2024/02/02 更新

写真a

イズミ ミノル
泉 実
IZUMI Minoru
所属
環境生命自然科学学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 2001年12月   大阪大学 )

  • 修士(農学) ( 1998年3月   大阪府立大学 )

研究キーワード

  • 有機合成化学

  • ケミカルバイオロジー

  • Organic Chemistry

  • Chemical Biology

  • Combinatrical Chemistry

  • Carbohydrate Chemistry

  • 農薬化学

  • コンビナトリアルケミストリー

  • 糖鎖工学

研究分野

  • 環境・農学 / ランドスケープ科学

  • 環境・農学 / 環境農学

  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学

  • ライフサイエンス / 生物有機化学

  • ナノテク・材料 / ナノ材料科学

  • ナノテク・材料 / ナノバイオサイエンス

▼全件表示

学歴

  • 大阪大学   Graduate School of Science   Department of Chemistry

    1998年4月 - 2001年12月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 大阪府立大学    

    1996年3月 - 1998年4月

      詳細を見る

  • 大阪府立大学    

    1992年4月 - 1996年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   学術研究院環境生命自然科学学域   教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 大阪府立大学   大学院生命環境科学研究科 応用生命科学専攻   非常勤講師

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   学術研究院環境生命科学学域   准教授

    2021年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   大学院環境生命科学研究科   准教授

    2014年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 大連工業大学   非常勤講師

    2011年5月

      詳細を見る

    国名:中華人民共和国

    researchmap

  • 岡山大学   大学院自然科学研究科   准教授

    2010年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • サウスハンプトン大学   化学   客員研究員

    2006年5月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   農学部   助手・助教

    2004年1月 - 2010年3月

      詳細を見る

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(PD)

    2003年4月 - 2004年1月

      詳細を見る

  • 国立研究開発法人産業技術総合研究所   非常勤研究員

    2002年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   理学部   リサーチアソシエイト

    2002年1月 - 2002年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 日本農芸化学会中四国支部   支部参与  

    2019年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • Visionaryシンポジウム「天然物化学」第2回 実行委員会   実行委員  

    2018年 - 2021年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本農芸化学会2014年度大会 実行委員会   実行委員  

    2014年 - 2015年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 天然物化学談話会   世話人  

    2013年10月 - 2017年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本農薬学会第37回大会実行委員会   実行委員  

    2011年 - 2012年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本農芸化学会中四国支部若手シンポジウム(農芸化学の未来開拓セミナー・岡山)   世話人  

    2006年5月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • Fischer Glycosidation Using Organotitanium Catalyst ORGATIX 査読

    Minoru Izumi, Nana Yanagida, Keita Kato, Mako Matsushita

    HETEROCYCLES   106 ( 8 )   1309 - 1309   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japan Institute of Heterocyclic Chemistry  

    DOI: 10.3987/com-23-14866

    researchmap

  • Synthesis of the C/D/E-ring core compound of maoecrystal V

    Shunki Katayama, Mitsuki Nishimoto, Tatsuya Ura, Taiki Ishimoto, Kousuke Ida, Yuki Sato, Christopher J. Vavricka, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    Synthetic Communications   53 ( 10 )   708 - 712   2023年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/00397911.2023.2191853

    researchmap

  • Synthesis of the oxazolidinone fragment of thelepamide 査読

    Naoki Ashida, Kousuke Ida, Yumi Koide, Christopher J. Vavricka, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    NATURAL PRODUCT RESEARCH   36 ( 7 )   1686 - 1692   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Thelepamide, an unique ketide-amino acid isolated from a marine annelid wormThelepus crispus, has a unique oxazolidinone ring derived from cysteine, glycine and valine. Rareness in nature as well as promising bioactive possibility make the oxazolidinone ring an attractive synthetic target. The hydroxy oxazolidinone fragment of thelepamide was prepared by acid-catalysedN,O-acetal formation between a ketoamide and formaldehyde. Lactone-carbonyl selective isopropyl addition to an oxazilidine-dione under Grignard conditions also forms the target compound.

    DOI: 10.1080/14786419.2020.1809398

    Web of Science

    researchmap

  • Evaluation of an improved antinematodal assay against the plantparasitic nematode Bursaphelenchus xylophilus and its application to an antinematodal activity study of synthetic 4-methylumbelliferyl glycoside 査読

    Minoru Izumi, Kentaro Nakamura, Ayuko Ishizaka, Hiromasa Kiyota, Shuhei Nakajima

    Nematological Research   51 ( 2 )   33 - 36   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Synthesis of (12R,13S)-pyriculariol and (12R,13S)-dihydropyriculariol revealed that the rice blast fungus, Pyricularia oryzae, produces these phytotoxins as racemates 査読

    Yuta Nagashima, Ayaka Sasaki, Ryoya Hiraoka, Yuko Onoda, Koji Tanaka, Zi-Yi Wang, Atsuki Kuwana, Yuki Sato, Yuji Suzuki, Minoru Izumi, Shigefumi Kuwahara, Manabu Nukina, Hiromasa Kiyota

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   85 ( 1 )   134 - 142   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    <title>Abstract</title>
    Synthesis of assumed natural (12R,13S)-enantiomers of pyriculariol (1) and dihydropyriculariol (2), phytotoxins isolated from rice blast disease fungus, Pyricularia oryzae, was achieved using Wittig reaction or microwave-assisted Stille coupling reaction as the key step. The synthesis revealed that the natural 1 and 2 are racemates. Foliar application test on a rice leaf indicated that both the salicylaldehyde core and side chain were necessary for phytotoxic activity. The fungus is found to produce optically active phytotoxins when incubated with rotary shaker, but racemic ones when cultured using an aerated jar fermenter.

    DOI: 10.1093/bbb/zbaa002

    researchmap

  • Microbial α-L-Rhamnosidases of Glycosyl Hydrolase Families GH78 and GH106 Have Broad Substrate Specificities toward α-L-Rhamnosyl- and α-L-Mannosyl-Linkages 査読

    Feunai Agape Papalii Tautau, Minoru Izumi, Emiko Matsunaga, Yujiro Higuchi, Kaoru Takegawa

    Journal of Applied Glycoscience   67 ( 3 )   87 - 93   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japanese Society of Applied Glycoscience  

    DOI: 10.5458/jag.jag.jag-2020_0005

    researchmap

  • Biosynthesis of β-(1→5)-Galactofuranosyl Chains of Fungal-Type and O-Mannose-Type Galactomannans within the Invasive Pathogen Aspergillus fumigatus. 査読 国際誌

    Yuria Chihara, Yutaka Tanaka, Minoru Izumi, Daisuke Hagiwara, Akira Watanabe, Kaoru Takegawa, Katsuhiko Kamei, Nobuyuki Shibata, Kazuyoshi Ohta, Takuji Oka

    mSphere   5 ( 1 )   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The pathogenic fungus Aspergillus fumigatus contains galactomannans localized on the surface layer of its cell walls, which are involved in various biological processes. Galactomannans comprise α-(1→2)-/α-(1→6)-mannan and β-(1→5)-/β-(1→6)-galactofuranosyl chains. We previously revealed that GfsA is a β-galactofuranoside β-(1→5)-galactofuranosyltransferase involved in the biosynthesis of β-(1→5)-galactofuranosyl chains. In this study, we clarified the biosynthesis of β-(1→5)-galactofuranosyl chains in A. fumigatus Two paralogs exist within A. fumigatus: GfsB and GfsC. We show that GfsB and GfsC, in addition to GfsA, are β-galactofuranoside β-(1→5)-galactofuranosyltransferases by biochemical and genetic analyses. GfsA, GfsB, and GfsC can synthesize β-(1→5)-galactofuranosyl oligomers at up to lengths of 7, 3, and 5 galactofuranoses within an established in vitro highly efficient assay of galactofuranosyltransferase activity. Structural analyses of galactomannans extracted from ΔgfsB, ΔgfsC, ΔgfsAC, and ΔgfsABC strains revealed that GfsA and GfsC synthesized all β-(1→5)-galactofuranosyl residues of fungal-type and O-mannose-type galactomannans and that GfsB exhibited limited function in A. fumigatus The loss of β-(1→5)-galactofuranosyl residues decreased the hyphal growth rate and conidium formation ability and increased the abnormal hyphal branching structure and cell surface hydrophobicity, but this loss is dispensable for sensitivity to antifungal agents and virulence toward immunocompromised mice.IMPORTANCE β-(1→5)-Galactofuranosyl residues are widely distributed in the subphylum Pezizomycotina of the phylum Ascomycota. Pezizomycotina includes many plant and animal pathogens. Although the structure of β-(1→5)-galactofuranosyl residues of galactomannans in filamentous fungi was discovered long ago, it remains unclear which enzyme is responsible for biosynthesis of this glycan. Fungal cell wall formation processes are complicated, and information concerning glycosyltransferases is essential for understanding them. In this study, we showed that GfsA and GfsC are responsible for the biosynthesis of all β-(1→5)-galactofuranosyl residues of fungal-type and O-mannose-type galactomannans. The data presented here indicate that β-(1→5)-galactofuranosyl residues are involved in cell growth, conidiation, polarity, and cell surface hydrophobicity. Our new understanding of β-(1→5)-galactofuranosyl residue biosynthesis provides important novel insights into the formation of the complex cell wall structure and the virulence of the members of the subphylum Pezizomycotina.

