2024/10/08 更新

写真a

アベ マリコ
阿部 真理子
Abe Mariko

学位

  • 博士 (Education) ( Temple University )

  • 修士 (Language Teaching: TESOL) ( Lancaster University )

  • 修士(文学) ( 上智大学 )

研究キーワード

  • コーパス言語学

  • 第二言語スピーキング

研究分野

  • 人文・社会 / 言語学  / 外国語教育

学歴

  • テンプル大学大学院   教育学研究科  

    2005年9月 - 2015年12月

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

    researchmap

  • ランカスター大学   社会科学部   言語学現代英語科

    2000年10月 - 2001年9月

      詳細を見る

    国名: グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

    researchmap

  • 上智大学   Graduate School, Division of Letters   英米文学専攻

    1993年4月 - 1996年3月

      詳細を見る

  • 成蹊大学   Faculty of Literature   英米文学科

    1989年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学学術研究院教育学域   英語教育講座   教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 拓殖大学大学院 言語教育研究科 兼任講師

    2019年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • 中央大学理工学部 教授

    2015年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 立教大学異文化コミュニケーション学部 兼任講師

    2015年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 中央大学理工学部 准教授

    2012年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 群馬県立女子大学文学部 兼任講師

    2010年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 上智大学一般外国語教育センター 兼任講師

    2010年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 高崎経済大学経済学部 准教授

    2007年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 群馬県立女子大学

    2006年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 高崎経済大学

    2004年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 大妻女子大学比較文化学部兼任講師

    2002年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

 

論文

  • Capturing chronological variation in L2 speech through lexical measurements and regression analysis 査読

    Mariko Abe, Yuichiro Kobayashi, Yusuke Kondo

    Applied Corpus Linguistics   4 ( 3 )   100105 - 100105   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    添付ファイル: Abe_Kobayashi_Kondo_ACL2024.pdf

    DOI: 10.1016/j.acorp.2024.100105

    researchmap

  • 中学生のスピーキングにおける流暢さの発達的変化 査読

    杉浦正利, 江口朗子, 阿部真理子, 村尾玲美, 古泉隆, 阿部大輔

    Learner Corpus Studies in Asia and the World   6   169 - 184   2024年3月

     詳細を見る

  • Exploring L2 spoken developmental measures: Which linguistic features can predict the number of words? 査読

    Kobayashi, Y, Abe, M, Kondo, Y

    English Corpus Studies   29   1 - 18   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    添付ファイル: ECS29_001-018.pdf

    researchmap

  • Dunning-Kruger effect in second language speech learning: How does self-perception calibrate with other perception over time? 査読

    Saito, K, Trofimovich, P, Abe, M, In’nam, Y

    Learning and Individual Differences   79   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Constructing a longitudinal learner corpus to track L2 spoken English 査読

    Abe, M, Kondo, Y

    Journal of Modern Languages   29   23 - 44   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University of Malaya  

    添付ファイル: document.pdf

    researchmap

  • Comparing errors across an L2 spoken and written error-tagged Japanese EFL learner corpus 査読

    Abe, M

    In G. Sandra, & J. Mukherjee (Eds.), Learner Corpora and Language Teaching.   157 - 174   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Benjamins  

    researchmap

  • Recurrent multiword combinations in L1 and L2 argumentative essays 査読

    Narita, M, Kobayashi, Y, Abe, M

    Asian EFL Journal   20 ( 1 )   250 - 275   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Predicting EFL Learners’ oral proficiency levels in monologue tasks 査読

    Kobayashi, Y, Kondo, Y, Abe, M

    Proceedings of the 4th Asia Pacific Corpus Linguistics Conference (APCLC2018)   231 - 236   2018年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Motivation, emotion, learning experience and second language comprehensibility development in classroom settings: A cross-sectional and longitudinal study 査読

    Saito, K, Dewaele, J. M, Abe, M, In'nami, Y

    Language Learning   68 ( 3 )   709 - 743   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A corpus-based approach to the register awareness of Asian learners of English 査読

    Kobayashi, Y, Abe, M

    Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics   20 ( 2 )   1 - 17   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Automated scoring of L2 spoken English with random forests 査読

    Kobayashi, Y, Abe, M

    Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics   20 ( 1 )   55 - 73   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Syntactic variation across proficiency levels in EFL learner speech

    Abe, M.

