2025/09/21 更新

写真a

シゲヤス クニトシ
重安 邦俊
SHIGEYASU Kunitoshi
所属
学術研究院医療開発領域 講師
職名
講師
連絡先
メールアドレス
プロフィール

2016年10月 ~ 現在 岡山大学 消化器外科
■ 大腸癌におけるRNA編集の解析と臨床応用
2014年6月 ~ 2016年9月 Baylor University Medical Center at Dallasに留学
■ 大腸癌におけるnoncoding RNAの解析
2010年4月 ~ 2013年4月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(博士課程)
■ 血液循環腫瘍細胞の遺伝子解析
2006年4月 ~ 2010年4月 国立病院機構 岩国医療センター 外科
■ 家族性腫瘍(Lynch症候群)の研究

外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • RNA編集

  • 家族性腫瘍

  • バイオマーカー

  • 大腸癌

  • ジェネティクス

  • エピジェネティクス

研究分野

  • ライフサイエンス / 消化器外科学  / バイオマーカー

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学  / エピゲノム

学歴

  • 岡山大学   Graduate School of Medicine , Dentistry and Pharmaceutical Sciences  

    2010年4月 - 2014年9月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Medical School   Faculty of Medicine

    1998年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学 学術研究院   医療開発領域   講師

    2025年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   消化管外科   助教

    2021年4月 - 2025年4月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   低侵襲治療センター   助教

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   医学部   非常勤講師

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   消化管外科   医員

    2016年10月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • Baylor University Medical Center at Dallas   博士研究員

    2014年6月 - 2016年9月

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • A case of retrograde colonic intussusception by tubulovillous adenoma. 査読

    Michiko Iki, Nobuhiko Kanaya, Ryohei Shoji, Yoshihiko Kakiuchi, Yoshitaka Kondo, Shinji Kuroda, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Clinical journal of gastroenterology   2025年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Retrograde colonic intussusception is a rare condition in adults, often caused by organic lesions such as tumors. Autonomic dysfunction in disorders like multiple system atrophy (MSA) might contribute to its occurrence. CASE PRESENTATION: An 81-year-old bedridden woman with a history of MSA presented with severe abdominal pain and abdominal distension lasting 4 days. She had chronic severe constipation managed with laxatives and manual disimpaction. CT imaging revealed retrograde intussusception of the rectum into the sigmoid colon. Endoscopic reduction was attempted but was unsuccessful due to scope impassability. Emergency laparotomy identified a 4-5 cm tumor at the lead point, and manual reduction resulted in bowel perforation. Hartmann's procedure with D2 lymphadenectomy was performed. The tumor was histopathologically diagnosed as a tubulovillous adenoma with no malignant features. The patient's postoperative recovery was uneventful except for a urinary tract infection (Clavien-Dindo Grade II), and she was transferred to a rehabilitation facility on postoperative day 24. CONCLUSION: Failure of reduction by air enema should raise suspicion for retrograde intussusception, warranting prompt surgery if an organic lead point is suspected.

    DOI: 10.1007/s12328-025-02205-z

    PubMed

    researchmap

  • Precise stratification of prognosis in pancreatic ductal adenocarcinoma patients based on pre- and postoperative genomic information. 査読 国際誌

    Kokichi Miyamoto, Ryuichi Yoshida, Kazuya Yasui, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Yoshida, Tomokazu Fuji, Kosei Takagi, Yuzo Umeda, Kazuyuki Matsumoto, Yuki Fujii, Toshiaki Takahashi, Kazuya Moriwake, Masashi Kayano, Takeyoshi Nishiyama, Yasuo Nagai, Hideki Yamamoto, Hironari Kato, Hiroshi Tazawa, Mizuki Morita, Motoyuki Otsuka, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer cell international   25 ( 1 )   305 - 305   2025年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Pancreatic ductal adenocarcinoma (PDAC) has the highest mortality rate among all cancers; hence, multidisciplinary treatment is essential for patients with PDAC. Although the resectability status, tumour marker, KRAS circulating tumour DNA (mutKRAS-ctDNA) mutations, and GATA binding 6 (GATA6) expression status are promising prognostic biomarkers, their effective integration before and after surgery remains unclear. METHODS: In this retrospective cohort study, patients with PDAC who had undergone radical resection were enrolled, and pre- and postoperative independent factors associated with poor prognosis were identified using Cox hazard modelling. Risk stratification systems were developed using the identified prognostic factors and investigated for the ability to predict prognosis. RESULTS: A total of 91 patients with PDAC were included (median follow-up duration, 28 months). Borderline resectable or locally advanced cancer at diagnosis, elevated carbohydrate antigen 19-9 (CA19-9) level, and mutKRAS-ctDNA-positive status were identified as independent preoperative factors associated with poor prognosis. The postoperative factors significantly associated with shorter overall survival were low GATA6 expression, elevated CA19-9 level, and mutKRAS-ctDNA-positive status. Finally, the preoperative and postoperative risk scoring systems developed using Cox modelling hazard ratio values could significantly stratify prognosis after curative resection for PDAC. CONCLUSION: A risk stratification system based on liquid biopsy, specialised for each phase (pre- and post-surgery), has been proven to be a useful, simple, and practical prognostic prediction clinical tool to determine the optimal multidisciplinary treatment protocol for PDAC.

    DOI: 10.1186/s12935-025-03894-9

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1 as a prognostic marker for patients with colorectal cancer and synchronous liver metastasis and a predictor of chemotherapy efficacy. 査読 国際誌

    Kaori Nitta, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Hibiki Umeda, Toshiaki Takahashi, Kazuya Moriwake, Kazuhiro Yoshida, Sho Takeda, Yuki Matsumi, Hiroyuki Kishimoto, Tomokazu Fuji, Kazuya Yasui, Kosei Takagi, Masashi Kayano, Shunsuke Nakamura, Hiroyuki Michiue, Hideki Yamamoto, Nobuhiko Kanaya, Yuhei Kondo, Eiki Miyake, Yusuke Yoshida, Ryohei Shoji, Yoshihiko Kakiuchi, Hiroshi Tazawa, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Scientific reports   15 ( 1 )   26752 - 26752   2025年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    RNA editing by adenosine deaminase acting on RNA (ADAR) enzymes plays a role in cancer progression. However, its clinical significance in metastatic colorectal cancer (CRC) remains unclear. This study aimed to evaluate whether ADAR1 expression predicts prognosis and treatment response in colorectal cancer (CRC) with synchronous liver metastasis. This study included 40 patients with stage IV CRC and synchronous liver metastases. ADAR1 expression in tumor tissues was evaluated using immunohistochemistry. Expression levels were quantified using the immunoreactive score, and associations with clinicopathological features, overall survival (OS), and chemotherapy response were examined. High ADAR1 expression was significantly associated with multiple liver metastases (P = 0.0206), lymph node metastasis (P = 0.0241), and reduced response to chemotherapy (P = 0.0224). Significantly shorter OS was observed in patients with high ADAR1 expression in the nucleus (P = 0.0458). ADAR1 expression was an independent prognostic factor comparable to the presence of extrahepatic metastases. Low ADAR1 expression was correlated with a higher likelihood of achieving a response to chemotherapy. ADAR1 expression can reflect tumor aggressiveness and chemotherapy resistance in patients with CRC and synchronous liver metastasis. ADAR1 has considerable potential as a dual-purpose biomarker for stratifying patients based on prognosis and optimizing treatment intensity.

    DOI: 10.1038/s41598-025-11918-7

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1-high tumor-associated macrophages induce drug resistance and are therapeutic targets in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Hibiki Umeda, Kunitoshi Shigeyasu, Toshiaki Takahashi, Kazuya Moriwake, Yoshitaka Kondo, Kazuhiro Yoshida, Sho Takeda, Shuya Yano, Yuki Matsumi, Hiroyuki Kishimoto, Tomokazu Fuji, Kazuya Yasui, Hideki Yamamoto, Kosei Takagi, Masashi Kayano, Hiroyuki Michiue, Keiichiro Nakamura, Yoshiko Mori, Fuminori Teraishi, Hiroshi Tazawa, Yuzo Umeda, Shunsuke Kagawa, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    Molecular cancer   24 ( 1 )   116 - 116   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Colorectal cancer (CRC) is considered the third most common type of cancer worldwide. Tumor-associated macrophages (TAMs) have been shown to promote drug resistance. Adenosine-to-inosine RNA-editing, as regulated by adenosine deaminase acting on RNA (ADAR), is a process that induces the posttranscriptional modification of critical oncogenes. The aim of this study is to determine whether the signals from cancer cells would induce RNA-editing in macrophages. METHODS: The effects of RNA-editing on phenotypes in macrophages were analyzed using clinical samples and in vitro and in vivo models. RESULTS: The intensity of the RNA-editing enzyme ADAR1 (Adenosine deaminase acting on RNA 1) in cancer and mononuclear cells indicated a strong positive correlation between the nucleus and cytoplasm. The ADAR1-positive mononuclear cells were positive for CD68 and CD163, a marker for M2 macrophages. Cancer cells transport pro-inflammatory cytokines or ADAR1 protein directly to macrophages via the exosomes, promoting RNA-editing in AZIN1 (Antizyme Inhibitor 1) and GLI1 (Glioma-Associated Oncogene Homolog 1) and resulting in M2 macrophage polarization. GLI1 RNA-editing in the macrophages induced by cancer cells promotes the secretion of SPP1, which is supplied to the cancer cells. This activates the NFκB pathway in cancer cells, promoting oxaliplatin resistance. When the JAK inhibitors were administered, oncogenic RNA-editing in the macrophages was suppressed. This altered the macrophage polarization from M2 to M1 and decreased oxaliplatin resistance in cancer cells. CONCLUSIONS: This study revealed that ADAR1-high TAMs are crucial in regulating drug resistance in CRC and that targeting ADAR1 in TAMs could be a promising treatment approach for overcoming drug resistance in CRC.

    DOI: 10.1186/s12943-025-02312-y

    PubMed

    researchmap

  • Short-term Safety of Robot-assisted Rectal Surgery in Patients Aged ≥75 Years: A Single-center Retrospective Study. 査読 国際誌

    Fuminori Teraishi, Yusuke Yoshida, Ryohei Shoji, Nobuhiko Kanaya, Yuki Matsumi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Anticancer research   45 ( 3 )   1291 - 1299   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: The aging population challenges surgical management of rectal cancer. This study evaluated the short-term safety of robot-assisted rectal surgery (RARS) in patients aged 75 years and older, examining perioperative complications and surgical outcomes in this vulnerable population. PATIENTS AND METHODS: A single-center retrospective cohort study was conducted at Okayama University Hospital from September 2020 to December 2024, including 109 patients undergoing RARS. Patients were divided into older (≥75 years, n=19) and non-older (<75 years, n=90) groups. Surgical procedures utilized the da Vinci Xi system, with comprehensive assessment of perioperative characteristics and complications using the Clavien-Dindo classification. RESULTS: The older group demonstrated significantly higher American Society of Anesthesiologists classification (89.5% ≥2 vs. 58.9% in non-older group, p=0.036). Postoperative complications were more frequent in the older group (8 vs. 18 cases, p=0.04), though severe complications were similar to those in the non-older group. Median postoperative hospital stay was longer in the older group (12 vs. 9 days, p=0.01), but this difference disappeared when excluding stoma cases. Critically, no postoperative mortality was observed within 30 days in either group. CONCLUSION: Robot-assisted rectal surgery appears safe for patients aged 75 years and older. While the older group experienced more complications, these were predominantly manageable. The findings suggest that careful patient selection and experienced surgical teams can successfully employ robotic techniques in older patients while maintaining oncological standards.

    DOI: 10.21873/anticanres.17516

    PubMed

    researchmap

  • Tailoring Neoadjuvant Therapy for Rectal Cancer: A Single-center Study of Local Recurrence Patterns. 査読 国際誌

    Ryohei Shoji, Fuminori Teraishi, Yoshitaka Kondo, Yusuke Yoshida, Nobuhiko Kanaya, Yuki Matsumi, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Anticancer research   45 ( 3 )   1261 - 1271   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Postoperative local recurrence remains an important issue in rectal cancer, and the optimal treatment strategy, surgical approach, and prognosis after treatment are yet to be addressed. PATIENTS AND METHODS: We reviewed 21 patients who underwent surgical resection at our department for postoperative pelvic local recurrence of rectal cancer between January 2013 and December 2022, and performed a retrospective analysis of outcomes in terms of preoperative treatment and surgical approach. RESULTS: Of the 21 patients, four (19%) were treated with upfront surgery (Upfront surgery group), 13 (62%) with chemotherapy (Chemotherapy group), and four (19%) with neoadjuvant chemoradiotherapy (NACRT; NACRT group). The surgical approach was open laparotomy (Open group) in 10 (47.6%) patients and minimally invasive surgery (MIS, MIS group) in 11 (52.4%). Seventeen (81.0%) had a negative resection margin (RM). Overall median postoperative survival was 71 months and median relapse-free survival was 6.2 months. The most common form of recurrence was pelvic local re-recurrence in seven patients (33.3%). By preoperative treatment type, the RM securement rate was higher in the Chemotherapy and NACRT groups than in the Upfront surgery group, and the postoperative recurrence rate was lowest in the NACRT group. By surgical approach, intraoperative blood loss and incidence of Clavien-Dindo Grade 3 or higher postoperative adverse events were both significantly lower in the MIS group than in the Open group. CONCLUSION: Surgical intervention for postoperative recurrence of rectal cancer results in good survival, but short relapse-free survival. NACRT can deter local re-recurrence after resection, and MIS may contribute to reducing complications.

    DOI: 10.21873/anticanres.17513

    PubMed

    researchmap

  • Predictive marker for response to trifluridine/tipiracil plus bevacizumab in metastatic colorectal cancer patients. 査読 国際誌

    Toshiaki Takahashi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Sho Takeda, Hibiki Umeda, Kazuya Moriwake, Masashi Kayano, Yuya Sakurai, Shunsuke Nakamura, Masafumi Takahashi, Kaori Nitta, Kazuhiro Yoshida, Yuki Matsumi, Hiroyuki Michiue, Hideki Yamamoto, Hiroyuki Kishimoto, Fuminori Teraishi, Ryohei Shoji, Nobuhiko Kanaya, Hajime Kashima, Yoshihiko Kakiuchi, Shinji Kuroda, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    BMC cancer   25 ( 1 )   1 - 1   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: Trifluridine/tipiracil (FTD/TPI) is one of the options for late-line treatment of colorectal cancer (CRC). However, the specific patient populations that would particularly benefit from it remain unclear. This study attempted to identify predictive markers of chemotherapy efficacy with trifluridine/tipiracil (FTD/TPI), focusing on the RNA-editing enzyme adenosine deaminase acting on RNA 1 (ADAR1) expression and neutrophil-lymphocyte ratio (NLR). METHODS: To assess the effectiveness of FTD/TPI in CRC patients, we retrospectively analyzed 72 CRC patients at Okayama University Hospital from 2014 to 2022. RESULTS: Adding bevacizumab to FTD/TPI resulted in a more prolonged progression-free survival (PFS), consistent with the SUNLIGHT study findings (p = 0.0028). Among the participants, those with a high NLR had a shorter PFS (p = 0.0395). Moreover, high ADAR1 expression was associated with longer PFS (p = 0.0151). In multivariate analysis, low ADAR1 (HR = 3.43, p = 0.01) and absence of bevacizumab (HR = 4.25, p = 0.01) were identified as factors shortening PFS. The high ADAR1 group demonstrated fewer cases of progressive disease and a higher proportion of stable disease than the low ADAR1 group (p = 0.0288). Low NLR and high ADAR1 were predictive markers of prolonged PFS in the bevacizumab-treated group (p = 0.0036). CONCLUSION: Low NLR and high ADAR1 were predictive markers for a positive response to the FTD/TPI plus bevacizumab regimen associated with prolonged PFS. The FTD/TPI plus bevacizumab regimen should be proactively implemented in the low NLR and high ADAR1 subgroups.

    DOI: 10.1186/s12885-024-13370-8

    PubMed

    researchmap

  • A Case of Omental Bleeding as a Result of Segmental Arterial Mediolysis Treated Successfully by Laparoscopic Partial Omentectomy. 査読

    Yudai Mimata, Nobuhiko Kanaya, Yoshitaka Kondo, Hitoshi Minagi, Yoshihiko Kakiuchi, Shinji Kuroda, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Surgical case reports   11 ( 1 )   2025年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Segmental arterial mediolysis (SAM) is a rare, non-atherosclerotic, non-inflammatory arteriopathy characterized by lysis of the arterial media, leading to aneurysm formation and possible rupture. Although visceral arteries are typically involved, SAM-induced omental bleeding is extremely uncommon. While transcatheter arterial embolization (TAE) has been reported, surgical resection offers both definitive hemostasis and histopathological confirmation. CASE PRESENTATION: A 56-year-old man presented with upper abdominal pain without a history of trauma. Contrast-enhanced CT revealed a hematoma and fusiform dilation of an omental artery, suggesting omental hemorrhage. As he was hemodynamically stable, initial conservative management was chosen. However, a follow-up CT on day 7 demonstrated aneurysm enlargement, prompting laparoscopic partial omentectomy. Intraoperative findings included a 5-cm hematoma in the central omentum. Histopathological examination showed vacuolization of the tunica media and loss of the internal elastic lamina, confirming the diagnosis of SAM. The patient had an uneventful postoperative course and was discharged on the 3rd postoperative day. CONCLUSIONS: This rare case of SAM-related omental bleeding was successfully treated with laparoscopic partial omentectomy. Tailored treatment strategies including laparoscopic surgery are essential for optimal outcomes in SAM.

