈-肺動脈短絡を伴う気管支動脈瘤に対して経肺動脈的に塞栓術を施行した1例
岡本聡一郎, 松井裕輔, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 正岡佳久, 冨田晃司, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第130回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
IMACTIS®使用経験の報告
生口俊浩, 金澤 右, Thierry de Baère
第130回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
MRI-guided needle biopsy with a high-fi eld open MRI: a phantom study of needle artifacts
Matsui Y, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Uka M, Masaoka Y, Okamoto S, Yamaguchi T, Yamauchi T, Nagano A, Gobara H, Kanazawa S
第47回日本IVR学会総会(東京都)
-
PTBD; current status in our institute
Fujiwara H, Hiraki T, Gobara H, Iguchi T, Matsui Y, Sakurai J, Uka M, Komaki T, Kanazawa S
第47回日本IVR学会総会(東京都)
-
Preoperative Short Hookwire Placement: Evaluation of Results in 364 Adults with 396 Procedures
Iguchi T, Hiraki T, Fujiwara H, Matsui Y, Masaoka Y, Uka M, Sakurai J, Gobara H, Kanazawa S
第47回日本IVR学会総会(東京都)
-
Percutaneous Renal Cryoablation in Severely Obese Patients at our institution
Uka M, Gobara H, Oono R, Okamoto S, Komaki T, Okawa H, Masaoka Y, Matsui Y, Sakurai J, Iguchi T, Fujiwara H, Hiraki T, Kanazawa S
第47回日本IVR学会総会(東京都)
-
当院におけるタイムアウト:医師 招待
生口俊浩
第47回日本IVR学会総会(東京都)
-
高度腎機能障害患者に対する腎癌凍結療法:多施設による後ろ向き研究
Gobara H, Nakatuska A, Shimizu K, Hiraki T, Iguchi T, Yamanaka T, Kanazawa S, Yamakado K
第77回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Stage Ⅰ非小細胞肺癌に対するRFA, SBRT, SLRの治療成績の比較:単施設の検討
Iguchi T, Hiraki T, Katsui K, Fujiwara H, Katayama N, Matsui Y, Masaoka Y, Sakurai J, Gobara H, Kanazawa S
第77回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肺動静脈瘻患者のコイル塞栓後のヘリカリCTにおけるSEMARの有用性
Asano Y, Tada A, Shinya T, Masaoka Y, Iguchi T, Sato S, Kanazawa S
第77回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肝性脳症に対して脾静脈塞栓術を施行した1例
小牧稔幸, 平木隆夫, 松井裕輔, 岡本聡一郎, 宇賀麻由, 正岡佳久, 冨田晃司, 生口俊浩, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第130回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
腎生検後に遅発性出血を来した1例
正岡佳久, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 松井裕輔, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第129回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
腎生検・凍結療法後に腫瘍播種を生じ再凍結療法を施行した1例
岡本聡一郎, 松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 櫻井 淳, 宇賀麻由, 正岡佳久, 金澤 右
第129回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
PD後に生じたCHA仮性動脈瘤出血に対してバイアバーンを用いて治療した1例
藤原寛康, 松井裕輔, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 宇賀麻由, 金澤 右
第31回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
TIPS後にステント破損を認めた1例
大野 凌, 宇賀麻由, 平木隆夫, 大川 広, 田邊 新, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 正岡佳久, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第31回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
岡山大学病院における超高精細CT運用に向けての取り組み
多田明博, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 新家崇義, 金澤 右
第30回 電子情報研究会学術集会(松山市)
-
腎腫瘍Up to date 腎癌に対する凍結治療Up to date
郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 宇賀 真由, 正岡佳久, 金澤 右
第53回 日本医学放射線学会秋季臨床大会(松山市)
-
高度腎機能障害患者に発生した腎がんに対する凍結治療:多施設による後向き研究
郷原英夫, 中塚豊真, 清水勧一朗, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 山中隆嗣, 金澤 右, 山門亨一郎
第18回 RFA・凍結療法研究会(金沢市)
-
PD後に生じたCHA仮性動脈瘤出血に対してバイアバーンを用いて治療した1例
藤原寛康, 松井裕輔, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 宇賀麻由, 小牧稔幸, 金澤 右
第23回 日本血管内治療学会総会(奈良市)
-
腎血管筋脂肪腫の治療中に腎動静脈奇形が発見された1例
正岡佳久, 岡本聡一郎, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 松井裕輔, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第128回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
著名な門脈圧亢進を来したArterioportal Fistulaに対して塞栓術を施行した1例
岡本聡一郎, 宇賀麻由, 藤原寛康, 浅野雄大, 正岡佳久, 松井裕輔, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第128回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
先天性門脈欠損症の1例
田邊 新, 藤原寛康, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 櫻井 淳, 小牧稔幸, 郷原英夫, 金澤 右
第128回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
腎凍結療法治療後の電気毛布保温による温度感覚の評価
水野花奈, 市川裕子, 北川真衣, 西川 輝, 大前雅代, 櫻井 淳, 生口俊浩, 保科英子, 金澤 右
第46回 日本IVR学会総会(岡山市)
-
EVARにおけるtype 2エンドリークの検討 術前塞栓の必要性を中心に
大澤 晋, 藤井康宏, 増田善逸, 黒子洋介, 藤原寛康, 生口俊浩, 松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第46回 日本IVR学会総会(岡山市)
-
Birt-Hogg-Dubé症候群患者の腎癌に対するアブレーション治療の後方視的検討
Matsui Y, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Masaoka Y, Kanazawa S
第76回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
StageI非小細胞肺癌に対するRFAとSBRTの単施設における成績の比較
Iguchi T, Hiraki T, Katsui K, Fujiwara H, Katayama N, Matsui Y, Masaoka Y, Sakurai J, Gobara H, Kanazawa S
第76回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
エタノール塞栓術後のAVMに関する画像所見の検討
Fujiwara H, Matsui Y, Komaki T, Hiraki T, Iguchi T, Sakurai J, Gobara H, Kanazawa S
第76回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
CT透視ガイド下腎腫瘍生検の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 藤原寛康, 松井裕輔, 正岡佳久, 櫻井 淳, 郷原英夫, 金澤 右
第3回 日本泌尿器癌局所療法研究会(東京都)
-
血管内平滑筋腫症に対し動脈塞栓術を施行した1例
横田智紗子, 正岡佳久, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 梶田聡一郎, 小牧稔幸, 馬越紀行, 金澤 右
第127回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
EVAR後のType Ⅰaエンドリークに対して、経カテーテル的コイル塞栓術を施行した1例
馬越紀行, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 正岡佳久, 梶田聡一郎, 浅野雄大, 小牧稔幸, 渡邉謙太, 久住研人, 杉山聡一, 横田智紗子, 郷原英夫, 金澤 右
第127回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
EVAR後のtype2 endoleak に対して直接穿刺で流入・流出路を塞栓した1例
小牧稔幸, 藤原寛康, 平木隆夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 松井裕輔, 正岡佳久, 梶田聡一郎, 馬越紀行, 郷原英夫, 金澤 右
第127回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
Update of RFA for metastatic pulmonary mass or nodule 招待
Toshihiro Iguchi
The 3rd Asia Conference on Tumor Ablation (ACTA) 2016 (Soul)
-
悪性下大静脈症候群に対してNiti-S大腸用ステントを留置し、水分管理に難渋した1例
小牧稔幸, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 櫻井 淳, 松井裕輔, 正岡佳久, 金澤 右
第30回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
IVRにおける仮想透視画像の有用性
正岡佳久, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 梶田聡一郎, 浅野雄大, 馬越紀行, 小牧稔幸, 金澤 右
第30回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
入院後に突然出血した腎腫瘍の1例
久住研人, 生口俊浩, 正岡佳久, 松井裕輔, 藤原寛康, 櫻井 淳, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第30回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
横隔膜近傍の肺腫瘍に対するRFAの検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 櫻井 淳, 松井裕輔, 金澤 右
第17回 RFA・凍結療法研究会(米子市)
-
DWHを用いたCT予約枠改善の試み
郷原英夫, 黄 勇, 赤木憲明, 佐藤修平, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 櫻井 淳, 児島克英, 多田明博, 松井裕輔, 正岡佳久, 金澤 右
第126回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
Balloon displacementが必要であった腎癌凍結治療の1例
馬越紀行, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 正岡佳久, 梶田聡一郎, 浅野雄大, 小牧稔幸, 渡邉謙太, 久住研人, 杉山聡一, 横田智紗子, 金澤 右
第126回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
Niti-S大腸ステントが有用だった悪性下大静脈症候群の1例
小牧稔幸, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 正岡佳久, 梶田聡一郎, 浅野雄大, 馬越紀行, 渡邉謙太, 久住研人, 杉山聡一, 横田智紗子, 金澤 右
第126回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