    DOI: 10.1128/mSphere.00770-19

    PubMed

    researchmap

  • Chemo-enzymatic synthesis of p-nitrophenyl β-D-galactofuranosyl disaccharides from Aspergillus sp. fungal-type galactomannan 査読

    Ryo Ota, Yumi Okamoto, Christopher J. Vavricka, Takuji Oka, Emiko Matsunaga, Kaoru Takegawa, Hiromasa Kiyota, Minoru Izumi

    Carbohydrate Research   473   99 - 103   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.carres.2019.01.005

    researchmap

  • Multigram-Scale and Column Chromatography-Free Synthesis of L-Azetidine-2-carboxylic Acid for the Synthesis of Nicotianamine and Its Derivatives 査読

    Minoru Izumi, Tomohiro Takaishi, Kyosuke Wakisaka, Christopher J Vavricka, Hiromasa Kiyota

    HETEROCYCLES   96 ( 12 )   2126 - 2126   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japan Institute of Heterocyclic Chemistry  

    DOI: 10.3987/com-18-14002

    researchmap

  • Synthesis of Halogenated-4-Nitrophenyl 2-deoxy-2-halogeno-pyranosides via N-Halogenosuccinimide Activated Glucal 査読

    Chieri Inoue, Yumi Okamoto, Christopher J. Vavricka, Hiromasa Kiyota, Minoru Izumi

    Natural Product Communications   13 ( 1 )   85 - 87   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Sulfo-Sialic Acid Analogues: Potent Neuraminidase Inhibitors in Regards to Anomeric Functionality 査読

    Christopher J. Vavricka, Chiaki Muto, Tomohisa Hasunuma, Yoshinobu Kimura, Michihiro Araki, Yan Wu, George F. Gao, Hiroshi Ohrui, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    SCIENTIFIC REPORTS   7 ( 1 )   13802 - 13808   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    The design, synthesis and application of N-acetylneuraminic acid-derived compounds bearing anomeric sulfo functional groups are described. These novel compounds, which we refer to as sulfo-sialic acid analogues, include 2-decarboxy-2-deoxy-2-sulfo-N-acetylneuraminic acid and its 4-deoxy-3,4-dehydrogenated pseudoglycal. While 2-decarboxy-2-deoxy-2-sulfo-N-acetylneuraminic acid contains no further modifications of the 2-deoxy-pyranose ring, it is still a more potent inhibitor of avian-origin H5N1 neuraminidase (NA) and drug-resistant His275Tyr NA as compared to the oxocarbenium ion transition state analogue 2,3-dehydro-2-deoxy-N-acetylneuraminic acid. The sulfo-sialic acid analogues described in this report are also more potent inhibitors of influenza NA (up to 40-fold) and bacterial NA (up to 8.5-fold) relative to the corresponding anomeric phosphonic acids. These results confirm that this novel anomeric sulfo modification offers great potential to improve the potency of next-generation NA inhibitors including covalent inhibitors.

    DOI: 10.1038/s41598-017-07836-y

    Web of Science

    researchmap

  • GfsA is a β1,5-galactofuranosyltransferase involved in the biosynthesis of the galactofuran side chain of fungal-type galactomannan in Aspergillus fumigatus 査読

    Yukako Katafuchi, Qiushi Li, Yutaka Tanaka, Saki Shinozuka, Yohei Kawamitsu, Minoru Izumi, Keisuke Ekino, Keiji Mizuki, Kaoru Takegawa, Nobuyuki Shibata, Masatoshi Goto, Yoshiyuki Nomura, Kazuyoshi Ohta, Takuji Oka

    Glycobiology   27 ( 6 )   568 - 581   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/glycob/cwx028

    Web of Science

    researchmap

  • Product Selectivity of Esterification of L-Aspartic Acid and L-Glutamic Acid Using Chlorotrimethylsilane 査読

    Tomohiro Takaishi, Minoru Izumi, Ryo Ota, Chieri Inoue, Hiromasa Kiyota, Koichi Fukase

    NATURAL PRODUCT COMMUNICATIONS   12 ( 2 )   247 - 249   2017年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:NATURAL PRODUCTS INC  

    TMSCl works as an acid catalyst precursor for selective esterification of L-aspartic and L-glutamic acids in the presence of primary, secondary and tertiary alcohols. Although excess TMSCl was required for the completion of esterification, the resulting alkyl TMS ether could be azeotropically removed by simple evaporation with alcohol.

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of the spiroacetal fragments of spirofungins A and B, antibiotics isolated from Streptomyces violaceusniger Tü 4113 査読

    Hiroyuki Sakauchi, Emi Higashi, Yuko Shimizu, Mikiko Kojima, Yuko Asamitsu, Shigefumi Kuwahara, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    Heterocyclic Communications   21 ( 6 )   337 - 343   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hc-2015-0193

    Web of Science

    researchmap

  • Identification and Characterization of a Novel Galactofuranose-Specific beta-D-Galactofuranosidase from Streptomyces Species 査読

    Emiko Matsunaga, Yujiro Higuchi, Kazuki Mori, Nao Yairo, Takuji Oka, Saki Shinozuka, Kosuke Tashiro, Minoru Izumi, Satoru Kuhara, Kaoru Takegawa

    PLOS ONE   10 ( 9 )   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PUBLIC LIBRARY SCIENCE  

    beta-D-galactofuranose (Galf) is a component of polysaccharides and glycoconjugates and its transferase has been well analyzed. However, no beta-D-galactofuranosidase (Galf-ase) gene has been identified in any organism. To search for a Galf-ase gene we screened soil samples and discovered a strain, identified as a Streptomyces species by the 16S ribosomal RNA gene analysis, that exhibits Galf-ase activity for 4-nitrophenyl beta-D-galactofuranoside (pNP-beta-D-Galf) in culture supernatants. By draft genome sequencing of the strain, named JHA19, we found four candidate genes encoding Galf-ases. Using recombinant proteins expressed in Escherichia coli, we found that three out of four candidates displayed the activity of not only Galf-ase but also alpha-L-arabinofuranosidase (Araf-ase), whereas the other one showed only the Galf-ase activity. This novel Galf-specific hydrolase is encoded by ORF1110 and has an optimum pH of 5.5 and a Km of 4.4 mM for the substrate pNP-beta-D-Galf. In addition, this enzyme was able to release galactose residue from galactomannan prepared from the filamentous fungus Aspergillus fumigatus, suggesting that natural polysaccharides could be also substrates. By the BLAST search using the amino acid sequence of ORF1110 Galf-ase, we found that there are homolog genes in both prokaryotes and eukaryotes, indicating that Galf-specific Galf-ases widely exist in microorganisms.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0137230

    Web of Science

    researchmap

  • Safe and convenient nitroxyl radical and imide dual catalyzed NaOCl oxidation of alcohols to aldehydes/ketones 査読

    Naohiro Fukuda, Minoru Izumi, Tomomi Ikemoto

    TETRAHEDRON LETTERS   56 ( 25 )   3905 - 3908   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    A novel and practical oxidation of alcohols to carbonyl compounds using NaOCl in the presence of catalytic amounts of imide compound and nitroxyl radical has been developed. A wide variety of aliphatic, benzylic primary alcohols, and secondary alcohols were oxidized to afford the corresponding aldehydes and ketones in up to 98% yield without undesired halogenation on aromatic rings or double bonds. The oxidation safely proceeded not only in the presence of K2CO3 but also by a slow addition of NaOCl without tedious pH adjustment. (C) 2015 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2015.04.115

    Web of Science

    researchmap

  • Pictet-Spengler Reaction Using Ion-Exchange Resin as a Catalyst and Support for 'Catch and Release' Purification

    Minoru Izumi, Takeshi Kido, Miyu Murakami, Shuhei Nakajima, A. Ganesan

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   75 ( 2 )   391 - 392   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The Pictet-Spengler reaction between tryptamine and aldehydes was catalyzed by Dowex 50W-X4 acidic ion-exchange resin. The products were obtained from the resin in high purity by 'catch and release' without the need for separate chromatographic purification.

    DOI: 10.1271/bbb.100770

    Web of Science

    researchmap

  • Analogues of the Nicotinic Acid Adenine Dinucleotide Phosphate (NAADP) Antagonist Ned-19 Indicate Two Binding Sites on the NAADP Receptor 査読

    Daniel Rosen, Alexander M. Lewis, Akiko Mizote, Justyn M. Thomas, Parvinder K. Aley, Sridhar R. Vasudevan, Raman Parkesh, Antony Galione, Minoru Izumi, A. Ganesan, Grant C. Churchill

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   284 ( 50 )   34930 - 34934   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC  

    Nicotinic acid adenine dinucleotide phosphate (NAADP) is a Ca(2+)-releasing messenger. Biological data suggest that its receptor has two binding sites: one high-affinity locking site and one low-affinity opening site. To directly address the presence and function of these putative binding sites, we synthesized and tested analogues of the NAADP antagonist Ned-19. Ned-19 itself inhibits both NAADP-mediated Ca(2+) release and NAADP binding. A fluorometry bioassay was used to assess NAADP-mediated Ca(2+) release, whereas a radioreceptor assay was used to assess binding to the NAAD Preceptor (only at the high-affinity site). In Ned-20, the fluorine is para rather than ortho as in Ned-19. Ned-20 does not inhibit NAADP-mediated Ca(2+) release but inhibits NAADP binding. Conversely, Ned-19.4 (a methyl ester of Ned-19) inhibits NAADP-mediated Ca(2+) release but cannot inhibit NAADP binding. Furthermore, Ned-20 prevents the self-desensitization response characteristic of NAADP in sea urchin eggs, confirming that this response is mediated by a high-affinity allosteric site to which NAADP binds in the radioreceptor assay. Collectively, these data provide the first direct evidence for two binding sites (one high-and one low affinity) on the NAADP receptor.

