Presentations -
-
Flexible Shh and Fgf8 expression domains in regenerating axolotl limb guarantee consistent limb morphogenesis in different limb sizes. Invited
AKIRA SATOH
2022 Salamander meeting (Turkey) 2022.8.23
-
Analysis of collagen structure in axolotl skin regeneration
rena kashimoto, akira satoh
2021.12.1
-
Keratinosyte-driven collagen formation in Ambystoma mexicanum Invited
International Symposium on Morphogenesis by Non-Cellular Materials 2024.11.25
-
アホロートル四肢再生の開始機構とアホロートルを利用した皮膚研究の展開 Invited
佐藤伸
山梨大学 生命科学の最前線(全8回) 2024.11.15
-
Induction Mechanism Of Axolotl Limb Regeneration Invited
7th TERMIS World Congress 2024 - Seattle, Washington. 2024.6.27
-
Allometry in limb regeneration and scale-invariant patterning as a basis of normal morphogenesis from different sizes of blastemas
2024.6.19
-
メキシコサラマンダー四肢再生における 分化リプロミングを理解するための基盤研究 Invited
佐藤 伸
日本再生医療学会 2024.3.22
-
The Trigger Signal For Amphibian Limb Regeneration: BMP and FGF in Inducing Blastema Formation Invited
2024.3.6
-
アホロートルの優れた筋再生能力と細胞外マトリックスの役割
大蘆彩夏, 佐藤伸
第46回日本分子生物学会年会 2023.12.8
-
アホロートル真皮内において細胞が編み出すコラーゲンの構造 Invited
Akira Satoh, Ayaka Ohashi
第46回日本分子生物学会年会 シンポジウム「組織構築を創出するコラーゲンの「新・動態」に迫る」 2023.12.8
-
アホロートル四肢再生における多様な大きさの再生芽でのShh・Fgf8の発現領域サイズと細胞分布動態の比較解析
古川彩絢, 森下喜弘, 佐藤伸
第46回日本分子生物学会年会 2023.12.7
-
アホロートルの表皮細胞が作る真皮コラーゲン構造構築法の解明
大蘆彩夏, 黒田純平, 佐藤伸
第46回日本分子生物学会年会 2023.12.7
-
アホロートル(Ambystoma mexicanum)の歯再生は神経依存的であり、FGFシグナルによって代替される Invited
佐藤伸
第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会 2023.5.12
-
両生類を用いた再生研究の進展 Invited
佐藤 伸
第79回 岡山実験動物研究会 2022.12.9
-
両生類界で最も著名な人類になりました。 Invited
佐藤伸
Scienc-ome 2022.10.13
-
Lattice-patterned collagen fibers in the dermis and their dynamics in regeneration of axolotls
2022 Salamander meeting (Turkey) 2022.8.23
-
Lattice-patterned collagen fibers in the dermis and their dynamics in regeneration of axolotls
AKIRA SATOH
ISRB REGENERATION AROUND THE WORLD MEETING 2022.4.20
-
Dermal collagen structure of the axolotl skin Invited
AKIRA SATOH
Japan - Australia - Singapore Skin Webinar Series 2022.2.8
-
アホロートル四肢再生における新日繊維芽細胞の「分化の揺らぎ」に関与する遺伝子
佐藤伸
日本動物学会 2021 オンライン 2021.9.2
-
再生芽細胞の多能性付与機構に迫る Invited
佐藤伸
第3回再生学異分野融合研究会 2021.8.24
-
Signal to become a blastema cell Invited
2021 Salamander meeting 2021.8.16
-
Liver regeneration in ambstoma mexicanum
the 53rd JSDB/APDBN meeting (on-line meeting) 2020.9.24
-
メキシコサラマンダーにおける肝再生
大蘆彩加, 齋藤奈波, 佐藤伸
日本動物学会(オンライン) 第91回 2020.9.5
-
両生類四肢再生における皮膚の リプログラミング機構へのアプローチ Invited
佐藤伸
日本動物学会(オンライン) 第91回 2020.9.4
-
四肢再生とパターン形成 Invited
佐藤 伸
再生異分野融合研究会 2019.8.27
-
発生システムをベースにした 再生と細胞の時空間認知
佐藤 伸
日本動物学会 第90回 大阪大会 2019.8.13
-
A transcriptome analysis for identifying downstream molecules of nerve factors, and Tva system in urodele amphibians. Invited
SATOH AKIRA
the 52rd JSDB/APDBN meeting 2019.5.16
-
両生類型の再生システムは哺乳りでも共通なのか?