    2015年12月

     詳細を見る

    掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • Frequency change patterns across proficiency levels in Japanese EFL learner speech 査読

    Abe, M

    Journal of Applied Language Studies, Special issue on "Learner language and learner corpora"   8 ( 3 )   85 - 96   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A machine learning approach to the effects of writing task prompts 査読

    Kobayashi, Y, Abe, M

    Learner Corpus Studies in Asia and the World   2   163 - 175   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Learner corpus studies in Asia and the world  

    DOI: 10.24546/81006698

    CiNii Article

    researchmap

  • 情報量基準に基づく習熟度尺度の再検討

    小林雄一郎, 田中省作, 阿部真理子

    科学技術コーパスの特徴表現分析とLRTに基づいたCATの作成   ( 321 )   29 - 43   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ライティング・タスクにおける課題文の影響―多変量アプローチによる言語分析―

    小林雄一郎, 阿部真理子

    情報処理学会研究報告   2014-CH-101 ( 2 )   1 - 8   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会  

    本研究の目的は,多変量アプローチを用いて,ライティング・タスクにおけるトピックと課題文の影響を調査することである。分析データは,International Corpus Network of Asian Learners of English (ICNALE) を用いる。そして,英語学習者のライティングがトピックと課題文の影響を強く受けていることを明らかにする。The purpose of the present study is to investigate the effects of essay prompts and topics on the language use in the EFL writings using a multivariate approach. It draws on the International Corpus Network of Asian Learners of English (ICNALE). By so doing, we illustrate the essay writings are greatly influenced by the topics and prompts.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 書き手の習熟度と母語が第2 言語ライティングに与える影響 査読

    小林雄一郎, 阿部真理子, 成田真澄

    人文科学とコンピュータシンポジウム論文集―人文科学とコンピュータの新たなパラダイム   2013 ( 4 )   89 - 96   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • スピーキングの自動評価に向けた言語項目の策定

    小林雄一郎, 阿部真理子

    電子情報通信学会技術研究報告   113 ( 253 )   1 - 6   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Using multivariate statistical techniques to analyze the writing of East Asian learners of English 査読

    Abe, M, Kobayashi, Y, Narita, M

    Learner corpus studies in Asia and the world   1   55 - 65   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:神戸大学国際コミュニケーションセンター  

    DOI: 10.24546/81006675

    CiNii Article

    researchmap

  • 多変量解析を用いた日本人英語学習者の発達指標の特定 査読

    阿部真理子

    人文科学とコンピュータシンポジウム論文集つながるデジタルアーカイブ   2012 ( 7 )   55 - 60   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Variations Across Proficiency Levels in L2 Spoken English 査読

    Abe, M

    Proceedings of the Teaching and Language Corpora (TaLC) 2012   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University of Warsaw  

    researchmap

  • An Analysis of the Oxford Placement Test and the Michigan English Placement Test as L2 Proficiency Tests 査読

    Wistner, B, Sakai, H, Abe, M

    Bulletin of the Faculty of Letters   ( 58 )   33 - 44   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Hosei University  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 古典的項目分析とラッシュモデリングを用いた英語熟達度テストの分析 査読

    阿部真理子, ブライアン・ウィスナー, 酒井英樹

    高崎経済大学論集   50 ( 3/4 )   125 - 134   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:高崎経済大学経済学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Grammatical Errors Across Proficiency Levels in L2 Spoken and Written English 査読

    Abe, M

    The Economic Journal of Takasaki City University of Economics   49 ( 3/4 )   117 - 129   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:高崎経済大学経済学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • A Corpus-based Investigation of Errors Across Proficiency Levels in L2 Spoken Production 査読

    Abe, M

    JACET Journal   ( 44 )   1 - 14   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JACET  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10501606

  • A Corpus-based Methodology in Grammar Instruction for the Acquisition-poor Environment of Japanese Learners of English 査読

    Abe, M

    Proceedings of the Teaching and Language Corpora (TaLC) 2006   161 - 163   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Universités ParisVII  

    researchmap

  • Variations in L2 Spoken and Written English: Investigating Patterns of Grammatical Errors across Proficiency Levels 査読

    Abe, M, Tono, Y

    Proceedings of the Corpus Linguistics Conference Series, U.K.   1 - 11   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University of Birmingham  

    researchmap

  • A Corpus-based Contrastive Analysis of Spoken and Written Learner Corpora: The Case of Japanese-speaking Learners of English 査読

