MISC - 今中 洋行
-
続・生物工学基礎講座 バイオよもやま話 定量的分子間相互作用解析のススメ(前編)
今中洋行
生物工学会誌 96 ( 5 ) 266‐269 2018年5月
-
Sugar surfactantの応用 : 油滴包括およびタンパク質安定化
今村 維克, 石田 尚之, 今中 洋行
日本食品工学会誌 = Japan journal of food engineering 17 ( 3 ) A - 7-11 2016年9月
-
2P-064 新規Pd 親和性ペプチドの探索およびタグ連結タンパク質の固定化特性解析(タンパク質工学,一般講演)
的場 晴香, 石田 尚之, 今村 維克, 今中 洋行
日本生物工学会大会講演要旨集 67 190 - 190 2015年
-
2S-Ba04 金ナノ粒子の機能化に資するアンカーペプチドの探索(バイオ界面における要素技術から展開する新たな生体分子工学)
今中 洋行, 重森 陽士郎, 本多 裕之
日本生物工学会大会講演要旨集 67 247 - 247 2015年
-
3P-195 5'末端周辺配列および培地組成が大腸菌発現系に及ぼす影響(バイオプロセス,一般講演)
安保 紘高, 原 啓文, 梅津 光央, 石田 啓文, 今村 維克, 今中 洋行
日本生物工学会大会講演要旨集 67 319 - 319 2015年
-
大腸菌発現系に及ぼす5’末端配列および培地成分の影響
安保紘高, 石田尚之, 原啓文, 梅津光央, 今村維克, 今中洋行
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 80th 2015年
-
標的遺伝子の5’末端周辺配列が大腸菌発現系に及ぼす影響
安保紘高, 原啓文, 石田尚之, 今村維克, 今中洋行
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 2015年
-
2P-020 大腸菌発現系において培地および遺伝子配列が発現量および転写プロファイルに及ぼす影響(遺伝子工学,一般講演)
安保 紘高, 三木 駿也, 原 啓文, 山副 敦司, 細山 哲, 土金 恵子, 今村 維克, 今中 洋行
日本生物工学会大会講演要旨集 66 111 - 111 2014年
-
岡山大学大学院自然科学研究科化学生命工学専攻生命工学講座バイオプロセス工学分野
今村 維克, 石田 尚之, 今中 洋行
化学工学 = Chemical engineering 77 ( 5 ) 371 - 372 2013年5月
-
Utilization of Hydrophilic Polystyrene Affinity Peptide for Functional Biomolecular Immobilization and Effective Site Specific Peptide Binder Screening
H. Imanaka, R. Matsushita, T. Takimoto, T. Kunikata, K. Imamura, K. Nakanishi
BIOPOLYMERS 100 ( 3 ) 270 - 270 2013年5月
-
今中洋行
生物工学会誌 91 ( 11 ) 655 - 655 2013年
-
2P-076 リガンド分子の固定化配向および密度がバイオ分子間相互作用に及ぼす影響(パンパク質工学,一般講演)
松下 瑠奈, 石田 尚之, 今村 維克, 今中 洋行
日本生物工学会大会講演要旨集 65 123 - 123 2013年
-
3P-180 新規金表面親和性ペプチドの同定及びタンパク質固定化への応用(生物化学工学,一般講演)
重森 陽士郎, 石田 尚之, 今村 維克, 高橋 裕一郎, 今中 洋行
日本生物工学会大会講演要旨集 65 233 - 233 2013年
-
4Cp02 機能的バイオ分子固定化技術を利用したNFkB(p50)親和性ペプチドの探索(タンパク質工学/核酸工学,一般講演)
瀧本 貴之, 宮原 徹也, 今村 維克, 今中 洋行, 近藤 英作, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 64 195 - 195 2012年
-
4Cp03 転写因子FOXP3を標的とした部位特異的ペプチド薬剤スクリーニング技術の検討(タンパク質工学/核酸工学,一般講演)
川崎 一起, 松本 亘平, 今中 洋行, 今村 維克, 近藤 英作
日本生物工学会大会講演要旨集 64 195 - 195 2012年
-
2Ep03 機能的タンパク質固定化技術を利用したNFkB(p50)阻害性ペプチドの探索(タンパク質工学/核酸工学/ペプチド工学,一般講演)
瀧本 貴之, 宮原 徹也, 今中 洋行, 今村 維克, 近藤 英作, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 63 145 - 145 2011年
-
11p04 大腸菌を宿主としたStreptomyces mobaraensis由来ε-lysine acylase大量発現系の検討(生物化学工学,一般講演)
今中 洋行, 田口 友造, 内田 達也, 公文 一輝, 黒木 健太郎, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 63 58 - 58 2011年
-
ゲノム情報を利用した超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensisの解糖・糖新生経路の解析 査読
今中洋行, 金井保, 跡見晴幸, 今中忠行
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 22nd 88 2010年1月
-
Imanaka Hiroyuki, Tanaka Soukichi, Feng Bin, Imamura Koreyoshi, Nakanishi Kazuhiro
Memoirs of the Faculty of Engineering, Okayama University 44 73 - 83 2010年1月
-
2P-1103 オートトランスポーターを用いた大腸菌細胞表層提示系におけるアミノ酸配列の影響(2bタンパク質工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
