2024/02/02 更新

写真a

ヤグチ ヒロアキ
矢口 啓朗
Hiroaki Yaguchi
所属
教育学域 助教
職名
助教
プロフィール
19世紀前半のロシア外交史及びヨーロッパ国際政治史を研究しています。
主に1830年の7月革命に端を発する、自由主義諸革命でウィーン体制が動揺する中で、どのようなメカニズムでウィーン体制が安定したのか、そしてニコライ一世のロシア帝国がウィーン体制の維持にどのように貢献したのか、未刊行史料に基づく実証研究と国際政治学の理論の両方から迫っていきます。
外部リンク

学位

  • 博士(学術) ( 2018年4月   東北大学大学院文学研究科 )

  • 修士 ( 2014年3月   東北大学大学院文学研究科 )

研究キーワード

  • 7月革命

  • ロシア帝国

  • 東方問題

  • ウィーン体制

  • 国際政治史

  • ロシア外交史

  • 国際関係論

  • ニコライ一世

研究分野

  • 人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史  / ロシア史

  • 人文・社会 / 国際関係論  / 19世紀国際政治史

学歴

  • ロシア連邦大統領付属国民経済・国務アカデミー   社会科学研究所(研究生)  

    2017年10月 - 2018年7月

      詳細を見る

  • 東北大学    

    2014年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • モスクワ国立大学   行政学部(研究生)  

    2016年9月 - 2017年1月

      詳細を見る

  • 東北大学    

    2012年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   Faculty of Arts and Letters   Humanities and Social Science

    2008年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   学術研究院教育学域(教育学部)   助教

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 東北大学文学部   非常勤講師

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本学術振興会特別研究員

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 関東学院大学人文科学研究所   客員研究員

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   東北アジア研究センター   学術研究員

    2018年8月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 日露青年交流センター若手研究者等フェローシップ   ロシア連邦大統領付属国民経済・国務アカデミー   研究生

    2017年10月 - 2018年7月

      詳細を見る

  • ロシア連邦 モスクワ国立大学   行政学部   研究生

    2016年9月 - 2017年1月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会 特別研究員(DC2)

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   歴史科学専攻   博士後期課程

    2014年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   歴史科学専攻   博士前期課程

    2012年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   The Faculty of Arts and Letters

    2008年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本国際政治学会

    2015年 - 現在

      詳細を見る

  • ロシア史研究会

    2014年 - 現在

      詳細を見る

  • 東北史学会

    2013年 - 現在

      詳細を見る

  • 西洋史研究会

    2012年 - 現在

      詳細を見る

  • ロシア・東欧学会

    2012年 - 現在

      詳細を見る

 

論文

  • 1830年代のロシア外交におけるコミットメント問題

    矢口啓朗

    関東学院大学人文科学研究所報   ( 46 )   43 - 65   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 1830年代のロシアの安全保障政策―コミットメント問題の視点から― 査読

    矢口啓朗

    ロシア・東欧研究   2021 ( 50 )   88 - 103   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5823/jarees.2021.88

    researchmap

  • 一八三〇年代の四国同盟―ロシアの対イギリス政策の視点から― 査読

    矢口啓朗

    国際政治   ( 206 )   17 - 33   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 1830年代のウィーン体制をめぐるロシア外交―2度のロンドン会議を中心に― 査読

    矢口啓朗

    ロシア・ユーラシアの政治・経済   1038   2 - 21   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ニコライ一世の外交政策における対英協調と対仏抑止―ベルギー独立問題の事例から― 査読

    矢口啓朗

    西洋史研究   ( 新輯46 )   1 - 29   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ヨーロッパ協調とニコライ一世の外交政策―ベルギー独立問題への対応から― 査読

    矢口啓朗

    東北アジア研究   ( 21 )   45 - 70   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:東北大学東北アジア研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10097/00105268

▼全件表示

MISC

講演・口頭発表等

  • ウィーン体制におけるロシアの軍事介入

    矢口啓朗

    日本国際政治学会2022年度研究大会  2022年10月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月28日 - 2022年10月30日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヨーロッパ協調の中におけるロシア外交

