2024/10/18 更新

写真a

タカオカ アツシ
高岡 敦史
TAKAOKA Atsushi
所属
教育学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(体育科学) ( 2011年3月   筑波大学 )

  • 体育学修士 ( 2004年3月   筑波大学 )

研究キーワード

  • スポーツまちづくり

  • スポーツ経営

  • 学校体育

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究  / スポーツまちづくり

  • 人文・社会 / 経営学  / スポーツ経営学

学歴

  • 筑波大学   Graduate School of Comprehensive Human Sciences  

    2002年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 筑波大学   School of Health and Physical Education  

    1996年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   大学院教育学研究科   准教授

    2014年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   スポーツ教育センター   助教

    2009年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本体育・スポーツ経営学会

    2002年4月

      詳細を見る

  • 日本体育・スポーツ・健康学会

    2002年4月

      詳細を見る

委員歴

  • スポーツ庁 Sport in Lifeアワード審査会   委員  

    2021年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

  • 岡山市スポーツ推進審議会   委員  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本体育・スポーツ経営学会編集委員会   委員長  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本体育・スポーツ経営学会常務理事会   常務理事  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 真庭市スポーツ推進審議会   副会長  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 美作市学校問題第三者委員会   委員長  

    2015年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 玉野市部活動地域移行検討委員会   委員  

    2023年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 久米南町部活動検討委員会   委員  

    2023年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • スポーツ庁:地域版SOIP   事業者選定委員・メンター  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

  • スポーツ庁:スポーツ・健康まちづくりデザイン学生コンペティション   審査員  

    2023年5月 - 2023年12月   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    researchmap

  • 岡山県部活動の地域移行実証研究連絡会   委員長  

    2023年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県部活動の地域移行推進事業   アドバイザー  

    2023年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 新庄村教育委員会事務点検評価   委員  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 美作市教育委員会事務点検評価   委員  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 真庭市北町公園のあり方検討委員会   委員長  

    2022年4月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 真庭スポーツ振興財団   理事  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 岡山県地域部活動推進委員会   委員長  

    2021年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 美咲町生涯スポーツ推進計画策定委員会   委員長  

    2021年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • 大学体育授業におけるe-Learningを活用した身体活動増進プログラムの効果 査読

    鈴木久雄, 榎本翔太, 加賀 勝, 足立 稔, 酒向治子, 高岡敦史, 髙橋 徹, 山内 愛, 高戸仁郎, 枝松千尋, 菊川 顕, 宇田康利, 岡井克明, 齋藤智美, 松本 希, 小崎遼介, 吉村利佐子, 岡崎勘造

    大学体育スポーツ学研究   21   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 健康づくりエビデンスの社会実装にある崖と壁 招待

    高岡 敦史

    日本体育・スポーツ・健康学会予稿集   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 中学校における運動部活動イノベーションの実施状況に関する調査研究 査読

    常浦 光希, 嶋﨑 雅規, 今宿 裕, 北島 信哉, 永谷 稔, 中路 恭平, 関 朋昭, 高岡 敦史

    体育・スポーツ経営学研究   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • スポーツの認知的観戦能力の解明 査読

    齊藤 隆志, 醍醐 笑部, 出口 順子, 高岡 敦史, 中路 恭平, 嶋崎 雅規, 佐野 昌行, 川崎 登志喜, 長野 史尚, 柳沢 和雄

    体育・スポーツ経営学研究   33 ( 1 )   1 - 19   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 教科内容構成による中学校の授業づくりと教員養成プログラムの改善(2)―音楽科,保健体育科,美術科,技術・家庭科(技術分野)を事例として― 査読

    小川容子, 原祐一, 高岡敦史, 酒向治子, 山本和史, 入江隆, 桑原敏典

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   167 ( 167 )   121 - 129   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    本研究は,教科内容構成の考え方に基づいて中学校の授業づくりのあり方を検討するとともに,それをふまえることで大学の教員養成プログラムの授業が具体的にどのように改善されるかを明らかにしようとしたものである。教科内容構成とは,教員養成において従来から課題とされてきた教科の内容に関わる知識・技能と教科の指導法に関わる知識・技能の分離という問題を克服するために提案されたものである。教科内容構成は,教科の内容と指導法に関わる知識・技能を統合し,それらを応用して,教師が自ら「どのような内容をどのように教えるべきか」を考え,授業づくりに取り組むことができるようになるための考え方を示すものであり,本研究では教員養成プログラムにおける具体的な授業プランを提示してそれを明らかにしていく。本稿では,特に,中学校の音楽科,保健体育科,美術科,技術・家庭科(技術分野)を事例として論じていくことにしたい。

    DOI: 10.18926/bgeou/55708

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55708

  • 教科内容構成による小学校の授業づくりと教員養成プログラムの改善(2)―社会科,音楽科,体育科,情報モラル教育を事例として― 査読

    飯田洋介, 早川倫子, 原祐一, 高岡敦史, 酒向治子, 笠井俊信, 桑原敏典

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   167   101 - 109   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • 体育科・保健体育科における教科内容構成の固有性 査読

