講演・口頭発表等 - 佐々木 達也
-
橋実質内腫瘍に対する生検の有用性
石田穣治、藤井謙太郎、大谷理浩、佐々木達也、坪井伸成、牧野圭悟、平野秀一郎、劒持直也、駿河和城、井本良二、水田 亮、家護谷泰仁、伊達 勲
第40回日本脳腫瘍学会学術集会(現地・Web併催) 2022年12月5日 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科
-
多様化するてんかん、機能的定位脳手術におけるロボティクス機器の役割(ランチョンセミナー) 招待
佐々木達也
第94回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会 2022年12月3日 岡山大学大学院 脳神経外科
-
パーキンソン病に対する最新の外科治療 招待
佐々木達也
第87回岡山画像診断センター病診連携勉強会(Web開催) 2022年11月10日 岡山画像診断センター
-
橋発生gliomaに対する生検の有用性
石田穣治、藤井謙太郎、大谷理浩、佐々木達也、坪井伸成、牧野圭悟、平野秀一郎、劒持直也、駿河和城、井本良二、水田 亮、細本 翔、永瀬喬之、伊達 勲
第27回日本脳腫瘍の外科学会(現地・Web併催) 2022年10月15日 日本医科大学 脳神経外科
-
徐波睡眠期持続性棘徐波をもつてんかんに対する脳梁離断術の有用性
谷本 駿、佐々木達也、外間まどか、皮居巧嗣、岡崎洋介、細本 翔、佐々田晋、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月30日 岩手医科大学 脳神経外科
-
当院における小児のてんかん外科の手術─focal epilepsyとepileptic spasmの治療方針について─
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、谷本 駿、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、土屋弘樹、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月30日 岩手医科大学 脳神経外科
-
本態性振戦に対するMRガイド下集束超音波治療─照射部位とdentato-rubro thalamic tractの関係─
岡崎洋介、佐々木達也、島津洋介、牟礼英生、細本 翔、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、吉岡純二、土井章弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月30日 岩手医科大学 脳神経外科
-
脊髄血管芽腫の治療と管理─孤発性症例とvon Hippel Lindau病症例の比較検討─(ビデオシンポジウム)
菅原千明、安原隆雄、佐々田晋、河内 哲、藪野 諭、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月29日 岩手医科大学 脳神経外科
-
前頭葉てんかんの手術成績のMRI陰性例の検討
家護谷泰仁、細本 翔、佐々木達也、岡崎洋介、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月28日 岩手医科大学 脳神経外科
-
当科における胸椎脊髄ヘルニアの硬膜補修─癒着性くも膜炎の経験とDuraGen 硬膜補修の試み─
佐々田晋、安原隆雄、河内 哲、藪野 諭、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月28日 岩手医科大学 脳神経外科
-
ラット脳虚血モデルに対するヒト骨髄由来加工間質細胞(SB623)の脳内移植とリハビリテーションの相乗効果の検討
藪野 諭、安原隆雄、河内 哲、菅原千明、永瀬喬之、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、谷本 駿、佐々木達也、佐々田晋、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月28日 岩手医科大学 脳神経外科
-
Monophasic刺激による術中MEPが有用であった延髄 - 頚髄レベル髄内腫瘍
永瀬喬之、安原隆雄、河内 哲、藪野 諭、菅原千明、佐々木達也、佐々田晋、大西巧真、陶山友里、辻 宏樹、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月28日 岩手医科大学 脳神経外科
-
脳幹部・脳幹周囲病変における定位脳生検術の有用性と課題
皮居巧嗣、佐々木達也、石田穣治、大谷理浩、藤井謙太郎、坪井伸成、岡崎洋介、谷本 駿、細本 翔、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第81回学術総会(現地・Web併催) 2022年9月28日 岩手医科大学 脳神経外科
-
GoreTex による脊髄ヘルニアの硬膜欠損補修後に発症した癒着性くも膜炎の2例
佐々田晋、安原隆雄、河内 哲、藪野 諭、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
第29回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会 2022年9月3日 大分整形外科病院
-
小児片側椎弓切除後、リフィット と自家骨による椎弓再建を施行した1例
