-
観点を利用したショッピングサイトのレビュー推薦システムの提案
He Yijie, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
GPT-4oを利用したiPad向け学術論文読解支援アプリの実装
Rikuto Sakai, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
支援記録文章の感情分類の一手法
Yamato Yoshifusa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
レビューから抽出した観点を用いた飲食店推薦システムの提案
Hinata Toyoda, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
航行妨害ゾーンを用いた強化学習による複数船航路探索手法
Tenyu Matsumoto, Manabu Ohta, Fumito Uwano
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
表画像を入力とした表構造解析手法の分析と改良
Tomoaki Noda, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
強化学習の言語情報獲得に向けた文章ベクトル生成手法
Ryotaro Murakami, Manabu Ohta, Fumito Uwano
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
熱中症予防を考慮した観光ルート推薦の一手法
Lingyu Li, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
文の類似度による被引用文特定手法の改良
Shunsuke Sagawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
表構造解析の後処理と表機能解析による棒グラフ自動生成手法の改良
Ayumu Tagami, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
メルカリデータセットを利用した商品価格推定手法の改良
Yutaro Mori, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)
2025.3
-
商品ジャンルを利用した意外性のあるプレゼント推薦システム
Shion Itagaki, Manabu Ohta, Fumito Uwano
第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演予稿集
2024.12
-
ReSTA:観点を利用した観光スポット推薦システム
Ran'u Kobayashi, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演予稿集
2024.12
-
BERTとその後継モデルによる参考文献書誌情報抽出の確信度による誤り検出
Shunpei Nakayama, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演予稿集
2024.12
-
BERTの追加事前学習による福祉支援施設の支援記録からのインシデント予兆検出手法の試行
Ryuta Yamamoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演予稿集
2024.12
-
Triangle Database Design by Connecting Crater Coordinates for Localization in Small Lunar Satellites
Fumito Uwano, Keiki Takadama, Hiroyuki Kamata, Takayuki Ishida, Seisuke Fukuda, Shujiro Sawai, Shin'ichiro Sakai
第68回宇宙科学技術連合講演会予稿集
2024.11
-
自然言語文章の意味理解のための報酬設計に基づく強化学習
Fumito Uwano, Ryota Kubo, Manabu Ohta
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2024論文集
2024.11
-
他エージェントの行動/観測情報の組み合わせに基づく中央集権学習分散実行型マルチエージェント強化学習
Riku Sakagami, Fumito Uwano, Keiki Takadama
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2024論文集
2024.11
-
Drone Routing Problems Challenge
Reviewed
Shiyao Ding, Hideki Aoyama, Donghui Lin, Fumito Uwano
The 23rd International Conference on Autonomous Agents and Multi-Agent Systems (AAMAS 2024)
2024.5
-
表構造情報を利用した棒グラフの自動生成の一手法
Ayumu Tagami, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
楽天レビューデータを用いたレビュー推薦の一手法
He Yijie, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
メルカリデータセットを利用した商品価格推定の一手法
Yutaro Mori, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
粒度の異なる商品比較を実現する評判情報可視化インタフェースの提案
Shion Itagaki, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
確信度を用いたBERTによる参考文献書誌情報抽出の誤り検出の一手法
Shumpei Nakayama, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohma
DEIM2024
2024.2
-
観点の自動抽出に基づくインタラクティブな観光スポット推薦システム
Ran'u Kobayashi, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
福祉支援施設の支援記録からのインシデントの予兆検出手法の改良
Ryuta Yamamoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
ChatGPTを利用した学術論文読解支援の一手法
Rikuto Sakai, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
公共交通機関の利用を想定した観光ルート推薦の一手法
Shun Tanaka, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM2024
2024.2
-
スパース通信環境における複数ロボットの協調行動学習
Fumito Uwano
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集
2023.12
-