    DOI: 10.70352/scrj.cr.25-0262

    PubMed

    researchmap

  • The Geriatric Nutritional Risk Index: A Key Indicator of Perioperative Outcome in Oldest-old Patients With Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Fuminori Teraishi, Masashi Utsumi, Yusuke Yoshida, Ryohei Shoji, Nobuhiko Kanaya, Yuki Matsumi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Shiori Itagaki, Rie Tamura, Yoshikazu Matsuoka, Toshiyoshi Fujiwara, Masaru Inagaki

    In vivo (Athens, Greece)   39 ( 5 )   2810 - 2817   2025年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Colorectal cancer (CRC) presents a significant challenge in oldest-old patients (≥85 years), where surgical intervention carries substantial perioperative risks. Nutritional status is a crucial determinant of outcomes, and the Geriatric Nutritional Risk Index (GNRI) has shown promise. This prospective study aimed to validate the GNRI as a key indicator of perioperative outcomes in oldest-old patients undergoing CRC surgery, and to establish its utility in preoperative risk stratification. PATIENTS AND METHODS: This prospective study enrolled patients aged ≥85 years undergoing elective surgery for CRC. Preoperative GNRI was calculated using the formula: GNRI=14.89×serum albumin (g/dl)+41.7×[actual body weight/ideal body weight (corresponding to body mass index 22)]. Patients were stratified into two groups: GNRI >98 and GNRI ≤98. Baseline demographics, clinical characteristics, geriatric assessments (including Geriatric-8 and EuroQol 5 dimension), and postoperative complication rates were analyzed. RESULTS: Twenty-four patients (median age 88 years, interquartile range=86-91) were included: 11 in the GNRI >98 group and 13 in the GNRI ≤98 group. The patients with GNRI >98 demonstrated significantly better G8 scores (median 12 vs. 11, p<0.01) and EQ-5D index values (median 88 vs. 75.0, p<0.01). The postoperative complication rate was significantly higher in the GNRI ≤98 group (p=0.02). CONCLUSION: Preoperative GNRI effectively identifies oldest-old patients with CRC at increased risk for postoperative complications. A GNRI ≤98 correlates with poorer nutritional status and impaired geriatric functional parameters. These findings highlight GNRI's utility as a simple, valuable tool for preoperative risk stratification, potentially guiding interventions to optimize outcomes in this vulnerable population.

    DOI: 10.21873/invivo.14080

    PubMed

    researchmap

  • Clinical Impacts of Minimally Invasive Transperineal Abdominoperineal Resection in Crohn's Disease: A Retrospective Analysis. 査読

    Yoshitaka Kondo, Nobuhiko Kanaya, Ryohei Shoji, Toshihiro Inokuchi, Sakiko Hiraoka, Yusuke Yoshida, Yuki Matsumi, Kunitoshi Shigeyasu, Fuminori Teraishi, Shinji Kuroda, Toshiyoshi Fujiwara

    Asian journal of endoscopic surgery   18 ( 1 )   e70149   2025年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Crohn's disease (CD) often leads to complex anorectal complications, posing significant challenges in surgical management. Transperineal abdominoperineal resection (TpAPR) has emerged as a minimally invasive alternative to APR. This study aims to evaluate the safety and efficacy of TpAPR compared to APR in patients with CD. METHODS: A retrospective analysis was conducted on 19 CD patients who underwent either minimally invasive TpAPR (n = 11) or APR (n = 8) between 2008 and 2023 from a single institution. The primary outcomes were assessed: intraoperative blood loss, operative time, and surgical site infection (SSI) rates. RESULTS: The minimally invasive TpAPR group exhibited significantly reduced intraoperative blood loss (223 mL vs. 533 mL, p = 0.04) and a lower incidence of SSI rates (36.4% vs. 75%, p = 0.07). Operative time and hospital stay were comparable between groups. CONCLUSION: Minimally invasive TpAPR demonstrates potential benefits over APR in reducing blood loss and SSI rates in CD patients. Further large-scale studies are warranted to confirm these findings.

    DOI: 10.1111/ases.70149

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1 could be a potential diagnostic target for intrauterine infection patients. 査読 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Thuy Ha Vu, Jota Maki, Kazuhiro Okamoto, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   29419 - 29419   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Intrauterine infection (IUI) is mainly an ascending infection in which vaginal and cervical pathogens ascend to the uterus and can affect the fetus. Until now, there is still no effective diagnostic biomarker for IUI, such as chorioamnionitis (CAM) and funisitis (FUN). Deoxyribonucleic acid (DNA)/Ribonucleic acid (RNA) editing molecules such as apolipoprotein-B mRNA-editing complex (APOBEC) 3 families and Adenosine deaminase family acting on RNA (ADAR)1 were examined in chorioamniotic membranes and umbilical cord of 83 patient samples. Furthermore, Ureaplasma parvum induced ADAR1 was investigated in human HTR-8/SVneo EVT cell line. ADAR1 had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.721 and 0.745) than other APOBEC3s or cytokines in CAM and FUN patients. In vitro, ureaplasma parvum was demonstrated to activate ADAR1 (p = 0.025) and reduce RIG-I, IRF3, IFN-[Formula: see text], and IFN-β expression in EVT cell line (p = 0.005, p = 0.010, p < 0.001, and p = 0.018, respectively). High expression of ADAR1 was strongly associated with CAM and FUN patients (multivariate analyses; p = 0.035 and p = 0.002). ADAR1 could be a potential diagnostic target for IUI, such as CAM and FUN patients.

    DOI: 10.1038/s41598-024-81097-4

    PubMed

    researchmap

  • Subjective global assessment for nutritional screening and its impact on surgical outcomes: A prospective study in older patients with colorectal cancer. 査読 国際誌

    Fuminori Teraishi, Yusuke Yoshida, Ryohei Shoji, Nobuhiko Kanaya, Yuki Matsumi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Shunsuke Kagawa, Rie Tamura, Yoshikazu Matsuoka, Hiroshi Morimatsu, Toshiharu Mitsuhashi, Toshiyoshi Fujiwara

    Langenbeck's archives of surgery   409 ( 1 )   356 - 356   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: Our perioperative management center provides preoperative intervention and functional and nutritional assessments for colorectal cancer patients aged over 75 years. This study evaluated the associations of preoperative nutritional status with postoperative outcomes and prognosis in colorectal cancer patients aged 75 years or older. METHODS: This was a prospective, observational study of 71 colorectal cancer patients aged 75 years or older who underwent surgery between July 2020 and September 2022. The Subjective Global Assessment (SGA) was evaluated as a nutritional index. The patients were classified into three groups: SGA-A (well nourished), B (moderately malnourished), and C (severely malnourished), and the correlations with postoperative outcomes and prognosis were examined. RESULTS: The median age of the 71 patients (34 males, 37 females) was 78 (75-92) years, and their median body mass index (BMI) was 22.3 (13.4-31.9) kg/m2. Forty-eight patients had colon cancer, and 23 had rectal cancer. On the SGA, 28 patients were SGA-A, 25 SGA-B, and 18 SGA-C. The SGA-B/C group had significantly higher BMI (p < 0.01) and more ICU admissions (p = 0.02). The G8 score was significantly lower (p = 0.03) in the SGA-B/C group, suggesting coexisting functional decline. In terms of postoperative outcomes, the SGA-B/C group had a significantly longer postoperative hospital stay (p = 0.04). The 3-year OS rates for all stages were 100% in the SGA-A group and 49.7% in the SGA-B/C group (p = 0.03), while the 3-year OS rates for patients excluding Stage IV were 100% in the SGA-A group and 68.5% in the SGA-B/C group, not significantly different (p = 0.14). The 3-year RFS rate was 95.5% in the SGA-A group and 65.3% in the SGA-B/C group (p = 0.15). CONCLUSION: The SGA is a promising nutritional index associated with short-term outcomes in older patients undergoing colorectal cancer surgery. The SGA can be assessed in a few minutes during an outpatient visit, making it useful for routine clinical use.

    DOI: 10.1007/s00423-024-03548-w

    PubMed

    researchmap

  • High risk of multiple gastric cancers in Japanese individuals with Lynch syndrome. 査読

    Nobuhiko Kanaya, Thijs A van Schaik, Hideki Aoki, Yumiko Sato, Fumitaka Taniguchi, Kunitoshi Shigeyasu, Kokichi Sugano, Kiwamu Akagi, Hideyuki Ishida, Kohji Tanakaya

    Annals of gastroenterological surgery   8 ( 6 )   1008 - 1016   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: Lynch syndrome (LS) is a dominantly inherited syndrome characterized by an increased risk for LS associated tumors such as colorectal cancer (CRC) and gastric cancer (GC). However, the clinical benefit of surveillance for GC remains unclear while it has already been recommended for CRC. This study aimed to elucidate the clinical features of GC in Japanese individuals with LS, and the risk of developing multiple GCs to build regional-tailored surveillance programs in LS patients with GC. METHODS: Data on Japanese individuals with LS were retrospectively collected from a single institution. The clinical features of GC, including the cumulative risk of multiple GCs, were analyzed. RESULTS: Among 96 individuals with LS (MLH1/MSH2/MSH6, 75:20:1), 32 GC lesions were detected in 15 individuals with LS (male/female, 11:4). The median age at initial GC diagnosis was 52.7 y (range: 28-71). Histological examination revealed a predominance of intestinal type (19/24: 87.5%). Moreover, the majority of the GC lesions (82%) were determined to have high-frequency of microsatellite instability. The cumulative risk of individuals with LS developing GC at 70 y was 31.3% (MLH1 36.1%, MSH2 18.0%). Notably, the cumulative risk of individuals with LS developing metachronous and/or synchronous GCs at 0, 10 and 20 y after initial diagnosis of GC was 26.7%, 40.7%, and 59.4%, respectively. CONCLUSION: Due to a higher risk of developing multiple GCs, intensive surveillance might be especially recommended for Japanese individuals with LS associated initial GC.

    DOI: 10.1002/ags3.12809

    PubMed

    researchmap

  • Apolipoprotein-B mRNA-editing complex 3B could be a new potential therapeutic target in endometriosis. 査読 国際誌

    Thuy Ha Vu, Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Chiaki Kashino, Kazuhiro Okamoto, Kotaro Kubo, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   24968 - 24968   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study investigated the correlation of Apolipoprotein-B mRNA-editing complex 3B (APOBEC3B) expression with hypoxia inducible factor 1α (HIF-1α), Kirsten rat sarcoma virus (KRAS) and phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate 3-kinase catalytic subunit alpha (PIK3CA) in endometriosis patients, and the inhibitory effects of APOBEC3B knockdown in a human endometriotic cell line. Here, APOBEC3B, HIF-1α, KRAS, and PIK3CA were examined in patients with and without endometriosis using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). The apoptosis, cell proliferation, invasion, migration, and biological function of APOBEC3B knockdown were explored in 12Z immortalized human endometriotic cell line. We observed APOBEC3B, HIF-1α, KRAS and PIK3CA expressions were significantly higher in endometriosis patients (p < 0.001, p < 0.001, p = 0.029, p = 0.001). Knockdown of APOBEC3B increased apoptosis, which was 28.03% and 22.27% higher than in mock and control siRNA samples, respectively. APOBEC3B knockdown also decreased PIK3CA expression and increased Caspase 8 expression, suggesting a potential role in the regulation of apoptosis. Furthermore, knockdown of APOBEC3B significantly inhibited cell proliferation, invasion, and migration compared to mock and control siRNA. (Cell proliferation: mock: p < 0.001 and control siRNA: p = 0.049. Cell invasion: mock: p < 0.001 and control siRNA: p = 0.029. Cell migration: mock: p = 0.004, and control siRNA: p = 0.014). In conclusion, this study suggests that APOBEC3B may be a new potential therapeutic target for endometriosis.

    DOI: 10.1038/s41598-024-76589-2

    PubMed

    researchmap

  • Primary ileal myeloid sarcoma presenting with bowel obstruction: a case report. 査読 国際誌

    Hitoshi Minagi, Nobuhiko Kanaya, Yoshitaka Kondo, Yoshihiko Kakiuchi, Shinji Kuroda, Ryohei Shoji, Hajime Kashima, Yuki Matsumi, Satoru Kikuchi, Kunitoshi Shigeyasu, Fuminori Teraishi, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Surgical case reports   10 ( 1 )   229 - 229   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Myeloid sarcoma (MS) is an extramedullary tumor constituted by myeloid blasts or immature myeloid cells. It frequently occurs in conjunction with acute myeloid leukemia (AML); however, it can exceptionally manifest in patients without leukemia. Here, we present a rare case of primary MS originating in the small bowel without evidence of bone marrow involvement. CASE REPRESENTATION: A 33 year-old female with no relevant medical history was admitted to our hospital with recurrent abdominal pain. Computed tomography (CT) revealed bowel obstruction due to thickening of the ileum wall, which was suspected to be an ileal tumor. Initially, ectopic endometriosis was suspected because of abdominal pain associated with the menstrual cycle and changes observed on a follow-up CT scan. The lesion could not be detected by double-balloon endoscopy. Despite conservative treatment, the obstruction persisted, and laparoscopic partial ileal resection was performed, which revealed extensive involvement of the ileum and mesentery. Additionally, the mesentery of the resected ileum was extremely thickened. Histopathological and immunohistochemical examinations of the surgical specimen indicated ileal MS. Bone marrow aspiration after discharge was negative for cytological findings of leukemia, leading to a final diagnosis of primary ileal MS. Her postoperative course was uneventful, and she is currently undergoing systemic chemotherapy tailored to AML at another hospital. CONCLUSIONS: Even though MS of the small bowel is rare and may not be considered preoperatively, similar surgical treatment to that of other small bowel malignancies can ensure proper postoperative diagnosis and appropriate chemotherapy. Given the potential need for chemotherapy, ensuring surgical safety that allows for its rapid initiation is critical.

    DOI: 10.1186/s40792-024-02030-5

    PubMed

    researchmap

  • Overcoming immunotherapy resistance and inducing abscopal effects with boron neutron immunotherapy (B-NIT). 査読 国際誌

    Takuya Fujimoto, Osamu Yamasaki, Noriyuki Kanehira, Hirokazu Matsushita, Yoshinori Sakurai, Naoya Kenmotsu, Ryo Mizuta, Natsuko Kondo, Takushi Takata, Mizuki Kitamatsu, Kazuyo Igawa, Atsushi Fujimura, Yoshihiro Otani, Makoto Shirakawa, Kunitoshi Shigeyasu, Fuminori Teraishi, Yosuke Togashi, Minoru Suzuki, Toshiyoshi Fujiwara, Hiroyuki Michiue

    Cancer science   115 ( 10 )   3231 - 3247   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Immune checkpoint inhibitors (ICIs) are effective against many advanced malignancies. However, many patients are nonresponders to immunotherapy, and overcoming this resistance to treatment is important. Boron neutron capture therapy (BNCT) is a local chemoradiation therapy with the combination of boron drugs that accumulate selectively in cancer and the neutron irradiation of the cancer site. Here, we report the first boron neutron immunotherapy (B-NIT), combining BNCT and ICI immunotherapy, which was performed on a radioresistant and immunotherapy-resistant advanced-stage B16F10 melanoma mouse model. The BNCT group showed localized tumor suppression, but the anti-PD-1 antibody immunotherapy group did not show tumor suppression. Only the B-NIT group showed strong tumor growth inhibition at both BNCT-treated and shielded distant sites. Intratumoral CD8+ T-cell infiltration and serum high mobility group box 1 (HMGB1) levels were higher in the B-NIT group. Analysis of CD8+ T cells in tumor-infiltrating lymphocytes (TILs) showed that CD62L- CD44+ effector memory T cells and CD69+ early-activated T cells were predominantly increased in the B-NIT group. Administration of CD8-depleting mAb to the B-NIT group completely suppressed the augmented therapeutic effects. This indicated that B-NIT has a potent immune-induced abscopal effect, directly destroying tumors with BNCT, inducing antigen-spreading effects, and protecting normal tissue. B-NIT, immunotherapy combined with BNCT, is the first treatment to overcome immunotherapy resistance in malignant melanoma. In the future, as its therapeutic efficacy is demonstrated not only in melanoma but also in other immunotherapy-resistant malignancies, B-NIT can become a new treatment candidate for advanced-stage cancers.

    DOI: 10.1111/cas.16298

    PubMed

    researchmap

  • The adenosine deaminase family acting on RNA 1 can be a useful diagnostic biomarker in chorioamnionitis. 査読 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Placenta   153   53 - 58   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Chorioamnionitis (CAM) involves infection and inflammation of the chorion and amniotic membrane, but there are still no effective diagnostic biomarkers for CAM. METHODS: We investigated the correlation between RNA editing enzyme Adenosine deaminase family acting on RNA 1 (ADAR1) and CAM in chorion and amniotic membrane specimens derived from premature rupture of the membrane (PROM), CAM (pathologically diagnosed), and clinical CAM (clinically diagnosed) patients using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). RESULTS: ADAR1 was upregulated in the chorion and amniotic membrane specimens of CAM and clinical CAM patients (p < 0.001 and p = 0.005). ADAR1 had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.735 and 0.828) than markers of inflammation characteristics in diagnosing CAM and clinical CAM patients. ADAR1 also had significantly higher AUC (0.701 and 0.837) than clinical characteristics for CAM and clinical CAM patients. DISCUSSION: ADAR1 can be a useful diagnostic biomarker in CAM patients.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2024.05.133

    PubMed

    researchmap

  • BRAF-mutant microsatellite-stable rectal cancer with acquired KRAS mutation leading to drug resistance in liver metastasis. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Hideki Yamamoto, Toshiaki Takahashi, Kazuya Moriwake, Masashi Kayano, Sho Takeda, Yuki Matsumi, Yuzo Umeda, Yoshitaka Kondo, Fuminori Teraishi, Kazuya Yasui, Tomokazu Fuji, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    International cancer conference journal   13 ( 3 )   189 - 192   2024年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BRAF-mutant microsatellite-stable colorectal cancer (CRC), metastasized to distant sites, is associated with a poor prognosis. However, the BEACON CRC regimen, comprising a BRAF inhibitor, MEK inhibitor, and anti-EGFR antibody, offered a prolonged prognosis. Nonetheless, resistance to this regimen may occur, as observed in our reported case of CRC, where a KRAS mutation was identified in addition to the BRAF V600E mutation. Here, we present a case of 74-year-old woman with rectal cancer (pT4bN1bM0 Stage IIIc) harboring the BRAF V600E mutation. After resection of the primary tumor and during adjuvant chemotherapy using CAPOX (capecitabine and oxaliplatin), liver and lung metastases became apparent, and a companion diagnosis test revealed the presence of a BRAF V600E mutation. The new lesions were deemed resistant to the CAPOX regimen, and we decided to introduce encorafenib and cetuximab. After resection of liver metastases, encorafenib and cetuximab were reintroduced, but a new lesion appeared in hepatic S7, indicating resistance to the encorafenib and cetuximab regimen. The resistant liver metastasis was subsequently resected. To elucidate the resistance mechanism, we conducted a comprehensive analysis using the FoundationOne CDx cancer gene panel test, revealing the presence of a KRAS Q61H mutation alongside the BRAF V600E mutation. Subsequent liquid biopsy after liver recurrence confirmed the persistence of the KRAS Q61H mutation. Our results highlight the significance of cancer genome profiling tests (CGP tests) and liquid biopsies in guiding treatment strategies for BRAF-mutant colorectal cancer. Therefore, CGP testing offers valuable information for treatment, even if it does not lead to new drug administrations.

