Presentations -
-
パーキンソン病モデルラットに対する脊髄電気刺激療法
桑原 研、佐々木達也、細本 翔、金 一徹、岡崎三保子、河内 哲、冨田陽介、馬越通有、金 恭平、守本 純、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第58回日本定位・機能神経外科学会 2019.1 東京都立神経病院 脳神経外科
-
側頭葉てんかんにおけるWadaテスト─海馬切除術前後の記憶力変化との相関─
佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、平松匡文、菱川朋人、近藤聡彦、上利 崇、杉生憲志、伊達 勲
第42回日本てんかん外科学会 2019.1 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
SISCOMが有用であったMRI陰性の内側前頭葉てんかんの1手術例
細本 翔、佐々木達也、桑原 研、金 一徹、岡崎三保子、柴田 敬、亀田雅博、安原隆雄、上利 崇、秋山麻里、小林勝弘、伊達 勲
第42回日本てんかん外科学会 2019.1 新潟大学脳研究所 脳神経外科学
-
てんかん外科手術における慢性頭蓋内電極留置を安全、確実に行うための工夫
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第29回脳神経外科手術と機器学会 2020.9
-
80歳以上の高齢者脊椎症例に対する手術─周術期の問題点と周術期管理センターの有用性─(シンポジウム)
安原隆雄、馬越通有、菱川朋人、黒住和彦、亀田雅博、藤井謙太郎、平松匡文、島津洋介、佐々木達也、春間 純、伊達 勲
第33回日本老年脳神経外科学会 2020.7
-
薬剤抵抗性てんかんにおける頭蓋内電極留置術を安全かつ整容にも配慮して行っている最近の工夫
佐々木達也、細本 翔、岡崎洋介、亀田雅博、安原隆雄、花岡義行、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第7回全国てんかんセンター協議会 広島大会 2020.2
-
運動野近傍に存在するFocal cortical dysplasia (bottom of sulcus)の1手術例
佐々木達也、金 聖泰、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、小林勝弘、伊達 勲
第14回日本てんかん学会中国・四国地方会 2020.2
-
神経血管減圧術と責任血管のCFD解析─三叉神経痛・片側顔面痙攣での検討─
佐藤 透、八木高伸、小野田惠介、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
鏡視下手術とナビゲーション・高解像度モニター(シンポジウム)
黒住和彦、亀田雅博、安原隆雄、菱川朋人、佐々木達也、島津洋介、冨田祐介、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
神経血管減圧術と責任血管のCFD解析(シンポジウム)
佐藤 透、八木高伸、小野田惠介、亀田雅博、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
本態性振戦患者に対する定位視床手術におけるファイバートラクトグラフィーの有用性
岡崎洋介、佐々田晋、佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、上利 崇、安原隆雄、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
頭蓋頚椎移行部腫瘍の画像診断と治療
安原隆雄、菱川朋人、黒住和彦、亀田雅博、藤井謙太郎、平松匡文、佐々木達也、伊達 勲
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
島回を発作焦点とするMRI陰性てんかんで再手術を要した1例
細本 翔、佐々木達也、兵頭勇紀、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020.1
-
当院における新皮質てんかんの外科治療の検討
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、秋山倫之、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020.1
-
脳深部刺激療法の入院・外来における他職種・他診療科連携と課題
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第59回日本定位・機能神経外科学会 2020.1
-
当院における小児のてんかん外科手術の治療成績
岡崎洋介、佐々木達也、細本 翔、桑原 研、金 一徹、亀田雅博、安原隆雄、秋山麻里、小林勝弘、伊達 勲
第43回日本てんかん外科学会 2020.1
-
定位脳手術と画像診断(教育講演) Invited
佐々木達也
第43回日本脳神経CI学会総会 2020.1
-
てんかん手術における確実な焦点切除と脳機能温存を両立させる工夫
佐々木達也、岡崎洋介、細本 翔、亀田雅博、安原隆雄、伊達 勲
第24回関西脳神経外科手術研究会 2019.12
-
将来を見据えたてんかん診療
佐々木達也
地域連携 脳神経フォーラム 2019.11
-
高解像度3D外視鏡を用いた当院での手術経験
藤井謙太郎、黒住和彦、島津洋介、冨田祐介、亀田雅博、菱川朋人、安原隆雄、佐々木達也、伊達 勲
第26回一般社団法人日本神経内視鏡学会 2019.11