専門用語に着目した初学者向け学術論文閲覧支援の検討
Shunsei Takahashi, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第19回ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会
2023.12
-
RoBERTaとELECTRAを利用した英文前置詞誤りの検出と修正の一手法
Satoru Nakatani, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第19回ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演論文集
2023.12
-
英文前置詞の空所補充問題を用いたBERTとその後継モデルの比較
Souichiro Matsushita, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第19回ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演論文集
2023.12
-
Commonsense Knowledge獲得のための強化学習エージェントと環境に関する一考察
Fumito Uwano, Ryota Kubo, Manabu Ohta
SICE SSI2023
2023.11
-
非通信マルチエージェント強化学習による即時的環境変化の追従性に関する一考察
Fumito Uwano, Keiki Takadama
SICE SSI2023
2023.11
-
Multi-Agent Reinforcement Learning in Different Granularity of Observations
Invited
Fumito Uwano
Journal of The Society of Instrument and Control Engineers
2023.2
-
BERTによる英文前置詞誤りの自動修正手法の提案
Satoru Nakatani, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
文の類似度とExtractive QAによる被引用文特定の一手法
Masayoshi Nishiumi, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
初学者の論文閲覧支援のための日本語論文からの専門用語抽出の一手法
Shunsei Takahashi, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
グラフニューラルネットワークを用いたエンドツーエンド表構造解析手法の提案
Hiroyuki Aoyagi, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
観光レビューを利用した観光スポットの観点の自動抽出
Ranu Kobayashi, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
PLSAによる観光レビューからの季節性トピック抽出の一手法
Subaru Narahashi, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
商品比較のための商品レビューの可視化の一手法
Shion Itagaki, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
BERTによる参考文献書誌情報抽出の誤り検出の評価
Shumpei Nakayama, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
ニューラルネットワークによる日本語を含む表の構造解析の一手法
Ryota Hosoya, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
BERTによる支援記録文章の感情極性推定の一手法
Ryuta Yamamoto, Norihisa Matsumoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
DEIM 2023
2023.2
-
福祉支援施設の支援記録からのインシデントの予兆検出の一手法
Norihisa Matsumoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第176回データベースシステム研究発表会
2022.12
-
表検出を含むエンドツーエンド表構造解析手法の評価
Hiroyuki Aoyagi, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会講演論文集
2022.11
-
引用意図を利用した初学者向け学術論文閲覧支援方法の検討
Masayoshi Nishiumi, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)講演論文集
2022.9
-
A Study on Knowledge Distillation and Transfer by Reward Design in Multi-agent Reinforcement Learning
Fumito Uwano
人工知能学会全国大会講演論文集
2022.6
-
BERTによる英文前置詞誤り修正支援の一手法
Satoru Nakatani, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2022.2
-
評判情報を用いた代替品推薦の一手法
Daigo Fujimoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2022.2
-
観光レビュー文を用いた穴場スポットの発見
Hikaru Nomoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2022.2
-
福祉支援施設の支援記録を利用したインシデント検出の一手法
Norihisa Matsumoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2022.2
-
BERTによる和文の参考文献文字列からの書誌情報抽出の評価
Shunsei Takahashi, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2022.2
-
BERTによる参考文献書誌情報抽出における擬似学習データの有効性評価
Ryohei Arakawa, Kanazawa Teruhito, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第17回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
2021.12
-
未知の環境に適応する学習エージェント群の知識利用法の検討
Fumito Uwano
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2021講演論文集
2021.11
-
BERTを利用した煽りツイート検出の一手法
Norihisa Matsumoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
2021.3
-
引用意図を利用した学術論文閲覧支援情報生成の一手法
