講演・口頭発表等 - 小林 達生
-
CeCu2Ge2の低温における体積の圧力依存性
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
高圧下におけるUIrの電気伝導の異方性
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
CeCu2Si2の高圧下におけるCu-NQR III
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
配位空間に吸着した酸素分子の磁性
特定領域「配位空間の化学」平成17年度第一回全体会議 2005年
-
PrFe4P12の圧力誘起絶縁体状態におけるホール効果
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
PrFe4P12の圧力誘起絶縁体状態における31P-NMR
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
URu2Si2の高圧下極低温磁化測定IV
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
多孔性配位高分子に吸着した水素分子の直接観測
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
配位空間に吸着した酸素分子の磁性
特定領域「配位空間の化学」平成16年度成果報告会 2005年
-
反転対称性を持たない強磁性超伝導体UIrの交流帯磁率測定II
日本物理学会第60回年次大会 2005年
-
ナノ細孔中に閉じ込められた酸素分子鎖の強磁場磁化
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
RAgSb2(R=Ce,La)の電気伝導の異常とフェルミ面の研究
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
PrFe4P12における圧力誘起絶縁相の研究
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
CeCu2Si2の高圧下Cu-NQRの研究
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
73Ge-NQRによるCeNi2Ge2の研究
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
CeNiGe3の反強磁性状態における超伝導
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
UIrにおける交流帯磁率測定から見た強磁性と超伝導の共存
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
Yb系化合物YbPd2Si2とYbCu5の圧力効果
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
UIrにおける多重強磁性相の異方的電気伝導
日本物理学会2005年秋季大会 2005年
-
CeNiGe3の圧力誘起超伝導
日本物理学会第60回年次大会 2005年