    DOI: 10.1074/jbc.M109.016519

    Web of Science

    researchmap

  • Different behavior of artemisinin and tetraoxane in the oxidative degradation of phospholipid 査読

    Naokazu Kumura, Hirotaka Furukawa, Arnold N. Onyango, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Hideyuki Ito, Tsutomu Hatano, Hye-Sook Kim, Yusuke Wataya, Naomichi Baba

    CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS   160 ( 2 )   114 - 120   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    The reaction of trioxane and tetraoxane endoperoxides with unsaturated phospholipid I in the presence of Fe(II) was investigated in the absence of oxygen by means of tandem ESI-MS analysis. The spectral analyses for the reaction mixtures showed that artemisinin 2 with a trioxane structure gave no peak except that for the remaining intact phospholipid 1 (m/z 758.9), indicating that there was no structural change to 1. On other hand, the reaction mixture of I with tetraoxanes 3 and 4 afforded a number of new peaks (m/z 620-850) that were presumably assigned to oxidative degradation products originating from phospholipid 1. Since this reaction was completely inhibited by the addition of a phenolic antioxidant. the process was considered to involve some free radical species. The newly discovered marked differences in reactivity between the trioxane and the tetraoxanes possibly reflects their different anti-malarial mechanisms, and this reactivity may contribute to the classification of a number of anti-malarial endoperoxides whose mode of action is based on phospholipid oxidation. (C) 2009 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2009.04.005

    Web of Science

    researchmap

  • A Combination of Unnatural Phosphatidyl Acceptor and Tandem Electrospray Ionization Mass Spectrometry for Tracing Phospholipase D Activity 査読

    ODA Keiichi, IMURA Megumi, UEDA Yoshimi, HOSOKAWA Miho, KOBAYASHI Michiyo, MATSUBARA Junko, SATO Mizuho, KUMURA Naokazu, IZUMI Minoru, NAKAJIMA Shuhei, SUGIO Tsuyoshi, BABA Naomichi

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   73 ( 5 )   1233 - 1237   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry  

    Phospholipase D (PLD) is a biocatalyst in the synthesis of bioactive compounds and a key enzyme in a variety of biological signal transductions. A combination of unnatural phosphatidyl acceptor, N,N,N-triethyl-N-2-hydroxyethylammonium bromide 6, as a substrate for PLD, and tandem electrospray ionization mass spectrometry (ESI MS) was found to provide information as to whether a given phospholipid serves as a substrate for the PLD-catalyzed reaction. Thus 2-(13′-hydroperoxy-octadecadienoyl)-1-palmitoylglycerophosphocholine 1, and its degradation products 2-(13′-oxo-octadecadienoyl)-1-palmitoylglycerophosphocholine 9 and 2-(13′-hydroxy-octadecadienoyl)-1-palmitoylglycerophosphocholine 11, in a mixture were found to be a substrate of the PLD-catalyzed transphosphatidylation. The sensitivity of this method was exemplified by the observation that PLD activity in cabbage leaves was detected using a small amount of crude crushed leaves with little pretreatment. This simple method can be used in screening for PLD activity and searching for inhibitors of the enzyme from various natural sources.

    DOI: 10.1271/bbb.90093

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00331263150?from=CiNii

  • Identification of a chemical probe for NAADP by virtual screening 査読

    Edmund Naylor, Abdelilah Arredouani, Sridhar R. Vasudevan, Alexander M. Lewis, Raman Parkesh, Akiko Mizote, Daniel Rosen, Justyn M. Thomas, Minoru Izumi, A. Ganesan, Antony Galione, Grant C. Churchill

    NATURE CHEMICAL BIOLOGY   5 ( 4 )   220 - 226   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    Research into the biological role of the Ca(2+)-releasing second messenger NAADP (nicotinic acid adenine dinucleotide phosphate) has been hampered by a lack of chemical probes. To find new chemical probes for exploring NAADP signaling, we turned to virtual screening, which can evaluate millions of molecules rapidly and inexpensively. We used NAADP as the query ligand to screen the chemical library ZINC for compounds with similar three-dimensional shape and electrostatic properties. We tested the top-ranking hits in a sea urchin egg bioassay and found that one hit, Ned-19, blocks NAADP signaling at nanomolar concentrations. In intact cells, Ned-19 blocked NAADP signaling and fluorescently labeled NAADP receptors. Moreover, we show the utility of Ned-19 as a chemical probe by using it to demonstrate that NAADP is a key causal link between glucose sensing and Ca(2+) increases in mouse pancreatic beta cells.

    DOI: 10.1038/nchembio.150

    Web of Science

    researchmap

  • A Combination of Molecular Probe-Tandem Electrospray Ionization Mass Spectrometry: A Technique for Tracing Structural Changes in Phospholipid Hydroperoxides 査読

    Rumiko Shimizu, Ai Nagai, Hiroko Tominaga, Megumi Imura, Arnold N. Onyango, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Shoichi Tahara, Takao Kaneko, Naomichi Baba

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   73 ( 3 )   781 - 784   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    An ethyl-labeled phosphatidylcholine hydroperoxide (PC-OOH/Et 2) was synthesized as a molecular probe for naturally occurring PC-OOH 1. Applying the precursor ion scan mode in tandem ESI mass spectrometry at m/z 198, a signal of the PC-OOH/Et 2 alone could be selectively detected even in the presence of a large excess of a complex mixture of phospholipids in the blood. Furthermore, molecular species that formed from PC-OOH/Et 2 by its degradation in the blood were also observed in the same spectrum. Since the molecular probe-and-mass spectrometry-assisted analytical method presented herein requires no separation process by HPLC or TLC and is speedy, requiring less than I h, it. may be useful in lipid analysis.

    DOI: 10.1271/bbb.80672

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Novel Conjugates of Tetraoxane Endoperoxide with Bis(Quaternary Ammonium Salts) 査読

    Naokazu Kumura, Hirotaka Furukawa, Michiyo Kobayashi, Arnold N. Onyango, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Hye-Sook Kim, Yusuke Wataya, Naomichi Baba

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   73 ( 1 )   217 - 220   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Novel water-soluble conjugates of 1,2,4,5-tetraoxane bis(quaternary ammonium salts) were synthesized in a relatively stable crystalline form via four steps starting from methyltrioxorhenium-catalyzed endo-peroxidation of ethyl 4-oxocyclohexanecarboxylate with hydrogen peroxide in hexafluoro-2-propanol. The assay for the in vitro toxicity of water-soluble tetraoxanes 5a-5d to malaria parasites indicate that they were inactive against the Plasmodium falciparum FCR-3 strain.

    DOI: 10.1271/bbb.80571

    Web of Science

    researchmap

  • Cyclomaltodextrin Glucanotransferase-Catalyzed Transglycosylation from Dextrin to Alkanol Maltosides 査読

    Halsuo Zhao, Hiroyuki Naito, Yoshimi Ueda, Katsuhide Okada, Kenji Sadagane, Minoru Izumi, Shuhel Nakajima, Naomichi Baba

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   72 ( 11 )   3006 - 3010   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Maltosides of butanol, octanol, and lauryl alcohol were found for the first time to serve as substrates for cyclomaltodextrin glucanotransferase (CGTase), and glycosyl residue was transfered from dextrin to the substrate affording novel maltosides with 3-4 glucose units.

    DOI: 10.1271/bbb.80295

    Web of Science

    researchmap

  • A New Catch-and-release Purification Method Using a Levulinyl Group as a Tag and Its Application to Oligosaccharide Synthesis 査読

    Minoru Izumi, Ritsu Okamoto, Mizuho Sato, Shuhei Nakajima, Naomichi Baba, Koichi Fukase

    CHEMISTRY LETTERS   37 ( 10 )   1030 - 1031   2008年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Products possessing a levulinyl group were selectively isolated from reaction Mixtures using a new resin-capture method and a polymer-supported aminooxy group. Successive treatment with NaOH in MeOH readily liberated purified products from the resins. Applications of this method to oligosaccharide syntheses are described.

    DOI: 10.1246/cl.2008.1030

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and biological evaluation of alkoxycoumarins as novel nematicidal constituents 査読

    Kazuto Takaishi, Minoru Izumi, Naomichi Baba, Kazuyoshi Kawazu, Shuhei Nakajima

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS   18 ( 20 )   5614 - 5617   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    We synthesized all of the monomethoxycoumarins, 5-alkoxycoumarins and their derivatives, and investigated their nematicidal activity against the phytopathogenic nematode, Bursaphelenchus xylophilus. Among the compounds, 5-ethoxycoumarin showed the highest nematicidal activity. Furthermore, 5-ethoxycoumarin was comparatively harmless against both the brine shrimps, Artemia salina, and the Japanese killifish, Oryzias latipes. (C) 2008 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.bmcl.2008.08.102

    Web of Science

    researchmap

  • Antinematodal activities of ingenane diterpenes from Euphorbia kansui and their derivatives against the pine wood nematode (Bursaphelenchus xylophilus) 査読

    Jianxiao Shi, Zhixuan Li, Teruhiko Nitoda, Minoru Izumi, Hiroshi Kanzaki, Naomichi Baba, Kazuyoshi Kawazu, Shuhei Nakajima

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES   63 ( 1-2 )   59 - 65   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:VERLAG Z NATURFORSCH  

    Under the bioassay-guided method, two diterpenes, 3-O-(2",3"-dimethylbutanoyl)-13-O-dodecanoylingenol (1) and 3-O-(2",3"-dimethylbutanoyl)-13-O-decanoylingenol (2) isolated from Euphorbia kansui, showed a pronounced antinematodal activity against the nematode Bursaphelenchus xylophilus at the same minimum effective dose (MED) of 5 mu g per cotton ball and still displayed antinematodal activity at a dose of 2.5 mu g per cotton ball. Compounds 3-6 were obtained, and the structure of the new compound 6 was elucidated based on 1D- and 2D-NMR analyses and physicochemical data. Preliminary structure-biological activity relationships of ingenane-type compounds were deduced.