    高岡敦史, 原祐一, 酒向治子, 足立稔, 加賀勝

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   167 ( 167 )   55 - 60   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    本稿の目的は,体育科の教科内容構成の固有性とは何か,という問いに対する回答を提示し,体育科の教科内容構成における基本的な教材研究及び教材開発の方法論を示していくことである。そのために,まず体育科の内容・指導の4つの特殊性を概観した上で,各特殊性について検討し,教科内容構成の他教科に対する固有性を構造的に捉えた。 議論の結果,体育科における教科内容構成は,以下の固有性を有していることが明らかになった。①運動内容と学習内容を別に認識する必要がある,②からだとこころの一体化と解放を中核的な認識原理として持っている必要がある,③子どもの心身の発達が,学習方法・指導方法だけでなく,運動内容・学習内容も決定づける,④教科内容構成に際して,スポーツ科学諸領域の知見が必要になる。

    DOI: 10.18926/bgeou/55702

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55702

  • 06経-25-口-10 市町村行政における地域スポーツ環境への支援に関する研究—スポーツ環境の充足と地域スポーツ団体への支援関係について

    常浦 光希, 高岡 敦史, 田原 陽介

    日本体育学会大会予稿集   69   151_1 - 151_1   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本体育学会  

    第2期スポーツ基本計画において、総合型地域スポーツクラブ(以下、総合型クラブ)の質的充実が掲げられ、総合型クラブの登録制度や運動部活動の地域スポーツ連携強化など、地域スポーツを取り巻く環境が大きく変わろうとしている。しかし、人口減少社会の中、市町村行政の財源も限られている。限られたスポーツ関連予算をもとにスポーツ推進を図っていくためには、地域住民の自助・共助のスポーツ活動に合わせ、市町村行政による適切な支援が必須であろう。そこで本研究では、市町村行政における地域スポーツ団体への支援状況について明らかにすることを目的とする。各スポーツ行政担当課(A県内27市町村)を対象に、「スポーツ振興の現状について」「スポーツ関係団体への支援状況について」「総合型地域スポーツクラブについて」に関する質問紙調査を行った。回答数は、23市町村(回答率85.1%)である。結果、住民の運動・スポーツ環境の把握方法については、13市町村が実施しておらず、スポーツ団体の会員数やスポーツ大会等の参加者数を基準としていた。地域スポーツ団体に対する支援状況は、総合型クラブに対する支援が顕著に低い結果であった。

    DOI: 10.20693/jspehss.69.151_1

    CiNii Article

    researchmap

  • 06経−09−口−05 地域スポーツクラブがもつ範域に関する研究—生活者のスポーツ環境への意味づけに着目して

    常浦 光希, 田原 陽介, 高岡 敦史

    日本体育学会大会予稿集   68   161_2 - 161_2   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本体育学会  

    スポーツは様々な機能が期待されている。後藤(2012)は、スポーツは生活者同士の相互認識が可能な範域を有する際に社会形成的な役割を担うと指摘している。しかし、具体的な範域について理解されておらず、地域スポーツクラブは、どのように活動範囲を選定すればよいのだろうか。常浦・高岡(2016)は、生活者自らが生活環境をスポーツ環境として意味づけることで運動生活を充足したものとして主体的に認識していることを実証した。これはスポーツ環境の認識が生活者の意味づけ方に影響されることを示唆している。ところで、今後、新規の物的資源を投入し続けることは難しい。有限であるスポーツ環境にて、スポーツ推進に取組むことは、スポーツ生活の立場から経営体や事業展開を考究するスポーツ経営の喫緊課題である。生活者が意味づけたスポーツ環境は、どのような生活環境の範囲化で生じており、その生活者に対し、どのような働きかけが有効なのかについて理解していく必要があろう。そこで本研究では、異なる地域スポーツクラブを対象とし、会員や運営者が捉えるスポーツ環境を紐解き、実際のスポーツクラブの事業展開との関係からクラブ範域を明らかにする。

    DOI: 10.20693/jspehss.68.161_2

    CiNii Article

    researchmap

  • 運動・スポーツ生活からみたスポーツ指導者への変容 : ライフストーリーを用いて 査読

    常浦 光希, 田原 陽介, 高岡 敦史, 山本 孔一

    岡山体育学研究   ( 23 )   33 - 38   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山体育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 地域スポーツクラブにおける多様性を活かす場のマネジメント―意思決定場面における会話分析―

    高岡敦史

    SSFスポーツ政策研究   3 ( 1 )   164 - 170   2016年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 運動生活の成立条件に関する再検討―運動生活者による意味づけの視角から― 査読

    常浦光希, 高岡敦史

    体育・スポーツ経営学研究   29 ( 1 )   1 - 20   2016年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経−26−口−26 地域スポーツクラブにおける保護者の運営参加過程に関する研究—わが子卒団後の参加継続に着目して

    常浦 光希, 高岡 敦史, 田原 陽介, 山本 孔一

    日本体育学会大会予稿集   67   198_2 - 198_2   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本体育学会  