    Abe, M

    UCREL Technical Paper   ( 16 )   1 - 9   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University Center for Computer Corpus Research on Language  

    researchmap

  • The Role of Corpus in Teaching and Learning L2 Grammar: EFL Teacher’s Perspectives 査読

    Abe, M

    Lingua   ( 13 )   3 - 29   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Center for the Teaching of Foreign Languages in General Education  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://digital-archives.sophia.ac.jp/repository/view/repository/00000011925

  • A Corpus-based Study of the Use of Conjunctions 査読

    Abe, M

    Proceedings of the PAC3 at the JALT 2001   540 - 547   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JALT  

    researchmap

  • A Characteristic of Sentence-initial ‘and’ in Writings of Japanese Learners of English: Corpus-based Approach 査読

    Abe, M

    Soundings   ( 27 )   141 - 157   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Soundings English Literary Association  

    researchmap

  • 『武器よさらば』におけるジェンダーとセクシュアリティー 査読

    阿部真理子

    上智英語文学研究   19   65 - 76   1994年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 英語学習者コーパス活用ハンドブック

    投野由紀夫, 金子朝子, 杉浦正利, 和泉絵美( 担当: 共著 ,  範囲: 第6章第3節「時制と相のエラー分析」)

    大修館書店  2013年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:249   担当ページ:132-139   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 新TOEICテスト900点突破英単語ドリル

    投野由紀夫, 阿部真理子( 担当: 共著 ,  範囲: 第1章-第10章, ユニット1-15)

    アルク  2007年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:16-224,232-275   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 日本人中高生1万人の英語コーパス“JEFLL Corpus” ―中高生が書く英文の実態とその分析

    投野由紀夫( 担当: 共著 ,  範囲: 第4部・第17章, 第5部・第18章・2節)

    小学館  2007年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:146-158,165-169   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • コーパス英語類語使い分け200

    投野由紀夫, 秋山孝信, 阿部真理子, 本間正己( 担当: 共著)

    小学館  2005年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

MISC

  • LOCSE研究プロジェクトー高校生のスピーキング産出能力に対する理解を深める

    阿部真理子

    『英語教育』   72 ( 12 )   58 - 59   2024年2月

     詳細を見る

  • 英語授業からみる大学教育における文理融合

    福田純也, 阿部真理子

    中央評論   75 ( 2 )   71 - 76   2023年7月

     詳細を見る

  • 学習環境と発話の発達を考慮した指導

    阿部真理子, 藤原康弘

    『英語教育』   70 ( 5 )   62 - 63   2021年8月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 縦断的スピーキング・コーパスからわかること

    阿部真理子

    『英語教育』   70 ( 1 )   64 - 65   2021年4月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

  • 学年に応じて増える誤り・減る誤り:学習者コーパス研究の観点から

    阿部真理子

    『英語教育』   68 ( 9 )   26 - 28   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:大修館書店  

    researchmap

  • 日本人英語学習者のパフォーマンス能力の縦断的調査

    阿部真理子, 亘理陽一, 近藤悠介, 福田純也, 天野修一, 石井雄隆, 田村祐

    外国語教育メディア学会第58回全国研究大会予稿集   184 - 187   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 「コーパスを使って英語学習者の言語使用の実態を探る―前編―」

    阿部真理子

    「実践で学ぶ コーパス活用術」26 - 研究社WEBマガジンLingua   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 「コーパスを使って英語学習者の言語使用の実態を探る―後編―」

    阿部真理子

    「実践で学ぶ コーパス活用術」27 - 研究社WEBマガジンLingua   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 学習者コーパスを第二言語習得研究に生かす意義

    阿部真理子

    『大学院教育改革支援プログラム 国際基準に基づく先端的言語教育者養成』平成20年度報告書   514 - 528   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東京外国語大学  

    researchmap

  • 進化する学習者コーパス: 動詞の時制と相のエラーに迫る

    阿部真理子

    『英語教育』   57 ( 10 )   51 - 53   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:大修館書店  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ELEMENT English Course I 文部科学省検定済教科書教授資料

    2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:啓林館  

    researchmap

  • 通信講座『英会話コエダス』 vol.4

    2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アルク  

    researchmap

  • 小学館―ケンブリッジ英英和辞典: Semi-bilingual version

    2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:小学館・ケンブリッジ大学出版局  

    researchmap

  • 通信講座『英会話コエダス』 vol.3

    2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アルク  

    researchmap

  • 通信講座『英会話コエダス』 vol.2

    2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アルク  

    researchmap

  • 通信講座『英会話コエダス』 vol.1

    2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アルク  

    researchmap

  • 3大基本動詞の徹底活用法: 英会話はhave, get, takeにお任せ!