    Web of Science

    researchmap

  • Termiticidal activity of Diterpenes from the roots of Euphorbia kansui 査読

    Jianxiao Shi, Zhixuan Li, Minoru Izumi, Naomichi Baba, Shuhei Nakajima

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES   63 ( 1-2 )   51 - 58   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:VERLAG Z NATURFORSCH  

    Five ingenane compounds, 1-5, kansuinins A and B, isolated from Euphorbia kansui, and their derivatives 7 and 9 were tested for termiticidal activity against the Japanese termite, Reticulitermes speratus. At 72 hours after treatment, the ingenane compounds 1 to 5 caused 100% mortality in R. speratus at 50, 25 and 12.5 mu g/disk, respectively, except for compound 1, which gave a mortality rate of (93.06 +/- 5.56)% at 12.5 mu g/disk. At 36, 48 and 60 hours after treatment, compounds I to 5 showed more termiticidal activity than kansuinins A and B and their derivatives. The kansuinins showed no or only slight activity against termites in the filter paper bioassay under the conditions tested compared with a solvent control.

    Web of Science

    researchmap

  • Repellent from traditional chinese medicine, Periploca sepium Bunge 査読

    Jianxiao Shi, Tomoko Yamashita, Ayumi Todo, Teruhiko Nitoda, Minoru Izumi, Naomichi Baba, Shuhei Nakajima

    ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES   62 ( 11-12 )   821 - 825   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:VERLAG Z NATURFORSCH  

    By using a new bioassay-guided method, 2-hydroxy-4-methoxybenzaldehyde isolated from the root bark of Periploca sepium, a traditional Chinese medicine, showed repellent activity against the olive weevil (Dyscerus perforatus) at 62.5, 125, 250 and 500 mu g/disc, respectively. In addition, it also exhibited antinematodal activity against Bursaphelenchus xylophilus at a minimum effective dose of 200 mu g/ball. The three related compounds obtained were also evaluated for the above-mentioned bioactivities.

    Web of Science

    researchmap

  • Three antinematodal diterpenes from Euphorbia kansui 査読

    Jian-Xiao Shi, Zhi-Xuan Li, Teruhiko Nitoda, Minoru Izumi, Hiroshi Kanzaki, Naomichi Baba, Kazuyoshi Kawazu, Shuhei Nakajima

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   71 ( 4 )   1086 - 1089   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Three compounds, 20-O-acetyl-[3-O-(2'E,4'Z)-deca-dienoyl]-ingenol (1), 20-O-acetyl-[5-O-(2'E,4'Z)-decadienoyl]-ingenol (2) and 3-O-(2'E,4'Z)-decadienoylingenol (3), were isolated from Euphorbia kansui under the bioassay-guided method. Each compound showed the same antinematodal activity against the nematode, Bursaphelenchus xylophilus, at a minimum effective dose (MED) of 5 mu g/cotton ball.

    DOI: 10.1271/bbb.60677

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of lipid derivatives of pyrrole polyamide and their biological activity 査読

    Masahiko Yamamoto, Changjin Zhu, Lui Yi, Zheng Rong, Yoshie Miura, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Ken-ichi Tanamoto, Sakayu Shimizu, Naomichi Baba

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   71 ( 4 )   1078 - 1082   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Novel fatty acyl and phospholipid derivatives of pyrrole polyamide were synthesized. Their cytotoxicity against a cancer cell line of MT-4 cells and those infected by human immunodeficiency virus (HIV) was examined. Although no anti-HIV activity was found, their cytotoxicitty against the cancer cells was significantly enhanced by introducing a lipophilic group into the pyrrole polyamide.

    DOI: 10.1271/bbb.60650

    Web of Science

    researchmap

  • Glucosylation of Sucrose Laurate with Cyclodextrin Glucanotransferase 査読

    Okada Katsuhide, Zhao Haisuo, Izumi Minoru, NAKAJIMA Shuhei, BABA Naomichi

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   71 ( 3 )   826 - 829   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry  

    Sucrose monolauroyl esters were found to serve as substrates for cyclodextrin glucanotransferase (CGTase)-catalyzed transglucosidation reactions, affording new sucrose esters that have an additional 1-3 glucose residues on the pyranose ring of the sucrose moiety in the ester.

    DOI: 10.1271/bbb.60646

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/34238

  • Synthesis and biological activity of fatty acid derivatives of quinine 査読

    N Kumura, M Izumi, S Nakajima, S Shimizu, HS Kim, Y Wataya, N Baba

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   69 ( 11 )   2250 - 2253   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Derivatives of quinine with fatty acids including polyunsaturated fatty acids were prepared. They showed moderate antimalarial activity as compared with quinine itself using Plasmodium falciparum. The activities were not dependent on whether the fatty acyl group was saturated or unsaturated. On the other hand, the derivatives showed significantly higher cytotoxicity against a mammary tumor cell line FM3A than quinine itself. Calculating from these data, an acetyl derivative of quinine with the shortest acyl group was found to give the highest selectivity.

    DOI: 10.1271/bbb.69.2250

    Web of Science

    researchmap

  • Chlorotrimethylsilane as a mild and effective source of acid catalyst in reductive benzylation

    M Izumi, K Fukase

    CHEMISTRY LETTERS   34 ( 4 )   594 - 595   2005年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    New reductive benzylation of hydroxy functions was effected by using the combination of benzaldehyde, TMSCl, and Et3SiH. TMSCl first reacts with alcohols to form HCl, which is probably the ultimate catalyst for this reaction system. TMSCl can also trap water and thus effectively promote dehydration reactions when more than stoichiometric amount of TMSCl is used. Although excess TMSCl was required for the foregoing reactions, TMSCl could be readily removed by simple evaporation.

    DOI: 10.1246/cl.2005.594

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation of monosaccharide having (mercaptomethyl)diacetylene compounds using solid-support as a thiol source 査読

    M Izumi, M Shibakami

    SYNLETT   ( 10 )   1395 - 1398   2003年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:GEORG THIEME VERLAG KG  

    This paper describes the efficient synthesis of monosaccharides having (mercaptomethyl)diacetylene using Novabiochem(TM) thiol 2-chlorotrityl resin. Coupling of an acetylene-terminated monosaccharide with the propargyl group that is attached to the solid-support afforded diacetylene-linked monosaccharide. The desired thiol compounds were obtained by cleavage of the chlorotrityl group in good yields. Preparation of the gold nano-particles having the monosaccharides via gold-thiol reaction is briefly discussed.

    Web of Science

    researchmap

  • Sonogashira Coupling Reaction on the Surface of Gold Nanoparticles: Introduction of Multiple Carbohydrate Ligands

    Minoru Izumi, toshiyuki takagi, Motonari Shibakami

    ITE Letters on Batteries, New Technologies & Medicine (with News)   3 ( 6 )   707 - 712   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Solid-phase synthesis of oligosaccharides using novel alkyne-type linkers: Selection of reactive sites on the support by Sonogashira reaction 査読

    M Izumi, K Fukase, S Kusumoto

    SYNLETT   ( 9 )   1409 - 1416   2002年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:GEORG THIEME VERLAG KG  

    Two new alkyne-type linkers having alkynylmethyloxy moieties were elaborated for solid-phase synthesis of oligosaccharides. A propargyl glycoside-type linker between a sugar residue and a solid support was formed by the Sonogashira reaction of a propargyl glycoside with polymer-supported iodobenzene. A propargyl ester-type linker was also constructed by the same reaction of a 4-(proparygy1oxycarbonyl)benzyl glycoside with the latter. Both linkers are stable against acids such as TFA but can be readily cleaved with this acid after conversion to the corresponding alkyne-cobalt complex by treatment with Co-2(CO)(8). The latter ester linker is generally advantageous in that mild cleavage liberates a product as its carboxybenzyl glycoside which is readily purified. The Sonogashira reaction was found to proceed only at spatially reactive sites on the solid support where the reagent accesses readily, so that the subsequent reactions including glycosylation on solid phase proceeded smoothly to result in high total yields of the desired oligosaccharides.