    高齢・過疎化が進む中、運動・スポーツを支える人材を確保していくことは喫緊の課題である。しかし、運動・スポーツを支える生活者の情況は、価値観や生活スタイルの多様化、地域にて求められる様々な役割を重複して担っているなど複雑化している。地域スポーツクラブに着目すると、プレイヤーとしては競技未経験であるものの、わが子のクラブ加入を契機にかかわりをもつ者は少なくない。このような保護者がもつ促進条件について理解していくことは、地域スポーツにおける人材資源のマネジメントにかかわる研究課題である。そこで本研究では、保護者として地域スポーツクラブとのかかわりを持ったのちにスポーツ指導者へと変容した4名を研究対象とする。地域スポーツクラブとかかわり始めた期間からわが子卒団後もクラブとかかわっていた期間に生じた促進・抵抗条件について半構造化インタビュー調査を行った。その結果、自身の立場を保護者やクラブスタッフ、地域住民といった様々な立場を意識しながら、地域スポーツクラブとのかかわりを継続している様相が明らかになった。サービスを受け取る側が供給する側にジャンプアップするための知見が得られたと考える。

    DOI: 10.20693/jspehss.67.198_2

    CiNii Article

    researchmap

  • 地域スポーツ環境の豊かさを規定する要因の検討 査読

    高岡敦史, 関根正敏, 関尾潤, 今宿裕, 川辺保孝

    体育経営管理論集   7   29 - 38   2015年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 体育・スポーツ経営学認識原理(1)現象試論 査読

    高岡 敦史

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   ( 160 )   59 - 68   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    体育・スポーツ経営学は,生活者の豊かな運動・スポーツ生活の実現に向けた体育・スポーツ経営体の経営を研究対象とし,生活者の運動・スポーツ生活や運動・スポーツ実践や,経営体における組織現象,経営当事者の行為や意識を認識対象としている。しかし,それらの諸現象は研究者のパラダイムや選択原理に依存した主観によって構成されるものと考えられる。では,当事者や研究者によって意味づけられ,主観の合意によって構成される間主観的な現象はどのようなものとして捉えうるだろうか。 本稿では,現象学やスポーツや他者との相互作用を媒介する身体,言語に関わる哲学的・現象学的知見に依拠して,生活者によるスポーツの構成,経営当事者によるスポーツの構成,経営当事者による生活者への<意味づけ>,生活者による経営当事者への<意味づけ>に関して議論し,それらを統合することによって,<スポーツ価値の協同構成としての体育・スポーツ経営現象>を提起した。この提起は,今後の,体育・スポーツ経営学認識論の布石となる。

    DOI: 10.18926/bgeou/53831

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/53831

  • 企業スポーツチームの運営理念に関する分析 査読

    田原陽介, 行實鉄平, 高岡敦史, 長谷川健司

    体育経営管理論集   6   57 - 62   2014年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    researchmap

  • 地域密着プロ・クラブが市民の「絆の結び目」として機能する内実とプロセス

    高岡敦史

    SSFスポーツ政策研究   2 ( 1 )   116 - 125   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 体育授業をめぐる教師間コミュニケーションの方略に関する研究 査読

    高岡 敦史, 清水 紀宏

    体育・スポーツ経営学研究   25   1 - 16   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本体育・スポーツ経営学会  

    As part of the current requirements for school-based management, there is a demand for the simultaneous attainment of homogenization and spontaneous improvement of physical education lessons in individual schools. Conducting lessons is an individual task based on the teacher's knowledge. Thus, in order to attain both the homogenization and spontaneous improvement of physical education lessons, it is necessary to ensure individuality and variety in lesson contents. This management challenge can be recast as the challenge of simultaneously improving the commonality and modifiability of knowledge in regard to physical education lessons. Against the background of school management reforms, research on school organization has recently attracted attention, particularly with respect to the management of knowledge. The present study aimed to identify communication strategies that are effective in simultaneously improving the commonality and modifiability of knowledge in regard to physical education lessons. Participating physical education departments were selected at random from half of the total number of Japanese public junior and senior high schools with ≥480 and ≥520 students, respectively, and all junior and senior high schools affiliated with a national university(junior high schools, 982; senior high schools, 932; total, 1914). All participating schools had ≥3 staff members. The following two findings were obtained from the results of the analysis: 1) All of the communication strategies (socialization, externalization, combination and linking with external information) are necessary in order to simultaneously attain sharing and updating of knowledge. 2) Differences were observed in the communication strategy for sharing knowledge in physical education departments in which sharing and updating of knowledge were not concurrently established. These differences were based on the level of knowledge abstractness. Linking with external information is important for highly abstract knowledge and all communication strategies are important for moderately abstract knowledge. Conversely, minimally abstract knowledge is not affected by communication strategy.