腹壁から逆行性にアプローチした小腸静脈瘤の1例
梶田聡一郎, 藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 正岡佳久, 浅野雄大, 小牧稔幸, 渡邉謙太, 杉山聡一, 馬越紀行, 横田智紗子, 金澤 右
第126回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
前腕静脈奇形に対して凍結療法を施行した1例
藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 馬越紀行, 梶田聡一郎, 小牧稔幸, 金澤 右
第45回 日本IVR学会総会(名古屋市)
-
腎癌凍結療法による腎嚢胞の縮小について
淀谷光子, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第45回 日本IVR学会総会(名古屋市)
-
小腎腫瘍に対するCT透視ガイド下生検の安全性、診断能、失敗因子の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 櫻井 淳, 松井裕輔, 金澤 右
第45回 日本IVR学会総会(名古屋市)
-
腎洞側に突出する腎癌に対するCT透視下凍結療法の検討
梶田聡一郎, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 川端隆寛, 沼 真吾, 沼 哲也, 小牧稔幸, 馬越紀行, 金澤 右
第45回 日本IVR学会総会(名古屋市)
-
DEB-TACE後のHCC及び正常肝実質に生じる病理学的変化に対する検討
小牧稔幸, 藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 川端隆寛, 梶田聡一郎, 沼 哲也, 馬越紀行, 田中健大, 柳井広之, 岡田裕之, 八木孝仁, 金澤 右
第45回 日本IVR学会総会(名古屋市)
-
腹水貯留及び血液凝固障害患者における経頸静脈的肝生検の有効性と安全性:単施設後ろ向き研究
Sakurai J, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Kanazawa S
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
VHL患者の腎癌に対するラジオ波焼灼療法
Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Sakurai J, Ebara S, Nasu Y, Kanazawa S
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
凍結治療目的の小腎腫瘍に対する腎生検
Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Sakurai J, Kanazawa S
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
CTガイド下IVR用ロボット(第二世代)の開発:術者被曝ゼロの実現
Hiraki T, Kamegawa T, Matsuno T, Sakurai J, Iguchi T, Fujiwara H, Gobara H, Kirita Y, Kanazawa S
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
当院における局所進行副鼻腔癌に対する動注併用療法の治療成績
Hisazumi K, Fujiwara H, Sakurai J, Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Katayama N, Katsui K, Kanazawa S, Onoda T
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
静脈奇形に対する凍結療法後のMRI所見に関する検討
Fujiwara H, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Matsui Y, Sakurai J, Kanazawa S
第75回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
凍結治療予定の小径腎腫瘍への腎生検の評価
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 櫻井 淳, 金澤 右
第2回 日本泌尿器癌局所療法研究会(名古屋市)
-
FGF-23産生腫瘍の局在同定に全身静脈サンプリングが有用であった1例
小牧稔幸, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 櫻井 淳, 稲井良太, 稲垣兼一, 郷原英夫, 金澤 右
第125回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市)
-
膵全摘術後に生じた腹腔動脈仮性瘤に対してグラフトマスターを使用した1例
沼 哲也, 藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 川端隆寛, 馬越紀行, 金澤 右
第125回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市)
-
肝移植後にトリニアキシシャルシステムを使用してPSEを施行した2例
藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 川端隆寛, 馬越紀行, 梶田聡一郎, 沼 哲也, 小牧稔幸, 金澤 右
第125回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市)
-
腎洞側に突出する腎癌に対する凍結療法の検討
梶田聡一郎, 生口俊浩, 川端隆寛, 沼 真吾, 沼 哲也, 小牧稔幸, 馬越紀行, 藤原寛康, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第125回 日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市)
-
A case of solitary sacral bone metastasis from hepatocellular carcinoma successfully treated with percutanesou cryoablation
Umakoshi N, Hideo G, Wada T, Ihara H, Sakurai J, Iguchi T, Fujiwara H, Hiraki T, Kanazawa S
The 2nd Asian Conference on Tumor Ablation (Fukuoka)
-
CT guided percutaneous cryoablation for renal cell carcinoma: Experience in 114 biopsy-proven cases
Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Sakurai J, Sasaki K, Araki M, Ebara S, Nasu Y, Kanazawa S
The 2nd Asian Conference on Tumor Ablation (Fukuoka)
-
腎凍結療法による腎嚢胞への影響について
淀谷光子, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第16回 RFA・凍結療法研究会(前橋市)
-
腎RFAと同一のセッションで腎生検を施行した症例の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 金澤 右, 冨田晃司, 櫻井 淳
第16回 RFA・凍結療法研究会(前橋市)
-
タブレツ ト端末を用いた夜間,休日読影
郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 児島克英, 多田明博, 乗金精一郎, 櫻井 淳, 佐藤修平, 金澤 右
第28回 電子情報研究会学術集会(盛岡市)
-
Cryoablation of vascular malformations: a phase I clinical trial
Fujiwara H, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Matsui Y, Sakurai J, Kanazawa S
CIRSE2015 (Lisbon)
-
腎癌のcryoablation
郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 金澤 右
第3回 JSURT(京都市)
-
腎凍結療法後に後腹膜膿瘍を生じた一例
沼 真吾, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 金澤 右
第29回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
VATSマーカー留置時に緊張性心襄気腫を生じた1例
小牧稔幸, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 川端隆寛, 沼 哲也, 梶田聡一郎, 馬越紀行, 金澤 右
第29回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
当院における副鼻腔癌に対する動注化学療法の治療成績
久住研人, 藤原寛康, 櫻井 淳, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右, 小野田友男
第29回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
腹腔動脈合併尾側膵切除術(DP-CAR)術前の血流改変にVacular plugを使用した1例
沼 哲也, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 櫻井 淳, 藤原寛康, 川端隆寛, 梶田聡一郎, 馬越紀行, 金澤 右
第29回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
腎がんに対してRFAと同時に生検を施行した症例の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 冨田晃司, 櫻井 淳, 金澤 右
第124回 日本医学放射線学会中国四国地方会(山口市)
-
リンパ管造影にて乳びの漏出が軽快した傍椎体部リンパ腫の1例
梶田聡一郎, 郷原英夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 平木隆夫, 川端隆寛, 沼 真吾, 沼 哲也, 小牧稔幸, 馬越紀行, 金澤 右, 近藤英生
第124回 日本医学放射線学会中国四国地方会(山口市)
-
フィラリア性乳び尿に対するリンパ管造影の1例
馬越紀行, 櫻井 淳, 藤原寛康, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第124回 日本医学放射線学会中国四国地方会(山口市)
-
肺AVMに対するコイル塞栓術後に脳梗塞を生じた1例
小牧稔幸, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寬康, 生口俊浩, 蟹江悠一郎, 川端隆寛, 金澤 右
第124回 日本医学放射線学会中国四国地方会(山口市)
-
A case of asymptomatic congenital intrahepatic portohepatic shunt managed by interventional radiology
Oyama T, Noda T, Nouso H, Tanimoto T, Iguchi T, Sato S, Kanazawa S
第51回 日本小児放射線学会(東京都)
-
Retrograde renal ablation via the renal vein as a new treatment option for renovascular hypertension
Fujiwara H, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Kanazawa S
JSIR 2015 (Miyazaki)
-
Radiofrequency ablation of lung metastases from head and neck adenoid cystic carcinoma
Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Kanazawa S
JSIR 2015 (Miyazaki)
-
Electrode tract embolization to decrease a risk of pneumothorax accompanied with lung radiofrequency ablation
Kawabata T, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Iguchi T, Wada T, Kanazawa S
JSIR 2015 (Miyazaki)
-
Radiofrequeny electric current energy delivery to cryoprobe tract:influence on ablation result in ex vivo liver model
Gobara H, Hiraki T, Wada T, Iguchi T, Fujiwara H, Kanazawa S
JSIR 2015 (Miyazaki)
-
オリゴ肺転移に対する肺ラジオ波焼灼療法、138例での検討
Omae K, Hiraki T, Kawabata T, Matsui Y, Iguchi T, Fujiwara H, Gobara H, Kanazawa S
第74回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
同時に複数留置したVATSマーカー:72病変、34手技の検討
Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Kanazawa S
第74回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
凍結療法後の腎癌病変におけるヨード密度について:デュアルエナジーCTを用いた検討
Yodoya M, Hiraki T, Kawabata T, Matsui Y, Iguchi T, Fujiwara H, Gobara H, Kanazawa S
第74回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