    Web of Science

    researchmap

  • A direct continuous spectrophotometric assay for glycosidases with 3-nitro-2-pyridyl glycosides by tautomerization of 2-hydroxy-3-nitropyridine 査読

    SJ Ma, J Hiratake, Y Nakai, M Izumi, K Fukase, S Kusumoto, K Sakata

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY   302 ( 2 )   291 - 297   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE  

    Two kinds of 3-nitro-2-pyridyl glycosides were synthesized and evaluated as substrates for continuous spectrophotometric assay for glycosidases. The liberated aglycon, 2-hydroxy-3-nitropyridine, immediately tautomerized to 3-nitro-2(1H)-pyridone, causing an absorption shift of ca. 60 nm even under acidic conditions (pH 3-6). Consequently, the enzymatic hydrolysis of these glycosides was monitored continuously in the acidic to neutral pH range (pH 4-7), the optimum pH for most glycosidases. The absorbance of liberated aglycon increased linearly at 390 nm until 10% consumption of the substrate to enable the initial rate to be determined at once without terminating the reaction. The kinetic parameters for the hydrolysis of 3-nitro-2-pyridyl glycosides were obtained from the slopes of the progress curves and were compared with those obtained from the conventional discontinuous assay using p- and o-nitrophenyl glycosides as substrates. The kinetic parameters indicated that 3-nitro-2-pyridyl glycosides were more activated and specific substrates, but with less affinity to the enzymes than the corresponding nitrophenyl glycosides. Moreover, the absorbance shift by tautomerization should promise further applications to continuous spectrophotometric assays for other enzymes acting under acidic conditions, such as acid proteases and acid phosphatases. (C) 2002 Elsevier Science (USA).

    DOI: 10.1006/abio.2001.5558

    Web of Science

    researchmap

  • TMSCl as a mild and effective source of acidic catalysis in Fischer glycosidation and use of propargyl glycoside for anomeric protection 査読

    M Izumi, K Fukase, S Kusumoto

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   66 ( 1 )   211 - 214   2002年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Practical Fischer glycosidation was effected at room temperature or 60degreesC by using 5 to 10 equiv. of TMSCl. The anomeric propargyl group formed by this method was found to be a versatile new protecting group, being stable in neat TFA but readily cleaved by treatment with Co-2(CO)(8) and TFA in CH2Cl2 via the formation of an alkyne-Co complex.

    DOI: 10.1271/bbb.66.211

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis based on affinity separation (SAS): Separation of products having barbituric acid tag from untagged compounds by using hydrogen bond interaction 査読

    SQ Zhang, K Fukase, M Izumi, Y Fukase, S Kusumoto

    SYNLETT   ( 5 )   590 - 596   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:GEORG THIEME VERLAG KG  

    A new method is described for affinity purification of synthetic compounds based on molecular recognition between bis(2,6-diaminopyridine)amide of isophthalic acid and a barbituric acid derivative. The desired compounds possessing the barbituric acid derivative as a tag were readily isolated from the reaction mixture by the following procedure. After each reaction cycle, the reaction mixture was applied to the polystyrene column possessing bis(2,6- diaminopyridine)amide of isophthalic acid as an artificial receptor. The compound possessing the barbituric acid tag was selectively adsorbed on the column, whereas other impurities without the tag such as excess reagents and byproducts were washed off. Subsequent desorption with CH2Cl2-MeOH (1:1) afforded the desired compound with high purity. This new strategy was applied to the synthesis of a heterocycle, peptides, and oligosaccharides.

    Web of Science

    researchmap

  • Asymmetric Reduction of Ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate by Fungi 査読

    Iwamoto Kenzo, Kuramoto Takayuki, Izumi Minoru, KIRIHATA Mitsunori, DOHMARU Takaaki, YOSHIZAKO Fumiki

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   64 ( 1 )   194 - 197   2000年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会  

    Seven fungi, which are found to reduce ethyl 3-oxobutanoate in high yields, were tested for their reducing ability for ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate. We obtained some interesting findings. In particular, Penicillium purpurogenum reduced ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate to the corresponding alcohols with the diastereomer (anti/syn) ratio of 93/7 with the enantiomeric excess of anti-(2S, 3S)- and syn-(2S, 3R)-hydroxy esters of 90 and >99ee%, respectively.

    DOI: 10.1271/bbb.64.194

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Asymmetric Reduction of Ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate by Chlorella 査読

    Kuramoto Takayuki, Iwamoto Kenzo, Izumi Minoru, KIRIHATA Mitsunori, YOSHIZAKO Fumiki

    Bioscience, biotechnology, and biochemistry   63 ( 3 )   598 - 601   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人日本農芸化学会  

    Chlorella pyrenoidosa Chick reduced ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate to the corresponding alcohols with the diastereomer (anti/syn) ratio of 53/47. The enantiomer excesses of anti-(2S, 3S)-and syn-(2S, 3R)-hydroxy esters were 89 and &gt ; 99ee% respectively. C. vulgaris and C. regularis afforded predominantly the syn-isomer, contrary to C. pyrenoidosa. The differences in the activity of reducing ethyl 2-methyl 3-oxobutanoate were observed among three strains of Chlorella. Addition of 2% metal salts slightly increased the chemical yield of the hydroxy ester.

    DOI: 10.1271/bbb.63.598

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • コンビナトリアルサイエンスの新展開

    シーエムシー出版(東京)  2002年 

     詳細を見る

MISC

  • NAADPを基本分子としたバーチャルスクリーニングによる分子プローブの開発とその後 : コンピューターによる研究の効率化

    泉 実

    化学と生物 : 日本農芸化学会会誌 : 生命・食・環境   55 ( 6 )   375 - 377   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本農芸化学会 ; 1962-  

    DOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.55.375

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017252563

  • 半強制的な反復学習による基礎科目の徹底教育

    泉 実, 村田芳行

    岡山大学農学部学術報告   ( 106 )   1 - 3   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • 半強制的な反復学習による専門基礎科目の徹底教育 招待

    泉 実

    第19回桃太郎フォーラム報告書   106 - 112   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:会議報告等  

    researchmap

  • 1P-042 Aspergillus nidulansのガラクトフラノース転移酵素(GfsA)の機能解析(酵素学,酵素工学,一般講演)

    片渕 由佳子, 浴野 圭輔, 泉 実, 竹川 薫, 後藤 正利, 岡 拓二

    日本生物工学会大会講演要旨集   67   99 - 100   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016231691

  • 生細胞内でパラジウム触媒反応? 招待 査読

    泉 実

    化学   66 ( 9 )   63 - 64   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • A combination of unnatural phosphatidyl acceptor and tandem electrospray ionization mass spectrometry for tracing phospholipase D activity

    Keiichi Oda, Megumi Imura, Yoshimi Ueda, Michiyo Kobayashi, Mizuho Sato, Junko Matsubara, Miho Hosokawa, Naokazu Kumura, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Tsuyoshi Sugio, Naomichi Baba

    CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS   160 ( 5 )   S38 - S39   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2009.06.063

    Web of Science

    researchmap

  • Antimalarial artemisinin and tetraoxane endoperoxides behave differently in the oxidative degradation of unsaturated phospholipid 査読

    Naokazu Kumura, Hirotaka Furukawa, Arnold N. Onyango, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Hideyuki Ito, Tsutomu Hatano, Hye-Sook Kim, Yusuke Wataya, Naomichi Baba

    CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS   160   S28 - S29   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2009.06.031

    Web of Science

    researchmap

  • A combination of phospholipid molecular probe-tandem electrospray ionization mass spectrometry: A technique for tracing structural changes in phospholipid hydroperoxides

    Rumiko Shimizu, Ai Nagai, Hiroko Tominaga, Megumi Imura, Arnold N. Onyango, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Shoichi Tahara, Takao Kaneko, Naomichi Baba

    CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS   160   S38 - S38   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2009.06.062

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Alkaloids by Pictet-Spengler Reaction Using Automatic Synthesizer

    K. Ojima, M. Sato, A. Mizote, S. Nakajima, N. Baba, K. Fukase, A. Ganesan, M. Izumi

    Combinatrial Chemistry and Chemical Biology toward A New Paradigm for Drug Discovery   64   2009年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • Synthesis of A Chemical Probe for NAADP by Pictet-Spengler Reaction

    M. Sato, A. Mizote, K. Ojima, S. Nakajima, N. Baba, K. Fukase, A. Ganesan, G. C. Churchill, M. Izumi

    Combinatrial Chemistry and Chemical Biology toward A New Paradigm for Drug Discovery   65   2009年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    researchmap

  • β-N-アセチルグルコサミニダーゼ阻害剤MT-1の合成

    佐藤瑞穂, 豊岡実穂, 臼木博一, 仁戸田照彦, 神崎浩, 中島修平, 馬場直道, 泉実

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2009   2009年

     詳細を見る

  • Glucosylation of sucrose laurate with cyclomaltodextrin glucanotransferase 査読

    Katsuhide Okada, Haisuo Zhao, Minoru Izumi, Shuhei Nakajima, Naomichi Baba

    JOURNAL OF MOLECULAR CATALYSIS B-ENZYMATIC   48 ( 3-4 )   102 - 102   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Web of Science

    researchmap

  • Solid-phase organic synthesis of heterocyclic compounds

    M Izumi

    JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE   31 ( 1 )   1 - 5   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:PESTICIDE SCI SOC JAPAN  

    Combinatorial chemistry has become an important tool in both drug discovery and chemical biology and its continued success is dependent, in part, on further advances in solid-phase organic synthesis (SPOS). This paper describes recent findings and a useful method for the synthesis of heterocycle and nitrogen heterocycle compounds. (c) Pesticide Science Society of Japan.

