論文 - 後藤 丹十郎
-
中玉トマト'シンディスィート'の尻腐れ果発生および果実中の水溶性Ca濃度の季節変化と果実肥大速度の関係.園芸学研究. 査読
大山光男, 吉田裕一, Tran Duy Vinh, 田中義行, 安場健一郎, 後藤丹十郎
園芸学研究 15 ( 2 ) 189 - 196 2016年
-
夏秋小ギクの開花斉一性向上における親株系統選抜の重要性 査読
仲 照史, 角川由加, 前田茂一, 後藤丹十郎
園芸学研究 15 ( 1 ) 39 - 46 2016年
-
ミツバチの代替・補完ポリネーターとしてのヒロズキンバエの利用 査読
花田惇史, 吉田裕一, 佐藤卓也, 後藤丹十郎, 安場健一郎, 田中義行
園芸学研究 15 ( 2 ) 161 - 169 2016年
-
低コスト環境制御システム構築のためのプログラムライブラリの開発
安場 健一郎, 多根 知周, 田中 義行, 後藤 丹十郎, 吉田 裕一, 黒崎 秀仁, 岡安 崇史, 星 岳彦
農業情報研究 25 ( 1 ) 12 - 18 2016年
-
Multiple loss-of-function putative aminotransferase alleles contribute to low pungency and capsinoid biosynthesis in Capsicum chinense 査読
Yoshiyuki Tanaka, Tomomi Sonoyama, Yuji Muraga, Sota Koeda, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida, Kenichiro Yasuba
MOLECULAR BREEDING 35 ( 6 ) 142 2015年6月
-
生育段階の異なるシュートに対する温度条件がシュッコンカスミソウ‘アルタイル’の形態異常花序発生に及ぼす影響 査読
山口訓史, 後藤丹十郎, 大谷翔子, 安場健一郎, 田中 義行, 吉田裕一
園芸学研究 14 ( 3 ) 261 - 266 2015年
-
Incidence of Blossom-end Rot in Relation to the Water-soluble Calcium Concentration in Tomato Fruits as Affected by Calcium Nutrition and Cropping Season 査読
Yuichi Yoshida, Nobuyuki Irie, Tran Duy Vinh, Mitsuo Ooyama, Yoshiyuki Tanaka, Ken-ichiro Yasuba, Tanjuro Goto
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 83 ( 4 ) 282 - 289 2014年10月
-
暗期中断による7~9月の高需要期連続出荷に適する小ギク品種の選定 査読
森 義雄, 中島 拓, 藤本拓郎, 常見高士, 住友克彦, 久松 完, 後藤丹十郎
園芸学研究 13 349 - 356 2014年
-
西村伸一, 後藤丹十郎, 山本千絵, 村上賢治, 珠玖隆行, 吉田舞子
農業農村工学会誌 82 ( 7 ) 536 - 538 2014年
-
小ギク切り花の開花程度選別を機械化するための計測手法 査読
仲 照史, 濱田敏弘, 松本由利子, 福本靖彦, 印田清秀, 後藤丹十郎
植物環境工学 26 145 - 153 2014年
-
最低夜温がシュッコンカスミソウ ‘アルタイル’の形態異常花序発生および切り花形質に及ぼす影響 査読
山口訓史, 後藤丹十郎, 小日置佳世子, 大谷翔子, 田中 義行, 吉田裕一
園芸学研究 13 ( 2 ) 161 - 167 2014年
-
養液栽培イチゴの生育・収量と果実発育に及ぼすカリウム栄養の影響
吉田 裕一, 大森 敏正, 後藤丹十郎, 田中 義行, 村上 賢治
岡山大学農学部学術報告 103 11 - 19 2014年
-
黄色蛍光LEDによるパルス光照射が数種小ギク品種の発蕾,開花および切り花形質に及ぼす影響 査読
石倉 聡, 後藤 丹十郎, 梶原 真二, 東浦 優
園芸学研究 12 ( 4 ) 419 - 426 2013年
-
Influence of Environmental Conditions on the Chrysanthemum Leaf Yellow Spot - Measurement of the Leaf Yellow Spot at Early Stage -
Naoki Eguchi, Kazuhiko Namba, Mitsuji Monta, Tanjuro Goto
IFAC Proceedings Volumes 46 ( 4 ) 366 - 371 2013年
-
発蕾以降のジベレリン散布が8月出し夏秋小ギクの開花および切り花品質に及ぼす影響 査読
森 義雄, 鴻野信輔, 後藤丹十郎
園芸学研究 12 ( 1 ) 103 - 108 2013年
-
培養液中Ca濃度が根域制限したトマト果実の水溶性Ca濃度と尻腐れ果発生に及ぼす影響
吉田裕一, 新開 礼, 大山光男, 村上賢治, 後藤丹十郎
岡山大学農学部学術報告 102 21 - 28 2013年
-
培養液濃度と施用量が高CO2濃度条件下で育てたイチゴ‘さがほのか’の生育・収量と果実品質に及ぼす影響
稲角大地, 吉田裕一, 後藤丹十郎, 村上賢治
岡山大学農学部学術報告 102 15 - 20 2013年
-
防蛾用黄色LED光がキクの開花反応に及ぼす影響
石倉 聡, 梶原真二, 福島圭吾, 後藤丹十郎
岡山大学農学部学術報告 102 35 - 41 2013年
-
日長,補光強度,遮光時期および最低夜温がシュッコンカスミソウ ‘アルタイル’の形態異常花序発生に及ぼす影響
山口訓史, 後藤丹十郎, 小日置佳世子, 大谷翔子, 吉田裕一
岡山大学農学部学術報告 102 29 - 34 2013年
-
Influence of environmental conditions on the chrysanthemum leaf yellow spot - Measurement of the leaf yellow spot at early stage
Naoki Eguchi, Kazuhiko Namba, Mitsuji Monta, Tanjuro Goto
IFAC Proceedings Volumes (IFAC-PapersOnline) 1 ( PART 1 ) 2013年