    東北アジア研究談話会  2020年2月25日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ロシアの外交政策と1830年代のウィーン体制における勢力均衡の機能

    矢口啓朗

    2019年度日本国際政治学会・欧州国際政治史・欧州研究  2019年10月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニコライ一世期のロシアによる会議外交への関与とウィーン体制 招待

    矢口啓朗

    西洋史研究会  2018年11月17日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 皇帝ニコライ一世の外交政策におけるヨーロッパ協調の位置づけ

    矢口啓朗

    ロシア・東欧学会2018年研究大会  2018年10月20日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ベルギー独立革命に対する軍事介入と露英関係

    矢口啓朗

    ソ連東欧史研究会  2015年12月26日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ベルギー独立問題を巡るロシアの行動

    矢口啓朗

    日本国際政治学会・ロシア東欧分科会  2015年10月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Russia and Conference Diplomacy over the Second Syrian Crisis

    矢口啓朗

    ICCEES IX world congress  2015年8月4日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 1830年代のシリア危機におけるオスマン帝国に対するロシアの関与 招待

    矢口啓朗

    東北大学東北アジア研究センター共同研究「近世・近代における内陸亜細亜遊牧民社会の構造的特質とその変容に関する研究」 於東北大学  2014年12月7日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 第2次シリア危機 (1839~1841年) を巡るロンドン会議 (1840年) におけるロシアの役割

    矢口啓朗

    ロシア史研究会 於日本大学文理学部  2014年10月19日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ライン危機(1840年)を巡る国際関係

    矢口啓朗

    第64回日本西洋史学会大会 於立教大学  2014年6月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヨーロッパ国際関係 (1833~1841年) におけるロシアの影響力拡大

    矢口啓朗

    仙台中東欧研究会 於東北大学  2014年2月12日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ウンキャル・スケレッシ条約(1833年)に関する一考察

    矢口啓朗

    第6回東北アジア研究センター学生研究交流会 於東北大学  2013年11月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 1830年代におけるロシアの外交政策と国際関係―東方問題を中心に―

    矢口啓朗

    東北史学会2013年度大会西洋史部会 於東北大学  2013年10月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • ウィーン体制の実証的史料分析を通じた多極構造における国際秩序形成の研究

    研究課題/領域番号:20K13421  2020年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    矢口 啓朗

      詳細を見る

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    本年度(2021年度)は、基本的に国内での文献調査と刊行資料の読解を主な研究作業とし、学術雑誌『ロシア・東欧研究』への投稿を目標とした。当初計画においては、1833年7月8日の露土同盟であるウンキャル・スケレッシ条約の締結過程におけるイギリスファクターについて、ロシア側の未刊行史料を活用して考察しようと考えていたものの、昨今の新型コロナウィルス蔓延とロシア―ウクライナ戦争のために、計画していた史料調査が不可能となった。そのため、これまでに収集した未刊行史料と刊行史料を活用して、ロシアの外交官・皇帝・陸軍軍人などの政策決定者がウンキャル・スケレッシ条約によってもたらされた安全保障政策上の課題とその解決策をどのように考えたのか、国際関係論における理論であるコミットメント問題を分析枠組みとして論じることとした。
    使用した史料は、ロシア帝国外交政策公文書館などに所蔵された外交文書に加えて、19世紀に刊行されたノヴォロシア総督ヴォロンツォフとロシア人外交官とのやり取りが収録されたАрхив Князя Воронцова、当時の駐露フランス大使の書簡が収録されたSouvenirs du Baron de Barante、また近年刊行されたロシア陸軍中将ムラヴィヨフ・カルススキーの日記である。
    先行研究においては、ロシアが同盟条約で得たオスマン帝国への影響力の増減が注目されていたのに対して、本研究においては、ロシアが安全保障上のパートナーとなったオスマン帝国をどの程度信用していたのかについて注目した。その結果ロシアは、オスマン帝国の軍事的な能力をほとんど信用しておらず、むしろ黒海沿岸地域の安全がイギリスから脅かされていると感じるようになったと論じた。そしてパートナーとして信用できないオスマン帝国に代わって、ヨーロッパ5大国の合意を通じて黒海沿岸の安全を確保しようとしたと論じた。

    researchmap

  • ロシア外相ネッセルローデの対英認識

    2017年10月

    日露青年交流センター  若手研究者等フェローシップ 

    矢口啓朗

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ウィーン体制に対するロシアの関与―ニコライ一世時代の会議外交に対する関与から―