    DOI: 10.1584/jpestics.31.1

    Web of Science

    researchmap

  • アルキン型リンカーを用いた糖鎖固相合成--薗頭反応による高反応部位の選択

    泉 実

    岡山大学農学部学術報告   94 ( 1 )   81 - 84   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学農学部  

    Two new alkyne-type linkers having alkynylmethyloxy moieties were elaborated for solid-phase synthesis of oligosaccharide. A propargyl glycoside-type linker between a sugar residue and a solid support was formed by the Sonogashira reaction of a propargyl glycoside with polymer-supported iodobenzene. A propargyl ester-type linker was also constructed by the same reaction of a 4-(proparygyloxycarbonyl)benzyl glycoside with the latter. Both linkers are stable against acids such as TFA but can be readily cleaved with this acid after conversion to the corresponding alkyne-cobalt complex by treatment with Co2(CO)8. The latter ester linker is generally advantageous in that mild cleavage liberates a proceed only at spatially reactive sites on the solid support where the reagent accesses readily, so that the subsequent reactions including glycosylation on solid phase proceeded smoothly to result in high total yields of the desired oligosaccharides.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Identification of Branched Peptidic Structures that Recoginize Immunostimulating Glycoconjugate Lipid A from Encoded Combinatorial Libraries

    Fukase, K, Wakao, M, Izumi, M, Ueno, A, Oikawa, M, Suda, Y, Kusumoto, S, Nestler, H.P, Sherlock, R, Liu, R.-P

    Peptide Science 2000: T. Shioiri (Ed.)   365 - 368   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 抗マツノザイセンチュウ薬剤探索を指向したポリイン骨格を有する化合物の合成

    柳田菜名, 藤井保乃歌, 松下真子, 泉 実

    第11回(2023年)日本化学会中国四国支部大会 山口大会  2023年11月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月11日 - 2023年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 化合物の色素タグによる糖質誘導体の効率的合成

    松下真子, 溝手章子, 柳田菜名, 泉 実

    第11回(2023年)日本化学会中国四国支部大会 山口大会  2023年11月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月11日 - 2023年11月12日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 抗インフルエンザ薬を指向したシアル酸の1位置換誘導体の合成研究

    桑名晶妃, 松本達磨, 森さおり, 武藤千明, 泉 実, Christopher J. Vavricka, 清田洋正

    日本農薬学会第47回大会(岡山)  2022年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月7日 - 2022年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • グルタルイミド系抗生物質(±)-2,6-diepi-Streptovitacin Aの合成研究

    馬場健司, 川上翔大, 泉 実, 清田洋正

    日本農薬学会第47回大会(岡山)  2022年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月7日 - 2022年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Enacyloxin IIa の合成研究

    芦田直樹, 三木由崇, 泉 実, 清田洋正

    日本農薬学会第47回大会(岡山)  2022年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月7日 - 2022年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Maoecrystal V の合成研究

    片山峻樹, 西本光希, 浦 達哉, 井田浩介, 佐藤勇気, 泉 実, 清田洋正

    日本農薬学会第47回大会(岡山)  2022年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月7日 - 2022年3月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 吸引式ボルテックス濃縮法を用いた環境調和型有機合成反応の開発 招待

    泉 実

    公益財団法人八雲環境科学振興財団令和3年度研究発表会  2021年11月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月5日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Aspergillus属真菌型ガラクトマンナン関連酵素の基質及び阻害剤の合成

    岡本 有未, 藤本 雛子, 清田 洋正, 泉 実

    第10回CSJ化学フェスタ2020  2020年10月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月20日 - 2020年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Pictet-Spengler 反応によるアルカロイドライブラリーの構築とその生理活性評価

    佐藤 瑞穂, 池原 凌, 深瀬 浩一, 泉 実

    第10回CSJ化学フェスタ2020  2020年10月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月20日 - 2020年10月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗生物質エナシロキシン類の合成研究

    清田洋正, 五十嵐渉, 齋藤亜紀, 古川博之, 星川浩輝, 桑原重文, 泉実

    第111回有機合成シンポジウム(岡山)  2017年6月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月8日 - 2017年6月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Discovery and improvement of covalent influenza neuraminidase inhibitors

    Christopher J. Vavricka, Chiaki Muto, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    250th ACS National Meeting & Exposition  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月16日 - 2015年8月20日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • TMSCl を用いたアスパラギン酸のエステル化反応における位置選択性

    城戸裕喜, 城戸健史, 中島修平, 泉 実

    日本農芸化学会中四国支部大会  2012年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月21日 - 2012年9月22日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マオエクリスタルVの合成研究

    片山 峻樹, 浦達哉, 井田浩介, 佐藤勇気, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会2021年度大会(仙台)  2021年3月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物から単離された Thelepamide のオキサゾリジン環の合成研究

    芦田直樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農薬学会第46回大会(東京)  2021年3月9日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Synthetic studies of maoecystal V

    Shunki Katayama, Tatsuya Ura, Kousuke Ida, Yuki Sato, Minoru Izumi, Hiromasa Kiyota

    International Symposium on Environmental and Life Science  2021年1月25日 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 中国産ハーブから単離されたマオエクリスタルVのモデルおよび全合成研究

    片山峻樹, 佐藤勇気, 浦達哉, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第57回講演会  2020年9月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • イネいもち病菌毒素ピリキュラリオールおよび生合成中間体の合成研究

    王子依, 桑名晶妃, 平岡諒也, 小野田祐子, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第57回講演会  2020年9月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物から単離された Thelepamide のオキサゾリジン環モデルの合成研究

    芦田直樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農薬学会第45回大会  2020年3月9日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Maoecrystal Vのラクトン環モデルの合成研究

    片山峻樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農薬学会第45回大会  2020年3月9日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Maoecrystal V の合成研究

    片山峻樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    第37回農薬環境科学研究会(倉敷)  2019年11月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物Thelepus clispusより単離されたThelepamideのモデル合成研究

    芦田直樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    第37回農薬環境科学研究会(倉敷)  2019年11月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Maoecrystal V の合成研究〜6員環ラクトンの構築

    片山峻樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    第34回農薬デザイン研究会(東京)  2019年11月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Re-design, synthesis, and bio-analysis of sulfosialic acids as covalent inhibitors of neuraminidase

    Christopher J. Vavricka, 松本達磨, 荒木通啓, 蓮沼誠久, 泉実, 清田洋正

    第61回天然有機化合物討論会(広島)  2019年9月12日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Maoecrystal Vのラクトン環モデルの合成研究

    片山峻樹, 井田浩介, 佐藤勇気, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第54回講演会  2019年6月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍物質 Sanctolide A の 14 員環モデルの合成研究

    岩崎聡美, 田中善將, 平田智大, 長尾実佳, 林 建太, 泉 実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第54回講演会  2019年6月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物から単離された Thelepamide のオキサゾリジン環モデルの合成研究

    芦田直樹, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第54回講演会  2019年6月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • NAADPアンタゴニストNed-19が有する植物生長阻害活性

    小出祐実, 小岩美月, 清田洋正, 泉実

    日本農芸化学会中四国支部第53回講演会  2019年1月26日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 化合物ライブラリーの構築を指向した含フッ素天然化合物Nucleocidinの合成研究

    井上千枝李, 造田みな美, 松本恵, 清田洋正, 泉実

    2018度日本化学会中国四国支部大会(愛媛)  2018年11月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Aspergillus属真菌型ガラクトマンナンに存在するガラクトフラノース含有糖鎖の化学酵素的合成

    岡本有未, 太田涼, 清田洋正, 泉実

    2018度日本化学会中国四国支部大会(愛媛)  2018年11月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • イネいもち病菌の生産する植物毒素(±)-Dihydropyriculariolの合成研究

    平岡諒也, 小野田祐子, 泉実, 清田洋正

    第33回農薬デザイン研究会(静岡)  2018年11月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • グルタルイミド抗生物質2,6-diepi-Streptovitacin Aの合成研究

    川上翔大, 泉実, 清田洋正

    第33回農薬デザイン研究会(静岡)  2018年11月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Microbial a-L-rhamnosidase from GH78 and GH106 families revealed dual a-L-rhamnosidase and a-L-mannosidase hydrolyzing activity

    Papali-Tautau A, Matsunaga E, Izumi M, Higuchi Y, Takegawa K

    JSBBA West 1st Student Forum  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 植物が生産する金属輸送物質 Nicotianamine のプロセス化学研究

    脇坂暁介, 高石茂宏, 清田洋正, 泉実

    日本農芸化学会中四国支部第52回講演会(島根)  2018年9月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • シアル酸1位置換誘導体の合成研究

    松本達磨, 武藤千明, 森さおり, Chiristopher, J. Vavricka, 蓮沼誠久, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第52回講演会(島根)  2018年9月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍活性物質Sanctolide Aの合成研究

    清田洋正, 田中善將, 平田智大, 長尾実佳, 泉実

    日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)  2018年3月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物から単離されたThelepamideの合成研究

    小出祐実, 井田浩介, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会2018年度大会(名古屋)  2018年3月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗腫瘍活性物質Sanctolide Aの合成研究

    田中善將, 平田智大, 長尾実佳, 泉実, 清田洋正

    第32回農薬デザイン研究会  2017年11月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 植物が生産する金属輸送物質 Nicotianamine のプロセス化学研究

    高石茂宏, 泉実, 清田洋正

    2017年日本化学会中国四国支部大会  2017年11月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • NAADP アンタゴニストNed-19のプロセス化学研究と生物活性評価_

    小岩美月, 花木瑞穂, 小林教代, 清田洋正, 中島修平, 泉実

    2017年日本化学会中国四国支部大会  2017年11月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 糖加水分解酵素阻害剤を指向した 2-デオキシ-2-ハロゲン化糖の合成