    阿部真理子

    Active English   15 ( 7 )   50 - 59   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:アルク  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Predicting L2 speaking development from lexical complexity: A longitudinal learner corpus study

    Abe, M, Kobayashi, Y, Kondo, Y

    International Association of Applied Linguistics (AILA) 2024  2024年8月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月11日 - 2024年8月16日

    researchmap

  • 第二言語としての英語の発達指標の開発に向けて

    杉浦正利, 古泉隆, 江口朗子, 阿部真理子, 村尾玲美, 阿部大輔

    2024 年(令和 6 年)言語科学会 (JSLS) 第 25 回年次国際大会  2024年7月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月12日 - 2024年7月14日

    researchmap

  • 学習者コーパスの構築:高校生スピーキングコーパス 招待

    阿部真理子

    英語コーパス学会(JAECS)第50回年次大会  2024年10月6日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Assessment of functional adequacy of monologic speaking among Japanese senior high school students: Focusing on rater reliability

    Koizumi, R, Ueno, M, Imazawa, M, Abe, M

    日本言語テスト学会(JLTA)第27回全国研究大会  2024年10月5日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 学習者コーパスを用いた高校生のスピーキング産出能力に関する研究 招待

    阿部真理子

    令和6年度岡山県高等学校教育研究会英語部会  2024年6月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 縦断的コーパスを利用したスピーキング力の発達研究:言語発達の指標探究

    阿部真理子

    Symposium on Longitudinal Corpus of Spoken English  2023年11月4日 

     詳細を見る

  • 文法的に複雑になるとスピーキングの評価は上がるか?

    近藤悠介, 阿部真理子

    外国語教育メディア学会(LET)第62回全国研究大会  2023年8月9日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 処理可能性理論に基づいたIPSyn定義ファイルの開発ー第二言語としての英語の統語発達の評価に向けてー

    杉浦正利, 古泉隆, 江口朗子, 阿部真理子, 村尾玲美, 阿部大輔

    言語科学会第24回年次国際大会(JSLS2023)  2023年7月8日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 縦断的コーパスを利用した高校生のスピーキング能力の発達研究 招待

    阿部真理子

    令和4年度中部地区英語教育学会愛知地区大会  2023年2月19日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 第二言語としての英語の統語発達は話し言葉と書き言葉で違うか?― IPSynを使った統語発達の比較 ―

    杉浦 正利, 江口 朗子, 阿部 真理子, 村尾 玲美, 古泉 隆, 阿部 大輔

    言語科学会第23回年次国際大会(JSLS2022)  2022年9月25日 

     詳細を見る

  • Using IPSyn to Measure Early L2 Syntactic Development

    Sugiura, M, Eguchi, A, Abe, M, Murao, R, Koizumi, T, Abe, D

    The 6th Learner Corpus Research Conference (LCR)  2022年9月23日 

     詳細を見る

  • L2スピーキング能力の発達:言語的複雑性からの予測

    阿部真理子

    英語コーパス学会語彙研究会  2022年3月21日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 縦断的スピーキングコーパス(LOCSE)の構築と活用 招待

    阿部真理子

    Symposium ON Automated Scoring 2022  2022年2月19日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 日本語を母語とする中学生の英語産出能力の発達調査: Step-Up English Project

    杉浦 正利, 江口 朗子, 阿部 真理子, 村尾 玲美, 古泉 隆, 阿部 大輔

    外国語教育メディア学会(LET) 第60回全国研究大会  2021年8月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • Identifying Developmental Indices of L2 Spoken English through Statistical Modelling

    Abe, M, Kobayashi, Y, Kondo, Y, Fujiwara, Y

    Corpus Linguistics (CL) 2021  2021年7月13日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語母語英語学習者の産出能力の発達研究のための縦断的コーパス構築へ向けて

    杉浦 正利, 江口 朗子, 阿部 真理子, 村尾 玲美, 古泉 隆, 阿部 大輔

    外国語教育メディア学会(LET)第95回中部支部研究大会  2020年12月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A longitudinal study of novice learners’ development of complexity

    Abe, M, Kondo, Y, Fujiwara, Y, Kobayashi, Y

    Teaching and Language Corpora (TaLC) 2020  2020年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A longitudinal study of L2 spoken English: Development of fluency and pronunciation