    DOI: 10.24519/jsmpes.25.0_1

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 体育・スポーツ経営研究の方法試論―定量的方法と定性的方法の相互補完的併用の試み― 査読

    体育経営管理論集   2   11 - 22   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 体育経営学における新たな研究的地平の模索 査読

    高岡 敦史

    岡山体育学研究   ( 17 )   29 - 36   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山体育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 学校体育経営における対話場リーダーシップに関する研究

    高岡敦史

    日本体育学会 体育経営管理専門分科会会報   43   10 - 21   2008年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 学校体育経営における対話場リーダーの発話と知の共有に関する事例研究 査読

    高岡 敦史, 清水 紀宏

    体育・スポーツ経営学研究   20 ( 1 )   31 - 44   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本体育・スポーツ経営学会  

    Many arguments about leadership in organization of physical education have been made. But only a little has been mentioned about studies on communication and interaction in a group of teachers or function of leader's behavior in communication-field . And there still remains a wide unexplored domain of a process of PE service producing. Therefore, the purpose of this research was to explain the character of communication-field leader's utterances, and to show the picture of sharing the sense of value for PE teaching. The two sub assignment were 1)to classify the communication-field leader's utterances and to clarify those characteristics in a group of teachers that they shared the sense of value for PE teaching, and 2)to make analysis of the utterance of leader through classification and to show the picture of sharing the knowledge through observing in communication-field. From this research, utterance of leader was classified as follows^ l)to state (a)with bases, (b)without bases, 2)to reform (a)to reform with bases, (b)to reform without bases, 3)to ask question (a)for taking opinion of followers, (b)to convince followers, (c)to pose questions, 4)to specify, 5)to agree, 6)to object, 7)to inform, 8)to decide, 9)to request affairs, 10)to order affairs, ll)to inform affairs, 12)to chair, 13)others. Major findings were summarized as follows: 1. Leader showed the sense of value for PE teaching through perpetual statements, reforming, and agreement. And leader's sense of value was accumulated as each teacher's tacit knowledge. 2. Teacher's sense of value for PE teaching as tacit knowledge wasn't changed into explicit knowledge. In case group, difference between each teacher's tacit knowledge is kept small, but that obstructs renewal of sense of value. The category of communication-field leader in this research will become more accurate through more case studies and theoretical examinations. A causal relationship between communication as a process of PE service producing and outcome of management will be clarified through quantitative analysis.

    DOI: 10.24519/jsmpes.20.1_31

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 体育経営をめぐる教職員の「協働」行動の背景・要因と学校組織の協同性への影響に関する事例研究

    高岡敦史

    日本体育学会 体育経営管理専門分科会会報   40   23 - 30   2004年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ホストタウン・アーカイブ: スポーツまちづくりとメガイベントの記録

    笹生 心太, 松橋 崇史, 高岡, 敦史, 束原, 文郎, 西村, 貴之, 岩月, 基洋, 関根, 正敏( 担当: 共著)

    青弓社  2023年7月  ( ISBN:4787235222

     詳細を見る

    総ページ数:260   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • スポーツまちづくりの教科書

    松橋, 崇史, 高岡, 敦史, 笹生, 心太, 束原, 文郎, 岩月, 基洋, 関根, 正敏( 担当: 編集)

    青弓社  2019年1月  ( ISBN:9784787234469

     詳細を見る

    総ページ数:229p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 学童保育支援員の育ち方・育て方

    高岡 敦史, 籠田 桂子

    かもがわ出版  2017年6月  ( ISBN:4780309158

     詳細を見る

    総ページ数:144   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • よくわかるスポーツマネジメント

    柳沢, 和雄, 清水, 紀宏, 中西, 純司

    ミネルヴァ書房  2017年3月  ( ISBN:9784623080144

     詳細を見る

    総ページ数:vi, 210p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 健康・スポーツ科学のための調査研究法

    山下, 秋二, 佐藤, 進, 出村, 慎一

    杏林書院  2014年2月  ( ISBN:9784764411500

     詳細を見る

    総ページ数:x, 214p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 総合型地域スポーツクラブの発展と展望 : KSCC30年の軌跡

    柳沢, 和雄, 向陽スポーツ文化クラブ

    不昧堂出版  2008年1月  ( ISBN:9784829304624

     詳細を見る

    総ページ数:198p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 「協創的教員養成教育」の挑戦 岡山県北地域教育プログラムの取り組み―地域枠教員採用を念頭に置いた教員養成プログラムの開発と実践― 招待

    高岡敦史

    シナプス   66   38 - 43   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • トピックス:スポーツと地方創生-スポーツまちづくりという提案 招待

    高岡敦史

    スポーツ白書2017   30 - 32   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • スポーツ振興をめぐる論理の多様性と統合のエスノグラフィー 招待

    高岡敦史

    岡山大学地域総合研究センターDiscussion Paper   4   1 - 6   2015年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 体罰・暴力根絶最終報告書

    作野 誠一, 浪越 一喜, 藤井 和彦, 柳沢 和雄, 石井 十郎, 川崎 登志喜, 川邊 保孝, 嶋崎 雅規, 清水 紀宏, 鈴木 美沙都, 関尾 潤, 高岡 敦史

    体育学研究   60   R8_1 - R8_37   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本体育学会  

    DOI: 10.5432/jjpehss.60.R8

    CiNii Article

    researchmap

  • 地方スポーツ推進計画とその策定のあり方―市民の・市民による・市民のための計画策定― 招待

    高岡敦史

    みんなのスポーツ   394   15 - 17   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • スポーツライフの豊かさは,地域生活を豊かにするか? 招待

    高岡敦史

    平成24年度 学都研究報告書   105 - 116   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 岡山湯郷ベルをめぐる人と人のつながりは,地域生活を豊かにするか? 招待