    井上千枝李, 岡本有未, 清田洋正, 泉実

    2017年日本化学会中国四国支部大会  2017年11月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • NAADPアンタゴニストNed-19のプロセス化学研究とその生物活性評価

    小岩美月, 佐藤瑞穂, 小林教代, 清田洋正, 中島修平, 泉実

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会  2017年9月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 糖加水分解阻害剤を志向した2-デオキシ-2-ハロゲン化糖の合成

    井上千枝李, 岡本有未, 清田洋正, 泉実

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会  2017年9月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Microbial α-L-rhamnosidases reveal dual α-L-rhamnose and α-L-mannose hydrolyz-ing activity

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • スルホシアル酸の創製:シアリダーゼ阻害剤開発の次世代型戦略

    Christopher J. Vavricka, 武藤千明, 泉実, 清田洋正

    日本農芸化学会2017年度大会(京都)  2017年3月19日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 酵素法と化学合成法を用いたガラクトフラノシド誘導体の合成(第二報)

    太田涼, 小岩美月, 竹川 薫, 岡 拓ニ, 清田洋正, 泉 実

    2016年日本化学会中四国支部大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 抗生物質スピロファンジンA、Bの合成研究

    阪内啓之, 東栄美, 清水由布子, 小嶋美紀子, 朝光優子, 桑原重文, 泉 実, 清田洋正

    日本農薬学会第41回講演会  2016年3月19日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 海洋環形動物から単離されたThelepamideの合成研究〜oxazolinone環モデルの合成〜

    井田浩介, 泉 実, 清田洋正

    日本農芸化学会中四国支部第44回講演会  2016年1月23日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 植物金属キレーターNicotianamine のプロセス化学研究

    2016年日本化学会中四国支部大会  2016年 

     詳細を見る

  • Sulfo-sialic acids: synthesis and sialidase inhibitory activity

    第44回構造活性相関シンポジウム&第31回農薬デザイン研究会  2016年 

     詳細を見る

  • Aspergillus nidulansにおけるガラクトフラノース転移酵素の機能解析

    片淵由佳子, 泉 実, 浴野圭輔, 竹川 薫, 後藤 正利, 岡 拓二

    第15回糸状菌分子生物学コンファレンス,  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 酵素法と化学合成法を用いたガラクトフラノシド誘導体の合成

    太田 涼, 篠塚早紀, 竹川 薫, 岡 拓二, 清田洋正, 泉 実

    2015年日本化学会中四国支部大会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Aspergillus nidulansのガラクトフラノース転移酵素 (GfsA) の機能解析

    片渕由佳子, 浴野圭輔, 泉 実, 竹川 薫, 後藤 正利, 岡 拓二

    第67回日本生物工学会大会  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Aspergillus nidulansにおけるガラクトフラノース転移酵素の機能解析

    片淵由佳子, 篠塚早紀, 泉 実, 浴野圭輔, 竹川 薫, 後藤 正利, 野村善幸, 岡 拓二

    日本農芸化学会2015年岡山大会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗マツノザイセンチュウ薬剤の開発及び新規アッセイ法の探索

    第30回農薬デザイン研究会  2015年 

     詳細を見る

  • 植物鉄輸送体ニコチアナミンの合成および蛍光プローブ作製

    2015年日本化学会中四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • ガラクトフラノシド誘導体の合成と酵素加水分解

    篠塚早紀, 松本唯希, 中村健太郎, 八色奈央, 松永恵美子, 竹川 薫, 中島修平, 泉 実

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部および日本ビタミン学会近畿・中国四国・九州沖縄地区合同大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ガラクトフラノース特異的なβ-D-ガラクトフラノシダーゼ遺伝子の同定と諸性質の解析

    八色奈央, 松永恵美子, 篠塚早紀, 泉 実, 竹川 薫

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部および日本ビタミン学会近畿・中国四国・九州沖縄地区合同大会  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Bacillus sp.由来α-L-ラムノシダーゼの基質特異性の解析

    森ひとみ, 川原愛子, 松沢智彦, 田中直孝, 泉 実, 竹川 薫

    第19回日本生物工学会九州支部大分大会  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • カロライナジャスミン水可溶部に含まれる抗線虫活性成分

    長尾俊克, 小林教代, 泉実, 中島修平

    日本農芸化学会中四国支部大会  2012年9月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • p-ニトロフェニル基を有する糖質誘導体の合成

    篠塚早紀, 中島修平, 泉 実

    日本農芸化学会中四国支部大会  2012年9月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成 招待

    泉 実

    日本生化学会  2011年9月23日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成 招待

    泉 実

    薮田セミナー  2011年7月14日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成とその応用

    第1回CSJ化学フェスタ  2011年 

     詳細を見る

  • Bacillus sp.由来a-L-Rhamnosidaseの希少糖に対する作用に関する研究

    川原愛子, 宮西伸光, 田中直孝, 泉 実, 竹川 薫

    日本農芸化学会中四国支部大会  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Bacillus sp.由来α-L-Rhamnosidase の希尐糖に対する作用に関する研究

    2010年度日本農芸化学会中四国支部大会(第28回講演会)  2010年 

     詳細を見る

  • 陽イオン交換樹脂を用いた Pictet-Spengler 反応

    2010年度日本農芸化学会中四国支部大会(第28回講演会)  2010年 

     詳細を見る

  • TMSCl を用いたフィッシャーグリコシド化のβ選択性

    2010年度日本農芸化学会中四国支部大会(第28回講演会)  2010年 

     詳細を見る

  • 重水素ラベルしたDHA結合リン脂質の合成とタンデムESI MSによる分析

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • 抗マラリア性エンドペルオキシドとリン脂質との反応

    日本農芸化学会2010年度大会  2010年 

     詳細を見る

  • カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成とその応用

    2010年度日本農芸化学会中四国支部大会(第28回講演会)  2010年 

     詳細を見る

  • β-N-アセチルグルコサミニダーゼ阻害剤 MT-1 の合成

    佐藤 瑞穂, 豊岡 実穂, 臼木 博一, 仁戸田 照彦, 神崎 浩, 中島 修平, 馬場 直道, 泉 実

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Bacillus sp.由来α-L-ラムノシダーゼはβ-L-マンノシダーゼ活性を示す

    河原愛子, 宮西伸光, 田中直孝, 泉 実, 平林 淳, 橋本 渉, 村田幸作, 竹川 薫

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マイクロウェーブを利用したアルカロイド類の効率的合成

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • Synthesis of a Chemical Probe for NAADP by Pictet-Spengler Reaction

    Combinatrial Chemistry and Chemical Biology toward A New Paradigm for Drug Discovery  2009年 

     詳細を見る

  • Synthesis of Alkaloids by Pictet-Spengler Reaction Using Automatic Synthesizer

    The Eleventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2009年 

     詳細を見る

  • Synthesis of Alkaloids by Pictet-Spengler Reaction Using Automatic Synthesizer

    The Eleventh International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  2009年 

     詳細を見る

  • オリーブアナアキゾウムシ雌フラスに含まれる雄誘引活性成分

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 分子プローブとしてのホスファチジルコリン誘導体の合成とESI-MSによる分析

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • CGTaseを用いる脂肪鎖アルコール配糖体に対する糖鎖延長反応

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 新規ビス型アンモニウム塩結合エンドペルオキシドの合成

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 自動合成装置Nautilus2400を利用したアルカロイド類の効率的合成

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • アルカロイド類の効率的合成とその生理活性

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • オリーブアナアキゾウムシ行動制御物質の探索

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • 新規N-アシルエタノールアミン誘導体の合成とESI MSによる分析

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • Bischofia javanica に含まれる殺線虫活性成分の探索

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • Gelsemium sempervirensに含まれる殺線虫活性成分の探索(第3報)

    日本農芸化学会2009年度大会  2009年 

     詳細を見る

  • Substrate specificity of a-L-rhamnosidase from Bacillus sp. toward various rare sugars

    Kawahara, A, MIyanishi, N, Tanaka, N, Izumi, M, Hirabayashi, J, Hashimoto, W, Murata, K, Takegawa, K

    Rare Sugar Congress 2008  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • レブリノイル基をタグとして利用した新規アフィニティー分離と糖鎖合成への適用

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • Synthesis of Alkaloids by Pictet-Spengler Reaction Using Automatic Synthesizer and Its Bioactivity

    Minoru IZUMI

    Gordon Research Conferences、COMBINATORIAL CHEMISTRY High Throughput Chemistry and Chemical Biology  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 自動合成装置を用いたアルカロイド類の効率的合成法の研究

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • ホスファチジルグリセロールを出発物質とする生体関連リン脂質の合成

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸結合リン脂質の糖鎖誘導体のPLD触媒による合成

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • リパーゼを用いるMannosylerythritol Lipid (MEL)のアシル化

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • 二価鉄存在下,エンドペルオキシドによるリン脂質酸化誘導

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • Gelsemium sempervirensに含まれる殺線虫活性成分の探索(第2報)

    日本農芸化学会2008年度大会  2008年 

     詳細を見る

  • レブリノイル基をタグとして利用した新規アフィニティー分離とその糖鎖合成への適用

    日本糖質学会、第27回日本糖質学会年会  2007年 

     詳細を見る

  • 自動合成装置を用いたアルカロイド類の効率的合成法の研究

    日本化学会、2007年度中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • レブリノイル基をタグとして利用した新規アフィニティー分離とその糖鎖合成への適用

    日本化学会、2007年度中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • リン脂質過酸化物の構造変化に対する質量分析の応用