    Abe, M, Kondo, Y, Kobayashi, Y, Murakami, A, Fujiwara, Y

    Learner Corpus Research (LCR) 2019  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Creating a longitudinal corpus of L2 spoken English: Construction process and possible applications 招待

    Abe, M

    The 4th Learner Corpus Studies in Asia and the World (LCSAW4)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Predicting EFL Learners’ oral proficiency levels in monologue tasks

    Kobayashi, Y, Kondo, Y, Abe, M

    Asia-Pacific Corpus Linguistics Conference 2018 (APCLC2018)  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • The relationship between word error rate in automatic speech recognition and proficiency of L2 speech

    Kondo, Y, Abe, M, Ishii, Y, Kobayashi, Y

    The Pan-Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL) 2018  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Initial findings from a longitudinal learner corpus: A year-long development of L2 speaking performance

    Abe, M, Kondao, Y, Kobayashi, Y, Murakami, A, Fujiwara, Y

    The 13th Teaching and Language Corpora Conference 2016 (July 18-21, Cambridge)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Initial findings from a longitudinal learner corpus: A cast(year as numeric)-long development of L2 speaking performance

    Abe, M, Kondao, Y, Kobayashi, Y, Murakami, A, Fujiwara, Y

    The 13th Teaching and Language Corpora Conference 2016 (July 18-21, Cambridge)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Constructing a longitudinal learner corpus

    Abe, M, Kondo, Y, Kobayashi, Y

    The 12th International Free Linguistics Conference  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自動採点におけるエラー情報活用の可能性 招待

    阿部真理子

    早稲田大学CCDL研究所第3回シンポジウム  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 縦断的コーパスを用いて英語スピーキング力の発達を探る:語彙の観点から

    英語コーパス学会2018年度春季研究会  2018年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Tracking L2 language development through construction of longitudinal spoken learner corpus

    Abe, M, Fujiwara, Y, Kobayashi, Y

    Learner Corpus Research 2017  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Tense and aspect errors in L2 written production of Japanese learners of English

    Language in Focus 2017 (March 2-4, 2017, Bafra)  2017年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Comparing errors across L2 written and spoken error-tagged EFL learner corpus

    The 12th Teaching and Language Corpora Conference 2016 (July 20-23, Giessen)  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Grammatical, morphological, and lexical errors between careful and vernacular styles

    Abe, M, Kobayashi, Y

    Language in Focus 2016 (March 10-12, Istanbul)  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of a Writing Prompt on L2 Learners’ Essays.

    Narita, M, Abe, M, Kobayashi, Y

    Corpus Linguistics 2015 (July 21-24, Lancaster University, UK)  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Automated scoring of L2 spoken English with random forests

    Kobayashi, Y, Abe, M

    Asia Pacific Corpus Linguistics Conference 2014  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Profiling developmental patterns of learner language

    Abe, M, Kobayashi, Y

    Digital Humanities Australasia 2014  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Linguistic features discriminating between native English speakers and East Asian learner groups with different proficiency levels

    Abe, M, Kobayashi, Y, Narita, M

    Learner Corpus Research 2013  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Using multivariate statistical techniques to analyze development of oral proficiency

    American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2013  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Using a Learner Corpus to Analyze Oral Proficiency Levels

    The 14th Annual TUJ Applied Linguistics Colloquium  2012年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Describing Learner Speech Variation Across Levels

    The 37th Annual International Conference for the JALT2011  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • コーパスを用いた日本人英語学習者の習熟度の分析

    英語コーパス学会 第36回全国大会  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Effectiveness of Inductive Collocation Learning on Japanese Learners of English

    The 11th Annual TUJ Applied Linguistics Colloquium  2009年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Using a Corpus to Test Processability Theory

    Wistner, B, Abe, M, Sakai, H

    Pac7 at the JALT2008  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • An Analysis of Linguistic Features in Identical Picture Description Tasks: The Oral and Written Production of Non-native and Native Speakers of English

    Pacific Second Language Research Forum (PacSLRF) 2008  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • An Analysis of Linguistic Features in Identical Task across the Oral and Written Production of Japanese Learners of English

    Corpus Linguistics 2007  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • コーパスとは何か?―英語教育への活用例と研究事例

    高崎経済大学経済学会平成18年度第2回研究会  2006年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • A Comparison of Spoken and Written Learner Corpora: |rn|Analyzing Developmental Patterns of Grammatical Features |rn|in Japanese Learners of English