Masayoshi Nishiumi, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2021.3
-
Twitterを利用した旅行者の状況推定と観光ルート推薦
Chihiro Takeshita, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2021.3
-
Flickrとじゃらんnetを利用した穴場スポットの発見手法
Hikaru Nomoto, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2021.3
-
文のマルチカテゴリ分散表現の獲得とその応用
Kentaro Tani, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2021.3
-
ニューラルネットワークを用いた表構造解析の一手法
Hiroyuki Aoyagi, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム講演論文集
2021.3
-
評判情報の特徴軸を考慮した可視化システム
Apollon Nishikawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
2021.3
-
マルチエージェントシステムにおける協調行動の抽象度と深層強化学習器の関係性の考察
Fumito Uwano, Mitsuki Sakamoto
第48回知能システムシンポジウム講演論文集
2021.3
-
ユーザの興味を利用した学術論文閲覧支援の一手法
Takumi Iwamoto, Teruhito Kanazawa, Fumito Uwano, Manabu Ohta
2021.3
-
BERTによる参考文献書誌情報抽出精度の向上
Ryohei Arakawa, Teruhito Kanazawa, Atsuhiro Takasu, Fumito Uwano, Manabu Ohta
2021.3
-
COVID-19の感染症対策を考慮した観光ルート推薦の一手法
Shuto Konami, Fumito Uwano, Manabu Ohta
2021年電子情報通信学会総合大会情報・システムソサイエティ特別企画ジュニア&学生ポスターセッション予稿集
2021.3
-
Distributed Representation of Sentence with Attributes of Items Based on Rakuten Review Data
Kentaro Tani, Fumito Uwano, Manabu Ohta
NII-IDR User Forum 2020
2020.11
-
マルチエージェント強化学習による目的数の異なるエージェント間の目的推定
Mitsuki Sakamoto, Yoshimiki Maekawa, Eiki Kitajima, Fumito Uwano, Keiki Takadama
第47回知能システムシンポジウム講演論文集
2020.3
-
逆強化学習における準最適行動系列からの最適行動獲得に向けたエキスパート行動の修正
Satoshi Hasegawa, Fumito Uwano, Keiki Takadama
Proceedings of SICE SSI 2019
2019.11
-
クレータの座標ずれを利用したSLIM探査機の自己位置推定精度の向上
Yuka Waragai, Fumito Uwano, Keiki Takadama
第63回宇宙科学技術連合講演会講演論文集
63rd
2019.11
-
多次元意見共有エージェントネットワークモデルにおける複数の環境情報発信源を考慮した誤報伝搬防止アルゴリズム
Eiki Kitajima, Akinori Murata, Fumito Uwano, Keiki Takadama
Proceedings of SICE SSI 2019
2019.11
-
非通信マルチエージェント強化学習における獲得報酬値の変動を用いたエージェント数の動的変化への追従
Fumito Uwano, Keiki Takadama
第18回情報科学技術フォーラム講演資料集
2019.9
-
エージェント間通信を伴わず環境状態および報酬の包括的動的変化に追従する理論的マルチエージェント強化学習
Reviewed
Fumito Uwano, Keiki Takadama
合同エージェントワークショップ&シンポジウム2019講演資料集
2019.9
-
集団適応を導くギャップ補填に基づく「思いやり」
Yoshimiki Maekawa, Fumito Uwano, Eiki Kitajima, Keiki Takadama
第33回人工知能学会全国大会
2019.6
-
故障に対して冗長性を備えた仮想ロボットのニューロ進化による持続可能な行動獲得
速水陽平, 辰巳嵩豊, 上野史, 高玉圭樹
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM)
46th
ROMBUNNO.B4‐3
2019.3
-
好奇心を持つエージェントによる多様性のある情報伝搬シミュレーションモデルの提案
Eiki Kitajima, Keiki Takadama, Akinori Murata, Fumito Uwano
HAIシンポジウム講演論文集
2019.3
-
報酬の動的変化に適応する通信なしマルチエージェント協調学習のための公平性に基づく内部報酬設定法
上野史, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2018
ROMBUNNO.SS0802
2018.11
-
複数解探索を考慮した分散型Bat Algorithm
岩瀬拓哉, 高野諒, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2018
ROMBUNNO.SS0410
2018.11
-
グリッドネットワーク上の誤報抑制意見共有アルゴリズム
北島瑛貴, 辰巳嵩豊, 村田暁紀, 上野史, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2018
ROMBUNNO.SS0413
2018.11
-
行動系列分割に基づく不完全なエキスパートからの逆強化学習
長谷川智, 上野史, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2018
ROMBUNNO.SS0804
2018.11
-
睡眠時無呼吸症候群患者のための無拘束型リアルタイム睡眠段階推定法
Yusuke Tajima, Fumito Uwano, Tomohiro Harada, Keiki Takadama
MICT
2018.11
-
睡眠時無呼吸症候群患者に対する無拘束型リアルタイム睡眠段階推定法の分析
田島友祐, 高野諒, 上野史, 原田智広, 高玉圭樹
電子情報通信学会技術研究報告
118
(
286(MI2018 38-58)(Web)
)
37‐40 (WEB ONLY)
2018.10
-
負の報酬生成による環境変化に適応可能な逆強化学習
長谷川智, 梅内祐太, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹, 山口智浩
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM)
45th
ROMBUNNO.C4‐2
2018.3
-