AKIRA SATOH
再生異分野融合研究会 2018
-
生物の持つタイムマシン機構!? 再生方法を両生類に聞いてみました
AKIRA SATOH
AMEDシンポジウム 2018
-
メキシコサラマンダーの四肢再生と骨再生
AKIRA SATOH
骨代謝学会 2018
-
Induction of intercalary responses in chicken limb bud
AKIRA SATOH
APDBN/JSDB/JSCB Meeting 2018
-
Induction of regeneration callus (blastema) in ANIMALS
AKIRA SATOH
植物生理学会 2018
-
Regeneration principal of appendage regeneration
AKIRA SATOH
CDBセミナー 2018
-
器官レベルの再生を実現するために
AKIRA SATOH
生化学若手の会 2017
-
Nerve functions in blastema induction and pattern formation in limb regeneration
AKIRA SATOH
14th Limb Meeting 2017
-
epidermal reporogramming during limb regeneration of xenopus froglet
AKIRA SATOH
JSDB (APDBN) 2017
-
FGFシグナル活性化によるニワトリ胚肢芽の挿入再生反応
AKIRA SATOH
日本動物学会 2017
-
発生システムの再起動による器官レベルの再生
AKIRA SATOH
AMED交流会 2017
-
両生類の再生システムを暖かい動物に応用する
AKIRA SATOH
ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会 2017
-
Hyperinnervation stimulate improvement of Xenopus laevis limb regeneration
AKIRA SATOH
JSDB (APDBN) 2017
-
器官再生誘導物質の応用例と展望
AKIRA SATOH
16回日本再生医療学会 2017
-
メキシコサラマンダ―における器官再生研究
AKIRA SATOH
ユニークな少数派実験動物を扱う若手が最先端アプローチを勉強する会 2016
-
メキシコサラマンダーDRGにおけるFGF8 &BMP7遺伝子KDによる四肢再生阻害
AKIRA SATOH
3学会 2016
-
organ regeneration; pioneering another choice
AKIRA SATOH
?International Meeting on Aquatic Model Organisms for Human Disease and Toxicology Research 2016
-
Regeneration inducers of appendage regeneration
AKIRA SATOH
International Congress of Zoology 2016
-
Fundamental mechanisms for multiple organ regeneration in urodele amphibians
AKIRA SATOH
発生生物学会 2015
-
有尾両生類四肢再生反応の誘導因子の同定
AKIRA SATOH
日本動物学会 2015
-
Regenerative medicine for organ regeneration in urodele amphibians
AKIRA SATOH
Limb Meeting 2015
-
多分化能を有する細胞を誘導するシグナルインプット 〜メキシコサラマンダーの器官再生誘導因子〜
AKIRA SATOH
分子生物学会 2015
-
アフリカツメガエルの四肢再生能力を向上させる神経の役割
AKIRA SATOH
分子生物学会 2015
-
器官再生誘導物質の同定と 高等脊椎動物への応用に向けた展望
AKIRA SATOH
第14回再生医療学会 2015
-
Defined molecules induce organ regeneration in urodele amphibians
AKIRA SATOH
動物学会北海道支部 2015
-
四肢再生の開始機構
AKIRA SATOH
CREST-PRESTO合同シンポジウム 「iPS細胞研究の今」 2014
-
器官再生への基盤メカニズム 〜有尾両生類の四肢再生〜
AKIRA SATOH
日本バイオマテリアル学会 2014
-
(研究指導)
AKIRA SATOH
(立命館高校) 2014
-
Comparative analysis of cartilage marker gene expression pattern in axolotl and Xenopus limb regeneration
AKIRA SATOH
動物学会支部会 2014
-
Defined molecules induce organ regeneration in urodele amphibians
AKIRA SATOH
熊本大学セミナー 2014
-
BMP/FGFシグナルの協調的活性化により傷修復反応が四肢再生反応に転換される
AKIRA SATOH
日本動物学会 2014
-
Cooperative BMP- and FGF-Signaling Inputs Transform Skin Wound Healing to Limb Formation in Urodele Amphibians
AKIRA SATOH
EMBO Conference 2014
-
皮膚損傷修復反応から四肢形成反応に転換する「再生物質」
AKIRA SATOH
高遠シンポジウム 2014
-
「アートな形の再生」
AKIRA SATOH
札幌芸術祭 2014
-
Finding molecular triggers of limb regeneration in axolotls
AKIRA SATOH
JSDB (APDBN) 2013
-
皮膚修復反応を四肢再生反応に相転移させる「再生薬」の発見とその応用
AKIRA SATOH
発生学会 秋季シンポジウム 2013
-
両生類四肢再生開始メカニズムの確定とその展開
AKIRA SATOH
岡山歯学会 2013
-
大規模損傷に対応する有尾両生類の再生メカニズム(FGFシグナリングに注目した分化リプログラミング)
AKIRA SATOH
日本再生医療学会 2013
-
アフリカツメガエルにおける新規再生研究系
AKIRA SATOH
日本動物学会 2013
-
両生類の四肢再生メカニズム の解明とその可能性
AKIRA SATOH
ブレインストーミングin牛窓 2013
-
A proposal of Regenerative Medicines From Axolotl study
AKIRA SATOH
IDEM 2013
-
ErbB2/ErbB3 signaling in DRG neuron formation
AKIRA SATOH
Cold spring harbor asia "Fishing for Answer:Zebrafish Models of Human Development & Disease" meeting 2012
-
Early regulation in axolotl limb regeneration
AKIRA SATOH
Asia Pacific Developmental Biology Conference 2012
-
Position specific gene expression pattern is maintained in an axolotl limb. ~feasible explanation about positional memory~
AKIRA SATOH
日本発生生物学会 2012
-
Comparative analysis of cartilage marker gene expression patterns in axolotl and Xenopus limb regeneration
AKIRA SATOH
日本発生生物学会 年会