    DOI: 10.1007/s13691-024-00678-2

    PubMed

    researchmap

  • 最先端医療の今 潰瘍性大腸炎におけるRNA編集の意義と臨床応用

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 高橋 一剛, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    Medical Science Digest   50 ( 7 )   402 - 403   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    researchmap

  • BNCT pancreatic cancer treatment strategy with glucose-conjugated boron drug. 査読 国際誌

    Takuya Fujimoto, Fuminori Teraishi, Noriyuki Kanehira, Tomoyuki Tajima, Yoshinori Sakurai, Natsuko Kondo, Masahiro Yamagami, Atsushi Kuwada, Akira Morihara, Mizuki Kitamatsu, Atsushi Fujimura, Minoru Suzuki, Yutaka Takaguchi, Kunitoshi Shigeyasu, Toshiyoshi Fujiwara, Hiroyuki Michiue

    Biomaterials   309   122605 - 122605   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Multidisciplinary therapy centered on radical surgery for resectable pancreatic cancer is expected to prolong prognosis, but relies on CA19-9 biomarker levels to determine treatment strategy. Boron neutron capture therapy (BNCT) is a chemoradiotherapy using tumor hyperaccumulator boron drugs and neutron irradiation. The purpose of this study is to investigate novel boron drug agents for BNCT for pancreatic cancer. Bioinformatics was used to evaluate the uptake of current boron amino acid (BPA) drugs for BNCT into pancreatic cancer. The expression of the amino acid transporter LAT1, a BPA uptake transporter, was low in pancreatic cancer and even lower in high CA19-9 pancreatic cancer. In contrast, the glucose transporter was high in high CA19-9 pancreatic cancers and inversely correlated with LAT1 expression. Considering the low EPR effect in pancreatic cancer, we synthesized a small molecule Glucose-BSH, which is boron BSH bound to glucose, and confirmed its specific uptake in pancreatic cancer. uptake of Glucose-BSH was confirmed in an environment compatible with the tumor microenvironment. The therapeutic efficacy and safety of Glucose-BSH by therapeutic neutron irradiation were confirmed with BNCT. We report Glucose-BSH boron drug discovery study of a Precision Medicine BNCT with application to high CA19-9 pancreatic cancer.

    DOI: 10.1016/j.biomaterials.2024.122605

    PubMed

    researchmap

  • 【微小環境から読み解く胆膵癌】胆道癌 制御性T細胞による肝内胆管癌の免疫微小環境の制御

    吉田 一博, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 藤 智和, 安井 和也, 高木 弘誠, 藤原 俊義

    肝胆膵   88 ( 5 )   619 - 624   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)アークメディア  

    researchmap

  • Adenosine Deaminase Family Acting on RNA 1 (ADAR1) May Be a De Novo Target for Endometriosis Treatment. 査読 国際誌

    Thuy Ha Vu, Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kotaro Kubo, Chiaki Kashino, Hisashi Masuyama

    In vivo (Athens, Greece)   38 ( 2 )   683 - 690   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Adenosine deaminase family acting on RNA 1 (ADAR1) expression was examined to determine its correlation with endometriosis. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated in a human endometriotic cell line. MATERIALS AND METHODS: ADAR1 was examined in patients with and without endometriosis using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR), and the apoptotic expression of ADAR1 small interfering RNA (siRNA) was confirmed using flow cytometry. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated using RT-PCR in a 12Z immortalized human endometriotic cell line. RESULTS: ADAR1 expression was significantly higher in patients with endometriosis than in those without (p<0.001). ADAR1 siRNA increased early and late apoptosis, compared to the mock (24.83%) and control (19.96%) cells. ADAR1 knockdown led to apoptosis through MDA5, RIG-I, IRF3, IRF7, caspase 3, caspase 7, and caspase 8 expression in the cell lines. CONCLUSION: ADAR1 is a potential novel therapeutic target in endometriosis.

    DOI: 10.21873/invivo.13489

    PubMed

    researchmap

  • Clinical Impact of Prehabilitation on Elective Laparoscopic Surgery in Frail Octogenarians With Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Fuminori Teraishi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Shunsuke Kagawa, Rie Tamura, Yoshikazu Matsuoka, Hiroshi Morimatsu, Toshiyoshi Fujiwara

    Anticancer research   43 ( 12 )   5597 - 5604   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: The aim of the present study was to clarify the clinical impact of prehabilitation by the perioperative management center (PERIO) at our hospital in severely frail octogenarians with colorectal cancer. PATIENTS AND METHODS: We compared the clinicopathological characteristics of octogenarians who underwent surgery for colorectal cancer before the establishment of PERIO intervention (Control group) with those who received prehabilitation (PERIO group). All patients were classified as American Society of Anesthesiologists (ASA) class 3 or higher. The primary outcome was the incidence of postoperative complications. RESULTS: There were 21 patients in the Control group and 19 patients in the PERIO group. Operative time was significantly longer in the PERIO group (Control group, 200 min vs. PERIO group, 230 min; p=0.03) and blood loss was significantly higher in the PERIO group (Control group, 5 ml vs. PERIO group, 30 ml; p=0.02). Postoperative complications occurred in 10 patients (47.6%) in the Control group and 3 patients (15.8%) in the PERIO group and were significantly lower in the PERIO group (p=0.03). Postoperative hospital stay was 13 days (range=7-31 days) in the Control group and 11 days (range=8-70 days) in the PERIO group (p=0.39). The rate of discharge directly to home was 81% in the Control group and 93.3% in the PERIO group (p=0.29). CONCLUSION: In frail octogenarians with colorectal cancer of ASA class 3 or higher, the incidence of postoperative complications was significantly lower after PERIO intervention.

    DOI: 10.21873/anticanres.16762

    PubMed

    researchmap

  • Dual antiplatelet therapy inhibits neutrophil extracellular traps to reduce liver micrometastases of intrahepatic cholangiocarcinoma. 査読 国際誌

    Masashi Yoshimoto, Shunsuke Kagawa, Hiroki Kajioka, Atsuki Taniguchi, Shinji Kuroda, Satoru Kikuchi, Yoshihiko Kakiuchi, Tomohiko Yagi, Shohei Nogi, Fuminori Teraishi, Kunitoshi Shigeyasu, Ryuichi Yoshida, Yuzo Umeda, Kazuhiro Noma, Hiroshi Tazawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer letters   567   216260 - 216260   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The involvement of neutrophil extracellular traps (NETs) in cancer metastasis is being clarified, but the relationship between intrahepatic cholangiocarcinoma (iCCA) and NETs remains unclear. The presence of NETs was verified by multiple fluorescence staining in clinically resected specimens of iCCA. Human neutrophils were co-cultured with iCCA cells to observe NET induction and changes in cellular characteristics. Binding of platelets to iCCA cells and its mechanism were also examined, and their effects on NETs were analyzed in vitro and in in vivo mouse models. NETs were present in the tumor periphery of resected iCCAs. NETs promoted the motility and migration ability of iCCA cells in vitro. Although iCCA cells alone had a weak NET-inducing ability, the binding of platelets to iCCA cells via P-selectin promoted NET induction. Based on these results, antiplatelet drugs were applied to these cocultures in vitro and inhibited the binding of platelets to iCCA cells and the induction of NETs. Fluorescently labeled iCCA cells were injected into the spleen of mice, resulting in the formation of liver micrometastases coexisting with platelets and NETs. These mice were treated with dual antiplatelet therapy (DAPT) consisting of aspirin and ticagrelor, which dramatically reduced micrometastases. These results suggest that potent antiplatelet therapy prevents micrometastases of iCCA cells by inhibiting platelet activation and NET production, and it may contribute to a novel therapeutic strategy.

    DOI: 10.1016/j.canlet.2023.216260

    PubMed

    researchmap

  • Locally Advanced Rectal Cancer Invading the Gluteus Maximus Muscle Completely Responded to Total Neoadjuvant Therapy. 査読

    Masaki Sakamoto, Fuminori Teraishi, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Acta medica Okayama   77 ( 2 )   209 - 213   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 70-year-old male with anal pain and fever was diagnosed with rectal cancer perforation and abscess in the right gluteus maximus (GM) muscle. He underwent a transverse colon colostomy followed by preoperative capecitabine+oxaliplatin. Some local control was achieved but a residual abscess was observed in the right GM muscle. To secure circumferential resection margin by tumor reduction, he received chemoradiotherapy as total neoadjuvant therapy (TNT) and underwent laparoscopic abdominoperineal resection, D3 lymph node dissection, combined coccyx resection, and partial resection of the right GM muscle. The skin defect and pelvic dead space were filled with a right lateral vastus lateral great muscle flap. Histopathologically, the resected specimen showed no tumor cells in the primary tumor or lymph nodes, indicating a pathological complete response (pCR). This case suggests that TNT might improve the R0 resection and pCR rates and overall survival.

    DOI: 10.18926/AMO/65152

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1 has an oncogenic function and can be a prognostic factor in cervical cancer. 査読 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Okamoto, Hirofumi Matsuoka, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   13 ( 1 )   4720 - 4720   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Adenosine deaminase acting on RNA 1 (ADAR1), a recently described epigenetic modifier, is believed to play a critical oncogenic role in human cancers. However, its functional role and clinical significance in cervical cancer (CC) remain unclear. ADAR1 knockdown was performed to investigate its oncogenic functions in SiHa (HPV16), HeLa (HPV18), and Yumoto (non-HPV) CC cell lines. Cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression were examined to clarify their correlation with clinicopathological parameters and prognosis in patients with CC. This resulted in increased apoptosis and necroptosis in HPV16 -type SiHa, HPV18-type HeLa, and non-HPV-type Yumoto CC cell lines. Progression-free survival (PFS) rates of patients exhibiting high cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression were poorer than those in the other groups (P = 0.016). Multivariate analysis indicated that the combination of higher cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression was an independent predictor of prognosis in patients with CC (P = 0.017). ADAR1 could be a potential therapeutic target for HPV-positive or HPV-negative CC. The combination of cytoplasmic and nuclear ADAR1 comprises a better prognostic factor for CC.

    DOI: 10.1038/s41598-023-30452-y

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1 is a promising risk stratification biomarker of remnant liver recurrence after hepatic metastasectomy for colorectal cancer. 査読 国際誌

    Nanako Hata, Kunitoshi Shigeyasu, Yuzo Umeda, Shuya Yano, Sho Takeda, Kazuhiro Yoshida, Tomokazu Fuji, Ryuichi Yoshida, Kazuya Yasui, Hibiki Umeda, Toshiaki Takahashi, Yoshitaka Kondo, Hiroyuki Kishimoto, Yoshiko Mori, Fuminori Teraishi, Hideki Yamamoto, Hiroyuki Michiue, Keiichiro Nakamura, Hiroshi Tazawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Scientific reports   13 ( 1 )   2078 - 2078   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Adenosine-to-inosine RNA editing is a process mediated by adenosine deaminases that act on the RNA (ADAR) gene family. It has been discovered recently as an epigenetic modification dysregulated in human cancers. However, the clinical significance of RNA editing in patients with liver metastasis from colorectal cancer (CRC) remains unclear. The current study aimed to systematically and comprehensively investigate the significance of adenosine deaminase acting on RNA 1 (ADAR1) expression status in 83 liver metastatic tissue samples collected from 36 patients with CRC. The ADAR1 expression level was significantly elevated in liver metastatic tissue samples obtained from patients with right-sided, synchronous, or RAS mutant-type CRC. ADAR1-high liver metastasis was significantly correlated with remnant liver recurrence after hepatic metastasectomy. A high ADAR1 expression was a predictive factor of remnant liver recurrence (area under the curve = 0.72). Results showed that the ADAR1 expression level could be a clinically relevant predictive indicator of remnant liver recurrence. Patients with liver metastases who have a high ADAR1 expression requires adjuvant chemotherapy after hepatic metastasectomy.

    DOI: 10.1038/s41598-023-29397-z

    PubMed

    researchmap

  • A Case Report of Non-typical Annular Pancreas Diagnosed during Laparoscopic Gastric Surgery. 査読

    Toshiaki Takahashi, Yoshihiko Kakiuchi, Satoru Kikuch, Shinji Kuroda, Sho Takeda, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Fuminori Teraishi, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Acta medica Okayama   77 ( 1 )   91 - 95   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    An annular pancreas is a rare anomaly of the pancreas, defined as pancreatic tissue that totally or partly encircles the duodenum, usually the descending portion. A 76-year-old man who was diagnosed with gastric cancer cT3N0M0 Stage IIB underwent laparoscopic distal gastrectomy with D2 lymph node dissection. Intraoperatively, the dorsal half of the duodenal bulb was seen to be half surrounded by the pancreas, and a non-typical annular pancreas was diagnosed. Because of the risk to the pancreas, it was considered impossible to perform anastomosis by a linear stapler as in the usual laparoscopic procedure. Therefore, we performed laparoscopically assisted distal gastrectomy and Billroth-I reconstruction using a circular stapler, and the surgery was completed without difficulties. His postoperative course was good despite the development of a pancreatic fistula, which was an International Study Group for Pancreas Fistula biochemical leak. Some APs can be diagnosed preoperatively, but the rarer subtypes such as ours are more difficult to visualize on imaging. In gastrectomy, it is both oncologically important and technically challenging to perform lymph node dissection around the pancreas. In this case with an especially proximal pancreas, a circular stapler was considered better suited for gastroduodenal anastomosis and required a broader field than that afforded by laparoscopy. A case of non-typical annular pancreas diagnosed during laparoscopic gastric surgery is described.

    DOI: 10.18926/AMO/64368

    PubMed

    researchmap

  • RNA editing is a valuable biomarker for predicting carcinogenesis in ulcerative colitis. 査読 国際誌

    Kazutaka Takahashi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Kazuyoshi Gotoh, Shuya Yano, Yuzo Umeda, Toshihiro Inokuchi, Caiming Xu, Kazuhiro Yoshida, Hibiki Umeda, Toshiaki Takahashi, Sho Takeda, Ryuichi Yoshida, Fuminori Teraishi, Hiroyuki Kishimoto, Yoshiko Mori, Kazuhiro Noma, Yoshinaga Okugawa, Sakiko Hiraoka, Hiroyuki Michiue, Hiroshi Tazawa, Osamu Matsushita, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    Journal of Crohn's & colitis   17 ( 5 )   754 - 766   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND AND AIMS: Ulcerative colitis (UC) can develop colitis-associated colorectal neoplasm (CAN). Adenine-to-inosine RNA editing, which is regulated by adenosine deaminase acting on RNA (ADAR), induces the posttranscriptional modification of critical oncogenes, including antizyme inhibitor 1 (AZIN1), leading to colorectal carcinogenesis. Therefore, we hypothesized that ADAR1 might be involved in the development of CAN in UC. METHODS: We systematically analyzed a cohort of 139 UC cases (40 acute phase, 73 remission phase, 26 CAN). The degree of inflammation was evaluated using the Mayo endoscopic score (MES). RESULTS: The type 1 IFN-related inflammation pathway was upregulated in the rectum of active UC, rectum of UC-CAN, and tumor site of UC-CAN patients. ADAR1 expression was upregulated in the entire colon of CAN cases, while it was down-regulated in non-CAN MES0 cases. ADAR1 expression in the rectum predicted the development of CAN better than p53 or β-catenin, with an area under the curve of 0.93. The high expression of ADAR1 and high AZIN1 RNA editing in UC was triggered by type 1 IFN stimulation from UC-specific microbiomes, such as Fusobacterium in vitro analyses. The induction of AZIN1 RNA editing by ADAR1, whose expression is promoted by Fusobacterium, may induce carcinogenesis in UC. CONCLUSIONS: The risk of CAN can be evaluated by assessing ADAR1 expression in the rectum of MES0 UC patients, freeing UC patients from unnecessary colonoscopy and reducing their physical burden. RNA editing may be involved in UC carcinogenesis, and may be used to facilitate the prevention and treatment of CAN in UC.

    DOI: 10.1093/ecco-jcc/jjac186

    PubMed

    researchmap

  • Dysregulated DNA methylation in the pathogenesis of Fabry disease. 査読 国際誌

    Jin-Song Shen, Uthra Balaji, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshinaga Okugawa, Siamak Jabbarzadeh-Tabrizi, Taniqua S Day, Erland Arning, John Marshall, Seng H Cheng, Jinghua Gu, Raphael Schiffmann, Teodoro Bottiglieri, Ajay Goel

    Molecular genetics and metabolism reports   33   100919 - 100919   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Fabry disease is an X-linked lysosomal storage disorder caused by a deficiency of α-galactosidase A and subsequent accumulation of glycosphingolipids with terminal α-D-galactosyl residues. The molecular process through which this abnormal metabolism of glycosphingolipids causes multisystem dysfunction in Fabry disease is not fully understood. We sought to determine whether dysregulated DNA methylation plays a role in the development of this disease. In the present study, using isogenic cellular models derived from Fabry patient endothelial cells, we tested whether manipulation of α-galactosidase A activity and glycosphingolipid metabolism affects DNA methylation. Bisulfite pyrosequencing revealed that changes in α-galactosidase A activity were associated with significantly altered DNA methylation in the androgen receptor promoter, and this effect was highly CpG loci-specific. Methylation array studies showed that α-galactosidase A activity and glycosphingolipid levels were associated with differential methylation of numerous CpG sites throughout the genome. We identified 15 signaling pathways that may be susceptible to methylation alterations in Fabry disease. By incorporating RNA sequencing data, we identified 21 genes that have both differential mRNA expression and methylation. Upregulated expression of collagen type IV alpha 1 and alpha 2 genes correlated with decreased methylation of these two genes. Methionine levels were elevated in Fabry patient cells and Fabry mouse tissues, suggesting that a perturbed methionine cycle contributes to the observed dysregulated methylation patterns. In conclusion, this study provides evidence that α-galactosidase A deficiency and glycosphingolipid storage may affect DNA methylation homeostasis and highlights the importance of epigenetics in the pathogenesis of Fabry disease and, possibly, of other lysosomal storage disorders.