    2015年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費 

    矢口啓朗

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

 

担当授業科目

  • 世界史概論(1) (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 世界史概論(2) (2023年度) 第2学期  - その他

  • 世界史概論Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 世界史概論Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等社会科内容構成Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 火3~4

  • 中等社会科内容構成Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火3~4

  • 中等社会科内容構成Ⅲ (2023年度) 第1学期  - 月1~2

  • 中等社会科内容構成Ⅳ (2023年度) 第2学期  - 月1~2

  • 中等社会科内容構成基礎 (2023年度) 1・2学期  - 水3~4

  • 中等社会科内容構成論Ⅰ(歴史的分野) (2023年度) 3・4学期  - 金1~2

  • 中等社会科内容論(世界史概論Ⅰ) (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 中等社会科内容論(世界史概論Ⅱ) (2023年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等社会科内容論(世界史演習AⅠ) (2023年度) 第1学期  - 水3~4

  • 中等社会科内容論(世界史演習AⅡ) (2023年度) 第2学期  - 水3~4

  • 中等社会科内容論(世界史演習BⅠ) (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史演習BⅡ) (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史AⅠ) (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 中等社会科内容論(世界史AⅡ) (2023年度) 第2学期  - 月5~6

  • 中等社会科内容論(世界史BⅠ) (2023年度) 第3学期  - 火5~6

  • 中等社会科内容論(世界史BⅡ) (2023年度) 第4学期  - 火5~6

  • 初等社会科内容基礎 (2023年度) 第1学期  - 水3~4

  • 初等社会科内容基礎 (2023年度) 第2学期  - 水3~4

  • 初等社会科内容論 (2023年度) 第1学期  - 水3~4

  • 初等社会科内容論 (2023年度) 第2学期  - 水3~4

  • 教職実践演習(小学校) (2023年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育科学特論演習(世界史ⅠA) (2023年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 教育科学特論演習(世界史ⅠB) (2023年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 教育科学特論演習(世界史ⅡA) (2023年度) 第3学期  - 木5,木6

  • 教育科学特論演習(世界史ⅡB) (2023年度) 第4学期  - 木7,木8

  • 教育科学特論(世界史ⅠA) (2023年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 教育科学特論(世界史ⅠB) (2023年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 教育科学特論(世界史ⅡA) (2023年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 教育科学特論(世界史ⅡB) (2023年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 教育科学課題研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 高年次教養演習 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 世界史概論(1) (2022年度) 第1学期  - 火7~8

  • 世界史概論(2) (2022年度) 第2学期  - 火7~8

  • 世界史概論Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 火7~8

  • 世界史概論Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 火7~8

  • 世界史演習C(1) (2022年度) 第1学期  - 水3,水4

  • 世界史演習C(2) (2022年度) 第2学期  - 水3,水4

  • 世界史演習D(1) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 世界史演習D(2) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史演習AⅠ) (2022年度) 第1学期

  • 中等社会科内容論(世界史演習BⅠ) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史演習BⅡ) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史演習CⅠ) (2022年度) 第1学期  - 水3~4

  • 中等社会科内容論(世界史演習CⅡ) (2022年度) 第2学期  - 水3~4

  • 中等社会科内容論(世界史演習DⅠ) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史演習DⅡ) (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 中等社会科内容論(世界史)(1) (2022年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等社会科内容論(世界史)(2) (2022年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 中等社会科内容論(世界史AⅠ) (2022年度) 第1学期  - 火7~8

  • 中等社会科内容論(世界史AⅡ) (2022年度) 第2学期  - 火7~8

  • 中等社会科内容論(世界史BⅠ) (2022年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等社会科内容論(世界史BⅡ) (2022年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 学問の方法 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

▼全件表示