今中 洋行, 植田 久子, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 22 34 - 34 2010年
-
3P-1055 Multiformity of β-Galactosidase Produced from Bacillus circulans :
SONG Jingyuan, IMANAKA Hiroyuki, IMAMURA Koreyoshi, MINODA Masashi, YAMAGUCHI Shoutaro, NAKANISHI Kazuhiro
日本生物工学会大会講演要旨集 22 71 - 71 2010年
-
清水 友樹, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 22 79 - 79 2010年
-
生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2010顛末記(Germination)
今中 洋行
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi 88 ( 9 ) 498 - 498 2010年
-
オートトランスポーターを用いたペプチド表層提示系の検討
今中 洋行, 植田 久子, 今村 維克, 中西 一弘
化学工学会 研究発表講演要旨集 2010 165 - 165 2010年
-
MN-P23 Development of peptide immobilization method using PS-tagged cushion protein(Section X Micro/Nano Technology for Analysis and Cell Manipulation)
Imanaka Hiroyuki, Yamazumi Daisuke, Kunikata Toshinobu, Imamura Koreyoshi, Nakanishi Kazuhiro
Journal of bioscience and bioengineering 108 ( 1 ) S161 2009年11月
-
2Da01 放線菌Streptomyces mobaraensis由来新規アミノアシラーゼの発現系の構築および特性解析(酵素学・酵素工学,一般講演)
多井 愛美, 中谷 泰之, 是石 真友子, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 21 44 - 44 2009年
-
2Ip05 クッションタンパク質を利用したペプチドータンパク質間相互作用検出系の検討(バイオセンシング・分析化学,一般講演)
今中 洋行, 國方 俊暢, 山之内 麻衣, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 21 126 - 126 2009年
-
2Ea05 オートトランスポーターを用いたペプチド細胞表層提示系の検討(タンパク質工学,一般講演)
植田 久子, 山下 麻衣, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 21 59 - 59 2009年
-
3Da04 クッションタンパク質を用いたバイオ分子固定化技術(分析化学・物理化学,一般講演)
今中 洋行, 山隅 大輔, 柳田 圭介, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 20 126 - 126 2008年
-
2Aa03 組換えモノグリセリドリパーゼの精製及び生化学的特性解析(プロセス工学,一般講演)
寺川 秀嗣, 森 真基, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 20 59 - 59 2008年
-
3Ga07 ヒトFOXP3-DNA相互作用の迅速検出システムの構築(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
前川 真光, 今中 洋行, 今村 維克, 近藤 英作, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 20 186 - 186 2008年
-
新規アシラーゼを用いた食品タンパク質のプロテアーゼ消化ペプチド断片への脂肪酸付加と機能性の調査
中西 一弘, 今村 維克, 今中 洋行
食に関する助成研究調査報告書 ( 21 ) 109 - 115 2008年
-
2F14-4 膜面液体培養法と振盪フラスコ培養法を用いた麹菌のプロテアーゼ生産及び遺伝子発現解析(培養工学,センサー・計測工学・ロボット工学,プロセス工学,一般講演)
田中 創吉, 馮 斌, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 19 141 - 141 2007年
-
1C11-1 放線菌Streptomyces mobaraensis由来長鎖および短鎖アミノアシラーゼの特性解析およびクローニング(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
中谷 泰之, 是石 真友子, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 19 79 - 79 2007年
-
1C11-2 放線菌Streptomyces mobaraensis由来ペニシリン V アシラーゼのアシル基転移反応を利用した機能性化合物の酵素合成(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
是石 真友子, 伊勢 雄一, 谷 和葉, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 19 79 - 79 2007年
-
1C09-2 オートトランスポーターを用いた細胞表層提示系の構築におけるシグナルペプチドの影響(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
辰本 渉, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 19 77 - 77 2007年
