講演・口頭発表等 - 山崎 慎一
-
脂肪族ポリエステル類の流動誘起結晶化における分子量と絡み合いの役割 招待
山崎 慎一
第2回次世代ポリエステル材料設計研究会 2009年6月19日
-
脂肪族ポリエステルの流動誘起結晶化における構造形成に及ぼす分子量と絡み合いの役割
山崎 慎一, 太田 晃仁, 木村 邦生
平成21年度繊維学会年次大会 2009年6月12日
-
芳香族求核置換反応を利用したフッ素含有ポリオキサジアゾール類の固相合成
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成21年度繊維学会年次大会 2009年6月10日
-
繊維状ポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)の調製
若林 完爾, 澤居 隆史, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成21年度繊維学会年次大会 2009年6月10日
-
片末端のみにかさ高い置換基を有するポリエチレンの結び目絡み合いと核生成
林 大佑, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月29日
-
ポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)針状結晶の調製
若林 完爾, 澤居 隆史, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月29日
-
両末端基のかさ高さに着目した高分子の絡み合い生成・解消と核生成・成長の関係
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月29日
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化で見られるshish-kebab構造の成長に及ぼす絡み合いの役割
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月29日
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化におけるrow nucleation現象のキネティクス
太田 晃仁, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月29日
-
フッ素含有ポリエーテルオキサジアゾールの固相合成
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月28日
-
ポリ(2,5-ベンズイミダゾール)の高次構造に及ぼすモノマー構造の影響
木村 和也, 宮 瑾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月28日
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエーテルイミドの高次構造制御
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009年5月27日
-
Relation between disentangling and entangling process of polymer chain and nucleation and growth focused to the bulkiness of both end groups
Shinichi Yamazaki, Maki Shirayanagi, Kunio Kimura
International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2009年4月12日
-
高分子の流動場結晶化における構造形成メカニズム〜ポリプロピレンやポリ乳酸などのシシケバブ構造形成過程のその場観察〜 招待
山崎 慎一
平成20年度周南地区高分子懇話会 2009年2月5日
-
重合誘起型オリゴマー相分離を利用した[4-(1,4-フェニレン)オキシフタルイミド]の高次構造制御
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日
-
高分子の核生成・成長過程に及ぼす両末端基のかさ高さの影響IV
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化におけるshish-kebab構造形成に及ぼす分子量と絡み合いの効果
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日
-
芳香族求核置換反応によるフッ素含有芳香族ポリマーの固相調製
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化〜放射光を用いた結晶化過程の時分割その場観察〜 招待
山崎 慎一, 岡 卓也, 木村 邦生, B. S. Hsiao
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日
-
重合結晶化を利用したポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)の結晶性微粒子の調製とその結晶構造解析
若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008年11月6日