MISC - KATAYAMA Yoshimi
-
全人工股関節置換術施行患者における術前, 退院時の重心動揺変化と動作能力の関係
太田 晴之, 千田 益生, 堅山 佳美, 那須 巧, 佐々木 賢太郎
運動療法と物理療法 = The Journal of physical medicine 19 ( 2 ) 105 - 105 2008.6
-
ADL動作(食事・書字)自立のために必要な手指の力 : 人工筋肉を応用した手指動作支援装置開発にあたって
那須 巧, 千田 益生, 堅山 佳美, 太田 晴之
運動療法と物理療法 = The Journal of physical medicine 19 ( 2 ) 129 - 129 2008.6
-
2-6-9 生体肺移植におけるリハビリテーション(呼吸器,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
堅山 佳美, 迫間 巧将, 那須 巧, 野田 知之, 中西 一夫, 越智 信夫, 秋山 明三, 千田 益生
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45 S290 2008.5
-
那須 巧, 千田 益生, 堅山 佳美, 秋山 明三, 安光 正治, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45 S408 2008.5
-
遠藤 裕介, 堅山 佳美, 三谷 茂, 千田 益生, 藤原 一夫, 皆川 寛, 鉄永 智紀, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45 S260 2008.5
-
13.THA術前術後のSF-36によるQOL評価(第20回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
堅山 佳美, 千田 益生, 那須 巧, 迫間 巧将, 遠藤 裕介
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45 ( 2 ) 132 - 132 2008.2
-
2.特発性側弯症におけるCobb角の進行と重心動揺(第20回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
迫間 巧将, 千田 益生, 堅山 佳美, 田中 雅人, 中西 一夫, 三澤 治夫, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 45 ( 2 ) 129 - 129 2008.2
-
迫間 巧将, 千田 益生, 堅山 佳美, 那須 巧, 越智 信夫, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 44 S389 2007.5
-
那須 巧, 千田 益生, 堅山 佳美, 長谷川 賢也, 迫間 巧将, 尾崎 敏文, 後藤 左知子, 赤澤 啓史, 小田 浤
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 44 S400 2007.5
-
堅山 佳美, 迫間 巧将, 那須 巧, 阿部 信寛, 長谷川 賢也, 千田 益生
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 44 S319 2007.5
-
1.RAとOAのTKA前のSF-36によるQOL評価(第18回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
堅山 佳美, 千田 益生, 迫間 巧将, 阿部 信寛
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 44 ( 2 ) 117 - 117 2007.2
-
16.特発性側弯症の重心動揺(第18回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
迫間 巧将, 田中 雅人, 千田 益生, 堅山 佳美, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 44 ( 2 ) 121 - 121 2007.2
-
SENDA Masuo, KATAYAMA Yoshimi, HAMADA Masanori, NASU Takumi, SAKOMA Yoshimasa, SHIBATA Katsuhiro
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 43 ( 10 ) 661 - 667 2006.10
-
Surgical reconstruction of bone and soft tissue sarcomas with vascularized tissue graft
OZAKI Toshifumi
49 ( 4 ) 679 - 680 2006.7
-
2-7-33 帯状疱疹後神経痛に対する温泉を利用したリハビリテーションの経験(慢性疼痛,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
濱田 全紀, 光延 文裕, 保崎 泰弘, 千田 益生, 堅山 佳美
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 43 S290 2006.5
-
2-8-30 人工筋肉を応用した機器による立ち上がり支援の検討(運動療法,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
那須 巧, 千田 益生, 堅山 佳美, 濱田 全紀, 岩河 基行, 小坂 義樹, 東原 信七郎, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 43 S303 2006.5
-
1-8-17 局所汗中乳酸測定の試み(自律神経(1),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
片岡 昌樹, 千田 益生, 濱田 全紀, 那須 巧, 堅山 佳美, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 43 S186 2006.5
-
相賀 礼子, 三谷 茂, 堅山 佳美, 千田 益生, 浅海 浩二, 尾崎 敏文
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 43 S220 2006.5
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 43 ( 5 ) 324 - 324 2006.5
-
頸肩腕症候群のリハビリテーション (特集 頸肩腕症候群のリハビリテーション)
千田 益生, 堅山 佳美
Monthly book medical rehabilitation ( 55 ) 42 - 47 2005.7