    NICTJLE Corpus Symposium  2005年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Comparison of Spoken and Written Learner Corpora: Analyzing Developmental Patterns of Grammatical Features in Japanese Learners of English

    NICTJLE Corpus Symposium  2005年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • JEFLL Corpus: 公開とその研究・教育への意義

    全国大学英語教育学会 第44回全国大会シンポジウム  2005年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 学習者コーパスとは何か?―英語教育への活用例と研究事例

    成蹊大学文学部英米文学科研究会主催シンポジウム  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大学におけるコーパス活用の可能性

    三省堂書店・明治大学・小学館・ネットアドバンス主催 英語コーパスセミナーシンポジウム  2004年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • A Corpus-based Analysis of Interlanguage: Errors and English Proficiency Level of Japanese Learners of English

    International Symposium on Learner Corpora in Asia  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Corpus-based Analysis of Interlanguage: Errors and |rn|English Proficiency Level of Japanese Learners of English

    International Symposium on Learner Corpora in Asia  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • コーパスを利用した中間言語の可変性研究―日本人英語学習者の話し言葉の分析

    英語コーパス学会 第22回全国大会  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • コーパスを利用した日本人英語学習者の英作文研究―接続詞用法の考察に基づくライティング指導

    第25回関東甲信越英語教育学会  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 英語教育におけるコーパス利用の可能性―文法指導を学習者・教科書・ネイティブの英語の関係から考える

    サウンディングズ英語英米文学会 第44回研究会  2001年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 縦断的データに基づいた高校生向け英語スピーキング能力の発達指標の開発と評価

    研究課題/領域番号:24K00086  2024年04月 - 2029年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    阿部 真理子

      詳細を見る

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • 日本語母語英語学習者の英語産出能力の発達研究

    研究課題/領域番号:20H01281  2020年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    杉浦 正利, 江口 朗子, 阿部 真理子, 村尾 玲美, 古泉 隆, 阿部 大輔

      詳細を見る

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    令和3(2021)年度は、本調査の初年度であり、前年度の予備調査に基づき作成したタスクセットを使い、学習者コーパスデータを収集するとともに、前年度の予備調査で収集したデータを使用し、横断的に中学1年から3年までの発話データと作文データを、語彙サイズテスト結果及びTOEFL Primary Speaking Test (TPST) のスコアと比較しながら、分析を行った。
    まず、初年度に開発した6セット分のスピーキングタスクの予備調査の分析を行い、年2回3年分のタスクに偏りがないようにタスクのセットを決定した。次に、3月に収集した第2回予備調査のデータの書き起こし・整形作業を行い、コーパスデータ化した。
    スピーキングデータの収集は、第1回目を7月下旬、第2回目を3月上旬に行った。スピーキング能力の外在指標としてのTOEFL Primary Speaking Testは、1月中旬に行った。また、語彙サイズテストは、第1回目のスピーキングデータ収集時に行い、ライティングデータの収集は、第2回目のスピーキングデータ収集時に行った。
    データの収集と並行して、前年度収集した予備調査から得られた中学1年から3年までのデータを横断的に各学年間の比較を行った。外在指標としてのTOEFL Primary Speaking Testのスコアおよび語彙サイズテストで学年間の差を確認したとともに、統語発達指標の一つであるIPSynを使い、スピーキングデータにおいてもライティングデータにおいても学年間で同様な統語発達が見られることを確認した。

    researchmap

  • 縦断的コーパスを用いたスピーキング力の発達プロセスと発達要因に関する実証的研究

    研究課題/領域番号:20K00813  2020年04月 - 2023年03月

    文部科学省  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  科学研究費助成事業 基盤研究(C)