    DOI: 10.1016/j.ymgmr.2022.100919

    PubMed

    researchmap

  • Clinical features of biliary tract cancer in Japanese individuals with Lynch syndrome. 査読 国際誌

    Nobuhiko Kanaya, Hideki Aoki, Toshiaki Morito, Fumitaka Taniguchi, Kunitoshi Shigeyasu, Chieko Tamura, Kokichi Sugano, Kiwamu Akagi, Hideyuki Ishida, Kohji Tanakaya

    Journal of gastrointestinal oncology   13 ( 5 )   2532 - 2538   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Biliary tract cancer (BTC) is a Lynch syndrome (LS)-associated cancer with a high mortality rate. This study aimed to clarify the clinical features of BTC in individuals with LS and to discuss its management. METHODS: We obtained data from genetically verified Japanese individuals with LS who were diagnosed at a single institution, between January 2003 and April 2021. Moreover, 21 individuals with sporadic BTC (n=15) and LS associated BTC (n=6) underwent microsatellite instability (MSI) testing. RESULTS: Among 92 individuals with LS, 6 individuals with MLH1 variants developed BTCs (10 lesions, male/female, 2:1). The median age at diagnosis of initial BTC was 69 years (range, 34-78 years). Histological examination revealed a predominance of differentiated adenocarcinoma (89%). Then, 2 individuals had multiple BTCs. All available 7 BTC lesions showed high-frequency of microsatellite instability (MSI-H). MLH1 carriers showed a 7.2% cumulative risk of BTC development at an age of 70 years. Five of the six individuals died of BTC. CONCLUSIONS: MSI analysis could facilitate LS identification in individuals with BTC. Surveillance for BTC should be considered for MLH1 carriers in Japan.

    DOI: 10.21037/jgo-22-165

    PubMed

    researchmap

  • RNA editing facilitates the enhanced production of neoantigens during the simultaneous administration of oxaliplatin and radiotherapy in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Yasuhiro Komatsu, Kunitoshi Shigeyasu, Shuya Yano, Sho Takeda, Kazutaka Takahashi, Nanako Hata, Hibiki Umeda, Kazuhiro Yoshida, Yoshiko Mori, Kazuya Yasui, Ryuichi Yoshida, Yoshitaka Kondo, Hiroyuki Kishimoto, Fuminori Teraishi, Yuzo Umeda, Shunsuke Kagawa, Hiroyuki Michiue, Hiroshi Tazawa, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    Scientific reports   12 ( 1 )   13540 - 13540   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Most cases of colorectal cancers (CRCs) are microsatellite stable (MSS), which frequently demonstrate lower response rates to immune checkpoint inhibitors (ICIs). RNA editing produces neoantigens by altering amino acid sequences. In this study, RNA editing was induced artificially by chemoradiation therapy (CRT) to generate neoantigens in MSS CRCs. Altogether, 543 CRC specimens were systematically analyzed, and the expression pattern of ADAR1 was investigated. In vitro and in vivo experiments were also performed. The RNA editing enzyme ADAR1 was upregulated in microsatellite instability-high CRCs, leading to their high affinity for ICIs. Although ADAR1 expression was low in MSS CRC, CRT including oxaliplatin (OX) treatment upregulated RNA editing levels by inducing ADAR1. Immunohistochemistry analyses showed the upregulation of ADAR1 in patients with CRC treated with CAPOX (capecitabine + OX) radiation therapy relative to ADAR1 expression in patients with CRC treated only by surgery (p < 0.001). Compared with other regimens, CRT with OX effectively induced RNA editing in MSS CRC cell lines (HT29 and Caco2, p < 0.001) via the induction of type 1 interferon-triggered ADAR1 expression. CRT with OX promoted the RNA editing of cyclin I, a neoantigen candidate. Neoantigens can be artificially induced by RNA editing via an OX-CRT regimen. CRT can promote proteomic diversity via RNA editing.

    DOI: 10.1038/s41598-022-17773-0

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1 and AZIN1 RNA editing function as an oncogene and contributes to immortalization in endometrial cancer. 査読 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Okamoto, Hirofumi Matsuoka, Hisashi Masuyama

    Gynecologic oncology   166 ( 2 )   326 - 333   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: Adenosine-to-inosine (A-to-I) RNA editing is a recently described epigenetic modification, which is believed to constitute a key oncogenic mechanism in human cancers. However, its functional role and clinical significance in endometrial cancer (EC) remain unclear. METHODS: Adenosine Deaminase family Acting on RNA1 (ADAR1) expression and Antizyme inhibitor 1 (AZIN1) RNA editing were examined to clarify the correlation with clinicopathological parameters and prognosis in EC patients. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated in JHUCS-1 and TU-ECS-1 EC cell lines. RESULTS: ADAR1 showed significant association with worse histology (P = 0.006), and lymph vascular space involvement (P = 0.049) in EC. The level of AZIN1 RNA editing was also significantly associated with worse histology (P = 0.012). ADAR1 expression was significantly correlated with AZIN1 RNA editing level (R = 0.729, R2 = 0.547, P < 0.001). Multivariate analysis indicated that higher ADAR1 expression along with AZIN1 RNA editing is an independent predictor of prognosis in EC patients (P = 0.015). Knockdown of ADAR1 led to increased MDA-5, RIG-I, PKR, and IRF-7 expression, which in turn resulted in increased levels of Bak and apoptosis in EC cells. CONCLUSIONS: High ADAR1 expression along with AZIN1 RNA editing could be a predictor of worse prognosis in EC. ADAR1 could be a potential therapeutic target in EC patients.

    DOI: 10.1016/j.ygyno.2022.05.026

    PubMed

    researchmap

  • Tumor-targeted fluorescence labeling systems for cancer diagnosis and treatment. 査読 国際誌

    Hiroshi Tazawa, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Noma, Shunsuke Kagawa, Fuminori Sakurai, Hiroyuki Mizuguchi, Hisataka Kobayashi, Takeshi Imamura, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer science   113 ( 6 )   1919 - 1929   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Conventional imaging techniques are available for clinical identification of tumor sites. However, detecting metastatic tumor cells that are spreading from primary tumor sites using conventional imaging techniques remains difficult. In contrast, fluorescence-based labeling systems are useful tools for detecting tumor cells at the single-cell level in cancer research. The ability to detect fluorescent-labeled tumor cells enables investigations of the biodistribution of tumor cells for the diagnosis and treatment of cancer. For example, the presence of fluorescent tumor cells in the peripheral blood of cancer patients is a predictive biomarker for early diagnosis of distant metastasis. The elimination of fluorescent tumor cells without damaging normal tissues is ideal for minimally invasive treatment of cancer. To capture fluorescent tumor cells within normal tissues, however, tumor-specific activated target molecules are needed. This review focuses on recent advances in tumor-targeted fluorescence labeling systems, in which indirect reporter labeling using tumor-specific promoters is applied to fluorescence labeling of tumor cells for the diagnosis and treatment of cancer. Telomerase promoter-dependent fluorescence labeling using replication-competent viral vectors produces fluorescent proteins that can be used to detect and eliminate telomerase-positive tumor cells. Tissue-specific promoter-dependent fluorescence labeling enables identification of specific tumor cells. Vimentin promoter-dependent fluorescence labeling is a useful tool for identifying tumor cells that undergo epithelial-mesenchymal transition (EMT). The evaluation of tumor cells undergoing EMT is important for accurately assessing metastatic potential. Thus, tumor-targeted fluorescence labeling systems represent novel platforms that enable the capture of tumor cells for the diagnosis and treatment of cancer.

    DOI: 10.1111/cas.15369

    PubMed

    researchmap

  • Regulatory T cells induce a suppressive immune milieu and promote lymph node metastasis in intrahepatic cholangiocarcinoma. 査読 国際誌

    Daisuke Konishi, Yuzo Umeda, Kazuhiro Yoshida, Kunitoshi Shigeyasu, Shuya Yano, Tomohiro Toji, Sho Takeda, Ryuichi Yoshida, Kazuya Yasui, Tomokazu Fuji, Kazuyuki Matsumoto, Hiroyuki Kishimoto, Hiroyuki Michiue, Fuminori Teraishi, Hironari Kato, Hiroshi Tazawa, Hiroyuki Yanai, Takahito Yagi, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    British journal of cancer   127 ( 4 )   757 - 765   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Emerging evidence indicates that immunogenicity plays an important role in intrahepatic cholangiocarcinoma (ICC). Herein, we systematically evaluated the clinical relevance of immunogenicity in ICC. METHODS: Highly immunogenic ICCs identified in the public dataset and the Cancer Immunome Atlas (TCIA) were assessed to determine the prognostic impact of immunogenicity in ICC and key components after curative resection. We also investigated the clinical relevance of the immune milieu in ICC. RESULTS: Using the Gene Expression Omnibus dataset 89749 and TCIA, we identified CD8+/forkhead box P3 (FoxP3)+ tumour-infiltrating lymphocytes (TILs), T-cell immunoglobulin and mucin domain 3 (TIM-3) and human leukocyte antigen-A (HLA-A) in highly immunogenic ICCs. Immunohistochemical analysis of the in-house cohort showed that intratumoral FoxP3+ TILs correlated with CD8+ TILs (P = 0.045, Fisher's exact test) and that high FoxP3+/CD8+ ratio (FCR) was an important marker for poor survival (P < 0.001, log-rank test). Furthermore, the FCR was higher in tumour-free lymph nodes in ICCs with lymph node metastases than in those without lymph node metastases (P = 0.003, Mann-Whitney U test). CONCLUSIONS: FCR should be considered an important biomarker that represents the immune environment of ICC based on its potentially important role in tumour progression, especially lymph node metastasis.

    DOI: 10.1038/s41416-022-01838-y

    PubMed

    researchmap

  • Anorectal leiomyoma with GLUT1 overexpression mimicking malignancy on FDG-PET/CT. 査読 国際誌

    Fuminori Teraishi, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Journal of surgical case reports   2022 ( 5 )   rjac101   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 43-year-old female underwent pelvic magnetic resonance imaging for uterine myoma that incidentally revealed a 4.6 × 2.8 cm soft tissue mass in the anorectal region. Rectal endoscopy showed a submucosal tumor just above the anal canal. Fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography (FDG-PET/CT) revealed an anorectal tumor with very high FDG uptake. Aspiration cytology and needle biopsy were inconclusive, and the patient underwent trans-perineal tumor resection. The excised tumor was a 4.6 × 3.5 × 2.7 cm gray-white bifurcated nodular tumor. Light microscopy revealed fenestrated growth of poorly dysmorphic short spindle-shaped cells with eosinophilic sporophytes. Immunohistochemical staining was positive for αSMA and desmin, negative for CD117 (KIT) and S100, and the patient was diagnosed with benign leiomyoma. Tumor cells were also positive for glucose transporter-1 (GLUT1) immunohistochemically. It is important to keep in mind that FDG-PET/CT may show false-positive results even in benign anal leiomyoma for various reasons, including GLUT1 overexpression.

    DOI: 10.1093/jscr/rjac101

    PubMed

    researchmap

  • Association between Advanced T Stage and Thick Rectus Abdominis Muscle and Outlet Obstruction and High-Output Stoma after Ileostomy in Patients with Rectal Cancer 査読

    Yasuhiro Komatsu, Kunitoshi Shigeyasu, Sho Takeda, Yoshiko Mori, Kazutaka Takahashi, Nanako Hata, Kokichi Miyamoto, Hibiki Umeda, Yoshihiko Kakiuchi, Satoru Kikuchi, Shuya Yano, Shinji Kuroda, Yoshitaka Kondo, Hiroyuki Kishimoto, Fuminori Teraishi, Masahiko Nishizaki, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    International Surgery   106 ( 3 )   102 - 111   2022年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9738/INTSURG-D-21-00012.1

    Scopus

    researchmap

  • A Case of a Transwoman with Colorectal Cancer after Flap Vaginoplasty 査読

    Shiho Watanabe, Fuminori Teraishi, Sari Fujimoto, Toshiyuki Watanabe, Sho Takeda, Shuhei Narita, Koya Yamashita, Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Yuzaburo Namba, Yoshihiro Kimata

    Journal of Plastic and Reconstructive Surgery   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery  

    DOI: 10.53045/jprs.2022-0020

    researchmap

  • Immuno-hyperthermia effected by antibody-conjugated nanoparticles selectively targets and eradicates individual cancer cells. 査読 国際誌

    Tetsuya Kagawa, Yuki Matsumi, Hiromichi Aono, Toshiaki Ohara, Hiroshi Tazawa, Kunitoshi Shigeyasu, Shuya Yano, Sho Takeda, Yasuhiro Komatsu, Robert M Hoffman, Toshiyoshi Fujiwara, Hiroyuki Kishimoto

    Cell cycle (Georgetown, Tex.)   20 ( 13 )   1 - 11   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15384101.2021.1915604

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Hyperthermia generated by magnetic nanoparticles for effective treatment of disseminated peritoneal cancer in an orthotopic nude-mouse model. 査読 国際誌

    Yuki Matsumi, Tetsuya Kagawa, Shuya Yano, Hiroshi Tazawa, Kunitoshi Shigeyasu, Sho Takeda, Toshiaki Ohara, Hiromichi Aono, Robert M Hoffman, Toshiyoshi Fujiwara, Hiroyuki Kishimoto

    Cell cycle (Georgetown, Tex.)   20 ( 12 )   1 - 12   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/15384101.2021.1919441

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Clinical and epigenetic features of colorectal cancer patients with somatic POLE proofreading mutations. 査読 国際誌

    Takashi Kawai, Akihiro Nyuya, Yoshiko Mori, Takehiro Tanaka, Hiroaki Tanioka, Kazuya Yasui, Toshiaki Toshima, Fumitaka Taniguchi, Kunitoshi Shigeyasu, Yuzo Umeda, Toshiyoshi Fujiwara, Makoto Okawaki, Yoshiyuki Yamaguchi, Ajay Goel, Takeshi Nagasaka

    Clinical epigenetics   13 ( 1 )   117 - 117   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13148-021-01104-7

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • SMAD4 Germline Pathogenic Variant-Related Gastric Juvenile Polyposis with Adenocarcinoma Treated with Laparoscopic Total Gastrectomy: A Case Report 査読 国際誌

    Yuya Sakurai, Satoru Kikuchi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshihiko Kakiuchi, Takehiro Tanaka, Hibiki Umeda, Masaki Sakamoto, Sho Takeda, Shuya Yano, Mashu Futagawa, Fumino Kato, Reimi Sogawa, Hideki Yamamoto, Shinji Kuroda, Yoshitaka Kondo, Fuminori Teraishi, Hiroyuki Kishimoto, Masahiko Nishizaki, Shunsuke Kagawa, Akira Hirasawa, Toshiyoshi Fujiwara

    American Journal of Case Reports   22   e932241   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.12659/ajcr.932241

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Long-term Survival with a Rare Advanced Primary Gastrointestinal Malignant Melanoma Treated with Laparoscopic Surgery/Immune Checkpoint Inhibitor. 査読

    Motochika Endo, Shuya Yano, Hiroaki Asano, Sho Takeda, Yuki Hamada, Yoshitaka Kondo, Shinji Kuroda, Kunitoshi Shigeyasu, Satoru Kikuchi, Takehiro Tanaka, Fuminori Teraishi, Masahiko Nishizaki, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Acta medica Okayama   75 ( 2 )   231 - 238   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18926/AMO/61906

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • The PVT1 lncRNA is a novel epigenetic enhancer of MYC, and a promising risk-stratification biomarker in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Shusuke Toden, Tsuyoshi Ozawa, Takatoshi Matsuyama, Takeshi Nagasaka, Toshiaki Ishikawa, Debashis Sahoo, Pradipta Ghosh, Hiroyuki Uetake, Toshiyoshi Fujiwara, Ajay Goel

    Molecular cancer   19 ( 1 )   155 - 155   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12943-020-01277-4

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 肺癌と直腸癌の同時性重複癌にpembrolizumabが著効した1例

    岡 凌也, 寺石 文則, 重安 邦俊, 母里 淑子, 近藤 喜太, 藤原 俊義

    外科   82 ( 2 )   186 - 190   2020年2月

  • Visualization of epithelial-mesenchymal transition in an inflammatory microenvironment-colorectal cancer network. 査読 国際誌

    Takeshi Ieda, Hiroshi Tazawa, Hiroki Okabayashi, Shuya Yano, Kunitoshi Shigeyasu, Shinji Kuroda, Toshiaki Ohara, Kazuhiro Noma, Hiroyuki Kishimoto, Masahiko Nishizaki, Shunsuke Kagawa, Yasuhiro Shirakawa, Takashi Saitou, Takeshi Imamura, Toshiyoshi Fujiwara

    Scientific reports   9 ( 1 )   16378 - 16378   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-52816-z

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Clinicopathological features of breast cancer in Japanese female patients with Lynch syndrome. 査読

    Nobuhiko Kanaya, Kohji Tanakaya, Rie Yamasaki, Takashi Arata, Kunitoshi Shigeyasu, Hideki Aoki, Toshiaki Morito, Hiromi Sanaii, Kiwamu Akagi, Toshiyoshi Fujiwara

    Breast cancer (Tokyo, Japan)   26 ( 3 )   359 - 364   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12282-018-0931-z

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Cancer stem cell-associated miRNAs serve as prognostic biomarkers in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Shusuke Toden, Shigeyasu Kunitoshi, Jacob Cardenas, Jinghua Gu, Elizabeth Hutchins, Kendall Van Keuren-Jensen, Hiroyuki Uetake, Yuji Toiyama, Ajay Goel

    JCI insight   4 ( 6 )   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/jci.insight.125294

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Activation of AZIN1 RNA editing is a novel mechanism that promotes invasive potential of cancer-associated fibroblasts in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Sho Takeda, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshinaga Okugawa, Kazuhiro Yoshida, Yoshiko Mori, Shuya Yano, Kazuhiro Noma, Yuzo Umeda, Yoshitaka Kondo, Hiroyuki Kishimoto, Fuminori Teraishi, Takeshi Nagasaka, Hiroshi Tazawa, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara, Ajay Goel

    Cancer letters   444   127 - 135   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.canlet.2018.12.009

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 多発小腸GISTに対し手術を施行した神経線維腫症1型の1例 査読

    母里 淑子, 藤原 俊義, 重安 邦俊, 吉岡 貴裕, 永坂 岳司, 原賀 順子, 香川 俊輔, 寺石 文則, 豊岡 伸一, 平沢 晃

    家族性腫瘍   19 ( 2 )   77 - 82   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本家族性腫瘍学会  

    DOI: 10.18976/jsft.19.2_77

    CiNii Article

    researchmap

  • Enhanced AZIN1 RNA editing and overexpression of its regulatory enzyme ADAR1 are important prognostic biomarkers in gastric cancer. 査読 国際誌