展開型電極針を用いた肺ラジオ波治療において腫瘍径と展開径の関係が局所制御に及ぼす影響
Ihara H, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Fujiwara H, Matsui Y, Mitsuhashi T, Soh J, Toyooka S, Kanazawa S
第74回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
動静脈奇形に対するマイクロバルーンを用いた塞栓術の有用性に関する検討
Fujiwara H, Gobara H, Hiraki T, Iguchi T, Wada T, Kawabata T, Kanazawa S
第74回 日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
IVCフィルター抜去困難例に対して改良型wire-loop techniqueにて回収しえた1例
川端隆寛, 藤原寛康, 和田敏明, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第123回 日本医学放射線学会中国四国地方会(東温市)
-
Amplatzer Vascular plugの初期使用経験
和田敏明, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 川端隆寛, 金澤 右
第123回 日本医学放射線学会中国四国地方会(東温市)
-
Stage G4以上の慢性腎臓病患者に合併した腎癌に対する凍結治療
郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 田中高志, 井原弘貴, 川端隆寛, 和田敏明, 蟹江悠一郎, 金澤 右
第28回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
肺ラジオ波療法における穿刺経路塞栓の経験
川端隆寛, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第28回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
肺RFAにおける電極針展開径が局所制御に及ぼす影響についての検討
井原弘貴, 郷原英夫, 松井裕輔, 生口俊浩, 藤原寛康, 平木隆夫, 金澤 右
第28回 中国四国IVR研究会(岡山市)
-
レポート端末から電子カルテ端末への患者IDの受け渡しシステムの導入
郷原英夫, 加藤勝也, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 多田明博, 井田健太郎, 新家崇義, 佐藤修平, 金澤 右
第27回 電子情報研究会学術集会(神戸市)
-
Results of preoperative localizations of 200 small pulmonary lesions with a short hook wire and suture system
Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Matsui Y, Kawabata T, Wada T, Kanazawa S
The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology 2014 (Kobe)
-
A case of hepatic intracystic oraganizing hematoma mimicking billary cystadenocarcinoma in a polycystic liver diaease patient
Tanaka T, Gobara H, Hiraki T, Tomita K, Matsui Y, Fujiwara H, Iguchi T, Sato S, Kanazawa S
The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology 2014 (Kobe)
-
Stage G4以上の慢性腎臓病に合併した腎癌に対する凍結治療
郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 田中高志, 福原隆一郎, 井原弘貴, 川端隆寛, 和田敏明, 蟹江悠一郎, 金澤 右
第15回 RFA・凍結療法研究会(熊本市)
-
若年成人発症の腎low-grade fibromyxoid sarcomaの1例
加藤勝也, 井田健太郎, 新家崇義, 多田明博, 田中高志, 松井祐輔, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 杉元盛人, 柳井広之, 佐藤修平, 金澤 右
第28回日本腹部放射線学会(秋田市)
-
後腹膜のキャッスルマン病の1例
笹井信也, 加地充昌, 生口俊浩, 金澤 右
第28回日本腹部放射線学会(秋田市)
-
食道静脈瘤破裂を契機に発見された真性多血症の1例
郷原英夫, 生口俊浩, 丸川洋平, 松井裕輔, 藤原寛康, 平木隆夫, 高木章乃夫, 金澤 右
第28回日本腹部放射線学会(秋田市)
-
ハイドロコイルを用いた動脈瘤塞栓の経験
和田敏明, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 金澤 右
第122回 日本医学放射線学会中国四国地方会(米子市)
-
大腸癌肺転移に対するラジオ波焼灼術 長期成績の後方視的検討
松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 金澤 右
第122回 日本医学放射線学会中国四国地方会(米子市)
-
肺RFAを安全に行うために縦隔に液体注入を行った2例
川端隆寛, 平木隆夫, 郷原英夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 金澤 右
第122回 日本医学放射線学会中国四国地方会(米子市)
-
マルチスライスCT 透視装置を用いたCTガイド下肺ラジオ波焼灼術における術者被曝の検討
松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 金澤 右
第43回日本IVR学会総会(奈良市)
-
当院における異所性静脈瘤に対するIVR の検討
和田敏明, 松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 淀谷光子, 丸川洋平, 小河七子, 内海暢子, 坂本拓海, 金澤 右
第43回日本IVR学会総会(奈良市)
-
腎癌凍結療法後のCT画像 主に腫瘍の造影効果について
淀谷光子, 平木隆夫, 和田敏明, 坂本拓海, 内海暢子, 兒島聡一, 小河七子, 丸川洋平, 小林由季, 松井裕輔, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第43回日本IVR学会総会(奈良市)
-
経葉間ルートで行った術前VATSマーカー留置の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 松井裕輔, 淀谷光子, 小林由季, 丸川洋平, 兒島聡一, 小河七子, 内海暢子, 和田敏明, 坂本拓海, 金澤 右
第43回日本IVR学会総会(奈良市)
-
すりガラス肺がんに対する経皮的ラジオ波焼灼療法
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 松井裕輔, 金澤 右
第73回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
腎凍結治療後のMRI所見
藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 淀谷光子, 金澤 右
第73回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
腎癌凍結療法後のCT画像
淀谷光子, 平木隆夫, 松井裕輔, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第73回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
非小細胞肺癌の治療後合併症および変化におけるCT,FDG-PETの像について
奥村能啓, 宇賀麻由, 岸 亮太郎, 兵頭 剛, 新家崇義, 生口俊浩, 郷原英夫, 佐藤修平, 加地充昌, 金澤 右
第73回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
食道癌の肺転移に対する経皮的ラジオ波凝固療法の検討
松井裕輔, 平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 金澤 右
第73回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
類骨骨種と鑑別が必要であった大腿骨頚部線維性骨異形成の1例
郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 松井裕輔, 柳井広之, 和田敏明, 淀谷光子, 丸川洋平, 小河七子, 内海暢子, 坂本拓海, 金澤 右
第25回日本骨軟部放射線研究会(東京都)
-
肺アスペルギローマにラジオ波焼灼療法が有用であった1例
淀谷光子, 平木隆夫, 郷原英夫, 加藤勝也, 藤原寛康, 生口俊浩, 松井裕輔, 金澤 右
第121回日本医学放射線学会中国四国地方会 (高松市)
-
肝癌の孤立性仙骨転移に対して凍結治療を行った1例
和田敏明, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 松井祐輔, 淀谷光子, 兒島聡一, 内海暢子, 坂本拓海, 金澤 右
第121回日本医学放射線学会中国四国地方会 (高松市)
-
T1b腎がんに対する凍結療法
坂本拓海, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 松井裕輔, 淀谷光子, 丸川洋平, 小河七子, 内海暢子, 和田敏明, 金澤 右
第121回日本医学放射線学会中国四国地方会 (高松市)
-
診断に苦慮した気管支動脈肺動脈廔の1例
藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 淀谷光子, 金澤 右
第27回日本IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
カテーテル手技に伴う大腿動脈仮性瘤の3例
冨田晃司, 藤原寛康, 淀谷光子, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 金澤 右
第27回日本IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
肺癌の孤立性胸壁転移に対して凍結治療を施行した 1 例
郷原英夫, 小林由季, 兒島聡一, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 金澤 右
第27回日本IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
FDG-PET/CTで集積を示した肝神経内分泌性腫瘍の一例
奥村能啓, 岸亮太郎, 宇賀麻由, 兵頭 剛, 野島洋樹, 井谷史嗣, 高倉範尚, 新家崇義, 生口俊浩, 佐藤修平, 金澤 右
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会(名古屋市)
-
小型肺腫瘍に対するRFA
平木隆夫, 郷原英夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 松井裕輔, 金澤 右
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会(名古屋市)
-
放射線科中心の特殊センターでの画像診断とPACS 岡山大学病院IVRセンターの電子情報環境
郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 松井裕輔, 金澤 右
第26回電子情報研究会(名古屋市)
-
"腎癌に対する腎凍結療法:初期経験の報告 "
平木隆夫, 淀谷光子, 内海暢子, 坂本拓己, 和田敏明, 兒島聡一, 小河七子, 槇本怜子, 小林由季, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第14回RFA研究会(札幌市)
-
肺癌の孤立性胸壁転移に対して凍結療法を施行した1例
郷原英夫, 小林由季, 兒島聡一, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 金澤 右
第14回RFA研究会(札幌市)
-
食道静脈瘤破裂により自然寛解したと思われるリザーバートラブル後の進行HCCの1例
生口俊浩, 藪下和久, 金澤 右
第38回リザーバー研究会(高松市)
-
腎癌に対する腎凍結療法 初期経験の報告
淀谷光子, 平木隆夫, 内海暢子, 坂本拓海, 和田敏明, 兒島聡一, 小河七子, 槇本怜子, 小林由季, 生口俊浩, 藤原寛康, 郷原英夫, 金澤 右
第120回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
PpPD術後に生じた総肝動脈仮性瘤に対してグラフトマスターを用いて治療した一例
和田敏明, 藤原寛康, 郷原英夫, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 小林由季, 淀谷光子, 丸川洋平, 兒島聡一, 内海暢子, 坂本拓海, 金澤 右
第120回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
膀胱 Inverted papillomaの1例
岸亮太郎, 宇賀麻由, 兵頭 剛, 奥村能啓, 岸 幹雄, 生口俊浩, 金澤 右
第120回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
嚢胞硬化術によって肝容積減少を図ったADPCKの4例
小林由季, 郷原英夫, 内海暢子, 小河七子, 兒島聡一, 槇本怜子, 淀谷光子, 冨田晃司, 宇賀麻由, 石井裕朗, 生口俊浩, 藤原寛康, 平木隆夫, 金澤 右
第120回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
中心静脈リザーバー留置時のポート固定の検討
生口俊浩, 岸亮太郎, 奥村能啓, 金澤 右
第72回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Evaluation of rib fractures in patients with blunt chest trauma by using plain chest radiograph, axial computed tomography, and three-demensional volume-rendered images.