佐々田晋、安原隆雄、藪野 諭、河内 哲、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
第12回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会 2022年7月30日 医療法人財団岩井医療財団 岩井FESSクリニック
-
てんかんモデルラットに対する持続硬膜外脊髄刺激療法の検討
岡崎洋介、佐々木達也、皮居巧嗣、永瀬喬之、菅原千明、藪野 諭、細本 翔、河内 哲、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第22回日本分子脳神経外科学会(現地・Web併催) 2022年7月23日 金沢大学 脳神経外科
-
2つの病変を有する前頭葉てんかんに対する外科手術の臨床経験
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、谷本 駿、佐々田晋、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第76回岡山てんかん懇話会(Web開催) 2022年6月23日
-
脳深部刺激術後パーキンソン病に正常圧水頭症を併発した1例
佐々田晋、佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、安原隆雄、伊達 勲
第23回日本正常圧水頭症学会 2022年6月19日 千葉県済生会習志野病院 脳神経外科
-
神経症状急性増悪で早期外科治療を行った非骨傷性頚椎疾患症例の検討
菅原千明、安原隆雄、佐々田晋、河内 哲、藪野 諭、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
第37回日本脊髄外科学会 2022年6月17日 いまえクリニック
-
症状が急速に進行し準緊急手術を要した脊髄動静脈シャント疾患の1例
河内 哲、安原隆雄、佐々田晋、永瀬喬之、菅原千明、藪野 諭、佐々木達也、伊達 勲
第37回日本脊髄外科学会 2022年6月16日 いまえクリニック
-
パーキンソン病に対する新開発小型装置を用いた脊髄電気刺激
安原隆雄、佐々田晋、佐々木達也、河内 哲、藪野 諭、菅原千明、永瀬喬之、金 一徹、桑原 研、伊達 勲
第37回日本脊髄外科学会 2022年6月16日 いまえクリニック
-
岡山大学てんかんセンターにおける外科治療の取り組み 招待
佐々木達也
岡山県てんかん外科セミナー(Web開催) 2022年5月19日
-
パーキンソン病におけるDBS後の薬物調整について─最近の動向─
佐々木達也
第6回中四国パーキンソン病薬物治療研究会 2022年4月2日 中四国パーキンソン病薬物治療研究会
-
ラット脳虚血モデルに対するヒト骨髄由来加工間質細胞の脳内移植とリハビリテーションの相乗効果の検討
藪野 諭、安原隆雄、河内 哲、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、佐々田晋、伊達 勲
第21回日本再生医療学会総会(Web開催) 2022年3月19日 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
-
神経症状の急激な悪化のため早急に手術し、予後良好であった非骨傷性頚椎疾患症例の検討
菅原千明、安原隆雄、佐々田晋、河内 哲、藪野 諭、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
第45回日本脳神経外傷学会(現地・Web併催) 2022年2月25日 奈良県立医科大学脳神経外科
-
石灰化を伴う限局性皮質形成異常type IIに類似した結節性硬化症の1例
細本 翔、佐々木達也、安原隆雄、皮居巧嗣、岡崎洋介、兵頭勇紀、柴田 敬、佐々田晋、小林勝弘、柳井広之、伊達 勲
第16回日本てんかん学会中国・四国地方会(Web・誌上開催) 2022年2月19日 島根大学医学部 脳神経外科
-
迷走神経求心路刺激・遠心路刺激のパーキンソン病モデルラットに対する有効性
細本 翔、佐々木達也、岡崎洋介、皮居巧嗣、永瀬喬之、菅原千明、藪野 諭、河内 哲、冨田陽介、金 一徹、桑原 研、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
脊椎手術を施行したパーキンソン病患者の解析─両側視床下核刺激療法は脊椎手術後成績を良好に維持するために重要である─
岡崎洋介、馬越通有、安原隆雄、村井 智、佐々木達也、皮居巧嗣、細本 翔、佐々田晋、伊達 勲
第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
当科におけるLeksell定位脳生検術の有用性と課題
皮居巧嗣、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、畝田篤仁、大谷理浩、石田穣治、藤井謙太郎、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
パーキンソン病の外科治療up to date(合同教育セミナー) 招待
佐々木達也
第45回日本てんかん外科学会、第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
定位脳手術の現在・将来の役割とスキル習得─DBS、脳生検、細胞移植、ウイルス・遺伝子治療、SEEG─(シンポジウム) 招待
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、大谷理浩、佐々田晋、石田穣治、藤井謙太郎、安原隆雄、伊達 勲