    平成24年度 学都研究報告書   89 - 104   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 経験と思いを共有する教師―実践知をいかに伝えるか― 招待

    高岡敦史

    体育科教育 2011年9月号   31 - 33   2011年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 06経-25-口-03 中山間地域における総合型地域スポーツクラブの経営課題 : 高梁市の総合型地域スポーツクラブを事例として(06 体育経営管理,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)

    常浦 光希, 高岡 敦史, 田原 陽介

    日本体育学会大会予稿集  2015年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経-30-口-33 企業におけるスポーツ支援活動の理念に関する分析(06 体育経営管理,一般研究発表抄録)

    田原 陽介, 行實 鉄平, 高岡 敦史, 長谷川 健司

    日本体育学会大会予稿集  2013年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経-30-口-30 運動・スポーツ生活研究の経営学的展開(1) : 事例研究の方法論(06 体育経営管理,一般研究発表抄録)

    高岡 敦史, 常浦 光希

    日本体育学会大会予稿集  2013年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経-24-口-18 企業におけるスポーツ支援活動の構造的把握(体育経営管理,口頭発表,一般研究発表抄録)

    田原 陽介, 行實 鉄平, 高岡 敦史, 長谷川 健司

    日本体育学会大会予稿集  2012年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経-22-口-02 体育授業研究校におけるワーク・プレイスに関するアクション・リサーチ(体育経営管理,口頭発表,一般研究発表抄録)

    高岡 敦史

    日本体育学会大会予稿集  2012年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06経-26-口-08 スポーツ経営現象の認識方法と分析手法(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)

    高岡 敦史

    日本体育学会大会予稿集  2011年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06-11-7414-3 体育科教員集団における対話方法に関する研究(体育経営管理2,06.体育経営管理,一般研究発表抄録)

    高岡 敦史

    日本体育学会大会予稿集  2008年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 提案趣旨とパネラーの講演内容(大学院セミナー,日本体育学会本部企画)

    高岡 敦史, 小山 宏之, 田原 陽介

    日本体育学会大会予稿集  2006年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06-18-S304-07 学校体育経営における対話場リーダーシップに関する基礎的研究 : 特にミドルマネジャーの小集団内行為に着目して(06 体育経営管理,一般研究発表抄録)

    高岡 敦史, 清水 紀宏

    日本体育学会大会予稿集  2006年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 06-25-51A01-09 学校体育経営における事業過程に関する基礎的研究(その1) : 特に方法論に関する検討(06 体育経営管理,一般研究発表)

    清水 紀宏, 高岡 敦史

    日本体育学会大会予稿集  2005年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 066K20303 体育授業をめぐる小学校教員集団の文化に関する考察(06.体育経営管理,一般研究発表)

    高岡 敦史, 清水 紀宏

    日本体育学会大会号  2004年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 068 B20106 体育経営をめぐる教職員集団の「協働」に関する研究(その 1) : 我が国の学校組織と「協働」の検討

    高岡 敦史, 八代 勉, 清水 紀宏

    日本体育学会大会号  2003年  一般社団法人 日本体育学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • おかやまSDGsアワード 特に優良な取組

    2023年11月   おかやま円卓会議  

     詳細を見る

  • スポーツ振興賞 スポーツ庁長官賞

    2023年7月   日本スポーツツーリズム推進機構  

     詳細を見る

  • INNOVATION LEAGUE CONTEST パイオニア賞

    2023年2月   スポーツ庁  

     詳細を見る

  • 学会大会賞

    2010年3月   日本体育・スポーツ経営学会   体育教師集団の対話における実践知の伝達に関する研究

     詳細を見る

  • 学会賞

    2006年3月   日本体育・スポーツ経営学会   学校体育経営における対話場リーダーの発話と知の共有に関する事例研究

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 総合型地域スポーツクラブのクラブマネジャー能力評価尺度の開発と活用

    研究課題/領域番号:15K16451  2015年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    高岡 敦史

      詳細を見る

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1000000円 、 間接経費:300000円 )

    総合型地域スポーツクラブのクラブマネジャーに対する「発揮している能力」に関するインタビュー調査および業務観察の結果,(1)チームビルディング(5項目),(2)対話促進(4項目),(3)アイディア提示(4項目),(4)意思決定(3項目),(5)人材調達(3項目),(6)人材育成(3項目),(7)事務遂行(2項目),(8)事務遂行支援(2項目),という仮説構成次元と下位要素が生成された.その後のクラブマネジャー56名を対象としたインターネット調査を行い,確認的因子分析を施したが,測定尺度として十分な説明力を得ることはできなかった.

    researchmap

  • 地域スポーツの社会的価値に関する質的研究

    研究課題/領域番号:25560320  2013年04月 - 2014年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    高岡 敦史

      詳細を見る

    配分額:390000円 ( 直接経費:300000円 、 間接経費:90000円 )