Iguchi T, Mifune H, Kanazawa S
European Congress of Radiology (ECR) 2013 (Vienna)
-
FDG-PET/CTで集積を示した肝神経内分泌性腫瘍の一例
奥村能啓, 岸亮太郎, 生口俊浩, 新家崇義, 佐藤修平, 金澤 右, 野島洋樹, 井谷史嗣
第119回日本医学放射線学会中国四国地方会(岡山市)
-
当院のCTガイド下経肝的膿瘍ドレナージ
生口俊浩, 岸亮太郎, 奥村能啓, 金澤 右
第119回日本医学放射線学会中国四国地方会(岡山市)
-
Risk Factors for Systemic Air Embolism as a Complication of Percutaneous CT-guided Lung Biopsy: Multicentre Case-Control Study in Japan
Ishii H, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Mimura H, Kanazawa S, Yasui K, Doke T, Mukai T, Kurokawa H, Ando Y, Hase S, Iguchi T, Yabuki T, Omae K, Tajiri N, Mitsuhashi T
RSNA 98th scientific assembly & annual meeting 2012 (Chicago)
-
2度の食道静脈瘤破裂により自然寛解した進行HCCの1例
生口俊浩, 岸亮太郎, 宗田由子, 金澤 右
第26回日本IVR学会中国四国地方会(高知市)
-
膵外ガストリノーマの1例
生口俊浩, 岸亮太郎, 奥村能啓, 野島洋樹, 高倉範尚, 井上大作, 金澤 右
第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会(長崎市)
-
成人発症の偽胆石の2例
岸亮太郎, 生口俊浩, 奥村能啓, 佐野史典, 榮 浩行, 金澤 右
第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会(長崎市)
-
Risk factors for systemic air embolism complicating percutaneous CT-guided lung biopsy: Multicenter casecontrol study in Japan
Ishii H, Hiraki T, Gobara H, Fujiwara H, Mimura H, Yasui K, Doke T, Mukai T, Kurokawa H, Ando Y, Hase S, Iguchi T, Yabuki T, Omae K, Tajiri N, Kanazawa S
APCCVIR 2012 JSIR & ISIR (Kobe)
-
当院における経肺的肝RFAの肺への影響の検討
生口俊浩, 宗田由子, 藪下和久, 金澤 右
第71回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
320列CT導入後1年を振り返って
生口 俊浩、宗田 由子、奥村 能啓
第50回全国自治体病院学会(東京都)
-
右腎外傷を契機に発見された興味深い多発腎動脈瘤の1例
岸亮太郎, 三船啓文, 生口俊浩, 井上大作, 金澤 右
第25回日本IVR学会中国四国地方会(高松市)
-
経肺的肝RFAの肺ヘの影響
生口俊浩, 宗田由子, 薮下和久, 金澤 右
第25回日本IVR学会中国四国地方会(高松市)
-
Transpulmonary radiofrequency ablation of hepatocellular carcinoma contiguous to the heart
Iguchi T, Inoue D, Kanazawa S
CIRSE 2011 (Munich)
-
当院緩和ケア病棟患者における中心静脈リザーバー使用状況
生口俊浩, 井上大作, 古口契児, 西岡真美, 金澤 右
第16回日本緩和医療学会学術大会(札幌市)
-
当院のペースメーカー患者への中心静脈リザーバー留置
生口俊浩, 井上大作, 金澤 右
第70回日本医学放射線学会総会(web)
-
320列CTを導入しました
生口 俊浩, 井上 大作
第49回全国自治体病院学会(秋田市)
-
鈍的胸部外傷患者に対するCT(横断像と3D画像)による肋骨骨折の評価
生口俊浩, 三船啓文, 井上大作, 宮庄浩司, 金澤 右
第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会(横浜市)
-
当院のCT透視下骨盤固定術
生口俊浩, 井上大作, 小川健一, 金澤 右
第24回日本IVR学会中国四国地方会(岡山市)
-
後腹膜奇形腫の悪性転化により生じた腺癌の1例
生口俊浩, 井上大作, 岸 幹雄, 畠 和宏, 高木 篤, 金澤 右
第24回腹部放射線研究会(軽井沢町)
-
経皮経肝的硬化療法を施行した出血性回腸静脈瘤の1例
生口俊浩, 井上大作, 藪下和久, 坂口幸作, 三村秀文, 金澤 右
第39回日本IVR学会総会(東京都)
-
膵外ガストリノーマおよび多発肝転移に対する選択的動注カルシウム負荷試験の1例
井上大作, 生口俊浩, 野島洋樹, 高倉範尚, 原田馨太, 重西邦浩, 金澤 右
第39回日本IVR学会総会(東京都)
-
Evaluation of rib fractures in patients with blunt chest trauma by using axial computed tomography and three-demensional volume-rendered images
Iguchi T, Mifune H, Ogawa K, Miyasho K, Inoue D, Kanazawa S
11th European Congress of Trauma & Emergency Surgery (Brussels)
-
高度に進行した切除不能大腸癌肝転移患者3人への全身化学療法前の肝動注療法の報告
生口俊浩, 井上大作, 稲葉吉隆, 荒井保明, 金澤 右
第69回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Pulmonary function after CT-guided transpulmonary radiofrequency ablation of liver tumors
Iguchi T, Yabushita K, Sakaguchi K, Hata H, Inoue D, Kanazawa S
European Congress of Radiology (ECR) 2010 (Vienna)
-
64列IVR-CT導入から 現在に至るまでの 使用状況を振り返って
生口 俊浩, 井上 大作, 坂口 孝作, 下江 俊成, 藪下 和久, 幡 英典, 浮田 實
第48回全国自治体病院学会(川崎市)
-
高度に進行した大腸癌切除不能肝転移患者3人へのFOLFOX前の肝導注化学療法
生口俊浩, 井上大作, 井谷史嗣, 浅海信也, 遠藤久之, 荒井保明, 稲葉吉隆, 金澤 右
第34回リザーバー研究会(名古屋市)
-
頚部腫脹を主訴に受診した際に発見された胸部異常影の1例
井上大作, 生口俊浩, 吉岡 孝, 大上哲生, 三船啓文, 金澤 右
第45回日本医学放射線学会秋季臨床大会(和歌山市)
-
経肺的肝RFA後にヒヤリとした1例
生口俊浩, 井上大作, 坂口孝作, 金澤 右
第10回肺RFA談話会(奈良市)
-
肺RFAによる呼吸機能への早期影響の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 三村秀文, 金澤 右
第68回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Early influence of percutaneous radiofrequency ablation of lung tumors on pulmonary function
Iguchi T, Hiraki T, Gobara H, Mimura H, Kanazawa S
RSNA 94th scientific assembly & annual meeting 2008 (Chicago)
-
Risk Factors for Local Progression after Percutaneous Radiofrequency Ablation of Lung Tumor: Technical Consideration
Gobara H, Hiraki T, Sakurai J, Fujiwara H, Mimura H, Kanazawa S, Tajiri N, Iguchi T
RSNA 94th scientific assembly & annual meeting 2008 (Chicago)
-
直腸穿孔をきたした腹腔リザーバーの1例
生口俊浩, 室 雅彦, 浅海信也, 金澤 右
第33回リザーバー研究会(福岡市)
-
大量の乳糜腹水で発見された硬化性腸間膜炎の1例
生口俊浩, 守本洋一, 平田昌敬, 浅海信也, 金澤 右
第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会(郡山市)
-
肺RFAによる呼吸機能への影響の検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 三村秀文, 金澤 右
第9回肺RFA談話会(那覇市)
-
単腎症例に対する腎癌RFAの検討
生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 櫻井 淳, 井石龍比古, 三村秀文, 金澤 右, 安井光太郎
第67回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
大腸癌肺転移に対する経皮的ラジオ波焼灼療法:27例における中期成績
井石龍比古, 平木隆夫, 郷原英夫, 佐野由文, 生口俊浩, 藤原寛康, 櫻井 淳, 伊達洋至, 三村秀文, 金澤 右
第67回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
前立腺interfractional motionの測定
勝井邦彰, 生口俊浩, 片山敬久, 武本充広, 金澤 右
第67回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
中心静脈リザーバー留置後に感染または皮膚潰瘍を繰り返した2例
