Presentations -
-
Signal to become a blastema cell Invited
2021 Salamander meeting 2021.8.16
-
Liver regeneration in ambstoma mexicanum
the 53rd JSDB/APDBN meeting (on-line meeting) 2020.9.24
-
メキシコサラマンダーにおける肝再生
大蘆彩加, 齋藤奈波, 佐藤伸
日本動物学会(オンライン) 第91回 2020.9.5
-
両生類四肢再生における皮膚の リプログラミング機構へのアプローチ Invited
佐藤伸
日本動物学会(オンライン) 第91回 2020.9.4
-
四肢再生とパターン形成 Invited
佐藤 伸
再生異分野融合研究会 2019.8.27
-
発生システムをベースにした 再生と細胞の時空間認知
佐藤 伸
日本動物学会 第90回 大阪大会 2019.8.13
-
A transcriptome analysis for identifying downstream molecules of nerve factors, and Tva system in urodele amphibians. Invited
SATOH AKIRA
the 52rd JSDB/APDBN meeting 2019.5.16
-
両生類型の再生システムは哺乳りでも共通なのか?
AKIRA SATOH
再生異分野融合研究会 2018
-
生物の持つタイムマシン機構!? 再生方法を両生類に聞いてみました
AKIRA SATOH
AMEDシンポジウム 2018
-
メキシコサラマンダーの四肢再生と骨再生
AKIRA SATOH
骨代謝学会 2018
-
Induction of intercalary responses in chicken limb bud
AKIRA SATOH
APDBN/JSDB/JSCB Meeting 2018
-
Induction of regeneration callus (blastema) in ANIMALS
AKIRA SATOH
植物生理学会 2018
-
Regeneration principal of appendage regeneration
AKIRA SATOH
CDBセミナー 2018
-
器官レベルの再生を実現するために
AKIRA SATOH
生化学若手の会 2017
-
Nerve functions in blastema induction and pattern formation in limb regeneration
AKIRA SATOH
14th Limb Meeting 2017
-
epidermal reporogramming during limb regeneration of xenopus froglet
AKIRA SATOH
JSDB (APDBN) 2017
-
FGFシグナル活性化によるニワトリ胚肢芽の挿入再生反応
AKIRA SATOH
日本動物学会 2017
-
発生システムの再起動による器官レベルの再生
AKIRA SATOH
AMED交流会 2017
-
両生類の再生システムを暖かい動物に応用する
AKIRA SATOH
ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会 2017
-
Hyperinnervation stimulate improvement of Xenopus laevis limb regeneration
AKIRA SATOH
JSDB (APDBN) 2017