第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
本態性振戦に対するMRガイド集束超音波治療の初期経験
細本 翔、佐々木達也、島津洋介、牟礼英生、岡崎洋介、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、吉岡純二、土井章弘、伊達 勲
第61回日本定位・機能神経外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科
-
当院における小児のてんかん外科の手術─focal epilepsyとepileptic spasmの治療方針の決定について─(シンポジウム)
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、佐々田晋、土屋弘樹、秋山倫之、小林勝弘、安原隆雄、伊達 勲
第45回日本てんかん外科学会(現地・Web併催) 2022年1月28日 医療法人財団明理会行徳総合病院 てんかんセンター
-
石灰化を伴う限局性皮質異形形成II型に類似した孤発性皮質結節の1例
皮居巧嗣、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第45回日本てんかん外科学会(現地・Web併催) 2022年1月27日 医療法人財団明理会行徳総合病院 てんかんセンター
-
当院における前頭葉てんかんの手術成績とMRI陰性例の検討
細本 翔、佐々木達也、岡崎洋介、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第45回日本てんかん外科学会(現地・Web併催) 2022年1月27日 医療法人財団明理会行徳総合病院 てんかんセンター
-
ニューロモデュレーション治療と植込み型心臓デバイス治療の併用における注意点と安全性について
岡崎洋介、佐々木達也、皮居巧嗣、細本 翔、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第45回日本てんかん外科学会(現地・Web併催) 2022年1月27日 医療法人財団明理会行徳総合病院 てんかんセンター
-
ラット脳虚血モデルに対するヒト骨髄由来加工間質細胞の脳内移植とリハビリテーションの相乗効果の検討
藪野 諭、安原隆雄、河内 哲、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、佐々田晋、伊達 勲
第47回岡山脳研究セミナー 2022年1月25日 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経機構学
-
Stealth AutoguideTMを使用したてんかん深部電極留置、脳腫瘍生検・遺伝子治療 招待
佐々木達也
第1回Stealth AutoguideTM Webinar 2021年12月22日
-
橋発生グリオーマに対する生検の有用性
石田穣治、藤井謙太郎、大谷理浩、畝田篤仁、佐々木達也、坪井伸成、牧野圭悟、平野秀一郎、劒持直也、駿河和城、伊達 勲
第39回日本脳腫瘍学会学術集会(現地・Web併催) 2021年12月6日 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
-
頭部外傷後West症候群に対して半球離断術を施行した1例
駿河和城、佐々木達也、米田 哲、亀田雅博、安原隆雄、柴田 敬、小林勝弘、伊達 勲
第90回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会 2020年12月 川崎医科大学 脳神経外科
-
多機能を有する脳深部刺激療法デバイスの最適な刺激設定と調節法の検討
佐々木達也、皮居巧嗣、岡崎洋介、細本 翔、佐々田晋、安原隆雄、上利 崇、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月29日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
迷走神経求心路刺激・遠心路刺激のパーキンソン病モデルラットに対する有効性
細本 翔、佐々木達也、皮居巧嗣、永瀬喬之、菅原千明、岡崎洋介、藪野 諭、河内 哲、冨田陽介、金 一徹、桑原 研、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月28日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
ラット脳虚血モデルへのヒト骨髄由来多能性幹細胞(SB623)の脳内移植とリハビリテーションの相乗効果の検討
藪野 諭、安原隆雄、河内 哲、菅原千明、永瀬喬之、細本 翔、岡崎洋介、皮居巧嗣、冨田陽介、佐々木達也、佐々田晋、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月27日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
当科におけるLeksell定位脳生検術の有用性と課題
皮居巧嗣、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、石田穣治、藤井謙太郎、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月27日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