生口俊浩, 勝井邦彰, 稲葉吉隆, 山浦秀和, 佐藤洋造, 金澤 右
第32回リザーバー研究会(浦安市)
-
前立腺 interfractional motion の測定
勝井邦彰, 生口俊浩, 片山敬久, 武本充広, 金澤 右
第51回中国・四国放射線治療懇話会(岡山市)
-
腎ラジオ波焼灼療法時の消化管熱損傷予防対策
井石龍比古, 平木隆夫, 井上大作, 櫻井 淳, 田尻展久, 藤原寛康, 生口俊浩, 黒瀬太一, 郷原英夫, 三村秀文, 金澤 右
第109回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
当院のCTを使用したIVRの現状
生口俊浩, 勝井邦彰, 坂口孝作, 下江俊成, 藪下和久, 守本洋一, 幡 英典, 金澤 右
第109回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
補償フィルター型IMRTの導入経験
勝井邦彰, 生口俊浩, 片山敬久, 武本充広, 金澤 右
第109回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
経時的に多彩な画像を呈した有機リン大量誤嚥による肺障害の1例
生口俊浩, 勝井邦彰, 宮庄浩司, 岸本朋宗, 三船啓文, 金澤 右
第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会(名古屋市)
-
肺放射線治療におけるMUのアルゴリズム間での検討
勝井邦彰, 生口俊浩, 藤井康志, 水田昭文, 金澤 右
第46回日本肺癌学会中国・四国支部会(広島市)
-
経仙骨ドレナージを施行した骨盤膿瘍の1例
生口俊浩, 勝井邦彰, 浅海信也, 久保慎一郎, 金 仁洙, 櫻井 淳, 平木隆夫, 金澤 右
第108回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
肺定位放射線治療時の当院での呼吸抑制の試み
勝井邦彰, 生口俊浩, 武本充広, 金澤 右
第108回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
進行頭頸部癌に対する化学放射線療法の短期成績
勝井邦彰, 生口俊浩, 大上哲生, 石井俊二, 武本充広, 西崎和則, 金澤 右
第31回日本頭頸部癌学会(横浜市)
-
腎腫瘍に対するラジオ波焼灼療法-岡山大学における中期成績-
井石龍比古, 郷原英夫, 平木隆夫, 藤原寛康, 三村秀文, 田尻展久, 櫻井 淳, 井上大作, 脇 隆博, 小林桂子, 生口俊浩, 安井光太郎, 金澤 右
第36回日本IVR学会総会(金沢市)
-
肺腫瘍のラジオ波焼灼療法後の局所再発における危険因子の検討:342個の腫瘍による評価
平木隆夫, 櫻井 淳, 郷原英夫, 佐野由文, 向井 敬, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 伊達洋至, 三村秀文, 金澤 右
第36回日本IVR学会総会(金沢市)
-
VHL患者に対するCTガイド下腎RFA
生口俊浩, 郷原英夫, 櫻井 淳, 田尻展久, 藤原寛康, 三村秀文, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 安井光太郎, 金澤 右
第36回日本IVR学会総会(金沢市)
-
乳房温存療法後のBOOP syndromeの検討
勝井邦彰, 生口俊浩, 吉田敦史, 守都常晴, 中川富夫, 水田昭文, 武本充広, 黒田昌宏, 金澤 右
第66回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
2cm展開針を用いた肺ラジオ波焼灼術:1部位焼灼における局所制御率および再発危険因子の検討
櫻井 淳, 平木隆夫, 三村秀文, 郷原英夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 金澤 右
第66回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
経肝的に施行したRCCに対するRFAの検討
生口俊浩, 平木隆夫, 郷原英夫, 櫻井 淳, 田尻展久, 藤原寛康, 三村秀文, 勝井邦彰, 金澤 右
第66回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
III期、IV期NSCLCの治療戦略 肺悪性腫瘍のラジオ波治療
金澤 右, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 佐野由文, 青江 基, 伊達洋至, 藤原俊義, 田中紀章
第47回日本肺癌学会総会(京都市)
-
肺癌術後再発に対するラジオ波焼灼療法
郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 田尻展久, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 佐野由文, 青江 基, 藤原俊義, 伊達洋至, 安井光太郎, 金澤 右
第47回日本肺癌学会総会(京都市)
-
心臓・大動脈に近接する肺腫瘍に対するラジオ凝固療法の検討
生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 向井 敬, 田尻展久, 佐野由文, 青江 基, 伊達洋至, 勝井邦彰, 金澤 右
第47回日本肺癌学会総会(京都市)
-
直腸癌局所再発に対するS-1併用放射線治療の初期経験
勝井邦彰, 生口俊浩, 藤江俊司, 武本充広, 黒田昌宏, 金澤 右
第107回日本医学放射線学会中国四国地方会(広島市)
-
耳下腺Acinic cell carcinomaの2例
生口俊浩, 勝井邦彰, 石井俊二, 大上哲夫, 長谷聡一郎, 金澤 右
第107回日本医学放射線学会中国四国地方会(広島市)
-
直腸癌局所再発に対するS-1併用放射線治療の初期経験
勝井邦彰, 生口俊浩, 藤江俊司, 武本充広, 黒田昌宏, 金澤 右
第42回日本医学放射線学会秋季臨床大会(福岡市)
-
外耳道原発形質細胞腫の1例
生口俊浩, 勝井邦彰, 石井俊二, 山下広子, 金澤 右
第42回日本医学放射線学会秋季臨床大会(福岡市)
-
乳癌に対してcapecitabine併用放射線治療を施行した2例
勝井邦彰, 生口俊浩, 久保慎一郎, 石井辰明, 井谷史嗣, 室 雅彦, 金澤 右
第44回日本癌治療学会総会(東京都)
-
肺RFAにおける予防的抗生物質使用の臨床的意義
小林桂子, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 金澤 右
第7回肺RFA談話会(札幌市)
-
経肝的に施行したRCCに対するCTガイド下RFAの検討
生口俊浩, 勝井邦彰, 郷原英夫, 金澤 右
第7回肺RFA談話会(札幌市)
-
経胸骨的に施行した肺RFAの1例
生口俊浩, 勝井邦彰, 郷原英夫, 金澤 右
第7回肺RFA談話会(札幌市)
-
経胸骨的に施行した腎癌肺転移に対するラジオ波凝固療法の1例
生口俊浩, 勝井邦彰, 郷原英夫, 向井 敬, 田尻展久, 櫻井 淳, 金澤 右
第106回日本医学放射線学会中国四国地方会(宇部市)
-
肺ラジオ波焼灼療法後に発生した胸膜炎症例の検討
郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 佐野由文, 安井光太郎, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
生体部分肝移植における術前脾動脈塞栓術の有用性の検討
郷原英夫, 平木隆夫, 向井 敬, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 楳田祐三, 定森 裕, 八木孝仁, 田中紀章, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
経動脈的エタノール注入にて良好な治療経過を得た手掌動静脈奇形の1例
藤原寛康, 郷原英夫, 三村秀文, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 山本博道, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
肺ラジオ波焼灼療術における胸膜温度測定
田尻展久, 平木隆夫, 郷原英夫, 三村秀文, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
心臓・大動脈に近い肺腫瘍に対するラジオ波焼灼術の検討
生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 田尻展久, 櫻井 淳, 三村秀文, 安井光太郎, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
肝細胞癌肺転移に対するラジオ波焼灼療法
向井 敬, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 田尻展久, 櫻井 淳, 安井光太郎, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
胸部悪性腫瘍の経皮的ラジオ波治療:局所制御率の中期成績
長谷聡一郎, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 櫻井 淳, 佐野由文, 安井光太郎, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
DSMによる肺動脈塞栓後の肺ラジオ波焼灼療法:ブタの正常肺を用いた検討
平木隆夫, 郷原英夫, 柳井広之, 櫻井 淳, 向井 敬, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 吉野 正, 金澤 右
第35回日本IVR学会総会(大阪市)
-
多施設共同による腎癌肺転移に対する経皮的ラジオ波凝固療法の検討
生口俊浩, 高木治行, 松岡利幸, 谷川 昇, 郷原英夫, 向井 敬, 山門亮一郎, 安井光太郎, 金澤 右
第65回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼療法の中期治療成績
櫻井 淳, 郷原英夫, 三村秀文, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 安井光太郎, 金澤 右