    地域スポーツクラブ会員および非会員の地域住民が構成している社会的ネットワークを把握し,地域スポーツクラブを結節点にした社会的ネットワークを,従前からの地域生活のネットワークとの重複性に着目して,その固有性を理解した.
    その結果,地域スポーツクラブ固有のネットワークは,行政区画を超えて拡がるところに特徴があり,地域スポーツクラブを結節点にした生活圏内のネットワークは,地域生活のネットワークと重複していることが明らかとなった.
    発見事実から,地域スポーツの社会的価値は,生活圏を超えるネットワークを構成することと,諸々の地域生活のネットワークが重なり合う受け皿になることと理解された.

    researchmap

その他研究活動

  • 大学発ベンチャー「合同会社SPORTS DRIVE」

    2020年04月
    -
    現在

     詳細を見る

    スポーツまちづくりに関する研究知見を社会実装するためのコンサルティングやまちづくり実践するための起業.

    researchmap

 

担当授業科目

  • するスポーツ演習 (2024年度) 第3学期  - 火5~6

  • するスポーツ演習 (2024年度) 第4学期  - 月3~4

  • インターナショナル・チャレンジ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅰ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 火1~2

  • 中等保健体育科内容構成Ⅲ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅳ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成基礎 (2024年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(水泳) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(球技) (2024年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(野外活動) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(体育実技) (2024年度) 第1学期  - 月5~6

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2024年度) 第1学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2024年度) 第1学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2024年度) 第2学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2024年度) 第2学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(水泳) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(球技) (2024年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 初等体育科内容基礎 (2024年度) 第4学期  - 火3~4

  • 初等体育科内容構成論Ⅰ (2024年度) 第2学期  - 木5~6

  • 初等体育科内容構成論Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 木5~6

  • 初等体育科内容構成論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 水3~4

  • 初等体育科内容構成論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 木1~2

  • 初等体育科内容論 (2024年度) 第3学期  - 火3~4

  • 初等体育科指導法Ⅰ (2024年度) 第2学期  - 月3~4

  • 初等体育科指導法Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 月3~4

  • 初等体育科授業開発 (2024年度) 第2学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業開発 (2024年度) 第1学期  - 金3~4

  • 地域とつなぐ教育 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディⅠ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディⅡ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワーク (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 学校改善と職能成長を導く校内研修のデザインとマネジメントA (2024年度) 第3学期  - 火7,火8

  • 学校改善と職能成長を導く校内研修のデザインとマネジメントB (2024年度) 第4学期  - 火7,火8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-1 (2024年度) 第1学期  - 火7~8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-2 (2024年度) 第2学期  - 火7~8

  • 教科のデザインと実践Ⅱ(保健体育) (2024年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 教科の理念と原理Ⅰ(保健・体育科教育) (2024年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 教科の理念と原理Ⅱ(保健・体育科教育) (2024年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 教職実践入門セミナー (2024年度) 1・2学期  - 火1~2

  • 教育実習Ⅰ(小学校) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実習基礎演習(小学校) (2024年度) 1~4学期  - 月7~8

  • 教育実習基礎論(小学校) (2024年度) 第4学期  - 火5~6

  • 教育実践特別実習A (2024年度) 1・2学期  - その他

  • 教育実践特別実習B (2024年度) 3・4学期  - その他

  • 教育実践特別実習C (2024年度) 1・2学期  - その他

  • 教育実践特別実習D (2024年度) 3・4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健・体育科体育 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健体育 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健・体育科体育 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健体育 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2024年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2024年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2024年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2024年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2024年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2024年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2024年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2024年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究の方法Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育実践研究の方法ⅠA (2024年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育実践研究の方法ⅠB (2024年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教育実践研究の方法Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教育実践研究の方法ⅡA(保健体育) (2024年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践研究の方法ⅡB(保健体育) (2024年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育実践論Ⅰ(保健・体育科体育) (2024年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践論Ⅱ(保健・体育科体育) (2024年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学研究の方法(教育と地域・起業) (2024年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 次世代学校組織論A (2024年度) 第2学期  - 木3~4

  • 次世代学校組織論B (2024年度) 第2学期  - 木3~4

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題A (2024年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題B (2024年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 課題分析実習 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 課題検証実習 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 課題発見実習 (2024年度) 1・2学期  - その他

  • 課題解決実習 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • 課題解決実習 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • するスポーツ演習 (2023年度) 第3学期  - 火5~6

  • するスポーツ演習 (2023年度) 第4学期  - 月3~4

  • みるスポーツ演習B-I (2023年度) 第3学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習B-II (2023年度) 第4学期  - 月7~8

  • インターナショナル・チャレンジ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅰ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火1~2

  • 中等保健体育科内容構成Ⅲ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅳ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成基礎 (2023年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(水泳) (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(球技) (2023年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 中等保健体育科内容構成論Ⅰ(野外活動) (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(体育実技) (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2023年度) 第1学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2023年度) 第2学期  - 木3~4

  • 中等保健体育科内容論(水泳) (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(球技) (2023年度) 3・4学期  - 金5~6

  • 初等体育科内容基礎 (2023年度) 第4学期  - 火3~4

  • 初等体育科内容論 (2023年度) 1・2学期  - 月7~8

  • 初等体育科授業開発 (2023年度) 第1学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業開発 (2023年度) 第1学期  - 水3~4

  • 地域とつなぐ教育 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディⅠ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワーク (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-1 (2023年度) 第1学期  - 火7~8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-2 (2023年度) 第2学期  - 火7~8