    Yoshinaga Okugawa, Yuji Toiyama, Kunitoshi Shigeyasu, Akira Yamamoto, Tsunehiko Shigemori, Chengzeng Yin, Takashi Ichikawa, Hiromi Yasuda, Hiroyuki Fujikawa, Shigeyuki Yoshiyama, Junichiro Hiro, Masaki Ohi, Toshimitsu Araki, Masato Kusunoki, Ajay Goel

    Journal of translational medicine   16 ( 1 )   366 - 366   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12967-018-1740-z

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Integrated fluorescent cytology with nano-biologics in peritoneally disseminated gastric cancer. 査読 国際誌

    Megumi Watanabe, Shunsuke Kagawa, Kazuya Kuwada, Yuuri Hashimoto, Kunitoshi Shigeyasu, Michihiro Ishida, Shuichi Sakamoto, Atene Ito, Satoru Kikuchi, Shinji Kuroda, Hiroyuki Kishimoto, Shuta Tomida, Ryuichi Yoshida, Hiroshi Tazawa, Yasuo Urata, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer science   109 ( 10 )   3263 - 3271   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cas.13760

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • AZIN1 RNA editing confers cancer stemness and enhances oncogenic potential in colorectal cancer. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Yoshinaga Okugawa, Shusuke Toden, Jinsei Miyoshi, Yuji Toiyama, Takeshi Nagasaka, Naoki Takahashi, Masato Kusunoki, Tetsuji Takayama, Yasuhide Yamada, Toshiyoshi Fujiwara, Leilei Chen, Ajay Goel

    JCI insight   3 ( 12 )   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1172/jci.insight.99976

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A multi-institution phase II study of docetaxel and S-1 in combination with trastuzumab for HER2-positive advanced gastric cancer (DASH study). 査読 国際誌

    Shunsuke Kagawa, Atsushi Muraoka, Takeshi Kambara, Hiroshi Nakayama, Ryosuke Hamano, Norimitsu Tanaka, Kazuhiro Noma, Kohji Tanakaya, Hiroyuki Kishimoto, Kunitoshi Shigeyasu, Shinji Kuroda, Satoru Kikuchi, Kazuya Kuwada, Masahiko Nishizaki, Yasuhiro Shirakawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer chemotherapy and pharmacology   81 ( 2 )   387 - 392   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00280-017-3505-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • SNORA21 - An Oncogenic Small Nucleolar RNA, with a Prognostic Biomarker Potential in Human Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Kazuhiro Yoshida, Shusuke Toden, Wenhao Weng, Kunitoshi Shigeyasu, Jinsei Miyoshi, Jacob Turner, Takeshi Nagasaka, Yanlei Ma, Tetsuji Takayama, Toshiyoshi Fujiwara, Ajay Goel

    EBioMedicine   22   68 - 77   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ebiom.2017.07.009

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Emerging Role of MicroRNAs as Liquid Biopsy Biomarkers in Gastrointestinal Cancers. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Shusuke Toden, Timothy J Zumwalt, Yoshinaga Okugawa, Ajay Goel

    Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research   23 ( 10 )   2391 - 2399   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1158/1078-0432.CCR-16-1676

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Exportin-5 Functions as an Oncogene and a Potential Therapeutic Target in Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Yoshinaga Okugawa, Shusuke Toden, C Richard Boland, Ajay Goel

    Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research   23 ( 5 )   1312 - 1322   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1158/1078-0432.CCR-16-1023

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • H19 Noncoding RNA, an Independent Prognostic Factor, Regulates Essential Rb-E2F and CDK8-β-Catenin Signaling in Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Ohtsuka M, Ling H, Ivan C, Pichler M, Matsushita D, Goblirsch M, Stiegelbauer V, Shigeyasu K, Zhang X, Chen M, Vidhu F, Bartholomeusz GA, Toiyama Y, Kusunoki M, Doki Y, Mori M, Song S, Gunther JR, Krishnan S, Slaby O, Goel A, Ajani JA, Radovich M, Calin GA

    EBioMedicine   13   113 - 124   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ebiom.2016.10.026

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Expansion of epigenetic alterations in EFEMP1 promoter predicts malignant formation in pancreatobiliary intraductal papillary mucinous neoplasms. 査読 国際誌

    Kazuhiro Yoshida, Takeshi Nagasaka, Yuzo Umeda, Takehiro Tanaka, Keisuke Kimura, Fumitaka Taniguchi, Tomokazu Fuji, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshiko Mori, Hiroyuki Yanai, Takahito Yagi, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    Journal of cancer research and clinical oncology   142 ( 7 )   1557 - 69   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00432-016-2164-x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Gasdermin C Is Upregulated by Inactivation of Transforming Growth Factor β Receptor Type II in the Presence of Mutated Apc, Promoting Colorectal Cancer Proliferation. 査読 国際誌

    Miguchi M, Hinoi T, Shimomura M, Adachi T, Saito Y, Niitsu H, Kochi M, Sada H, Sotomaru Y, Ikenoue T, Shigeyasu K, Tanakaya K, Kitadai Y, Sentani K, Oue N, Yasui W, Ohdan H

    PloS one   11 ( 11 )   e0166422   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0166422

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Fluorescence virus-guided capturing system of human colorectal circulating tumour cells for non-invasive companion diagnostics. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Hiroshi Tazawa, Yuuri Hashimoto, Yoshiko Mori, Masahiko Nishizaki, Hiroyuki Kishimoto, Takeshi Nagasaka, Shinji Kuroda, Yasuo Urata, Ajay Goel, Shunsuke Kagawa, Toshiyoshi Fujiwara

    Gut   64 ( 4 )   627 - 35   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/gutjnl-2014-306957

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Clinical Significance of MLH1 Methylation and CpG Island Methylator Phenotype as Prognostic Markers in Patients with Gastric Cancer. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Takeshi Nagasaka, Yoshiko Mori, Naosuke Yokomichi, Takashi Kawai, Tomokazu Fuji, Keisuke Kimura, Yuzo Umeda, Shunsuke Kagawa, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    PloS one   10 ( 6 )   e0130409   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0130409

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Molecular diagnosis and therapy for occult peritoneal metastasis in gastric cancer patients. 査読 国際誌

    Shunsuke Kagawa, Kunitoshi Shigeyasu, Michihiro Ishida, Megumi Watanabe, Hiroshi Tazawa, Takeshi Nagasaka, Yasuhiro Shirakawa, Toshiyoshi Fujiwara

    World journal of gastroenterology   20 ( 47 )   17796 - 803   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v20.i47.17796

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Spontaneous rupture of a hepatic angiomyolipoma: Report of a case. 査読

    Hideki Aoki, Takashi Arata, Toshiaki Morihiro, Nobuhiko Kanaya, Sho Takeda, Kenta Sui, Kunitoshi Shigeyasu, Koh Katsuda, Kohji Tanakaya, Hitoshi Takeuchi

    Clinical journal of gastroenterology   7 ( 5 )   429 - 33   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo  

    DOI: 10.1007/s12328-014-0517-z

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Early detection of metachronous bile duct cancer in Lynch syndrome: report of a case. 査読

    Kunitoshi Shigeyasu, Kohji Tanakaya, Takeshi Nagasaka, Hideki Aoki, Toshiyoshi Fujiwara, Kokichi Sugano, Hideki Ishikawa, Teruhiko Yoshida, Yoshihiro Moriya, Yoichi Furukawa, Ajay Goel, Hitoshi Takeuchi

    Surgery today   44 ( 10 )   1975 - 81   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00595-013-0669-3

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 腫瘍浸潤リンパ球の組織所見がLynch症候群の診断に有用であった大腸癌の1例 査読

    田中屋宏爾, 金谷信彦, 重安邦俊, 國友知義, 青木秀樹, 竹内仁司, 山崎理恵

    癌と化学療法   41 ( 12 )   1602 - 4   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 幽門保存胃切除後に残胃癌を認めたLynch症候群の1例 査読

    金谷信彦, 田中屋宏爾, 重安邦俊, 國友知義, 山崎理恵, 青木秀樹, 竹内仁司

    癌と化学療法   41 ( 12 )   2264 - 5   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    PubMed

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Advanced hepatocellular carcinoma with lymph node metastases showing epithelial to mesenchymal transition effectively treated with systemic chemotherapy: Report of a case. 査読 国際誌

    Hiroshi Sadamori, Takahito Yagi, Kunitoshi Shigeyasu, Yuzo Umeda, Masahiro Sugihara, Naosuke Yokomichi, Toshiaki Ohara, Naoshi Nishida, Takeshi Nagasaka, Ajay Goel, Toshiyoshi Fujiwara

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology   43 ( 12 )   1368 - 73   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/hepr.12080

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Multicenter phase II study of S-1 and docetaxel combination chemotherapy for advanced or recurrent gastric cancer patients with peritoneal dissemination. 査読 国際誌

    Kunitoshi Shigeyasu, Shunsuke Kagawa, Futoshi Uno, Masahiko Nishizaki, Hiroyuki Kishimoto, Akira Gochi, Toshikazu Kimura, Takaomi Takahata, Yasuyuki Nonaka, Motoki Ninomiya, Toshiyoshi Fujiwara

    Cancer chemotherapy and pharmacology   71 ( 4 )   937 - 43   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00280-013-2086-0

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Expansion of CpG methylation in the SFRP2 promoter region during colorectal tumorigenesis. 査読

    Masanori Takeda, Takeshi Nagasaka, Sun Dong-Sheng, Hiroyuki Nishie, Tetsuhiro Oka, Eiji Yamada, Yoshiko Mori, Kunitoshi Shigeyasu, Tatsuya Morikawa, Satoshi Mizobuchi, Toshiyoshi Fujiwara

    Acta medica Okayama   65 ( 3 )   169 - 77   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18926/AMO/46628

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

MISC

  • 【大腸】ストーマ造設法と閉鎖法の工夫 回腸双孔式人工肛門の2大合併症である閉塞とhigh output stomaのリスク因子同定と回避のための工夫

    重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   WS10 - 6   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ストーマ造設と管理における諸問題 回腸人工肛門狭窄のリスク因子の抽出と予防

    重安 邦俊, 母里 淑子, 戸嶋 俊明, 矢野 修也, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A61 - A61   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 外科学の新知見(2)がんの早期診断に向けて がん特異的蛍光ウイルス製剤を用いた簡便な循環がん細胞(CTC)の遺伝子プロファイリング技術の開発

    重安 邦俊, 田澤 大, 橋本 悠里, 母里 淑子, 西崎 正彦, 岸本 浩行, 永坂 岳司, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   282 - 282   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 閉塞・穿通を伴う進行左側大腸癌に対する術前化学療法の治療成績

    寺石 文則, 伊木 道子, 吉田 有佑, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   78 ( 2 )   107 - 107   2025年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 遺伝子分類(RAS/RAF/MSI statusとCMS分類)と病理組織分類を統合した遺伝子画像分類は個別化医療の一助になる

    矢野 修也, 吉松 和彦, 北川 集士, 峯田 修明, 神原 啓伸, 井上 貴裕, 上野 綸, 古谷 圭, 東田 正陽, 岡田 敏正, 遠藤 俊治, 藤原 由規, 重安 邦俊, 永坂 岳司, 上野 富雄

    日本大腸肛門病学会雑誌   78 ( 2 )   103 - 103   2025年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌術後骨盤内局所再発に対する予後向上を目指した集学的治療の治療成績

    庄司 良平, 寺石 文則, 近藤 喜太, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   78 ( 2 )   105 - 105   2025年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • CA19-9高値悪性腫瘍へのプレシジョン中性子捕捉療法(BNCT)

    金平 典之, 寺石 文則, 田嶋 智之, 大曽根 達則, 後藤 和義, 櫻井 良憲, 近藤 夏子, 森原 聡, 高口 豊, 北松 瑞生, 宝田 剛士, 重安 邦俊, 鈴木 実, 藤原 俊義, 道上 宏之

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   O55 - 5   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 膵癌の更なる早期発見、早期診断に向けて Ct-DNA内KRAS mutation profileとCA19-9値による膵癌予後予測診断と治療戦略

    安井 和也, 吉田 龍一, 宮本 耕吉, 重安 邦俊, 高木 弘誠, 藤 智和, 黒田 新士, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   OSY9 - 4   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 発生部位からみた肉腫の適切な外科的切除縁とは?-領域横断的な認識の統合- 後腹膜脂肪肉腫に対する外科的切除縁の最適化

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 庄司 良平, 松三 雄騎, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田辺 俊介, 野間 和広, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   OWS3 - 2   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 高齢がん患者に対するがん診療 高齢大腸癌患者における主観的包括的栄養評価(SGA)の有用性 単施設前向き観察研究

    寺石 文則, 吉田 有佑, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 田村 利枝, 松岡 義和, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   CCWS1 - 6   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 食道癌の集学的治療~高齢化社会とICI時代の先鞭をつける~ 高齢者食道癌患者に対する免疫チェックポイント阻害薬+化学療法

    橋本 将志, 野間 和広, 松本 聖, 河崎 健人, 國友 知義, 田上 幸憲, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   OSY8 - 7   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎においてRNA編集解析が発癌予測バイオマーカーとなりうる

    森分 和也, 重安 邦俊, 萱野 真史, 新田 薫, 中村 峻輔, 高橋 利明, 高橋 政史, 金谷 信彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   P43 - 2   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • RNA編集酵素ADAR1に基づく大腸癌肝転移の残肝再発リスク層別化の検討

    高橋 利明, 重安 邦俊, 中村 峻輔, 高橋 政史, 萱野 真史, 新田 薫, 森分 和也, 安井 和也, 松三 雄騎, 藤 智和, 近藤 喜太, 寺石 文則, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   P80 - 2   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • NTRK融合遺伝子とERBB2 amplificationが合併したマイクロサテライト安定型大腸癌

    重安 邦俊, 高橋 利明, 山本 英喜, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   62回   ICCJ3 - 6   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 若手外科医に対する外科手術教育に対しCadaver Surgical Trainingが果たす役割

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 重安 邦俊, 前田 直見, 田辺 俊介, 黒田 新士, 野間 和広, 寺石 文則, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2356 - 2357   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術前治療後の局所進行直腸癌に対するロボット支援手術の短期~中期治療成績

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2317 - 2317   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院におけるMSI-high大腸癌に対するPembrolizumabの使用経験

    松三 雄騎, 重安 邦俊, 庄司 良平, 近藤 喜太, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2231 - 2231   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 人工知能を用いて遺伝子情報分類と病理分類を統合したAI遺伝子画像大腸癌分類で集学的治療戦略を決定する

    矢野 修也, 北川 集士, 吉松 和彦, 重安 邦俊, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司, 岡田 敏正, 遠藤 俊治, 上野 富雄

    日本消化器外科学会総会   79回   640 - 640   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 下部消化管 大腸癌集学的治療について 高齢化社会における大腸癌患者の長期生存を目指した遠隔転移制御戦略

    重安 邦俊, 高橋 利明, 楳田 祐三, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   596 - 596   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 若手外科医に対する外科手術教育に対しCadaver Surgical Trainingが果たす役割

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 重安 邦俊, 前田 直見, 田辺 俊介, 黒田 新士, 野間 和広, 寺石 文則, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2356 - 2357   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 下部消化管 大腸癌集学的治療について 高齢化社会における大腸癌患者の長期生存を目指した遠隔転移制御戦略

    重安 邦俊, 高橋 利明, 楳田 祐三, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   596 - 596   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 人工知能を用いて遺伝子情報分類と病理分類を統合したAI遺伝子画像大腸癌分類で集学的治療戦略を決定する

    矢野 修也, 北川 集士, 吉松 和彦, 重安 邦俊, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司, 岡田 敏正, 遠藤 俊治, 上野 富雄

    日本消化器外科学会総会   79回   640 - 640   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院におけるMSI-high大腸癌に対するPembrolizumabの使用経験

    松三 雄騎, 重安 邦俊, 庄司 良平, 近藤 喜太, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2231 - 2231   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術前治療後の局所進行直腸癌に対するロボット支援手術の短期~中期治療成績

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   79回   2317 - 2317   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 最先端医療の今 潰瘍性大腸炎におけるRNA編集の意義と臨床応用

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 高橋 一剛, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    Medical Science Digest   50 ( 7 )   402 - 403   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    researchmap

  • Establishment of predictive biomarkers for carcinogenesis in ulcerative colitis using RNA editing analyses

    Toshiaki Takahashi, Kunitoshi Shigeyasu, Yoshitaka Kondo, Hibiki Umeda, Kazuya Moriwake, Masashi Kayano, Kaori Nitta, Fuminori Teraishi, Yuzo Umeda, Hiroshi Tazawa, Toshiyoshi Fujiwara

    CANCER RESEARCH   84 ( 7 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI: 10.1158/1538-7445.AM2024-LB360

    Web of Science

    researchmap

  • 後腹膜脂肪肉腫の臨床的知見と外科的治療戦略,外科技術の継承におけるカダバートレーニングの重要性

    近藤 喜太, 田辺 俊介, 黒田 新士, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 野間 和広, 寺石 文則, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   SF - 7   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 進行食道癌におけるICIを用いた術後補助療法とその後の再発を見据えた治療戦略 進行食道癌に対する術後補助免疫療法と再発後の治療成績

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 藤 智和, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 黒田 新士, 寺石 文則, 楳田 祐三, 藤原 俊儀

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   WS - 5   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 高齢者,併存疾患を有する症例などハイリスク症例の胃癌に対するconversion手術の現況と成績 年齢と全身状態から考えるStageIV胃癌に対するConversion手術の是非

    垣内 慶彦, 黒田 新士, 金谷 信彦, 賀島 肇, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   WS - 3   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ロボット支援腹腔鏡下低位前方切除術の導入期から習熟期にかけての短期治療成績の検討

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   77 ( 4 )   239 - 239   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 薬物療法と手術を組み合わせた直腸癌遠隔転移症例の長期生存への取り組み

    重安 邦俊, 香川 俊輔, 高橋 利明, 梅田 響, 松三 雄騎, 菊地 覚次, 垣内 慶彦, 庄司 良平, 近藤 喜太, 黒田 新士, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   77 ( 4 )   238 - 238   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Precision medicineで変わる大腸癌診療と手術 人工知能を用いた遺伝子変異分類と遺伝子発現分類,病理分類を統合した遺伝子画像大腸癌分類は手術適応を決定する

    矢野 修也, 重安 邦俊, 谷 悠真, 岸本 浩行, 母里 淑子, 吉松 和彦, 上野 富雄, 永坂 岳司

    日本外科学会定期学術集会抄録集   124回   WS - 4   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移におけるR0の意義を再考する 多施設共同研究1,245切除例の解析