    日本農芸化学会、2007年度中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • レブリノイル基をタグとして利用した新規アフィニティー分離とその糖鎖合成への適用

    日本農芸化学会、2007年度中四国・西日本支部合同大会  2007年 

     詳細を見る

  • CGTaseによる糖脂質の糖鎖延長反応

    日本農芸化学会、中四国支部第17回講演会  2007年 

     詳細を見る

  • 新規経路によるカルジオリピンの合成法の確立

    日本化学会・第87回年会  2007年 

     詳細を見る

  • Cyclodextrin Glucanotransferaseによるスクロースのラウリン酸エステルのグリコシル化

    生体触媒化学研究会、第10回生体触媒化学シンポジウム  2006年 

     詳細を見る

  • レブリノイルタグと固相担持アミノ基の相互作用を利用したアフィニティー分離とその糖鎖合成への適用

    日本農芸化学会・2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • DNA結合ピロールポリアミドの脂質誘導体の合成

    日本農芸化学会・2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸結合カルジオリピンの合成

    日本農芸化学会・2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • 脂質過酸化物を結合するキニーネ誘導体の合成

    日本農芸化学会・2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • Cyclodextrin glucanotransferaseによるスクロースのラウリン酸エステルのグルコシル化反応

    日本農芸化学会・2006年度大会  2006年 

     詳細を見る

  • A New Catch-and-Release Purification Using Levulinoyl and Aminooxy Group and its Application to Oligosaccharide Synthesis

    Gordon Research Conference, Combinatrial Chemistry  2006年 

     詳細を見る

  • 抗マラリア薬剤キニーネの脂質誘導体の合成

    玖村直紀, 泉 実, 中島修平, 馬場直道, 金 恵淑, 綿矢有佑

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 多価不飽和脂質結合エーテル型リン脂質の合成

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂肪酸結合リン脂質の酵素的過酸化反応

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 5-Alkoxycoumarin およびその類縁体の調製と殺線虫活性

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 多価不飽和脂質を含むエーテル型リン脂質が結合するAZT誘導体の合成

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 生理活性物質を結合するDNA結合ピロールポリアミド誘導体の合成

    日本農芸化学会・2005年度大会  2005年 

     詳細を見る

  • 制ガン性エーテル型リン脂質の抗酸化物質誘導体の合成

    日本農芸化学会・中四国支部第9回講演会  2004年 

     詳細を見る

  • 金微粒子上での薗頭カップリング反応による糖-金微粒子複合体の形成

    泉実, 高木俊之, 芝上基成

    第83回日本化学会春季年会  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 金微粒子を用いた糖鎖クラスターの調製法の開発およびその応用

    第24回日本糖質学会年会  2003年 

     詳細を見る

  • アフィニティー分離による迅速合成と糖鎖合成への適用:Triton X-100 とアンモニウムイオンの相互作用の利用

    第81回日本化学会春季年会  2002年 

     詳細を見る

  • 糖鎖固相合成の効率化:固相反応場の選択とcatch-and-release 精製法

    第22回日本糖質学会年会  2001年 

     詳細を見る

  • 新しいアルキンエステル型リンカーとその糖鎖固相合成への適用

    第79回日本化学会春季年会  2001年 

     詳細を見る

  • 3-ニトロ-2-ピリジルグリコシドを糖供与体に用いる新しいグリコシル化

    第79回日本化学会春季年会  2001年 

     詳細を見る

  • TMSCl を用いた水酸基の還元的ベンジル化ならびに Fischer グリコシド化

    第78回有機合成シンポジウム  2000年 

     詳細を見る

  • 新しいアルキン型リンカーとその糖鎖固相合成への適用

    第78回日本化学会春季年会  2000年 

     詳細を見る

  • New methodology for oligosaccharide synthesis based on Affinity separation

    20th International Carbohydrate Symposium  2000年 

     詳細を見る

  • アフィニティー分離を利用した迅速合成法

    第78回有機合成シンポジウム  2000年 

     詳細を見る

▼全件表示

産業財産権

  • 表面修飾された金ナノ粒子及びその製造方法

    芝上基成, 泉 実

     詳細を見る

    出願人:国立研究開発法人産業技術総合研究所

    出願番号:特願2003-181957  出願日:2003年6月26日

    公開番号:特開2005-015846  公開日:2005年1月20日

    3855057

    researchmap

  • 反応性有機基を有する金粒子

    芝上基成, 高木俊之, 泉 実

     詳細を見る

    出願人:国立研究開発法人産業技術総合研究所

    出願番号:特願2002-362679  出願日:2002年12月13日

    公開番号:特開2004-189701  公開日:2004年7月8日

    researchmap

受賞

  • 技術奨励賞

    2019年7月   岡山工学振興会  

    泉 実

     詳細を見る

  • 2010年度日本農芸化学会中四国支部奨励賞

    2010年   日本農芸化学会中四国支部   カルシウム情報伝達系解明のための分子プローブの合成とその応用

    泉 実

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 特異な構造と生物活性を有する天然有機化合物の合成化学研究~新規薬剤リード開発

    研究課題/領域番号:17K07772  2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    清田 洋正, 泉 実

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    特異な構造と生物活性を有する天然有機化合物や誘導体は、農薬や医薬として利用されてきた。本課題では、イチイ、マングローブ、ハーブから抗腫瘍活性を持つ新規テルペノイド等の単離構造決定に成功した。植物成分マオエクリスタルV、抗生物質エナシロキシン、海洋物質テレパミド、クリオナミン、グリーンスポロン、サンクトライド、コルチスタチン等の合成研究を行い、全合成或いは鍵中間体の合成を達成した。抗インフルエンザ薬リード候補となるスルホシアル酸類の合成にも成功した。

    researchmap

  • 特異な構造と生物活性を有する天然有機化合物の探索・全合成に基づく農医薬リード開発

    研究課題/領域番号:25450144  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    清田 洋正, 泉 実, 内田 隆文, 臼井 健郎, 川谷 真, 史 清文

      詳細を見る

    配分額:5330000円 ( 直接経費:4100000円 、 間接経費:1230000円 )

    天然由来の低分子有機化合物或いは誘導体は、農薬や医薬として利用されてきた。本課題では、イチイやマングローブから新規構造のテルペン・ポリケチド類を単離構造決定することに成功した。また抗生物質エナシロキシンやスピロファンジン、海洋物質テレパミドやクリオナミン、植物成分マオエクリスタルV、植物毒素ピリキュラリオール等の合成研究を行い、各々全合成或いは鍵中間体の合成を達成した。抗インフルエンザ薬を指向して合成した化合物は、タミフル耐性株シアリダーゼにも有効であった。

    researchmap

  • 特徴ある糖質の機能を生かした健康バイオ産業の創出(高松エリア)

    2008年 - 2011年

    文部科学省  都市エリア産学官連携促進事業 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者 

    researchmap

  • 金微粒子を用いたChemicalFishing法の確立と糖鎖パーティクルの創製

    研究課題/領域番号:03J01535  2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    泉 実

      詳細を見る

    配分額:1100000円 ( 直接経費:1100000円 )

    researchmap

 

担当授業科目

  • 天然物有機化学 (2023年度) 前期  - 金3,金4

  • 天然物有機化学 (2023年度) 前期  - 金3~4

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 応用生理活性化学 (2023年度) 後期  - その他

  • 応用生理活性化学特論 (2023年度) 後期  - その他

  • 有機化学3 (2023年度) 1・2学期  - 金1,金2

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 生物有機化学1 (2023年度) 第3学期  - 月3,月4

  • 生物有機化学2 (2023年度) 第4学期  - 月3,月4

  • 生物資源科学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • コース演習3 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 天然物有機化学 (2022年度) 前期  - 金3,金4

  • 天然物有機化学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 応用生理活性化学 (2022年度) 後期  - その他

  • 有機化学3 (2022年度) 1・2学期  - 金1,金2

  • 有機構造解析学2 (2022年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 生物有機化学1 (2022年度) 第3学期  - 月3,月4

  • 生物有機化学2 (2022年度) 第4学期  - 月3,月4

  • 生物資源科学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 天然物有機化学 (2021年度) 前期  - 金3,金4

  • 天然物有機化学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 応用生理活性化学 (2021年度) 後期  - その他

  • 有機化学3 (2021年度) 1・2学期  - 金1,金2

  • 有機化学3-1 (2021年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 有機化学3-2 (2021年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 有機構造解析学2 (2021年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 生物有機化学1 (2021年度) 第3学期  - 月3,月4

  • 生物有機化学2 (2021年度) 第4学期  - 月3,月4

  • 生物資源科学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 天然物有機化学 (2020年度) 前期  - 金3,金4

  • 天然物有機化学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 天然物有機化学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 応用生理活性化学 (2020年度) 後期  - その他

  • 有機化学3-1 (2020年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 有機化学3-2 (2020年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 有機構造解析学2 (2020年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 生物有機化学1 (2020年度) 第3学期  - 月3,月4

  • 生物有機化学2 (2020年度) 第4学期  - 月3,月4

  • 生物資源科学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 公益財団法人八雲環境科学振興財団研究レポート集第22号

    役割:報告書執筆

    公益財団法人八雲環境科学振興財団  2021年11月

     詳細を見る

    種別:会誌・広報誌

    researchmap

  • 公益財団法人岡山工学振興会年報30号

    役割:報告書執筆

    公益財団法人岡山工学振興会  2021年10月29日

     詳細を見る

    種別:会誌・広報誌

    researchmap