    阿部 真理子, 小林 雄一郎, 近藤 悠介, 藤原 康弘

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    2021年度は引き続き研究文献の網羅的な収集と整理を行った。それと並行して、データの収集と総点検が完了しているデータのうち、①高校生の発話を3年間にわたって継続的に収集した縦断的スピーキング学習者コーパス (Longitudinal Corpus of Spoken English: LOCSE)の分析を行った。もう一方のデータ、②学習者に関するメタ情報は、研究の進行状況を見ながら、これから進める予定である。
    <BR>
    全国の中学・高等学校の英語教員が主な読者層であると想定される『英語教育』(大修館書店)に研究成果を全6回の連載記事(スピーキング力と関わる言語項目の発達、スピーキングにおける流暢さと複雑さの変化、スピーキングの自動採点など)としてまとめた。またこの連載では、本科研の研究成果を鑑みながら、スピーキング指導上のポイント(例えば、理由を述べるために使用する'so'を、発話の沈黙を埋めたり、考える時間を作ったりするために使わないようにするなど)を提案した。
    <BR>
    国際学会において1件の発表、国内研究会において2件の発表を行った。また英語学習者のスピーキングに関する研究に取り組んでいる他の科研チームと共同シンポジウム(オンライン)を開催し、本科研も研究成果を発表した。そしてこのシンポジウムに合わせ、LOCSEホームページの整備も行った。雑誌投稿論文が1本出版される予定であり、この論文では、L2スピーキングにおける産出語数の増加メカニズムについての分析を行った。その結果、産出語数の増加、つまりはスピーキング能力の発達を予測できる指標として、従属接続詞、等位接続詞、強調詞、名詞、前置詞句、現在形などがあげられることが明らかになった。

    researchmap

  • 縦断的コーパスの構築と日本人高校生の英語スピーキング力の発達過程の解明

    研究課題/領域番号:16H03455  2016年04月 - 2020年03月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-基盤研究(B)  基盤研究(B)

    阿部 真理子, 小林 雄一郎, 藤原 康弘

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    四年間の研究期間内に、高校生の発話を3年間にわたって継続的に収集した縦断的スピーキング学習者コーパス (Longitudinal Corpus of Spoken English: LOCSE) を完成させた。同時に複数の調査方法を使って収集した学習者に関するメタ情報を用いて、高校生のスピーキング力の発達に影響を及ぼす要因を分析できるように、そのデータ整備を行った。さらには、英語スピーキング力の発達過程を解明するための記述研究と発達に寄与する要因を特定するための実証的研究を開始した。

    researchmap

  • 言語処理技術と多変量解析を用いた中間言語の全体像の解明―新しい研究手法の確立

    研究課題/領域番号:24520631  2013年04月 - 2015年03月

    文部科学省  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    阿部 真理子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    - -

    researchmap

  • 第二言語ライティング研究の現代的課題と解決のための将来構想―東アジアからの発信―

    研究課題/領域番号:24320101  2012年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    大井 恭子, 田中 真理, 成田 真澄, 阿部 真理子, 保田 幸子, 板津 木綿子, ホーン ベバリー, 小林 雄一郎

      詳細を見る

    配分額:17030000円 ( 直接経費:13100000円 、 間接経費:3930000円 )

    本研究は日本、韓国、台湾、香港という東アジアに位置する4か国がする英語ライティング教育に関して、アンケート調査によって実態を浮き彫りにし、そして互いが一堂に会することで実態を比較しあい、問題点などを共有し、今後の展望などに関して国際シンポジウムとして意見交換ができたことが一番の成果と言える。さらに、学習者コーパスを精査することにより、4か国・地域の学生の書く英語の諸相が明らかにされた。最終成果物として『EFL Writing in East Asia: Practice, Perception and Perspectives』を刊行し、多くの方と共有できたことで、この分野の進展につながった。

    researchmap

  • パラレルコーパスによる多言語教育DDLに向けて

    研究課題/領域番号:21320107  2009年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    中條 清美, アントニ L. E., 田辺 和子, 西垣 知佳子, 内山 将夫, 内堀 朝子, 阿部 真理子, 井上 史雄, 伊藤 健人

      詳細を見る

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    パラレルコーパスを利用した多言語教育DDL(Data-DrivenLearning:データ駆動型学習)の普及に向けて,フリーウェアのバイリンガルコーパス検索サイトとスタンドアローンの多言語検索ツールを開発・公開した。また,日英パラレルコーパスを利用した英語・日本語教育の教材開発を行い,指導実践によってそれらの学習効果を検証し,外国語教育現場でのコーパスの実践的利用を推進した。

    researchmap

  • コーパスを利用した習熟度別日本人英語学習者のエラー研究

    研究課題/領域番号:17720137  2005年04月 - 2007年03月

    文部科学省  科学研究費補助金(日本学術振興会・文部科学省)-若手研究(B)  若手研究(B)