SLIM Spacecraft Location Estimation by Crater Matching Based on Similar Triangles and Its Improvement
石井晴之, 村田暁紀, 上野史, 辰巳嵩豊, 梅内祐太, 高玉圭樹, 原田智広, 鎌田弘之, 石田貴行, 福田盛介, 澤井秀次郎, 坂井真一郎
航空宇宙技術(Web)
17
69‐78(J‐STAGE)
2018
-
Evaluating and Improving Spacecraft Localization for SLIM Mission in Comprehensive Problems
上野史, 村田暁紀, 辰巳嵩豊, 高玉圭樹, 鎌田弘之, 石田貴行, 福田盛介, 澤井秀次郎, 坂井真一郎
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM)
62nd
ROMBUNNO.1D11
2018
-
動的環境適応に向けた粒子群最適化とカッコウ探索の協働のための情報共有方法の検討
梅内祐太, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹
進化計算シンポジウム講演資料
2017.12
-
Searching Multiple Local Optimal Solutions in Multimodal Function by Bat Algorithm based on Novelty Search
Takuya Iwase, Ryo Takano, Fumito Uwano, Yuta Umenai, Haruyuki Ishii, Hiroyuki Sato, Keiki Takadama
進化計算シンポジウム講演資料
2017.12
-
深層学習による次元圧縮ルールの学習分類子システムにおける初期ルールとしての可能性
松本和馬, 高野諒, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹
進化計算シンポジウム講演資料
2017.12
-
知識の忘却に基づく迷路形状の変化に追従する非通信マルチエージェント強化学習
上野史, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2017
ROMBUNNO.SS13‐4
2017.11
-
複数解探索を考慮した分散型Bat Algorithm
岩瀬拓哉, 高野諒, 上野史, 梅内祐太, 石井晴之, 佐藤寛之, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2017
ROMBUNNO.SS04‐10
2017.11
-
環境変化に向けたPSOとCuckoo Searchに基づく解集団混合進化計算
梅内祐太, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹
進化計算研究会講演資料
2017.9
-
Well―being Computing:身体的・心理的・社会的健康増進技術と睡眠からの展望
高玉圭樹, 村田暁紀, 上野史, 田島友祐, 辰巳嵩豊, 原田智広
人工知能
32
(
1
)
81‐86
2017.1
-
Well-being Computing : Towards Physical, Mental, and Social Well-being from Sleep Perspective
髙玉 圭樹, 村田 暁紀, 上野 史, 田島 友祐, 辰巳 嵩豊, 原田 智広
人工知能 : 人工知能学会誌 : journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence
32
(
1
)
81
-
86
2017.1
-
The current location estimation method to tackle shifted craters occurred the altitude and inclination on SLIM spacecraft
石井晴之, 村田暁紀, 上野史, 辰巳嵩豊, 梅内裕太, 松本和馬, 高玉圭樹, 鎌田弘之, 石田貴行, 福田盛介, 澤井秀次郎, 坂井真一郎
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM)
61st
ROMBUNNO.1C10
2017
-
可変長遺伝子型進化計算に基づく二輪ローバー型惑星探査機のスタック脱出行動最適化
上野史, 村田暁紀, 高玉圭樹
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)
2016
ROMBUNNO.SS02‐6
2016.12
-
カッコウ探索に基づく複数のダイナミズムを含む動的環境への適応
梅内祐太, 上野史, 佐藤寛之, 高玉圭樹
進化計算シンポジウム講演資料
2016.12
-
快眠を導く音とは─心拍・呼吸に連動した音の睡眠への影響─
髙玉 圭樹, 村田 暁紀, 上野 史, 田島 友祐, 原田 智広
人工知能
31
(
3
)
2016.5
-
「超高齢化社会とAI―健康増進支援編―」快眠を導く音とは―心拍・呼吸に連動した音の睡眠への影響―
高玉圭樹, 村田暁紀, 上野史, 田島友祐, 原田智広
人工知能
31
(
3
)
383‐388
2016.5
-
Exploring Sound Sleep : An Influence on Sleep Quality by Sound Adjusted to Heartbeat and Respiration
髙玉 圭樹, 村田 暁紀, 上野 史, 田島 友祐, 原田 智広
人工知能 : 人工知能学会誌 : journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence
31
(
3
)
383
-
388
2016.5
-
Real-time sleep stage estimation from biological data with trigonometric function regression model
Tomohiro Harada, Fumito Uwano, Takahiro Komine, Yusuke Tajima, Takahiro Kawashima, Morito Morishima, Keiki Takadama
AAAI Spring Symposium - Technical Report
SS-16-01 - 07
348
-
353
2016.1
-
A Modified Cuckoo Search Algorithm for Dynamic Optimization Problems
Yuta Umenai, Fumito Uwano, Yusuke Tajima, Masaya Nakata, Hiroyuki Sato, Keiki Takadama
2016 IEEE CONGRESS ON EVOLUTIONARY COMPUTATION (CEC)
2016
(
CEC
)
1757
-
1764
2016
-
多峰性関数における局所探索に基づくCuckoo Search Algorithm
梅内祐太, 上野史, 中田雅也, 佐藤寛之, 高玉圭樹
進化計算シンポジウム講演資料
2015.12
-
ジレンマ問題におけるマルチエージェント間協調のための内部報酬推算
上野史, 建部尚紀, 中田雅也, 高玉圭樹
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM)
42nd
ROMBUNNO.F-11
2015.3