  • 指導と評価の理論と実践B (2023年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 授業の指導計画と学習開発A (2023年度) 第3学期  - 水1,水2,水3,水4

  • 教師の職能成長とコーチングA (2023年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教師の職能成長とコーチングB (2023年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教科のデザインと実践Ⅱ(保健体育) (2023年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健体育 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健体育 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2023年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2023年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2023年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2023年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究の方法ⅠA (2023年度) 第1学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅠB (2023年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅡA(保健体育) (2023年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践研究の方法ⅡB(保健体育) (2023年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学研究の方法(教育と地域・起業) (2023年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 次世代学校組織論A (2023年度) 第2学期  - 木3~4

  • 次世代学校組織論B (2023年度) 第2学期  - 木3~4

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題A (2023年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題B (2023年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 課題分析実習 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 課題検証実習 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 課題発見実習 (2023年度) 1・2学期  - その他

  • 課題解決実習 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 野外活動の理論と実際B(海の体験学習) (2023年度) 1~4学期  - その他

  • するスポーツ演習 (2022年度) 第3学期  - 火5~6

  • するスポーツ演習 (2022年度) 第4学期  - 月3~4

  • みるスポーツ演習A-I (2022年度) 第1学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習A-II (2022年度) 第2学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習B-I (2022年度) 第3学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習B-II (2022年度) 第4学期  - 月7~8

  • インターナショナル・チャレンジ (2022年度) 特別  - その他

  • インターナショナル・チャレンジ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅰ (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 火1,火2

  • 中等保健体育科内容構成Ⅲ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅳ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2022年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(水泳) (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(球技) (2022年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(1) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(2) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 体育実技(サッカー) (2022年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(バスケットボール) (2022年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(水泳) (2022年度) 特別  - その他

  • 体育経営管理学Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 体育経営管理学Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 初等体育科内容研究A (2022年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容研究B (2022年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容論 (2022年度) 1・2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科授業研究B (2022年度) 第1学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業研究B (2022年度) 第1学期  - 水3~4

  • 初等体育科授業開発 (2022年度) 第1学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業開発 (2022年度) 第1学期  - 水3~4

  • 地域とつなぐ教育 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2022年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2022年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2022年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2022年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 学問の方法 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-1 (2022年度) 第1学期  - 火7~8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-2 (2022年度) 第2学期  - 火7~8

  • 指導と評価の理論と実践B (2022年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 授業の指導計画と学習開発A (2022年度) 第3学期  - 水1,水2,水3,水4

  • 教師の職能成長とコーチングA (2022年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教師の職能成長とコーチングB (2022年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教科のデザインと実践Ⅱ(保健体育) (2022年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教科のデザインと実践(保健体育) (2022年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健体育 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健体育 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2022年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2022年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2022年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2022年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究の方法ⅠA (2022年度) 第1学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅠB (2022年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅡA(保健体育) (2022年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践研究の方法ⅡB(保健体育) (2022年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学研究の方法(教育と地域・起業) (2022年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 次世代学校組織論A (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 次世代学校組織論A (2022年度) 第2学期  - 木3~4

  • 次世代学校組織論B (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 次世代学校組織論B (2022年度) 第2学期  - 木3~4

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題A (2022年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題B (2022年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 課題分析実習 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 課題検証実習 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 課題発見実習 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 課題解決実習 (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2022年度) 特別  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2022年度) 1~4学期  - その他

  • するスポーツ演習 (2021年度) 第4学期  - 月3~4

  • するスポーツ演習 (2021年度) 第3学期  - 火5~6

  • するスポーツ演習 (2021年度) 第1学期  - 火5~6

  • みるスポーツ演習A-I (2021年度) 第1学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習A-II (2021年度) 第2学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習B-I (2021年度) 第3学期  - 月7~8

  • みるスポーツ演習B-II (2021年度) 第4学期  - 月7~8

  • インターナショナル・チャレンジ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • インターナショナル・チャレンジ (2021年度) 特別  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅰ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅱ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅲ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅳ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2021年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(水泳) (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容論(球技) (2021年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(1) (2021年度) 3・4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(2) (2021年度) 3・4学期  - その他

  • 体育・スポーツの楽しさ(2) (2021年度) 第2学期  - その他

  • 体育実技(サッカー) (2021年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(バスケットボール) (2021年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(水泳) (2021年度) 特別  - その他

  • 体育経営管理学Ⅰ (2021年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 体育経営管理学Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 初等体育科内容研究A (2021年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容研究B (2021年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容論 (2021年度) 1・2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科授業研究B (2021年度) 第1学期  - 水3~4

  • 初等体育科授業研究B (2021年度) 第1学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業開発 (2021年度) 第1学期  - 水3~4

  • 初等体育科授業開発 (2021年度) 第1学期  - 金3~4

  • 地域とつなぐ教育 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2021年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2021年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2021年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2021年度) 特別  - その他

  • 学問の方法 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-1 (2021年度) 第1学期  - 火7~8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-2 (2021年度) 第2学期  - 火7~8

  • 指導と評価の理論と実践B (2021年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 授業の指導計画と学習開発A (2021年度) 第3学期  - 水1,水2,水3,水4