大孔部減圧術を施行し、症状の改善が得られた脳幹部diffuse astrocytoma IDH-mutantの1例
永瀬喬之、石田穣治、佐々田晋、佐々木達也、大谷理浩、藪野 諭、藤井謙太郎、畝田篤仁、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月27日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
てんかんモデルラットに対する持続硬膜外脊髄刺激療法の検討
岡崎洋介、佐々木達也、皮居巧嗣、永瀬喬之、菅原千明、藪野 諭、細本 翔、河内 哲、冨田陽介、金 一徹、桑原 研、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第80回学術総会(現地・Web併催) 2021年10月27日 山梨大学医学部 脳神経外科
-
岡山大学におけるてんかんの外科手術(教育講演) 招待
佐々木達也
第27回吉備脳神経外科手術フォーラム(Web開催) 2021年10月8日
-
中大脳動脈閉塞モデルラットに対するカプセル化ヒト骨髄由来間葉系幹細胞の脳内移植による治療効果の検討
河内 哲、安原隆雄、佐々田晋、冨田陽介、藪野 諭、菅原千明、永瀬喬之、佐々木達也、伊達 勲
第21回日本分子脳神経外科学会(Web開催) 2021年9月25日 京都府立医科大学 脳神経外科
-
脊椎脊髄診療に軸足を置いた脳神経外科 招待
安原隆雄
第39回ニセコカンファレンス(現地・Web開催) 2021年8月21日 中村記念病院
-
脳腫瘍関連てんかんに対する外科治療の手術戦略ー内側側頭葉てんかんと新皮質てんかんの違いについてー
佐々木達也、細本 翔、岡 洋介、皮居巧嗣、佐々田晋、安原隆雄、伊達 勲
第34回中国地方脳神経外科手術研究会(現地・Web開催) 2021年8月 広島市立広島市民病院
-
側頭葉てんかんの術後成績と再発例に対する再手術の検討
佐々木達也、細本 翔、岡 洋介、皮居巧嗣、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第75回岡山てんかん懇話会(現地・Web開催) 2021年6月 岡山てんかん懇話会
-
側頭葉てんかんの術後成績と再発例に対する再手術の検討
品川 穣、柴田 敬、土屋弘樹、佐々木達也、秋山倫之、伊達 勲、小林勝弘
第75回岡山てんかん懇話会(現地・Web開催) 2021年6月 岡山てんかん懇話会
-
脳深部刺激は、PD患者における腰椎手術後の全身合併症を減少させる
馬越通有、安原隆雄、村井 智、佐々木達也、河内 哲、藪野 諭、伊達 勲
第36回日本脊髄外科学会(現地・Web開催) 2021年6月 社会医療法人信愛会 交野病院
-
頭部外傷後West症候群に対して半球離断術を施行した1例
岡崎洋介、佐々木達也、駿河和城、細本 翔、米田 哲、亀田雅博、安原隆雄、柴田 敬、小林勝弘、伊達 勲
第15回日本てんかん学会中国・四国地方会(Web開催) 2021年2月 高知大学医学部 脳神経外科
-
多機能を有する脳深部刺激療法デバイスの最適な刺激設定と調整法の検討(シンポジウム)
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、上利 崇、伊達 勲
第60回日本定位・機能神経外科学会(Web開催) 2021年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
Rescue GPi-DBSが奏功したGNAO1遺伝子変異を有するジストニア重積の1例
木村 颯、佐々木達也、兵頭勇紀、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、伊達 勲
第60回日本定位・機能神経外科学会(Web開催) 2021年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
両側淡蒼球内節刺激術が有効であったDYT1ジストニアの一卵性双胎例
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第60回日本定位・機能神経外科学会(Web開催) 2021年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
迷走神経求心路刺激・遠心路刺激のパーキンソン病モデルラットに対する有効性
細本 翔、佐々木達也、金 一徹、桑原 研、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、馬越通有、冨田陽介、河内 哲、藪野 諭、伊達 勲
第60回日本定位・機能神経外科学会(Web開催) 2021年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
当院における小児のてんかん外科手術の治療成績と神経発達の変化の検討
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第44回日本てんかん外科学会(Web開催) 2021年1月 札幌医科大学 医学部脳神経外科
-
側頭葉てんかんの術後成績と再発例に対する再手術の検討
細本 翔、佐々木達也、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第44回日本てんかん外科学会(Web開催) 2021年1月 札幌医科大学 医学部脳神経外科
-