    楳田 祐三, 藤 智和, 門田 一晃, 児島 亨, 佐藤 太祐, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   77 ( 4 )   253 - 253   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大臀筋に浸潤した局所進行直腸癌に対してtotal neoadjuvant therapyが奏効した一例

    坂本 真樹, 寺石 文則, 庄司 良平, 金谷 信彦, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   85 ( 3 )   461 - 461   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 高齢者に対する薬物治療 術前化学療法を要する高齢胃癌患者に対する治療戦略

    垣内 慶彦, 黒田 新士, 金谷 信彦, 賀島 肇, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   96回   203 - 203   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 当施設のAYA世代大腸癌手術症例に関する検討

    寺石 文則, 山田 元彦, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   77 ( 2 )   131 - 131   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 消化器外科Special Lectures 第17回 炎症性腸疾患の外科的治療

    近藤喜太, 金谷信彦, 森分和也, 重安邦俊, 藤原俊義, 藤原俊義, 藤原俊義, 藤原俊義

    消化器外科   47 ( 3 )   351 - 356   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群が疑われる進行大腸癌患者における術前化学療法と遺伝外来の実際

    重安邦俊, 山本英喜, 岡田尚大, 半澤俊哉, 高橋利明, 深野智華, 二川摩周, 加藤芙美乃, 大住理沙, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   30th   2024年

     詳細を見る

  • 転移再発大腸癌の治療における臓器別アプローチおよびレジメン選択の工夫

    重安邦俊, 高橋利明, 森分和也, 金谷信彦, 庄司良平, 松三雄騎, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 藤原俊義

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   101st   2024年

     詳細を見る

  • 食道胃接合部癌に対する新規アプローチ 縦隔腹部リンパ郭清と機能温存術後再建の両立を目指して

    加藤 卓也, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   2266 - 2266   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 胃癌術後1年目に局所リンパ節再発との鑑別を要した腹腔内デスモイド腫瘍の1例

    片山 哲也, 垣内 慶彦, 黒田 新士, 近藤 喜太, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( 12 )   677 - 684   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 炎症性腸疾患に対する低侵襲手術の新しい工夫 瘻孔形成を伴うクローン病低侵襲手術の効果とバイオ製剤導入時期の腸管機能温存への影響

    近藤 喜太, 金谷 信彦, 庄司 良平, 垣内 慶彦, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 黒田 新士, 野間 和広, 寺石 文則, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   2246 - 2246   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • ロボット支援手術による左上縦隔郭清の定型化

    前田 直見, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   2646 - 2646   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 縫合不全ゼロとストーマレスを目指したロボット支援腹腔鏡下低位前方切除術の定型化

    寺石 文則, 皆木 仁志, 庄司 良平, 金谷 信彦, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   2650 - 2650   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 結腸憩室炎に対する低侵襲手術 S状結腸、直腸RS部憩室炎に対する腹腔鏡手術の治療成績

    庄司 良平, 近藤 喜太, 寺石 文則, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   3221 - 3221   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道癌112aoPリンパ節に対する腹腔鏡下経裂孔的アプローチによる系統的郭清

    河崎 健人, 野間 和広, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 寛次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1577 - 1577   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術者導入期でも安全な当院の鏡視下食道切除コンセプト

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1535 - 1535   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 深層学習と機械学習を用いた人工知能による進行大腸癌に対する内視鏡外科手術適応の構築

    矢野 修也, 重安 邦俊, 谷 悠真, 岸本 浩行, 永坂 岳司

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1943 - 1943   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 肥満症を伴った大腸癌に対する治療戦略 高度肥満症を伴う結腸癌に対する多職種連携周術期管理と手術手技の工夫

    松三 雄騎, 菊地 覚次, 庄司 良平, 賀島 肇, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1637 - 1637   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 減量・代謝改善手術を安全かつ有効に行うためのちょっとした工夫 腹腔鏡下スリーブ状胃切除における縫合補強材を用いた大彎側切離の安全性と手術時間短縮効果

    賀島 肇, 菊地 覚次, 香川 俊輔, 皆木 仁志, 庄司 良平, 金谷 信彦, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   408 - 408   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 高度進行食道癌に対するロボット支援手術の治療成績と今後の展望

    野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1185 - 1185   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 難治性胃食道逆流症・食道裂孔ヘルニアに対する外科治療 高齢者食道裂孔ヘルニアの腹腔鏡手術の現状と手技の工夫

    田辺 俊介, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   819 - 819   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 縦隔鏡下食道切除術における手技と治療成績 超ハイリスク食道癌症例への対応 縦隔鏡下食道切除術の有効性と安全性

    國友 知義, 野間 和広, 河崎 健人, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   469 - 469   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道癌に対する上縦隔リンパ節郭清 ロボット支援手術を活かした食道癌上縦隔郭清の定型化

    野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1426 - 1426   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • がん遺伝子パネル検査は大腸癌肝転移の外科治療を変えるか?

    藤 智和, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   336 - 336   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後の胸部食道癌に対して遊離空腸間置再建を伴うロボット支援下食道亜全摘術を施行し得た1例

    森分 和也, 野間 和広, 松本 佑, 河崎 健人, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 11 )   1829 - 1830   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 病理組織学的に膵浸潤を認めた壁外発育型胃GISTの1例

    新田 薫, 垣内 慶彦, 庄司 良平, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 11 )   1829 - 1829   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 食道癌術後長期腸瘻サポートのリスク因子

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 加藤 卓也, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O31 - 2   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • バイパス術の有効性の検証

    松本 祐, 野間 和広, 前田 直見, 橋本 将志, 加藤 卓也, 菊池 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O7 - 1   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 症例報告からPrecision Medicineへ-第1部- 肝転移にKRAS変異を有するBRAF変異マイクロサテライト安定性直腸癌(BRAF-mutant microsatellite stable rectal cancer with KRAS mutation in liver metastasis)

    重安 邦俊, 山本 英喜, 楳田 祐三, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   ICCJ1 - 4   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 当院における高齢者食道癌に対する手術を基盤とした集学的治療

    森分 和也, 野間 和広, 前田 直見, 橋本 将志, 加藤 卓也, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O7 - 6   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 食道癌術後長期腸瘻サポートのリスク因子

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 加藤 卓也, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O31 - 2   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 当院における高齢者食道癌に対する手術を基盤とした集学的治療

    森分 和也, 野間 和広, 前田 直見, 橋本 将志, 加藤 卓也, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O7 - 6   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • バイパス術の有効性の検証

    松本 祐, 野間 和広, 前田 直見, 橋本 将志, 加藤 卓也, 菊池 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   O7 - 1   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 症例報告からPrecision Medicineへ-第1部-(BRAF-mutant microsatellite stable rectal cancer with KRAS mutation in liver metastasis)

    重安 邦俊, 山本 英喜, 楳田 祐三, 黒田 新士, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   61回   ICCJ1 - 4   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 胸腔鏡下食道癌手術の教育 On-the-Job TrainingとOff-the-Job Trainingを駆使した効率的な修練課程

    前田 直見, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S92 - S92   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胃憩室を合併した高度肥満症に対して腹腔鏡下スリーブ状胃切除を施行した1例

    廣砂 賢祐, 賀島 肇, 菊地 覚次, 香川 俊輔, 庄司 良平, 金谷 信彦, 垣内 慶彦, 松 三雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S332 - S332   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 免疫チェックポイント阻害剤導入後食道がんに対する治療戦略は変わったか 食道癌術後再発に対する免疫チェックポイント阻害剤の成績

    河崎 健人, 野間 和広, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S210 - S210   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 肥満手術の現状と展望 減量代謝改善手術(Bariatric Metabolic Surgery:BMS)チームの介入による術前減量効果と腹腔鏡下スリーブ状胃切除手術(Laparoscopic sleeve gastrectomy:LSG)による減量効果の関係

    賀島 肇, 菊地 覚次, 香川 俊輔, 皆木 仁志, 庄司 良平, 金谷 信彦, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S184 - S184   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法時代の消化器がん周術期栄養管理を考える 食道癌周術期管理における早期包括的介入の有用性

    野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S176 - S176   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 鏡視下食道がん手術における反回神経麻痺防止の工夫(2) 反回神経麻痺予防のための術式定型化

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S163 - S163   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術後早期回復プログラムの課題を考える 食道癌手術後の経口摂取と腸瘻造設に対する周術期管理の再評価と最適化を考える

    國友 知義, 野間 かずひろ, 河崎 健人, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田邉 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S133 - S133   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術後早期回復プログラムの課題を考える 食道癌手術後の経口摂取と腸瘻造設に対する周術期管理の再評価と最適化を考える

    國友 知義, 野間 かずひろ, 河崎 健人, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田邉 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S133 - S133   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胃憩室を合併した高度肥満症に対して腹腔鏡下スリーブ状胃切除を施行した1例

    廣砂 賢祐, 賀島 肇, 菊地 覚次, 香川 俊輔, 庄司 良平, 金谷 信彦, 垣内 慶彦, 松 三雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S332 - S332   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 鏡視下食道がん手術における反回神経麻痺防止の工夫(2) 反回神経麻痺予防のための術式定型化

    橋本 将志, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S163 - S163   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法時代の消化器がん周術期栄養管理を考える 食道癌周術期管理における早期包括的介入の有用性

    野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S176 - S176   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 肥満手術の現状と展望 減量代謝改善手術(Bariatric Metabolic Surgery:BMS)チームの介入による術前減量効果と腹腔鏡下スリーブ状胃切除手術(Laparoscopic sleeve gastrectomy:LSG)による減量効果の関係

    賀島 肇, 菊地 覚次, 香川 俊輔, 皆木 仁志, 庄司 良平, 金谷 信彦, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S184 - S184   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 免疫チェックポイント阻害剤導入後食道がんに対する治療戦略は変わったか 食道癌術後再発に対する免疫チェックポイント阻害剤の成績

    河崎 健人, 野間 和広, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S210 - S210   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胸腔鏡下食道癌手術の教育 On-the-Job TrainingとOff-the-Job Trainingを駆使した効率的な修練課程

    前田 直見, 野間 和広, 河崎 健人, 國友 知義, 橋本 将志, 加藤 卓也, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( 増刊 )   S92 - S92   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • チーム医療 効果的な周術期管理チーム介入を見据えた高齢大腸癌患者の術前機能評価の有用性

    寺石 文則, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 田村 利枝, 松岡 義和, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A100 - A100   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 術前治療と手術アプローチから検討した直腸癌術後骨盤内局所再発の治療成績

    庄司 良平, 寺石 文則, 近藤 喜太, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A194 - A194   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 網羅的がんゲノム医療時代の遺伝性腫瘍診療と遺伝カウンセリング 遺伝性腫瘍のリスク評価・診断のための多遺伝子パネル検査受検例の施設横断的な検討(Hereditary tumor syndromes and genetic counseling in the era of cancer genomic medicine Cross-institutional case review of multi-gene panel testing for risk assessments and diagnosis of hereditary tumors)

    山本 英喜, 藤田 裕子, 田村 和朗, 浦川 優作, 二川 摩周, 十川 麗美, 加藤 芙美乃, 植野 さやか, 重安 邦俊, 原賀 順子, 小川 千加子, 河内 麻里子, 深野 智華, 甲斐 恭平, 塩崎 滋弘, 平沢 晃

    日本癌学会総会記事   82回   821 - 821   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 網羅的がんゲノム医療時代の遺伝性腫瘍診療と遺伝カウンセリング 遺伝性腫瘍のリスク評価・診断のための多遺伝子パネル検査受検例の施設横断的な検討(Hereditary tumor syndromes and genetic counseling in the era of cancer genomic medicine Cross-institutional case review of multi-gene panel testing for risk assessments and diagnosis of hereditary tumors)

    山本 英喜, 藤田 裕子, 田村 和朗, 浦川 優作, 二川 摩周, 十川 麗美, 加藤 芙美乃, 植野 さやか, 重安 邦俊, 原賀 順子, 小川 千加子, 河内 麻里子, 深野 智華, 甲斐 恭平, 塩崎 滋弘, 平沢 晃

    日本癌学会総会記事   82回   821 - 821   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 術前治療と手術アプローチから検討した直腸癌術後骨盤内局所再発の治療成績

    庄司 良平, 寺石 文則, 近藤 喜太, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A194 - A194   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • チーム医療 効果的な周術期管理チーム介入を見据えた高齢大腸癌患者の術前機能評価の有用性

    寺石 文則, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 田村 利枝, 松岡 義和, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A100 - A100   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【総論】【Challenges beyond borders】AIを応用した進行消化器癌診療の最適化への挑戦 深層学習による画像分類と機械学習による遺伝子発現分類に基づいた難治性消化器癌のAI分類

    矢野 修也, 谷 悠真, 重安 邦俊, 三村 直毅, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司

    日本消化器外科学会総会   78回   PD1 - 8   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【下部】切除不能な遠隔転移を有する局所進行大腸癌に対する集学的治療戦略 大腸癌患者の長期生存を目指した遠隔転移臓器別の切除適応と化学療法レジメンの選択

    重安 邦俊, 高橋 利明, 楳田 祐三, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   WS20 - 9   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入後にみえてきたフレイル高齢者大腸癌治療の課題 術前機能評価を用いた新たな取り組み

    寺石 文則, 山田 元彦, 庄司 良平, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   O33 - 5   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【総論】【Challenges beyond borders】AIを応用した進行消化器癌診療の最適化への挑戦 深層学習による画像分類と機械学習による遺伝子発現分類に基づいた難治性消化器癌のAI分類

    矢野 修也, 谷 悠真, 重安 邦俊, 三村 直毅, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司

    日本消化器外科学会総会   78回   PD1 - 8   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【上部】【Challenges beyond borders】高度進行胃癌に対するconversion surgeryの現状と新たな治療戦略 Stage IV因子と腫瘍マーカー変化率から見えたStage IV胃癌の予後を改善するための至適手術介入条件

    垣内 慶彦, 黒田 新士, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 賀島 肇, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   PD3 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院の直腸癌に対する肛門温存手術アプローチの変遷と術後排便障害の発生状況

    庄司 良平, 寺石 文則, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田邊 俊介, 野間 和広, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   P244 - 8   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院における化学放射線治療後ロボット支援下直腸手術の現状と課題

    松三 雄騎, 寺石 文則, 半澤 俊哉, 山田 元彦, 賀島 肇, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   P019 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院の直腸癌に対する肛門温存手術アプローチの変遷と術後排便障害の発生状況

    庄司 良平, 寺石 文則, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 田邊 俊介, 野間 和広, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   P244 - 8   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当院における化学放射線治療後ロボット支援下直腸手術の現状と課題

    松三 雄騎, 寺石 文則, 半澤 俊哉, 山田 元彦, 賀島 肇, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   P019 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入後にみえてきたフレイル高齢者大腸癌治療の課題 術前機能評価を用いた新たな取り組み

    寺石 文則, 山田 元彦, 庄司 良平, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   O33 - 5   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【下部】切除不能な遠隔転移を有する局所進行大腸癌に対する集学的治療戦略 大腸癌患者の長期生存を目指した遠隔転移臓器別の切除適応と化学療法レジメンの選択

    重安 邦俊, 高橋 利明, 楳田 祐三, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   WS20 - 9   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【上部】【Challenges beyond borders】高度進行胃癌に対するconversion surgeryの現状と新たな治療戦略 Stage IV因子と腫瘍マーカー変化率から見えたStage IV胃癌の予後を改善するための至適手術介入条件

    垣内 慶彦, 黒田 新士, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 賀島 肇, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   78回   PD3 - 6   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【-最新の診断・治療と病態-】病態ほか 大腸癌と遺伝

    田中屋 宏爾, 谷口 文崇, 重安 邦俊

    日本臨床   81 ( 増刊5 最新臨床大腸癌学2023 )   413 - 419   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • 食道良性疾患に対する手術の限界と挑戦 高齢者に対する食道裂孔ヘルニアの腹腔鏡根治術における現状と手技の工夫

    藤田 脩斗, 野間 和広, 橋本 将志, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 黒田 新士, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   WS - 6   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 食道癌術前化学療法時から介入する多職種チーム医療と微量元素に着目した栄養管理

    田辺 俊介, 野間 和広, 橋本 将志, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 黒田 新士, 近藤 喜太, 吉田 龍一, 櫻間 教文, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 6   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • ロボット手術と多科合同手術で食道癌に挑む

    門脇 大輔, 野間 和広, 橋本 将志, 前田 直見, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 田辺 俊介, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   DP - 5   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌周術期治療に対するPrecision Medicine さらなる大腸癌Precision Medicineを目指した深層学習による画像分類と機械学習による遺伝子発現分類に基づいたAI大腸癌分類

    矢野 修也, 重安 邦俊, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   WS - 8   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 【転移性肝癌を極める】大腸癌肝転移に対する肝切除

    楳田 祐三, 吉田 龍一, 藤 智和, 高木 弘誠, 安井 和也, 重安 邦俊, 寺石 文則, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    消化器外科   46 ( 3 )   277 - 288   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    researchmap

  • Oncologic Emergencyに対する二期的腹腔鏡下・ロボット支援下手術の実際 閉塞・穿孔を伴う高度進行左側大腸癌に対する二期的低侵襲手術の治療成績

    寺石 文則, 半澤 俊哉, 松三 雄騎, 庄司 良平, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   329 - 329   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 遺伝性腫瘍のリスク評価・診断のための多遺伝子パネル検査受検例の施設横断的な検討

    山本英喜, 山本英喜, 山本英喜, 山本英喜, 山本英喜, 藤田裕子, 藤田裕子, 藤田裕子, 藤田裕子, 田村和朗, 田村和朗, 田村和朗, 浦川優作, 浦川優作, 浦川優作, 二川摩周, 二川摩周, 二川摩周, 二川摩周, 十川麗美, 十川麗美, 加藤芙美乃, 加藤芙美乃, 植野さやか, 植野さやか, 植野さやか, 重安邦俊, 重安邦俊, 重安邦俊, 原賀順子, 原賀順子, 原賀順子, 小川千加子, 小川千加子, 小川千加子, 河内麻里子, 河内麻里子, 河内麻里子, 深野智華, 深野智華, 深野智華, 甲斐恭平, 甲斐恭平, 甲斐恭平, 塩崎滋弘, 塩崎滋弘, 塩崎滋弘, 平沢晃, 平沢晃, 平沢晃, 平沢晃, 平沢晃