第65回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肺ラジオ波焼灼療法における胸膜温度測定
田尻展久, 平木隆夫, 三村秀文, 郷原英夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第65回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
静脈奇形に対する硬化療法
藤原寛康, 三村秀文, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 金澤 右
第65回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Temperature Measurement of the Pleura during RF Ablation of Lung Tumors
Tajiri N, Hiraki T, Mimura H, Gobara H, Mukai T, Hase S, Fujiwara H, Iguchi T, Sakurai J, Aoe M, Sano Y, Date H, Kanazawa S
SIR 31st annual scientific meeting (Toronto)
-
Percutaneous radiofrequency ablation of pulmonary metastases from renal cell carcinoma: a multicenter retrospective analysis
Iguchi T, Gobara H, Mukai T, Hiraki T, Hase S, Fujiwara H, Tajiri N, Sakurai J, Yasui K, Takaki H, Yamakado K, Takeda K, Matsuoka T, Inoue Y, Tanigawa N, Sawada S, Kanazawa S
SIR 31st annual scientific meeting (Toronto)
-
TAE後に胆管内腫瘍栓が脱落し、閉塞性黄疸を来した肝細胞癌の1例
櫻井 淳, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 金澤 右, 河本博文
第105回日本医学放射線学会中国・四国地方会(徳島市)
-
ラジオ波焼灼療法に伴う気胸および胸水の頻度とその危険因子の検討
平木隆夫, 田尻展久, 三村秀文, 郷原英夫, 向井 敬, 藤原寛康, 生口俊浩, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
原発性肺癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法-2施設による中期成績-
郷原英夫, 長谷聡一郎, 向井 敬, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 安井光太郎, 藤原俊義, 佐野由文, 伊達洋至, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
胸部悪性腫瘍の経皮的ラジオ波治療-局所制御率の中期成績-
長谷聡一郎, 郷原英夫, 武本充広, 向井 敬, 田頭周一, 平木隆夫, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 安井光太郎, 藤原俊義, 佐野由文, 伊達洋至, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
多血性腫瘍であるHCC,RCCからの肺転移に対するラジオ波焼灼療法
生口俊浩, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 田尻展久, 安井光太郎, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
原発性肺癌に対してラジオ波焼灼療法と放射線療法を併用した2例
向井 敬, 郷原英夫, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 田尻展久, 武本充広, 姫井健吾, 佐野由文, 伊達洋至, 安井光太郎, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
肺ラジオ波焼灼術における胸膜温度測定
田尻展久, 平木隆夫, 郷原英夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 藤原寛康, 金澤 右
第46回日本肺癌学会総会(千葉市)
-
DSMを用いたTAEが著効した子宮肉腫多発転移の1例
田尻展久, 平木隆夫, 郷原英夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第3回DSMシンポジウム(大阪市)
-
肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼療法の治療成績-midterm result-
長谷聡一郎, 郷原英夫, 三村秀文, 向井 敬, 平木隆夫, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 安井光太郎, 金澤 右
第19回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(松山市)
-
肺ラジオ波焼灼療法(RFA)後の空洞形成の検討
藤原寛康, 郷原英夫, 三村秀文, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 安井光太郎, 金澤 右
第19回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(松山市)
-
スフェレックスによる塞栓術が著効した子宮肉腫多発転移の1例
田尻展久, 平木隆夫, 郷原英夫, 向井 敬, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 櫻井 淳, 金澤 右
第19回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(松山市)
-
肺高血圧症を合併した肺動静脈瘻に対して塞栓術を施行した1例
向井 敬, 郷原英夫, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 生口俊浩, 田尻展久, 櫻井 淳, 金澤 右
第19回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(松山市)
-
転移性肺腫瘍に対するマイクロ波凝固療法の初期経験
郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 生口俊浩, 藤原寛康, 田尻展久, 金澤 右
第104回日本医学放射線学会中国・四国地方会(松山市)
-
多血性腫瘍からの肺転移に対するラジオ波焼灼療法
生口俊浩, 郷原英夫, 向井 敬, 平木隆夫, 長谷聡一郎, 藤原寛康, 田尻展久, 金澤 右
第104回日本医学放射線学会中国・四国地方会(松山市)
-
CTガイド下骨生検の経験
田頭周一, 安井光太郎, 三村秀文, 生口俊浩, 兵頭 剛, 藤原寛康, 原 武史, 金澤 右, 平木祥夫, 尾崎敏文
第33回日本血管造影IVR学会総会(東京都)
-
当院における腎腫瘍に対するラジオ波凝固療法の報告
生口俊浩, 金澤 右, 三村秀文, 向井 敬, 田頭周一, 兵頭 剛, 藤原寛康, 原 武史, 安井光太郎, 平木祥夫
第33回日本血管造影IVR学会総会(東京都)
-
胸部悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法における合併症の検討-特に気胸について
向井 敬, 三村秀文, 田頭周一, 生口俊浩, 兵頭 剛, 藤原寛康, 原 武史, 金澤 右, 平木祥夫, 安井光太郎
第33回日本血管造影IVR学会総会(東京都)
-
肝悪性腫瘍に対する経肺的CTガイド下ラジオ波焼灼術の検討
兵頭 剛, 三村秀文, 原 武史, 生口俊浩, 藤原寛康, 田頭周一, 向井 敬, 安井光太郎, 金澤 右
第33回日本血管造影IVR学会総会(東京都)
-
前腕静脈奇形硬化療法後にVolkmann拘縮をきたした1例
三村秀文, 金澤 右, 原 武史, 藤原寛康, 兵頭 剛, 生口俊浩, 田頭周一, 向井 敬
第6回血管腫・血管奇形IVR研究会(東京都)
-
静脈奇形に対するポリドカノールを用いた硬化療法
三村秀文, 金澤 右, 原 武史, 藤原寛康, 兵頭 剛, 生口俊浩, 田頭周一, 向井 敬
第6回血管腫・血管奇形IVR研究会(東京都)
-
腎癌に対するCTガイド下経皮的ラジオ波治療(Radiofrequency Ablation) 12例の臨床的検討
小林知子, 雑賀隆史, 日下信行, 津島知靖, 公文裕巳, 生口俊浩, 金澤 右, 平木祥夫
第27回腎癌研究会(大阪市)
-
静脈奇形に対するポリドカノールを用いた硬化療法
三村秀文, 金澤 右, 藤原寛康, 兵頭 剛, 生口俊浩, 田頭周一, 向井 敬, 原 武史, 平木祥夫, 安井光太郎
第63回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
腎腫瘍に対するラジオ波凝固療法の経験-特に残存・再発病変についての検討-
生口俊浩, 金澤 右, 三村秀文, 向井 敬, 田頭周一, 兵頭 剛, 藤原寛康, 原 武史, 平木祥夫, 安井光太郎
第63回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
IVRに関連して生じる肝梗塞に対する検討
藤原寛康, 金澤 右, 兵頭 剛, 生口俊浩, 田頭周一, 向井 敬, 奥村能啓, 三村秀文, 平木祥夫
第63回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
腎腫瘍に対するCTガイド下ラジオ波凝固療法の初期経験
生口俊浩 ほか
第32回断層映像研究会(東京都)
-
腎腫瘍に対するラジオ波凝固療法の初期成績の報告
生口俊浩 ほか
第17回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(高知市)
-
気管に接する縦隔腫瘍に対し気管冷却下にラジオ波凝固療法を施行した1例
向井 敬, 生口俊浩 ほか
-
嚢胞変性筋腫に対する子宮動脈塞栓術後経過良好であった1例