限局性皮質異形成に対するてんかん外科手術の手術成績と発作時頭蓋内脳波の検討
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第44回日本てんかん外科学会(Web開催) 2021年1月 札幌医科大学 医学部脳神経外科
-
脊椎手術後のパーキンソン病患者の術後転帰の予測因子
馬越通有、安原隆雄、佐々木達也、村井 智、河内 哲、藪野 諭、伊達 勲
第35回日本脊髄外科学会(Web開催) 2020年11月 東京都立神経病院 脳神経外科
-
徐波睡眠期持続性棘徐波をもつてんかん(CSWS)に対する脳梁離断術の有用性
外間まどか、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝之、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会(現地・Web併催) 2020年10月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
迷走神経求心路刺激・遠心路刺激のパーキンソン病モデルラットに対する有効性
細本 翔、佐々木達也、金 一徹、桑原 研、岡崎洋介、藪野 諭、河内 哲、冨田陽介、馬越通有、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会(現地・Web併催) 2020年10月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
80歳以上の超高齢者脊椎脊髄症例に対する手術─周術期の問題点と周術期管理センターの有用性─
安原隆雄、馬越通有、菱川朋人、亀田雅博、藤井謙太郎、平松匡文、島津洋介、佐々木達也、春間 純、森松博史、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会(現地・Web併催) 2020年10月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
当院における小児のてんかん外科手術51症例の治療成績と精神発達の変化の検討
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、上利 崇、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会(現地・Web併催) 2020年10月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
安全面と整容面に留意したてんかん外科手術の実際─生体内吸収性骨接合剤の使用法─(アフタヌーンセミナー) 招待
佐々木達也
(一社)日本脳神経外科学会第79回学術総会(現地・Web併催) 2020年10月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科
-
手術支援機器を駆使した頭蓋内海綿状血管腫手術
黒住和彦、菱川朋人、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
第49回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2020(Web開催) 2020年8月 奈良県立医科大学 脳神経外科
-
Safety and clinical outcomes in traumatic brain injury patients: Interim analysis of the STEMTRA trail in the Asian subpopulation
Yasuhara T, Sasaki T, Okonkwo DO, Kawabori S, Imai H, Suenaga J, Nakamura H, Karasawa Y, Kaneko T, Bates D
2019 World Federation of Neurosurgical Societies (2019 WFNS) 2019年9月
-
岡山大学病院における機能神経外科の取り組み
佐々木達也
学術講演会─てんかんの診断と治療─ 2019年8月 倉敷市連合医師会
-
中枢神経系疾患に対する細胞療法─基礎研究を行ってきた移植グループが国際共同研究に参加した経験─
安原隆雄、亀田雅博、佐々木達也、守本 純、金 恭平、馬越通有、冨田陽介、河内 哲、藪野 諭、金 一徹、桑原 研、細本 翔、岡崎洋介、伊達 勲
第20回日本分子脳神経外科学会 2019年8月 東京大学医学部 脳神経外科
-
てんかん外科治療におけるチーム医療と地域連携─岡山大学てんかんセンターにおける取り組み─(ランチョンセミナー) 招待
佐々木達也
第22回日本臨床脳神経外科学会 2019年7月 岡山旭東病院
-
岡山大学における脳深部刺激療法の入院・外来における他職種・他診療科連携と課題
佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第22回日本臨床脳神経外科学会 2019年7月 岡山旭東病院
-
大学病院脳神経外科と地域医療の連携
安原隆雄、菱川朋人、亀田雅博、黒住和彦、藤井謙太郎、平松匡文、佐々木達也、杉生憲志、伊達 勲
第22回日本臨床脳神経外科学会 2019年7月 岡山旭東病院
-
難治性てんかんにおける頭蓋内電極留置と焦点切除の2段階手術を安全かつ整容にも配慮して行っている工夫(シンポジウム)
佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、柴田 敬、亀田雅博、安原隆雄、小林勝弘、伊達 勲
第28回脳神経外科手術と機器学会 2019年4月 岡山大学大学院 脳神経外科
-
慢性期頭部外傷患者に対する細胞移植治療の治験参加経験(シンポジウム)
安原隆雄、亀田雅博、佐々木達也、守本 純、金 恭平、馬越通有、冨田陽介、河内 哲、金 一徹、桑原 研、細本 翔、伊達 勲
第42回日本脳神経外傷学会 2019年3月 神戸大学大学院医学研究科 脳神経外科
-
8歳MRI陰性側頭葉てんかんの1手術例
佐々木達也、井本良二、松田奈央子、柴田 敬、秋山麻里、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第13回日本てんかん学会中国・四国地方会 2019年2月 山口県立総合医療センター 脳神経外科・てんかんセンター
-
広範な脳形成異常に伴う新生児期発症難治てんかんに対して緩和的半球離断術を施行した1乳児例
兵頭勇紀、松田奈央子、金 聖泰、秋山麻里、佐々木達也、秋山倫之、小林勝弘
第13回日本てんかん学会中国・四国地方会 2019年2月 山口県立総合医療センター 脳神経外科・てんかんセンター
-
両側GPi-DBSが著効した壮年期発症のDYT1陽性全身性ジストニアの1例(シンポジウム)
金 一徹、佐々木達也、岡崎三保子、桑原 研、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第58回日本定位・機能神経外科学会 2019年1月 東京都立神経病院 脳神経外科
-
定位脳手術における技術継承のための重要点─手術マネジメントの初期経験を振り返って─
佐々木達也、細本 翔、岡崎三保子、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第58回日本定位・機能神経外科学会 2019年1月 東京都立神経病院 脳神経外科
-
パーキンソン病モデルラットに対する脊髄電気刺激療法
桑原 研、佐々木達也、細本 翔、金 一徹、岡崎三保子、河内 哲、冨田陽介、馬越通有、金 恭平、守本 純、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第58回日本定位・機能神経外科学会 2019年1月 東京都立神経病院 脳神経外科
-
側頭葉てんかんにおけるWadaテスト─海馬切除術前後の記憶力変化との相関─
佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、平松匡文、菱川朋人、近藤聡彦、上利 崇、杉生憲志、伊達 勲
第42回日本てんかん外科学会 2019年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
SISCOMが有用であったMRI陰性の内側前頭葉てんかんの1手術例
細本 翔、佐々木達也、桑原 研、金 一徹、岡崎三保子、柴田 敬、亀田雅博、安原隆雄、上利 崇、秋山麻里、小林勝弘、伊達 勲
第42回日本てんかん外科学会 2019年1月 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
てんかん外科手術における慢性頭蓋内電極留置を安全、確実に行うための工夫
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第29回脳神経外科手術と機器学会 2020年9月
-
80歳以上の高齢者脊椎症例に対する手術─周術期の問題点と周術期管理センターの有用性─(シンポジウム)
安原隆雄、馬越通有、菱川朋人、黒住和彦、亀田雅博、藤井謙太郎、平松匡文、島津洋介、佐々木達也、春間 純、伊達 勲
第33回日本老年脳神経外科学会 2020年7月
-
薬剤抵抗性てんかんにおける頭蓋内電極留置術を安全かつ整容にも配慮して行っている最近の工夫
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、花岡義行、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第7回全国てんかんセンター協議会 広島大会 2020年2月
-
運動野近傍に存在するFocal cortical dysplasia (bottom of sulcus)の1手術例
佐々木達也、金 聖泰、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、小林勝弘、伊達 勲
第14回日本てんかん学会中国・四国地方会 2020年2月
-
当院における小児のてんかん外科手術の治療成績
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020年1月
-
定位脳手術と画像診断(教育講演) 招待
佐々木達也
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
神経血管減圧術と責任血管のCFD解析─三叉神経痛・片側顔面痙攣での検討─
佐藤 透、八木高伸、小野田惠介、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
鏡視下手術とナビゲーション・高解像度モニター(シンポジウム)
黒住和彦、亀田雅博、安原隆雄、菱川朋人、佐々木達也、島津洋介、冨田祐介、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
神経血管減圧術と責任血管のCFD解析(シンポジウム)
