講演・口頭発表等 - 堀部 明彦
-
複合有機系収着剤粒子層の熱移動特性
堀部明彦,山田寛,村田智規
2018年度日本冷凍空調学会年次大会 日本冷凍空調学会
-
中高温蓄熱に関する研究について
堀部明彦
第6回未利用熱エネルギー有効活用研究会 日本鉄鋼協会
-
EFFECT OF CHARACTERISTIC DIMENSION OF SURFACE STRUCTURE AND PARTICLES ON THE CONTACT LINE MOTION OF SESSILE SUSPENDED DROPLET EVAPORATION
Yutaka Yamada, Akihiko Horibe
16th International Heat Transfer Conference (IHTC16)
-
STUDY ON FORMATION MECHANISM OF THE FLOW DRAG AND HEAT TRANSFER REDUCTION EFFECT OF THE ORGANIC BRINE WITH SURFACTANT
Naoto Haruki, Akihiko Horibe, Yutaka Yamada, Touru Kawaguchi
16th International Heat Transfer Conference (IHTC16)
-
MASS TRANSFER CHARACTERISTICS OF ORGANIC SORBENT PARTICLES IN A CIRCULAR TUBE AND CIRCULATING FLUIDIZED BEDS
Akihiko HORIBE, Yutaka YAMADA, Keisuke YAMASHITA
the 9th Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning 2018年6月10日
-
Mass transfer characteristics of organic sorbent particles in a circular tube and circulating fluidized beds
Akihiko Horibe, Yutaka Yamada, Keisuke Yamashita
9th Asian Conference on Refrigeration and Air-conditioning (ACRA2018)
-
糖アルコール混合物を用いた直接接触熱交換槽における熱交換方法の検討
藤澤拓己,堀部明彦,山田寛,篠田雅一
第55回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
有機系収着剤を用いた密閉式蓄熱ユニットにおける放熱挙動
堀部明彦,山田寛,富山椋介,長絵里菜,丸山智弘,前多信之介
第55回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
高分子収着剤の水蒸気収着機構
永井哲,堀部明彦,山田寛
第55回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
ナノサスペンション型潜熱蓄熱物質材の熱輸送特性液・固相状態分散質における評価
森田慎一,伊藤大輝,早水庸隆,山田貴延,堀部明彦,木上洋一
第55回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
不連続な三相界線移動を伴う超撥水面上での懸濁液滴の蒸発
山田寛,堀部明彦
第55回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
有機系収着剤を用いたシステムの研究について
堀部明彦
デシカント・吸着合同分科会 日本冷凍空調学会
-
磁力で変形する構造を用いた液滴輸送に関する研究
山田寛,堀部明彦,花房湧紀
日本機械学会中国四国支部第56期講演会
-
有機系収着剤粒子を用いた蓄熱システムにおける収着挙動
堀部明彦,山田寛,徳毛亮太
日本機械学会中国四国支部第56期講演会
-
隙間のある鉛直発熱円管を設置した水平加熱面上の自然対流熱伝達
山本諒馬,下山力生,堀部明彦,山田寛
日本機械学会中国四国支部第56期講演会
-
氷成長に及ぼす壁面の表面性状等の影響
堀部明彦,山田寛,中川紘生
日本機械学会中国四国支部第56期講演会
-
混合溶融塩の融点測定および腐食試験
堀部明彦, 山田寛, Than Tun Naing, 鈴木啓聖, 高橋和雄
第7回潜熱工学シンポジウム 2017年12月7日 日本潜熱工学研究会
-
種々の蓄熱に関する研究について
堀部明彦
日本鉄鋼協会未利用熱エネルギー有効利用研究会第4回研究会 2017年12月6日 日本鉄鋼協会未利用熱エネルギー有効利用研究会
-
潜熱蓄熱材ナノサスペンションの粘性評価
森田慎一, 長谷知将, 早水庸隆, 山田貴延, 堀部明彦, 木上洋一
第38回日本熱物性シンポジウム 2017年11月7日 日本熱物性学会
-
界面活性剤添加水溶液の流動抵抗と熱伝達特性に及ぼす加熱面性状の効果
春木直人, 堀部明彦, 山田寛
第38回日本熱物性シンポジウム 2017年11月7日 日本熱物性学会