    阿部 真理子

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    平成18年度に完成した日本人英語学習者の話し言葉と書き言葉のデータ収集を続行し,学習者コーパスの規模を拡大させた。その上で,そのデータを利用した研究を行った。
    1.日本人英語学習者の書き言葉の概観的な分析は『日本人中高生1万人の英語コーパスJEFLL Corpus-中高生が書く英文の実態とその分析-』の中で,中間言語のエラー分析の部として出版された。品詞別のエラーの傾向について,中学1年から高校3年までのデータを学年別にエラータイプ(脱落、過剰、置換)の観点から記述した。また同書籍の中で,日本人英語学習者が誤りやすいとされる"come to do/become to do"という項目について,British National Corpusを用い,母語話者と学習者の使用状況はどのような点において,どの程度違いがあるかについて分析し,教育現場での指導についての提言を行った。
    2.PacSLRF2008,The 3^<rd>National Symposium on SLA,Beijing大会(2008年3月23日)において,研究成果を発表した。国内外の第二言語習得研究やコーパス言語学の研究者が参加するこの学会では,学習者データの分析方法,および中国人英語学習者コーパスを用いた最新の研究動向について,様々な情報と新たな知見を得た。以下は,研究結果の内容についてである。(1)動詞の相,および形の選択に関しては,時間的制約が少なく,学習者がその項目に注意を向けることが出来れば,誤答率が下がる。(2)名詞の単複のように規則が単純であっても,日本語には存在しない項目は,時間的制約が少なく注意を向けることができる状況においても,誤答率が上がる。(3)主語、動詞の人称、数の不一致は,学習者の注意に関係なく,習熟度が上がれば,誤答率が下がる。(4)語彙や時制など,学習者の注意にも,習熟度にも影響されることがない項目がある。

    researchmap

  • 日本人英語学習者コーパスのエラータグ付与に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:17320088  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    投野 由紀夫, 阿部 真理子

      詳細を見る

    配分額:12840000円 ( 直接経費:11700000円 、 間接経費:1140000円 )

    本研究では、日本人英語学習者の英作文を大量に電子コーパスとして収集したJEFLL Corpusをもとに、そのコーパスに学習者の犯したエラー情報をコードとして付与する際のさまざまな技術的・理論的な問題点を検討する基礎研究として行った。特に以下の点に関して、それぞれ具体的な研究成果を挙げた:
    (1) エラータグ付与のための基礎データの作成
    英作文1万件に関してネイティブ・スピーカーによる修正データを整備した
    (2) エラータグセットの整備と検討
    既存のエラータグセットの評価を行い、今回の修正データのタグ付与上の問題点を検討した
    (3) エラータグ付与ソフトの試作品の開発
    XMLタグ付与ソフトとしてMMAX2を基に、JEFLL専用のタグ付与セットおよび汎用タグ付与ツールのプロトタイプを開発した。
    以上の3点に関して基礎研究を進めると共に、投野・阿部の両名でJEFLLから抽出されたエラー分析データを基にした第2言語習得研究の発表を精力的に行った。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 中等英語科内容構成Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 中等英語科内容構成Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等英語科内容構成Ⅲ (2023年度) 第1学期  - 木3~4

  • 中等英語科内容構成基礎 (2023年度) 1・2学期  - 月5~6

  • 中等英語科内容構成論Ⅰ(英語の様々な特徴) (2023年度) 3・4学期  - 水3~4

  • 中等英語科内容論(英文法A) (2023年度) 第1学期  - 月7~8

  • 中等英語科内容論(英文法B) (2023年度) 第2学期  - 月7~8

  • 中等英語科内容論(英語学の基礎知識と応用A) (2023年度) 第3学期  - 水3~4

  • 中等英語科内容論(英語学の基礎知識と応用B) (2023年度) 第4学期  - 水3~4

  • 中等英語科内容論(英語音声学A) (2023年度) 第3学期  - 木3~4

  • 中等英語科内容論(英語音声学B) (2023年度) 第4学期  - 木7~8

  • 中等英語科内容論(言語と社会A) (2023年度) 第3学期  - 木7~8

  • 中等英語科内容論(言語と社会B) (2023年度) 第4学期  - 木3~4

  • 初等英語科内容基礎 (2023年度) 第2学期  - 水1~2

  • 初等英語科内容論 (2023年度) 第2学期  - 水1~2

  • 教育科学特論(英語学ⅠA) (2023年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 教育科学特論(英語学ⅠB) (2023年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 教育科学特論(英語学ⅡA) (2023年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 教育科学特論(英語学ⅡB) (2023年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 教育科学課題研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 英語教育演習 (2023年度) 1~4学期  - その他

▼全件表示