-
ポリスチレン親和性ペプチド標識タンパク質を用いる迅速免疫測定
中西一弘, 熊田陽一, 今中洋行, 今村維克
日本食品工学会年次大会講演要旨集 8th 2007年
-
過酸化水素-電気分解により生成したハイドロキシアパタイトの特性評価および骨芽様細胞の増殖・分化特性
今村 維克, 金本 和明, 今中 洋行, 中西 一弘
化学工学会 研究発表講演要旨集 2007f 889 - 889 2007年
-
オートトランスポーターを用いた大腸菌細胞表層提示系に及ぼすシグナルペプチドの影響
今中 洋行, 辰本 渉, 今村 維克, 中西 一弘
化学工学会 研究発表講演要旨集 2007f 943 - 943 2007年
-
ポリスチレン親和性ペプチド標識タンパク質を用いる迅速免疫測定
熊田陽一, 今中洋行, 今村維克, 加藤滋雄, 中西一弘
化学工学会年会研究発表講演要旨集 71st 2006年
-
ポリスチレン表面に親和性を示すペプチドタグを付加した酵素の設計と特性解析
今石大輔, 熊田陽一, 今中洋行, 今村維克, 崎山高明, 中西一弘
日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集 14th (Web) 2006年
-
Isolation and Characterization of a Thermostable Monoacylglycerol Lipase from Soil Bacterium
Hiroyuki Imanaka, Masashi Mori, Koreyoshi Imamura, Takaharu Sakiyama, Kazuhiro Nakanishi
Proceedings for Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference (APBioChEC’04) 2005年
-
Biochemical and genetic analyses on enzymes involved in central carbon metabolism in the hyperthermophilic archaeon, Thermococcus kodakaraensis
Haruyuki Atomi, Takaaki Sato, Hiroyuki Imanaka, Wakao Fukuda, Naeem Rashid, Toshiaki Fukui, Tadayuki Imanaka
Proceedings for International Symposium on Extremophiles and their Applications 2005年
-
Complete genome analysis and development of gene disruption technology in the hyperthermophilic archaeon, Thermococcus kodakaraensis
T Imanaka, T Fukui, T Sato, H Imanaka, R Matsumi, H Atomi
Proceedings of the 2005 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science 127 - 132 2005年
-
2E11-4 ポリスチレン親和性ペプチドを用いるタンパク質吸着の配向制御(生物化学工学,一般講演)
熊田 陽一, 今中 洋行, 今村 維克, 加藤 滋雄, 崎山 高明, 中西 一弘
日本生物工学会大会講演要旨集 17 153 - 153 2005年
-
ポリスチレン親和性ペプチド融合タンパク質の吸着特性とその応用
徳永安秀, 熊田陽一, 今石大輔, 今中洋行, 今村維克, 崎山高明, 中西一弘
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 37th 2005年
-
Analysis of Differential Gene Expression of Aspergillus oryzae in Membrane-Surface Liquid Culture and Shaking Flask Culture by Subtractive Hybridization
Feng Bin, 森田 正和, 今中 洋行, 今村 維克, 中西 一弘
化学工学会 研究発表講演要旨集 2005f 294 - 294 2005年
-
2'-デオキシアデノシン5'-三リン酸(dATP)の酵素合成に関する反応工学的研究
今中 洋行, 矢野 慎太郎, 今村 維克, 中西 一弘
化学工学会 研究発表講演要旨集 2005f 214 - 214 2005年
-
今中洋行
生物工学会誌 82 ( 8 ) 342 - 342 2004年
-
643 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来enolaseの解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
松村 隆司, 今中 洋行, 福居 俊昭, 跡見 晴幸, 今中 忠行
日本生物工学会大会講演要旨集 14 105 - 105 2002年
-
738 超好熱始原菌を用いた水素連続生産系の構築(発酵・発酵工学,一般講演)
金井 保, 中島 昭人, 大森 良幸, 飯田 匠, 今中 洋行, 福居 俊昭, 跡見 晴幸, 今中 忠行
日本生物工学会大会講演要旨集 14 128 - 128 2002年
-
806 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1による水素ガス生産
金井 保, 上森 賢悦, 大森 良幸, 今中 洋行, 福居 俊昭, 跡見 晴幸, 今中 忠行
日本生物工学会大会講演要旨集 13 313 - 313 2001年
-
327 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来FBP aldolaseのクローニングと解析
今中 洋行, 福居 俊昭, 跡見 晴幸, 今中 忠行
日本生物工学会大会講演要旨集 13 174 - 174 2001年