佐藤 透、八木高伸、小野田惠介、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
本態性振戦患者に対する定位視床手術におけるファイバートラクトグラフィーの有用性
岡崎洋介、佐々田晋、佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、上利 崇、安原隆雄、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
頭蓋頚椎移行部腫瘍の画像診断と治療
安原隆雄、菱川朋人、黒住和彦、亀田雅博、藤井謙太郎、平松匡文、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020年1月
-
島回を発作焦点とするMRI陰性てんかんで再手術を要した1例
細本 翔、佐々木達也、兵頭勇紀、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020年1月
-
当院における新皮質てんかんの外科治療の検討
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020年1月
-
脳深部刺激療法の入院・外来における他職種・他診療科連携と課題
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第59回日本定位・機能神経外科学会 2020年1月
-
てんかん手術における確実な焦点切除と脳機能温存を両立させる工夫
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第24回関西脳神経外科手術研究会 2019年12月
-
高解像度3D外視鏡を用いた当院での手術経験
藤井謙太郎、黒住和彦、島津洋介、冨田祐介、亀田雅博、菱川朋人、安原隆雄、佐々木達也、伊達 勲
第26回一般社団法人日本神経内視鏡学会 2019年11月
-
将来を見据えたてんかん診療
佐々木達也
地域連携 脳神経フォーラム 2019年11月
-
岡山大学てんかんセンターにおける新皮質てんかんの外科治療の検討
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第53回日本てんかん学会学術集会 2019年10月
-
当院における小児てんかん42症例に対する外科手術の治療成績
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
高度の浮腫を伴った頭蓋頚椎移行部血管芽腫に対して摘出術を施行した2症例の手術の工夫と術後経過についての検討
菅原千明、安原隆雄、佐々木達也、平松匡文、藤井謙太郎、亀田雅博、菱川朋人、黒住和彦、杉生憲志、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
Cyanotic congenital heart diseaseに合併した小児頭蓋内膿瘍の検討
胡谷侑貴、佐々木達也、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
側頭葉てんかん手術における術中運動誘発電位モニタリングの有用性
細本 翔、佐々木達也、大西功真、黒川友里、岡崎洋介、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、上利 崇、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
Parkinson病に伴う脊椎疾患に対する外科治療─術後2年の治療成績─
馬越通有、安原隆雄、佐々木達也、村井 智、冨田陽介、河内 哲、藪野 諭、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
新皮質てんかん38例に対する外科治療成績の検討
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、金 一徹、桑原 研、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
パーキンソン病モデルに対する持続脊髄電気刺激療法の有用性
桑原 研、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、金 一徹、藪野 諭、河内 哲、冨田陽介、馬越通有、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
パーキンソン病モデルラットに対する迷走神経刺激療法の有効性
金 一徹、佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、桑原 研、藪野 諭、河内 哲、冨田陽介、馬越通有、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
中枢神経系領域における再生医療─脳神経外科での基礎と臨床における研究の現状と展望─
安原隆雄、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
(一社)日本脳神経外科学会第78回学術総会 2019年10月
-
難治性うつ病モデルラットへのカプセル化間葉系幹細胞移植による脳内微小環境の変化
金 恭平、安原隆雄、亀田雅博、河内 哲、細本 翔、冨田陽介、馬越通有、木谷尚哉、桑原 研、金 一徹、佐々木達也、伊達 勲
第18回日本再生医療学会総会 2019年3月