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   82nd   2023年

     詳細を見る

  • リンチ症候群の医学的管理とユニバーサルスクリーニングに向けた諸課題の整理~当院でのリンチ症候群に関する診療科横断的会議から~

    山本英喜, 山本英喜, 柳井広之, 柳井広之, 重安邦俊, 重安邦俊, 原賀順子, 原賀順子, 小川千加子, 小川千加子, 片山聡, 片山聡, 山崎泰史, 山崎泰史, 大里俊樹, 大里俊樹, 井上博文, 井上博文, 二川摩周, 二川摩周, 加藤芙美乃, 十川麗美, 植野さやか, 植野さやか, 浦川優作, 浦川優作, 浦川優作, 藤原俊義, 藤原俊義, 増山寿, 増山寿, 荒木元朗, 荒木元朗, 大塚基之, 大塚基之, 平沢晃, 平沢晃

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   29th   2023年

     詳細を見る

  • 岡山大学消化器外科の大腸がん診療におけるがんゲノムプロファイリング検査の活用

    重安邦俊, 香川俊輔, 寺石文則, 楳田祐三, 岡田尚大, 半澤俊哉, 橋本将志, 垣内慶彦, 松三雄騎, 菊地覚次, 黒田新士, 近藤喜太, 二宮貴一朗, 遠西大輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   29th   2023年

     詳細を見る

  • 術前治療後の局所進行直腸癌に対するロボット支援下直腸手術の治療成績

    寺石文則, 寺石文則, 山田元彦, 賀島肇, 垣内慶彦, 垣内慶彦, 松三雄騎, 重安邦俊, 重安邦俊, 近藤喜太, 黒田新士, 香川俊輔, 藤原俊義, 藤原俊義

    日本ロボット外科学会学術集会プログラム・抄録集   15th   2023年

     詳細を見る

  • アスリート精神から学ぶ食道外科医育成のための教育法・自己研鑽法

    田辺俊介, 野間和広, 河崎健人, 國友知義, 橋本将志, 加藤卓也, 前田直見, 重安邦俊, 菊地覚次, 黒田新士, 近藤喜太, 寺石文則, 楳田祐三, 白川靖博, 藤原俊義

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( Supplement (Web) )   2023年

     詳細を見る

  • 内視鏡外科手術における遠隔医療の現状と課題 内視鏡外科手術におけるカダバーサージカルトレーニング遠隔手術指導シミュレーションの実際

    近藤 喜太, 庄司 良平, 垣内 慶彦, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 黒田 新士, 田辺 俊介, 野間 和広, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1268 - 1268   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道良性疾患に対する胸腔鏡・腹腔鏡手術:手技の工夫と成績 食道裂孔ヘルニアの腹腔鏡下根治手術における手技の工夫とQOL改善への貢献

    田辺 俊介, 野間 和広, 橋本 将志, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 黒田 新士, 近藤 喜太, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   86 - 86   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 縦隔郭清を伴う食道胃接合部癌に対する岡山大学病院での取り組み

    橋本 将志, 野間 和広, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 黒田 新士, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   789 - 789   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • ICG蛍光ナビゲーションによる仙骨静脈叢の予防的止血術を用いた再発直腸癌に対する骨盤内臓全摘術

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 永坂 岳司

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   2440 - 2440   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 切除可能膵癌における血中循環腫瘍DNA内Kras遺伝子変異とCA19-9値による予後層別化の試み

    宮本 耕吉, 吉田 龍一, 重安 邦俊, 安井 和也, 高木 弘誠, 藤 智和, 楳田 祐三, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   38   20 - 21   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 術前治療後の腹腔鏡下直腸癌手術の治療成績

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 垣内 慶彦, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1138 - 1138   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 高齢者に対する大腸がん治療の個別化を考える 周術期管理チーム介入により高齢Frail大腸癌患者に対する手術の安全性は向上したか

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 松岡 義和, 森松 博史, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   OWS9 - 3   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 当施設における大腸憩室炎に対する手術治療成績

    寺石 文則, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   255 - 255   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • RNA編集は大腸癌の発癌や進展を促進するのみならず免疫療法のターゲットとなり得る

    重安 邦俊, 武田 正, 高橋 一剛, 小松 泰浩, 畑 七々子, 梅田 響, 高橋 利明, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   P40 - 5   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • RAS/BRAF解析においてPCR-rSSO法とNGS法の併用による補完性が示された大腸癌の二例

    山本 英喜, 重安 邦俊, 柳井 広之, 井上 博文, 松岡 博美, 青江 伯規, 東影 明人, 藤井 敬子, 大塚 文男, 草野 展周, 平沢 晃

    日本臨床検査医学会誌   70 ( 補冊 )   258 - 258   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会  

    researchmap

  • 腸内細菌叢からがんを考える 腸内細菌叢は潰瘍性大腸炎においてRNA編集を介し発癌を促進する

    重安 邦俊, 高橋 一剛, 近藤 喜太, 梅田 響, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   WS17 - 4   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 進行再発大腸がんに対する効果的な外科治療介入を考える 高度進行大腸癌に対する骨盤内臓全摘術はKRAS野生型かつ分化型腺癌のみに効果的である

    矢野 修也, 谷岡 洋亮, 岡脇 誠, 重安 邦俊, 母里 淑子, 岸本 浩行, 山口 佳之, 永坂 岳司

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   OWS28 - 5   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 高齢者に対する大腸がん治療の個別化を考える 周術期管理チーム介入により高齢Frail大腸癌患者に対する手術の安全性は向上したか

    寺石 文則, 庄司 良平, 賀島 肇, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 松岡 義和, 森松 博史, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   OWS9 - 3   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • RNA編集は大腸癌の発癌や進展を促進するのみならず免疫療法のターゲットとなり得る

    重安 邦俊, 武田 正, 高橋 一剛, 小松 泰浩, 畑 七々子, 梅田 響, 高橋 利明, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   P40 - 5   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 術前DCF療法を行った食道癌切除後の再発パターンと再発リスク因子

    橋本 将志, 野間 和広, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 田辺 俊介, 近藤 喜太, 黒田 新士, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S223 - S223   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 根治性とQOL維持の両立を目指した食道胃接合部癌に対する至適術式の検討

    田辺 俊介, 野間 和広, 橋本 将志, 前田 直見, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 黒田 新士, 近藤 喜太, 吉田 龍一, 寺石 文則, 楳田 祐三, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S209 - S209   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • RAS/BRAF解析においてPCR-rSSO法とNGS法の併用による補完性が示された大腸癌の二例

    山本 英喜, 重安 邦俊, 柳井 広之, 井上 博文, 松岡 博美, 青江 伯規, 東影 明人, 藤井 敬子, 大塚 文男, 草野 展周, 平沢 晃

    日本臨床検査医学会誌   70 ( 補冊 )   258 - 258   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会  

    researchmap

  • 腸内細菌叢からがんを考える 腸内細菌叢は潰瘍性大腸炎においてRNA編集を介し発癌を促進する

    重安 邦俊, 高橋 一剛, 近藤 喜太, 梅田 響, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   60回   WS17 - 4   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 直腸癌低位前方切除後の縫合不全に対する取り組みと課題

    寺石 文則, 半澤 俊哉, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A163 - A163   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 切除可能膵癌における血中循環腫瘍DNA内Kras遺伝子変異とCA19-9値による予後層別化の試み

    宮本 耕吉, 吉田 龍一, 重安 邦俊, 安井 和也, 高木 弘誠, 藤 智和, 楳田 祐三, 八木 孝二, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   42回   78 - 79   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 結腸脾彎曲のD3郭清の明確化には,横行結腸脾彎曲は脾静脈を,下行結腸脾彎曲は下腸間膜静脈を軸にする腸間膜化が重要である

    矢野 修也, 永坂 岳司, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 母里 淑子, 山口 佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A186 - A186   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • EMTバイオセンサーを用いたリアルタイムイメージングによる難治性膵臓癌の治療戦略(Real-time imaging of EMT biosensor provide a therapeutic strategy for refractory pancreatic cancer)

    谷 悠真, 田澤 大, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   81回   P - 3146   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 切除可能膵癌における血中循環腫瘍DNA内Kras遺伝子変異とCA19-9値による予後層別化の試み

    宮本 耕吉, 吉田 龍一, 重安 邦俊, 安井 和也, 高木 弘誠, 藤 智和, 楳田 祐三, 八木 孝二, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   42回   78 - 79   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • EMTバイオセンサーを用いたリアルタイムイメージングによる難治性膵臓癌の治療戦略(Real-time imaging of EMT biosensor provide a therapeutic strategy for refractory pancreatic cancer)

    谷 悠真, 田澤 大, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   81回   P - 3146   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 結腸脾彎曲のD3郭清の明確化には,横行結腸脾彎曲は脾静脈を,下行結腸脾彎曲は下腸間膜静脈を軸にする腸間膜化が重要である

    矢野 修也, 永坂 岳司, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 母里 淑子, 山口 佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A186 - A186   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌低位前方切除後の縫合不全に対する取り組みと課題

    寺石 文則, 半澤 俊哉, 庄司 良平, 松三 雄騎, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   75 ( 9 )   A163 - A163   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 肝転移に焦点を置いた大腸癌多臓器転移症例の治療戦略

    重安 邦俊, 楳田 祐三, 寺石 文則, 武田 正, 藤 智和, 黒田 新士, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   77回   P009 - 2   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Mesenteric approachの概念によるdissection-first-approachは郭清手技を明確に、術式を定型化する

    矢野 修也, 重安 邦俊, 岸本 浩行, 母里 淑子, 永坂 岳司

    日本消化器外科学会総会   77回   O8 - 5   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高齢大腸癌患者の手術および長期予後についての検討

    武田 正, 寺石 文則, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   77回   P151 - 1   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高度肥満症に対する減量・代謝改善手術の効果と安全性

    香川 俊輔, 菊地 覚次, 黒田 新士, 武田 正, 垣内 慶彦, 寺石 文則, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   77回   P276 - 6   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌に対するPrecision Medicine RAS/RAF/Microsatellite statusに間葉型タイプを加えた新しい分類方法による大腸癌Precision Medicineの実践

    矢野 修也, 重安 邦俊, 母里 淑子, 岸本 浩行, 永坂 岳司

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SY - 3   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌に対するPrecision Medicine RAS/RAF/Microsatellite statusに間葉型タイプを加えた新しい分類方法による大腸癌Precision Medicineの実践

    矢野 修也, 重安 邦俊, 母里 淑子, 岸本 浩行, 永坂 岳司

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SY - 3   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 進行・再発胃癌患者に対するNivolumabの実臨床での治療成績の検討(Clinical outcomes of nivolumab in patients with advanced or recurrent gastric cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 野間 和広, 田辺 俊介, 重安 邦俊, 前田 直見, 垣内 慶彦, 武田 正, 近藤 喜太, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   94回   425 - 425   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 進行・再発胃癌患者に対するNivolumabの実臨床での治療成績の検討(Clinical outcomes of nivolumab in patients with advanced or recurrent gastric cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 野間 和広, 田辺 俊介, 重安 邦俊, 前田 直見, 垣内 慶彦, 武田 正, 近藤 喜太, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   94回   425 - 425   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 《外科学再興特別企画》癌に対する免疫治療New Era がん微小環境内のマクロファージ、好中球を癌の治療標的として解析する

    香川 俊輔, 吉本 匡志, 伊藤 雅典, 梶岡 裕樹, 坂本 修一, 桑田 和也, 吉田 龍一, 野間 和広, 楳田 祐三, 菊地 覚次, 黒田 新士, 矢野 修也, 重安 邦俊, 寺石 文則, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   123 ( 1 )   80 - 82   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移におけるRNA編集酵素ADAR1発現は肝転移切除後の残肝再発を予測するバイオマーカーになる

    畑 七々子, 重安 邦俊, 高橋 一剛, 梅田 響, 武田 正, 矢野 修也, 楳田 祐三, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   37   23 - 24   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 高度進行大腸癌に対する骨盤内臓全摘術はKRAS野生型かつ分化型腺癌のみに効果的である

    矢野修也, 谷岡洋亮, 岡脇誠, 重安邦俊, 母里淑子, 岸本浩行, 山口佳之, 永坂岳司

    日本癌治療学会学術集会(Web)   60th   OWS28 - 5   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 結腸脾弯曲のD3郭清の明確化には,横行結腸脾弯曲は脾静脈を,下行結腸脾弯曲は下腸間膜静脈を軸にする腸間膜化が重要である

    矢野修也, 永坂岳司, 重安邦俊, 近藤喜太, 岸本浩行, 母里淑子, 山口佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • RAS/RAF/Microsatellite statusに間葉型を加えた新しいサブタイプによる大腸癌のPrecision Medicine

    矢野修也, 矢野修也, 重安邦俊, 谷岡洋亮, 山崎泰史, 河内麻里子, 平沢晃, 武田正, 香川俊輔, 藤原俊義, 永坂岳司

    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM)   19th   2022年

     詳細を見る

  • 家族性大腸腺腫症における2チームでの経肛門的直腸間膜切除術(Trans anal Total Mesorectal Excision:TaTME)を用いた大腸全摘

    重安邦俊, 武田正, 近藤喜太, 寺石文則, 二川摩周, 加藤芙美乃, 十川麗美, 堀口繁, 香川俊輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   28th   2022年

     詳細を見る

  • 脾弯曲横行結腸癌への手術は腹側からは十二指腸空腸曲を,頭側からは膵下縁をメルクマールにすることが重要である

    矢野修也, 永坂岳司, 重安邦俊, 山辻知樹, 猶本良夫

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( Supplement (Web) )   S90 - S90   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • がんゲノムプロファイリング検査による大腸癌でのBRAF阻害薬の適応判断

    山本英喜, 重安邦俊, 河内麻里子, 河内麻里子, 座間味義人, 平沢晃

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集(Web)   43rd   1 - 6   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床薬理学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ペムブロリズマブ使用中に下垂体機能低下症と間質性肺炎を発症したが診療科横断的に加療できた高頻度マイクロサテライト不安定性大腸癌の1例

    重安邦俊, 矢野修也, 武田正, 山崎泰史, 河内麻里子, 平沢晃, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM)   19th   2022年

     詳細を見る

  • 当施設におけるロボット支援下直腸手術の導入と短期治療成績

    寺石文則, 寺石文則, 中村峻輔, 高橋一剛, 武田正, 垣内慶彦, 重安邦俊, 重安邦俊, 近藤喜太, 黒田新士, 野間和広, 香川俊輔, 香川俊輔, 藤原俊義, 藤原俊義

    日本ロボット外科学会学術集会プログラム・抄録集   14th   2022年

     詳細を見る

  • 医学生を対象としたオンラインツールを用いた遺伝カウンセリングロールプレイ

    十川麗美, 山本英喜, 山本英喜, 河内麻里子, 河内麻里子, 山下範之, 二川摩周, 加藤芙美乃, 浦川優作, 植野さやか, 小川千加子, 片岡祐子, 重安邦俊, 菅谷明子, 長尾昌二, 早田桂, 吉本順子, 阿部彰子, 植木有紗, 岡崎哲也, 木村香里, 隈元謙介, 杉本健樹, 鶴田智彦, 難波栄二, 花岡有為子, 増田健太, 三浦清徳, 山口昌俊, 吉田玲子, 平沢晃, 平沢晃

    日本人類遺伝学会大会(CD-ROM)   67th   2022年

     詳細を見る

  • 術前CAPOX+RTを施行した局所進行直腸癌に対する鏡視下手術成績の検討

    武田 正, 寺石 文則, 高橋 利明, 成田 周平, 吉田 有佑, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO206 - 3   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌術前Frail評価と腹腔鏡手術 高Frail大腸癌患者に対する周術期管理チーム介入により腹腔鏡手術の安全性は向上したか

    寺石 文則, 成田 周平, 武田 正, 高橋 利明, 吉田 有佑, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   WS24 - 7   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 横行結腸・脾彎曲・下行結腸癌に対する郭清手技と治療成績 脾彎曲 結腸脾彎曲進行癌D3は下腸間膜静脈を軸にする腸間膜化を行うと郭清範囲が明確になる

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 菊地 覚次, 吉田 有佑, 垣内 慶彦, 武田 正, 野間 和広, 楳田 祐三, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   PD17 - 3   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 輪状膵を伴う進行胃癌において術式変更にて術中対応した腹腔鏡補助下幽門側胃切除を施行した1例

    高橋 利明, 垣内 慶彦, 菊地 覚次, 黒田 新士, 武田 正, 矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO123 - 9   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術中ドプラ超音波腹腔鏡により腹腔動脈の乱流と流速を評価した正中弓状靱帯圧迫症候群の1例

    吉田 有佑, 矢野 修也, 菊地 覚次, 高木 弘誠, 高橋 利明, 垣内 慶彦, 武田 正, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO073 - 7   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 情熱・努力を継続できる外科教育 外科生涯教育におけるCSTの果たす役割

    近藤 喜太, 前田 直見, 黒田 新士, 信岡 大輔, 武田 正, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 田辺 俊介, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   122 ( 6 )   674 - 676   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 切除不能消化器癌に対するconversion surgeryの適応とタイミング 骨盤内臓全摘術が高度進行大腸癌へのコンバージョン手術となるかはRAS statusで決まる

    矢野 修也, 重安 邦俊, 垣内 慶彦, 武田 正, 菊地 覚次, 近藤 喜太, 黒田 新士, 田辺 俊介, 野間 和広, 吉田 龍一, 楳田 祐三, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   59回   WS18 - 4   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • Charlson comorbidity indexは80歳高齢者stage IA胃癌の予後因子である

    黒田 新士, 垣内 慶彦, 武田 正, 菊地 覚次, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 野間 和広, 吉田 龍一, 楳田 祐三, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌治療学会学術集会抄録集   59回   O48 - 6   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移におけるRNA編集酵素ADAR1発現は肝転移切除後の残肝再発を予測するバイオマーカーになる

    畑 七々子, 重安 邦俊, 高橋 一剛, 梅田 響, 武田 正, 矢野 修也, 楳田 祐三, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   41回   58 - 59   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 高齢者大腸癌患者に対する周術期管理と術後化学療法の現況

    寺石 文則, 武田 正, 矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A166 - A166   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 高齢者大腸癌患者に対する周術期管理と術後化学療法の現況

    寺石 文則, 武田 正, 矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A166 - A166   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 腸内細菌が誘導するRNA編集は炎症関連発癌におけるfield cancerizationを促進する

    高橋 一剛, 重安 邦俊, 奥川 喜永, 畑 七々子, 梅田 響, 武田 正, 矢野 修也, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   80回   [IS6 - 6]   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移におけるRNA編集酵素ADAR1発現は肝転移切除後の残肝再発を予測するバイオマーカーになる

