講演・口頭発表等 - 河井 崇
-
圃場利用型音響振動測定試作機を用いた樹上モモ果実での核割れ判別と果実熟度推定の検討
福田文夫, 河井 崇, 松森史哉, 深松陽介, 秋元秀美, 櫻井直樹, 中野龍平
園芸学会平成31年度春季大会. 園学研18 (別1): 303 2019年3月
-
モモ‘桃水’の自己触媒的エチレン生成能と軟化特性
河井 崇, 秋田香雅里, 渡邊咲音, 橋本優菜, 深松陽介, 高田大輔, 福田文夫, 中野龍平
園芸学会平成31年度春季大会. 園学研18 (別1): 251 2019年3月
-
Nondestructive detection of split pit in peach fruit with an acoustic vibration method
Takashi Kawai
Jilin University-Okayama University Joint Sakura Science Workshop 2018年12月
-
増田佳苗, 赤木剛士, 白澤健太, 河井 崇, 尾上典之, 河野 淳, 田尾龍太郎
園芸学会平成30年度秋季大会. 園学研17 (別2): 90 2018年9月
-
海運による果物の輸出において透湿度を制御した段ボール箱が箱の強度保持及び果物蒸散抑制に及ぼす影響~2~
田中章雄, 小野嘉則, 志水基修, 牧内隆文, 所 のぞみ, 渡辺朱音, 中野龍平, 福田文夫, 河井 崇, 有松仁美, 安永円理子, 高田大輔, 中村宣貴, 兼田朋子
第27回日本包装学会年次大会. 研究発表会予稿集27: 100-101 2018年7月
-
高性能コンテナ0°C貯蔵およびMA包装によるブドウ‘オーロラブラック’の長期貯蔵とその輸出試験
橋元優菜, 仲田汐里, 岩井綾平, 河井 崇, 福田文夫, 首藤浩一, 小椋健二, 池永裕一, 西銘玲子, 中野龍平
園芸学会平成30年度春季大会. 園学研17 (別1): 470 2018年3月
-
音響振動法を用いた樹上でのモモ核割れ果の非破壊判別
河井 崇, 松森史哉, 秋元秀美, 櫻井直樹, 中野龍平, 福田文夫
園芸学会平成30年度春季大会. 園学研17 (別1): 287 2018年3月
-
音響振動法を用いた樹上でのモモ核割れ果の非破壊判別
河井 崇
赤磐市 もも・ぶどうの貯蔵・輸送技術に関する意見交換会 2017年12月
-
夏期集中講義における食育:スマートフォンを活用した調理実習指導
山下満智子, 細辻珠紀, 齊藤大樹, 滝澤理仁, 河井 崇, 中崎鉄也, 北島 宣
日本調理科学会平成29年度大会 2017年8月
-
モモ果実内部障害の非破壊判別技術
河井 崇
農林水産省「革新的技術開発・緊急展開事業」(うち地域戦略プロジェクト) 果物の東アジア、東南アジア輸出を促進するための輸出国ニーズに適合した生産技術開発及び輸出ネットワークの共有による鮮度保持・低コスト流通・輸出技術の実証研究 研究推進シンポジウム 2017年6月
-
北村祐人, 山根久代, 羽生 剛, 梶田 啓, 祖父江拓哉, 河井 崇, 中崎鉄也, 北島 宣, 田尾龍太郎
園芸学会平成29年度春季大会. 園学研16 (別1): 35 2017年3月
-
ブドウ果房周辺の遮光処理が日射量,果房内温度および果粒品質に及ぼす影響
黒澤 俊, 河井 崇, 小西 剛, 野中勝利, 楠見浩二, 安居ゆかり, 北島 宣
東京大学総合技術研究会 2017年3月
-
カキ‘太秋’のマルチ灌水栽培システムにおける果実収量と品質に及ぼす着蕾数の影響
安居ゆかり, 小西 剛, 野中勝利, 楠見浩二, 黒澤 俊, 河井 崇, 北島 宣
東京大学総合技術研究会 2017年3月
-
Sex determination in oriental persimmon (Diospyros kaki)
Takashi Akagi, Isabelle M. Henry, Takashi Kawai, Luca Comai, Ryutaro Tao
Plant & Animal Genome Conference XXV 2017年1月
-
エピジェネティックな記憶によるカキの可塑的な性決定(第1報)
赤木剛士, Isabelle M. Henry, 河井 崇, Luca Comai, 田尾龍太郎
園芸学会平成28年度春季大会. 園学研15 (別1): 36 2016年3月
-
山根久代, 羽生 剛, 祖父江拓哉, 河井 崇, 中崎鉄也, 北島 宣, 田尾龍太郎
園芸学会平成28年度春季大会. 園学研15 (別1): 291 2016年3月
-
カキ品種の複雑な性表現におけるカキ属性決定因子の関与
河井 崇, 赤木剛士, 田尾龍太郎
園芸学会平成27年度春季大会. 園学研14 (別1): 63 2015年3月
-
Investigation of phylogeny and species differentiation in Citrus by chloroplast DNA Analysis
A. Kitajima, M. Yamamoto, A. Yamasaki, M. Nakano, T. Shimizu, S Koeda, T. Habu, T. Fudano, S. Inafuku, J. Kaneyoshi, M. Fumuro, K. Katsura, H. Saito, R. Takisawa, T. Kawai, Y. Abe, X. Li, L. Yue, X. Yang, G. Zhong, X. Yang, D. Zhuang, T. Hsiung, H. Yen, H. T. Thi, C. Yapwattanaphun, N. Nasir, K. Yonemori, T. Nakazaki
3rd International Symposium on Citrus Biotechnology 2014年11月
-
Study on fruit abscission mechanism during physiological fruit drop in Citrus
X. Li, A. Kitajima, K. Katsura, H. Saito, S. Koeda, R. Takisawa, T. Kawai, T. Nakazaki, T. Shimizu
3rd International Symposium on Citrus Biotechnology 2014年11月
-
ウメF1分離集団における休眠性の遺伝様式の調査
祖父江拓哉, 河井 崇, 山根久代, 中崎鉄也, 北島 宣
園芸学会平成26年度秋季大会. 園学研13 (別2): 115 2014年9月