MISC - 茶谷 悠平
-
新生ポリペプチド鎖により再定義される非従来型ORFの解析
田邉葵, 田邉葵, 茶谷悠平, 田口英樹, 田口英樹
日本RNA学会年会要旨集 21st 2019年
-
質量分析による新生プロテオーム解析法の確立
山川絢子, 茶谷悠平, 丹羽達也, 丹羽達也, 田口英樹, 田口英樹
日本細胞生物学会大会(Web) 71st 2019年
-
リボソーム不安定化をトリガーとしたribosome hoppingによる大腸菌ORFの再定義
田邊葵, 茶谷悠平, 丹羽達也, 田口英樹
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 91st 2019年
-
大腸菌mgtLを翻訳する70Sリボソームは細胞内Mg2+濃度センサーとして機能する
茶谷悠平, 丹羽達也, 和泉貴士, 菅田信幸, 長尾翌手可, 鈴木勉, 千葉志信, 伊藤維昭, 田口英樹
日本RNA学会年会要旨集 20th 2018年
-
真核生物由来の翻訳停止配列を試験管内で大規模に探索する手法の開発
梅原智文, 濱野理, 茶谷悠平, 藤原慶, 田口英樹, 土居信英
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
終止コドンに依らず翻訳を途中終了させる酸性アミノ酸の連続配列
田口英樹, 茶谷悠平, 千葉志信, 伊藤維昭
バイオサイエンスとインダストリー 76 ( 3 ) 2018年
-
uORFによる多剤排出トランスポーターMdtMの発現制御機構
古野間すずな, 茶谷悠平, 田口英樹
日本RNA学会年会要旨集 20th 2018年
-
STALL-seq法による大腸菌新規翻訳アレスト遺伝子の大規模探索と機能解析
濱野理, 南雲優, 茶谷悠平, 徳永真由子, 藤原慶, 田口英樹, 土居信英
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
新生鎖依存的な翻訳停止配列の探索
藤田智也, 茶谷悠平, 中東憲治, 丹羽達也, 岩崎信太郎, 田口英樹
日本RNA学会年会要旨集 19th 2017年
-
翻訳一時停止の網羅解析より見出された,新生ポリペプチド鎖によるリボソーム開裂現象とその生理学的意義
茶谷悠平, 丹羽達也, 和泉貴士, 菅田信幸, 長尾翌手可, 鈴木勉, 千葉志信, 伊藤維昭, 田口英樹
日本細胞生物学会大会(Web) 69th 2017年
-
新生ポリペプチド鎖に依存したリボソーム開裂現象の生理的意義の解析
菅田信幸, 茶谷悠平, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 17th 2017年
-
リボソームプロファイリングを用いた新生鎖依存的な翻訳一時停止配列の解析
藤田智也, 岩崎信太朗, 茶谷悠平, 中東憲治, 丹羽達也, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 17th 2017年
-
upstream ORFでの翻訳動態を介した多剤排出トランスポーターMdtMの発現制御機構
古野間すずな, 茶谷悠平, 田口英樹
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
バクテリアにおけるuORF翻訳を介した凝集体蓄積の感知機構の解析
三輪つくみ, 茶谷悠平, 田口英樹
日本RNA学会年会要旨集 19th 2017年
-
膜タンパク質シャペロンYidCの細胞内基質の探索
古清水智夏, 茶谷悠平, 丹羽達也, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 17th 2017年
-
タンパク質の翻訳伸長には個性(緩急リズム)がある
伊藤維昭, 茶谷悠平, 千葉志信, 田口英樹
バイオサイエンスとインダストリー 74 ( 5 ) 2016年
-
プロリン連続配列による翻訳伸長の減速が細胞内フォールディングに与える影響
橋本俊樹, 茶谷悠平, 丹羽達也, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 16th 2016年
-
大腸菌の持つ二段構えのリボソーム解放機構
阿保達彦, 茶谷悠平
生化学 87 ( 6 ) 2015年
-
網羅解析より見出された翻訳アレストの普遍性とその生理学的意義
茶谷悠平, 丹羽達也, 千葉志信, 伊藤維昭, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 15th 2015年
-
大腸菌新規翻訳停止配列の変異体解析
和泉貴士, 茶谷悠平, 丹羽達也, 田口英樹
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 15th 2015年