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第17回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(高知市)
-
IVRに関連して生じる肝梗塞に対する検討
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第17回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(高知市)
-
ラジオ波凝固療法後に内分泌的改善を認めた転移性肺癌によるCushing症候群の1例
生口俊浩 ほか
第42回日本肺癌学会中国四国地方会(下関市)
-
Tc-99m GSAによる肝ラジオ波凝固療法前後の肝機能評価の試み
向井 敬, 生口俊浩 ほか
第38回日本核医学会中国・四国地方会(岡山市)
-
腎腫瘍のラジオ波治療前後の腎シンチグラフィーによる腎機能評価
斎藤元見, 生口俊浩 ほか
第38回日本核医学会中国・四国地方会(岡山市)
-
子宮筋腫の子宮動脈塞栓術における患者被曝線量
石井裕朗, 生口俊浩 ほか
第100回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
RFA後再発症例の検討
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第3回RFA談話会(岡山市)
-
ホルモン産生肺腫瘍に対するRFA:2症例の経験
生口俊浩 ほか
第3回RFA談話会(岡山市)
-
腎腫瘍に対するラジオ波凝固療法の試み
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第102回岡山医学会総会(岡山市)
-
肺転移ラジオ波凝固療法後のCT像ならびに病理学的変化を経時的に追跡し得た1例
向井 敬, 生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
静脈奇形に対するポリドカノールを用いた経皮的硬化療法
三村秀文, 生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
子宮筋腫に対するPVA粒子(CONTOUR)を用いた子宮動脈塞栓術(UAE)の検討
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
FNHに対しPVA-Lipiodol混合液を使用して肝動脈塞栓術を施行した1例
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
胸部悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
副甲状腺癌肺転移に対してのラジオ波凝固療法後に99mTc-MIBIシンチグラフィで高集積が消失した1例
生口俊浩 ほか
第32回日本血管造影・IVR学会総会(神戸市)
-
肺腫瘍に対するCTガイド下ラジオ波凝固療法の初期成績
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第62回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
CTガイド下肺生検と気管支鏡下肺生検の有用性の比較検討
高原理代, 生口俊浩 ほか
第62回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
Tl-201シンチグラフィの定量的評価とFNAとの併用による結節性甲状腺腫における診断能の検討
山本泰宏, 生口俊浩 ほか
第62回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
腎癌に対するCTガイド下ラジオ波凝固療法の初期経験
生口俊浩 ほか
第62回日本医学放射線学会総会(横浜市)
-
肺RFAの中期成績;1年半の経験より
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第2回肺RFA談話会(大阪市)
-
肺転移ラジオ波凝固療法後のCT像ならびに病理学的変化を経時的に追跡し得た1例
向井 敬, 生口俊浩 ほか
第99回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
転移性肺癌に対するラジオ波凝固療法の効果判定に99mTc-MIBIシンチグラフィが有用であった1例
大西早苗, 生口俊浩 ほか
第99回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
透析シャントPTA時に拡張用バルーンが離断した1例
石井裕朗, 生口俊浩 ほか
第99回日本医学放射線学会中国・四国地方会(出雲市)
-
ラジオ波凝固療法による肺病変のCT上の経時的変化
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第31回断層映像研究会(高知市)
-
膵頭部腫瘍に下大静脈経由でCTガイド下針生検を施行した1例
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第16回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
腎腫瘍に対するCTガイド下ラジオ波焼灼術の経験
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第16回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
二次性副甲状腺機能亢進症の原因となった転移性肺腫瘍にCTガイド下ラジオ波焼灼術を施行した1例
生口俊浩 ほか
第16回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
悪性黒色腫肝転移に対して冠動脈化学塞栓術を施行した1例
渡辺将生, 生口俊浩 ほか
第16回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会(徳島市)
-
CTガイド下経皮的十二指腸瘻ならびに空腸瘻造設術
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第27回日本外科系連合学会学術集会(岡山市)
-
肺腫瘍に対するCTガイド下ラジオ波焼灼療法
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第27回日本外科系連合学会学術集会(岡山市)
-
A close correlation among 99mTcGSA liver scintigraphy, fibrosis, and liver regeneration in patients after hepatectomy
Toshihiro Iguchi, others
The 49th Society of Nuclear Medicine Annual Meeting (Los Angels)
-
診断に苦慮した胸椎圧迫骨折の1例
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第98回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
Angio CTを用いて経カテーテル的部分腎機能廃絶術に成功した重複腎盂尿管術後の1例
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第98回日本医学放射線学会中国・四国地方会(岡山市)
-
CT-guided percutanous duodenostomy and jejunostomy
Shuichi Dendo, Toshihiro Iguchi, others
第31回日本血管造影・IVR学会総会(東京都)
-
Radiofrequency ablation in the treatment of lung tumors under CT-guidance
Kotaro Yasui, Toshihiro Iguchi, others
第31回日本血管造影・IVR学会総会(東京都)
-
Embolization of pulmonary arteriovenous malformation with use of inter-locking detachable coil and platinum microcoils
Kotaro Yasui, Toshihiro Iguchi, others
第31回日本血管造影・IVR学会総会(東京都)
-
CTガイド下経皮的十二指腸瘻ならびに空腸瘻造設術
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第61回日本医学放射線学総会(神戸市)
-
血管内超音波による肺癌および胸部食道癌切除まえの大動脈深達度診断
安井光太郎, 生口俊浩 ほか
第21回日本画像医学会(東京都)
-
転移性骨腫瘍に対するRadiofrequency ablationの経験
田尻展久, 生口俊浩 ほか
第97回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
CTガイド下肺生検時に左室内空気貯留を認めた1例
藤原寛康, 生口俊浩 ほか
第97回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
CTガイド下直接造影により破綻動脈の同定が可能になった膵癌術後仮性動脈瘤の1例
新家崇義, 生口俊浩 ほか
第97回日本医学放射線学会中国・四国地方会(広島市)
-
糸つきフックワイヤーによる胸腔鏡下切除術前肺野病変のマーキング
田頭周一, 生口俊浩 ほか
第2回肺生検研究会(東京都)
-
肺内リンパ節のHRCT所見 ー14症例の検討ー
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第96回日本医学放射線学会中国・四国地方会(宇部市)
-
後腹膜嚢胞腺癌の1例
森澤容子, 生口俊浩 ほか
第96回日本医学放射線学会中国・四国地方会(宇部市)
-
ASVSが診断で有用であったインスリノーマの1例
生口俊浩 ほか
第30回日本血管造影・IVR学会総会(福岡市)
-
99mTc-GSA肝シンチの肝機能指標と組織学的肝線維化
生口俊浩 ほか
第40回日本核医学会総会(神戸市)
-
胸腔鏡手術における糸付きフックワイヤーシステムの有用性と問題点