  • 教師の職能成長とコーチングA (2021年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教師の職能成長とコーチングB (2021年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教科のデザインと実践Ⅱ(保健体育) (2021年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教科のデザインと実践(保健体育) (2021年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教職実践演習(中学校A) (2021年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教職実践演習(小学校) (2021年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健体育 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健体育 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2021年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2021年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2021年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2021年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究の方法ⅠA (2021年度) 第1学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅠB (2021年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅡA(保健体育) (2021年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践研究の方法ⅡB(保健体育) (2021年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学研究の方法(教育と地域・起業) (2021年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 次世代学校組織論A (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 次世代学校組織論A (2021年度) 第2学期  - 木3~4

  • 次世代学校組織論B (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 次世代学校組織論B (2021年度) 第2学期  - 木3~4

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題A (2021年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題B (2021年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 課題分析実習 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 課題検証実習 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 課題発見実習 (2021年度) 1・2学期  - その他

  • 課題解決実習 (2021年度) 夏季集中  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2021年度) 特別  - その他

  • 野外活動の理論と実際B(海の体験学習) (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 野外活動の理論と実際B(海の体験学習) (2021年度) 特別  - その他

  • するスポーツ演習 (2020年度) 第3学期  - 火5,火6

  • するスポーツ演習 (2020年度) 第4学期  - 月3,月4

  • みるスポーツ演習A-I (2020年度) 第1学期  - 月7,月8

  • みるスポーツ演習A-II (2020年度) 第2学期  - 月7,月8

  • みるスポーツ演習B-I (2020年度) 第3学期  - 月7,月8

  • みるスポーツ演習B-II (2020年度) 第4学期  - 月7,月8

  • インターナショナル・チャレンジ (2020年度) 特別  - その他

  • インターナショナル・チャレンジ (2020年度) 特別  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅰ (2020年度) 特別  - その他

  • 中等保健体育科内容構成Ⅱ (2020年度) 特別  - その他

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅰ) (2020年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(体育経営管理学Ⅱ) (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 中等保健体育科内容論(水泳) (2020年度) 特別  - その他

  • 中等保健体育科内容論(球技) (2020年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(1) (2020年度) 3・4学期  - その他

  • 中等保健体育科内容開発(体育学)(2) (2020年度) 3・4学期  - その他

  • 体育実技(サッカー) (2020年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(バスケットボール) (2020年度) 3・4学期  - 金5,金6

  • 体育実技(水泳) (2020年度) 特別  - その他

  • 体育経営管理学Ⅰ (2020年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 体育経営管理学Ⅱ (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 初等体育科内容研究A (2020年度) 第1学期  - 月7,月8

  • 初等体育科内容研究A (2020年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容研究A (2020年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容研究A (2020年度) 第1学期  - 月7,月8

  • 初等体育科内容研究B (2020年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容論 (2020年度) 1・2学期  - 月7,月8

  • 初等体育科内容論 (2020年度) 1・2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科内容論 (2020年度) 1・2学期  - 木7,木8

  • 初等体育科授業研究 (2020年度) 3・4学期  - 金3~4

  • 初等体育科授業研究A (2020年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 地域とつなぐ教育 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディA (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働アクティブスタディB (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークA (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働フィールドワークB (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅰ (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2020年度) 特別  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅱ (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 地域学校協働研究Ⅲ (2020年度) 特別  - その他

  • 学問の方法 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-1 (2020年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 岡山の祭りとその運営-うらじゃへの参画-2 (2020年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 指導と評価の理論と実践B (2020年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 授業の指導計画と学習開発A (2020年度) 第3学期  - 水1,水2,水3,水4

  • 教師の職能成長とコーチングA (2020年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教師の職能成長とコーチングB (2020年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教科のデザインと実践Ⅱ(保健体育) (2020年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教科のデザインと実践(保健体育) (2020年度) 第2学期  - 金1,金2

  • 教育実践特別研究(課題探究)保健体育 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践特別研究(課題検証)保健体育 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 教育実践研究Ⅰ(課題分析) (2020年度) 1・2学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅰ(課題発見) (2020年度) 1・2学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究Ⅱ(課題提案) (2020年度) 3・4学期  - 金7,金8

  • 教育実践研究Ⅱ(課題解決) (2020年度) 3・4学期  - 月3,月4

  • 教育実践研究の方法ⅠA (2020年度) 第1学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅠB (2020年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 教育実践研究の方法ⅡA(保健体育) (2020年度) 第3学期  - 木7,木8

  • 教育実践研究の方法ⅡB(保健体育) (2020年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学研究の方法(教育と地域・起業) (2020年度) 第1学期  - 火3,火4

  • 次世代学校組織論A (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 次世代学校組織論B (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題A (2020年度) 第1学期  - 木7,木8

  • 生徒指導と学校カウンセリングの実践と課題B (2020年度) 第2学期  - 木7,木8

  • 課題分析実習 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 課題探究実習 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 課題検証実習 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 課題発見実習 (2020年度) 1・2学期  - その他

  • 課題解決実習 (2020年度) 3・4学期  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2020年度) 特別  - その他

  • 野外活動の理論と実際A(山の体験学習) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示