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第14回日本血管造影・IVR学会中国・四国地方会(広島市)
-
肺の空洞性病変と多発肝腫瘤のみられた1例
生口俊浩 ほか
第19回岡山画像診断懇話会(岡山市)
-
婦人科領域の悪性リンパ腫におけるガリウムシンチグラフィ
中川富夫, 生口俊浩 ほか
第13回臨床核医学研究会(岡山市)
-
99mTc-GSA肝シンチグラフィの画医学的指標と組織学的肝線維化との関連
生口俊浩 ほか
第35回日本核医学学会中国・四国地方会(高松市)
-
上腹部panniculitisの1例
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第94回日本医学放射線学会中国・四国地方会(高松市)
-
99mTc-スズコロイド脾シンチグラフィが有用であった脾機能亢進症の1例
兵頭 剛, 生口俊浩 ほか
第31回山陽核医学カンファレンス(岡山市)
-
TAEにて治療しえた内腸骨動脈領域に発生した仮性動脈瘤の1例
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第29回日本血管造影・IVR学会総会(倉敷市)
-
TAEにて止血し得た産科出血の2例
生口俊浩 ほか
第13回日本血管造影・IVR学会中国・四国地方会(岡山市)
-
腸間膜脂肪肉腫の1例
生口俊浩 ほか
第92回日本医学放射線学会中国・四国地方会(松山市)
-
99mTc-GSA肝シンチの核医学指標と肝線維化との関連についての検討
河野良寛, 生口俊浩 ほか
第58回日本医学放射線学会総会(東京都)
-
十二指腸、小腸に多発性間質性腫瘍を合併したvon Recklinghausen病の1例
生口俊浩 ほか
第91回日本医学放射線学会中国・四国地方会(米子市)
-
Let’s learn Japan and Okayama
Toshihiro IGUCHI
Study in Japan 2025 & Academic Seminar from Okayama University (Hasanuddin University, Makassar, Indonesia) 2025年2月18日
-
Interventional Radiology using CT 招待
Toshihiro IGUCHI
Visiting Lecture at Hasanuddin University (Indonesia, Makassar) 2025年2月17日
-
肺・腎領域のRFA 招待
生口俊浩
第1回川越IVRカンファレンス 2024年10月4日
-
下咽頭癌に対する化学放射線療法後に生じた出血に対して経カテーテル的動脈塞栓 術を施行した1 例
長田 栞, 岡本聡一郎, 牧野琢丸, 宗友一晃, 馬越紀行, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第37回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2024年9月29日
-
IVRにおけるインフォームド・コンセントの動画化の取り組みについて
平井唯隆, 馬越紀行, 木村優太, 高橋優花, 宇賀麻由, 宗友一晃, 岡本聡一郎, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第37回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2024年9月28日
-
CTガイド下生検にて診断された膀胱壁外腫瘍の2 例
山本倫太郎, 宗友一晃, 平井唯隆, 岡本聡一郎, 馬越紀行, 冨田晃司, 松井祐輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第37回 中国・四国IVR研究会(岡山) 2024年9月28日
-
4D-CTA が病変形態の把握に有用であった腎AVM の1 例
平井 唯隆, 馬越 紀行, 松井 裕輔, 冨田 晃司, 岡本 聡一郎, 宗友 一晃, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第140回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(出雲) 2024年6月9日
-
腹腔動脈閉塞に伴う膵十二指腸動脈瘤に対して大動脈- 脾動脈バイパス術後に コイル塞栓術を追加した1例
木村 優太, 馬越 紀行, 松井, 裕輔 冨田 晃司, 岡本 聡一郎, 宗友 一晃, 平井 唯隆, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第140回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(出雲) 2024年6月9日
-
肺癌の定位放射線治療前に経肺動脈的マーカー留置を行った1例
武川 真也, 岡本 聡一郎, 宇賀 麻由, 吉尾 浩太郎, 木村 優太, 宗友 一晃, 馬越 紀行, 冨田 晃司, 松井 裕輔, 生口 俊浩, 平木 隆夫
第140回日本医学放射線学会 中国・四国地方会(出雲) 2024年6月8日
-
Balloon dissectionにより尿管損傷を回避し得た腎凍結療法の3例
馬越紀行, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 川端隆寛, 山田実典, 生口俊浩, 平木隆夫
第2回日本アブレーション研究会(岡山) 2024年2月10日
-
腎凍結療法後に門脈血栓を生じた一例
川端隆寛, 馬越紀行, 宇賀麻由, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第2回日本アブレーション研究会(岡山) 2024年2月10日
-
Lung tumour ablation: optimised technique 招待
Toshihiro Iguchi
European Conference on Interventional Oncology (ECIO) 2023 (Stockholm) 2023年4月17日
-
新規光ファイバ焼灼医療機器の開発ー針生検後Tract焼灼への応用ー
馬越紀行, 生口俊浩, 深野秀樹, 櫻井 淳, 都地友紘, 松井裕輔, 冨田晃司, 宇賀麻由, 川端隆寛, 宗友一晃, 永田翔馬, 平木隆夫
第1回日本アブレーション研究会(東京) 2023年2月4日
-
当院におけるCool tip systemを用いた肺ラジオ波焼灼術の実際
宇賀麻由, 宗友一晃, 馬越紀行, 川端隆寛, 冨田晃司, 松井裕輔, 生口俊浩, 平木隆夫
第1回日本アブレーション研究会(東京) 2023年2月4日
-
Cool-tip針を用いた肺ラジオ波焼灼後早期にPneumatocele形成を来した1例
永田翔馬, 宇賀麻由, 松井裕輔, 冨田晃司, 川端隆寛, 馬越紀行, 宗友一晃, 生口俊浩, 平木隆夫
第1回日本アブレーション研究会(東京) 2023年2月4日
-
Reviewerの視点から 招待
生口俊浩
第6回 J-CIRCLE Webinar 2022年12月16日
-
Update of thermal ablation for pulmonary metastases from colorectal cancer 招待
Toshihiro Iguchi
Asia Conference on Tumor ablation (ACTA) 2022 (Seoul) 2022年10月21日
-
Which image guidance to use? 招待
Toshihiro Iguchi
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2022 (Barcelona) 2022年9月12日
-
胆管チューブステントを経皮的に体外抜去した1例
河村俊一, 馬越紀行, 松井裕輔, 宗友一晃, 小牧稔幸, 宇賀麻由, 冨田晃司, 櫻井 淳, 生口俊浩, 郷原英夫, 平木隆夫
第135回日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市) 2021年12月17日
-
マルチモダリティーロードマップを用いて経頸静脈的肝内門脈大循環短絡術(TIPS)を行った1例
白石明日香, 冨田晃司, 宗友一晃, 平木隆夫, 生口俊浩, 松井裕輔, 宇賀麻由, 馬越紀行, 小牧稔幸, 金澤 右
第135回日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市) 2021年12月17日
-
骨盤内動静脈奇形に対し経静脈的アプローチにて塞栓術を施行した2例
櫻井淳暢, 宇賀麻由, 松井裕輔, 宗友一晃, 生口俊浩, 小牧稔幸, 馬越紀行, 冨田晃司, 櫻井 淳, 郷原英夫, 平木隆夫
第135回日本医学放射線学会中国・四国地方会(高知市) 2021年12月17日
-
類骨骨腫に対するRFA
冨田晃司, 馬越紀行, 宇賀麻由, 藤原智洋, 松井裕輔, 中田英二, 生口俊浩, 国定俊之, 平木隆夫, 尾崎敏文
第32回日本小児整形外科学会学術集会(岡山市) 2021年12月2日
-
Evaluation of six types of semi-automatic cutting biopsy needles
Iguchi T, Hiraki T, Matsui Y, Komaki T, Okamoto S, Fukuma S, Mitsuhashi T, Kanazawa S
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE) 2019 (Barcelona) 2019年9月
-
肺腫瘍の画像診断とIVR 招待
生口俊浩
第554回広島レントゲンアーベント(広島市) 2019年7月9日
-
海外留学秘話 ~欧州IVR事情 日仏の違い~ 招待
生口俊浩
第43回リザーバー研究会(前橋市) 2018年9月1日
-
c-TACE成績向上に向けての基礎編 -3つのポイント- 招待
生口俊浩
第54回日本肝癌研究会(久留米市) 2018年6月28日
-
技術教育セミナー 解剖学的特徴に基づいたドレナージ (骨盤、後腹膜) 招待
生口俊浩
第46回IVR学会総会(岡山) 2017年5月18日
-
大腸癌肝転移に対するTAE先行後CT透視下RFA 招待
生口俊浩
第17回瀬戸内肝胆膵治療懇話会 2013年8月3日
-
Titan3Tのある日常 招待
生口俊浩
第26回日本腹部放射線研究会 2012年6月23日
-
福山市民病院の急性腹症CT 招待
生口俊浩
第8回FUKUYAMA CT MEETING 2010年2月3日