    畑 七々子, 重安 邦俊, 高橋 一剛, 梅田 響, 武田 正, 矢野 修也, 楳田 祐三, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   41回   58 - 59   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • これからのハイパーサーミアに向けた研究のトピックス 同所性ヌードマウスモデルにおける腹膜播種に対する磁性体ナノ粒子を用いた温熱療法

    松三 雄騎, 香川 哲也, 矢野 修也, 田澤 大, 重安 邦俊, 武田 正, 大原 利章, 青野 宏通, Hoffman Robert M., 藤原 俊義, 岸本 浩行

    Thermal Medicine   37 ( Suppl. )   S7 - 2   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本ハイパーサーミア学会  

    researchmap

  • 横行結腸癌手術におけるアプローチ法と至適郭清範囲 横行結腸癌D3郭清範囲の明確化に発生由来の理解が、術式の定型化には大腸、胃、膵臓外科の融合が重要である

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 菊地 覚次, 岸本 浩行, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   WS13 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 局所進行直腸癌における術前FOLFOXIRIおよびCAPOX+RT療法の治療成績

    武田 正, 寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P010 - 2   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Frailな高齢者大腸癌患者に対する周術期管理チーム介入後のアウトカムの検証と最近の取り組み

    寺石 文則, 武田 正, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P233 - 7   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • IBD治療における外科医の役割 Colitis-associated neoplasiaに対する早期治療介入を目指した診療科横断的連携の重要性

    高橋 一剛, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 黒田 新士, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   O33 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 予後を左右する進行大腸癌再発形式の抽出と治療戦略の検討

    重安 邦俊, 矢野 修也, 武田 正, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P296 - 1   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 局所進行直腸癌における術前FOLFOXIRIおよびCAPOX+RT療法の治療成績

    武田 正, 寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P010 - 2   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Frailな高齢者大腸癌患者に対する周術期管理チーム介入後のアウトカムの検証と最近の取り組み

    寺石 文則, 武田 正, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P233 - 7   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 横行結腸癌手術におけるアプローチ法と至適郭清範囲 横行結腸癌D3郭清範囲の明確化に発生由来の理解が、術式の定型化には大腸、胃、膵臓外科の融合が重要である

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 菊地 覚次, 岸本 浩行, 野間 和広, 楳田 祐三, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   WS13 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • IBD治療における外科医の役割 Colitis-associated neoplasiaに対する早期治療介入を目指した診療科横断的連携の重要性

    高橋 一剛, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 黒田 新士, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   O33 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 予後を左右する進行大腸癌再発形式の抽出と治療戦略の検討

    重安 邦俊, 矢野 修也, 武田 正, 近藤 喜太, 黒田 新士, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   76回   P296 - 1   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 肺癌と直腸癌の同時性重複癌にpembrolizumabが著効した1例

    寺石 文則, 岡 凌也, 武田 正, 高田 暢夫, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 5 )   346 - 346   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • ハイリスク症例への大腸手術-いかに安全に行うか- ハイリスク高齢者大腸癌への周術期管理チーム介入による術後アウトカムの変化

    寺石 文則, 垣内 慶彦, 武田 正, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   WS - 8   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外科生涯教育におけるCSTの果たす役割

    近藤 喜太, 前田 直見, 黒田 新士, 信岡 大輔, 武田 正, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 田辺 俊介, 野間 和広, 楳田 祐三, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回 ( 6 )   SP - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • がん微小環境内のマクロファージ、好中球を癌の治療標的として解析する

    香川 俊輔, 吉本 匡志, 伊藤 雅典, 坂本 修一, 桑田 和也, 吉田 龍一, 野間 和広, 楳田 祐三, 菊地 覚次, 黒田 新士, 矢野 修也, 重安 邦俊, 寺石 文則, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回 ( 1 )   SP - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • pT3 or pN1以上の局所進行直腸癌に対する術前化学療法の有効性

    武田 正, 寺石 文則, 遠藤 福力, 濱田 侑紀, 畑 七々子, 高橋 一剛, 小松 泰浩, 三村 直毅, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 楳田 祐三, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 7   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 再発直腸癌に対するICG蛍光ナビゲーション腹腔鏡下骨盤内臓全摘術

    矢野 修也, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 寺石 文則, 菊地 覚次, 黒田 新士, 濱田 侑紀, 遠藤 福力, 武田 正, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前療法が直腸癌鏡視下手術に与える短期、長期治療成績の検討

    武田 正, 畑 七々子, 高橋 一剛, 小松 泰浩, 三村 直毅, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   25 ( 7 )   DP77 - 3   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 進行・再発胃癌に対するNivolumabの実臨床での治療成績(Clinical Outcome of Nivolumab for Advanced or Recurrent Gastric Cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 西崎 正彦, 野間 和広, 田辺 俊介, 重安 邦俊, 前田 直見, 垣内 慶彦, 武田 正, 近藤 喜太, 矢野 修也, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   93回   284 - 284   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 進行・再発胃癌に対するNivolumabの実臨床での治療成績(Clinical Outcome of Nivolumab for Advanced or Recurrent Gastric Cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 西崎 正彦, 野間 和広, 田辺 俊介, 重安 邦俊, 前田 直見, 垣内 慶彦, 武田 正, 近藤 喜太, 矢野 修也, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   93回   284 - 284   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 術前療法が直腸癌鏡視下手術に与える短期、長期治療成績の検討

    武田 正, 畑 七々子, 高橋 一剛, 小松 泰浩, 三村 直毅, 垣内 慶彦, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   25 ( 7 )   DP77 - 3   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 同時性肝転移を有する大腸癌症例における原発巣切除の意義

    寺石 文則, 藤本 卓也, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 尾崎 和秀, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 2 )   94 - 94   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 同時性肝転移を有する大腸癌症例における原発巣切除の意義

    寺石 文則, 藤本 卓也, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 尾崎 和秀, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 2 )   94 - 94   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 消化器系遺伝性腫瘍のスクリーニングとサーベイランスのための早期介入プログラムの構築

    重安邦俊, 武田正, 矢野修也, 二川摩周, 山本英喜, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本外科学会定期学術集会(Web)   121st   NES - 4   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 診療科横断的な遺伝性大腸癌診療体制の構築

    重安邦俊, 武田正, 矢野修也, 二川摩周, 加藤芙美乃, 十川麗美, 山本英喜, 香川俊輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   27th   2021年

     詳細を見る

  • 大腸癌肝転移に対する外科治療:治療予後向上に向けた臨床と研究の取り組み

    楳田祐三, 田澤大, 矢野修也, 重安邦俊, 神崎洋光, 寺石文則, 黒田新士, 香川俊輔, 八木孝仁, 平沢晃, 岡田裕之, 藤原俊義

    日本がん転移学会学術集会・総会プログラム抄録集   30th   2021年

     詳細を見る

  • 直腸癌の同時性肝転移と肺転移症例における原発巣の臨床病理学的特徴の比較

    重安邦俊, 武田正, 矢野修也, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 藤原俊義

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   94th ( 1 )   68 - 68   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所進行直腸癌に対する術前CAPOX+RT療法の治療成績

    武田正, 寺石文則, 坂本真樹, 重安邦俊, 矢野修也, 近藤喜太, 黒田新士, 香川俊輔, 藤原俊義

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   94th ( 1 )   71 - 71   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リアルタイムイメージングによる予後不良間葉型大腸癌の治療抵抗性EMTマーカーの発現の時空間的意義

    三村 直毅, 矢野 修也, 田澤 大, 家田 偉史, 岡林 弘樹, 重安 邦俊, 武田 正, 吉田 一博, 寺石 文則, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   36   18 - 20   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 再発直腸癌に対する腹腔鏡下骨盤内臓全摘術への蛍光ガイド下手術

    矢野修也, 矢野修也, 近藤喜太, 重安邦俊, 寺石文則, 武田正, 坂本真樹, 菊地覚次, 黒田新士, 香川俊輔, 藤原俊義

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   94th ( 1 )   63 - 63   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • BRCA1およびSMAD4に病的バリアントを認めた一家系

    加藤芙美乃, 山本英喜, 山本英喜, 坂井美佳, 坂井美佳, 河内麻里子, 河内麻里子, 二川摩周, 十川麗美, 間森智加, 笹原麻子, 重安邦俊, 香川俊輔, 藤原俊義, 土井原博義, 平沢晃, 平沢晃

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   27th   2021年

     詳細を見る

  • 高齢者pStageIII大腸癌の予後と転帰から術後化学療法について考察する

    寺石文則, 成田周平, 武田正, 垣内慶彦, 重安邦俊, 矢野修也, 近藤喜太, 野間和広, 楳田祐三, 香川俊輔, 藤原俊義

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   95th ( 1 )   114 - 114   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • フェルカルボトランを用いた胃癌腹膜播種に対する磁気温熱療法

    松三 雄騎, 岸本 浩行, 香川 哲也, 矢野 修也, 重安 邦俊, 岡林 弘樹, 大原 利章, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P077 - 3   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • プレシジョンメディシン時代に備えた大腸癌リンパ節郭清範囲の統一化

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 菊地 覚次, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P147 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入後の高齢者大腸癌症例のアウトカムの検証 PERIO介入によりアウトカムは向上したか

    寺石 文則, 杉本 龍馬, 武田 正, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P210 - 3   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • OS延長を目指した局所進行直腸癌に対するoxaliplatinを用いた術前化学放射線療法の治療成績

    武田 正, 寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P135 - 6   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前後の白血球数は予防的回腸人工肛門の閉塞やHigh output stoma発症を予測する指標となる

    重安 邦俊, 小松 泰浩, 武田 正, 矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P129 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入後の高齢者大腸癌症例のアウトカムの検証 PERIO介入によりアウトカムは向上したか

    寺石 文則, 杉本 龍馬, 武田 正, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P210 - 3   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • OS延長を目指した局所進行直腸癌に対するoxaliplatinを用いた術前化学放射線療法の治療成績

    武田 正, 寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P135 - 6   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • プレシジョンメディシン時代に備えた大腸癌リンパ節郭清範囲の統一化

    矢野 修也, 重安 邦俊, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 菊地 覚次, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P147 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前後の白血球数は予防的回腸人工肛門の閉塞やHigh output stoma発症を予測する指標となる

    重安 邦俊, 小松 泰浩, 武田 正, 矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P129 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • フェルカルボトランを用いた胃癌腹膜播種に対する磁気温熱療法

    松三 雄騎, 岸本 浩行, 香川 哲也, 矢野 修也, 重安 邦俊, 岡林 弘樹, 大原 利章, 田澤 大, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   75回   P077 - 3   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • EMT-MET可視化バイオセンサーを用いてhybridE/M状態での化学療法抵抗性をリアルタイムイメージングにより解き明かす

    三村直毅, 矢野修也, 矢野修也, 田澤大, 家田偉史, 岡林大樹, 重安邦俊, 重安邦俊, 武田正, 吉田一博, 寺石文則, 寺石文則, 楳田祐三, 香川俊輔, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   79回   S7 - 5   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌化学放射線療法で活性化されるRNA編集によるネオアンチゲンの人工的生成

    小松泰浩, 重安邦俊, 重安邦俊, 武田正, 高橋一剛, 畑七々子, 吉田一博, 矢野修也, 矢野修也, 大原利章, 野間和広, 楳田祐三, 黒田新士, 黒田新士, 近藤喜太, 寺石文則, 寺石文則, 田澤大, 香川俊輔, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   79回   OE9 - 7   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌微小環境におけるRNA編集の可能性と展望

    武田正, 重安邦俊, 重安邦俊, 小松泰浩, 高橋一剛, 畑七々子, 吉田一博, 矢野修也, 矢野修也, 近藤喜太, 寺石文則, 寺石文則, 楳田祐三, 田澤大, 香川俊輔, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   79回   OJ14 - 1   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 消化器癌Conversion surgeryを目指した治療戦略 大腸癌肝転移における抗VEGF抗体による肝類洞血小板凝集効果と肝切除

    永坂 岳司, 田中 健大, 母里 淑子, 谷岡 洋亮, 堅田 洋佑, 佐野 史典, 岡脇 誠, 山村 真弘, 吉田 一博, 重安 邦俊, 楳田 祐三, 山口 佳之

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   WS20 - 4   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移における抗VEGF抗体による肝類洞血小板凝集効果と肝切除

    永坂岳司, 田中健大, 母里淑子, 谷岡洋亮, 堅田洋佑, 佐野史典, 岡脇誠, 山村真弘, 吉田一博, 重安邦俊, 楳田祐三, 山口佳之

    日本癌治療学会学術集会(Web)   58回   WS20 - 4   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ライブイメージングでしか見えないがん細胞の真の姿 EMT-MET可視化バイオセンサーを用いてhybridE/M状態での化学療法抵抗性をリアルタイムイメージングにより解き明かす

    三村 直毅, 矢野 修也, 田澤 大, 家田 偉史, 岡林 大樹, 重安 邦俊, 武田 正, 吉田 一博, 寺石 文則, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   79回   S7 - 5   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌微小環境におけるRNA編集の可能性と展望

    武田 正, 重安 邦俊, 小松 泰浩, 高橋 一剛, 畑 七々子, 吉田 一博, 矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 楳田 祐三, 田澤 大, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   79回   OJ14 - 1   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • リアルタイムイメージングによる予後不良間葉型大腸癌の治療抵抗性EMTマーカーの発現の時空間的意義

    三村 直毅, 矢野 修也, 田澤 大, 家田 偉史, 岡林 弘樹, 重安 邦俊, 武田 正, 吉田 一博, 寺石 文則, 楳田 祐三, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   40回   56 - 58   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔内アプローチ困難と予想される症例に対する、taTMEの役割と安全性

    藤本 卓也, 近藤 喜太, 矢野 修也, 重安 邦俊, 母里 淑子, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 2   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 直腸癌に対するtaTMEの意義-あり vs なし-【なし】解剖学的知識と内視鏡技術に卓越しなければtaTMEの意義はない

    近藤 喜太, 重安 邦俊, 矢野 修也, 寺石 文則, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DB - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発生学・拡大視局所微細解剖に基づく最新の手術手技【Video】進行横行結腸癌に対する複雑な幅広いD3郭清手技を結腸の成り立ちから理解することにより単純化し定型手術として言語化する

    矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 黒田 新士, 重安 邦俊, 母里 淑子, 菊池 覚次, 藤本 卓也, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   WS - 5   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 噴門側胃切除術後再建法-食道残胃吻合 vs 食道空腸吻合-【食道残胃】噴門側胃切除術後標準再建法としての観音開き法再建の可能性

    黒田 新士, 西崎 正彦, 丁田 泰宏, 石田 道拡, 村岡 篤, 田中 則光, 羽藤 慎二, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 庄司 良平, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 田辺 俊介, 野間 和広, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 上川 康明, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DB - 2   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 病的肥満症に対する腹腔鏡下スリーブ状胃切除術導入と初期10例の治療成績

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 庄司 良平, 西崎 正彦, 寺石 文則, 近藤 喜太, 矢野 修也, 重安 邦俊, 野間 和広, 田辺 俊介, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 5   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所進行直腸癌に対する術前治療における放射線治療の意義 放射線療法を併用しない術前化学療法との治療成績の比較

    寺石 文則, 藤本 卓也, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 7   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝内胆管癌における免疫微小環境と治療予後の関連性

    小西 大輔, 吉田 一博, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 矢野 修也, 武田 正, 吉田 龍一, 杭瀬 崇, 藤 智和, 安井 和也, 松田 達雄, 田澤 大, 白川 靖博, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所進行下部直腸癌に対する術前化学療法の治療成績

    寺石 文則, 高橋 一剛, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 7 )   341 - 341   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺癌と直腸癌の同時性重複癌にpembrolizumabが著効した1例

    岡 凌也, 寺石 文則, 杉本 龍馬, 武田 正, 垣内 慶彦, 高田 暢夫, 重安 邦俊, 菊地 覚次, 矢野 修也, 近藤 喜太, 黒田 新士, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 6 )   1202 - 1203   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前SOX療法を施行した進行胃癌症例の治療成績(Outcomes of preoperative S-1 plus oxaliplatin(SOX) therapy for advanced gastric cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 垣内 慶彦, 武田 正, 野間 和広, 田辺 俊介, 寺石 文則, 近藤 喜太, 矢野 修也, 重安 邦俊, 西崎 正彦, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   92回   288 - 288   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 術前SOX療法を施行した進行胃癌症例の治療成績(Outcomes of preoperative S-1 plus oxaliplatin(SOX) therapy for advanced gastric cancer)

    香川 俊輔, 黒田 新士, 菊地 覚次, 高田 暢夫, 垣内 慶彦, 武田 正, 野間 和広, 田辺 俊介, 寺石 文則, 近藤 喜太, 矢野 修也, 重安 邦俊, 西崎 正彦, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本胃癌学会総会記事   92回   288 - 288   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 多発小腸GISTに対し手術を施行した神経線維腫症1型の1例

    母里 淑子, 重安 邦俊, 吉岡 貴裕, 永坂 岳司, 原賀 順子, 香川 俊輔, 寺石 文則, 豊岡 伸一, 平沢 晃, 藤原 俊義

    家族性腫瘍   19 ( 2 )   77 - 82   2020年2月

  • 肺癌と直腸癌の同時性重複癌にpembrolizumabが著効した1例

    岡凌也, 寺石文則, 杉本龍馬, 武田正, 垣内慶彦, 高田暢夫, 重安邦俊, 菊地覚次, 矢野修也, 近藤喜太, 黒田新士, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 6 )   1202 - 1203   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 希少MSI-H大腸癌患者由来組織片を用いたマウスモデル(PDX)による擬似クローン化の試み

    矢野修也, 矢野修也, 重安邦俊, 三村直毅, 岸本浩行, 母里淑子, 黒田新士, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   26th   2020年

     詳細を見る

  • ペムブロリズマブ使用中に下垂体機能低下症を来たしステロイド投与が著効した高頻度マイクロサテライト不安定性大腸癌の1例

    重安邦俊, 岸本浩行, 母里淑子, 武田正, 矢野修也, 黒田新士, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 平沢晃, 藤原俊義

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   26th   2020年

     詳細を見る

  • 鼠径ヘルニア術後の難治性疼痛およびACNESに対する神経切離術の経験

    近藤喜太, 垣内慶彦, 矢野修也, 武田正, 重安邦俊, 菊地覚次, 黒田新士, 寺石文則, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本ヘルニア学会学術集会抄録集(CD-ROM)   18th   2020年

     詳細を見る

  • 直腸癌腹腔鏡手術における縫合不全と回腸人工肛門合併症の因果関係についての検討

    重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   SF055 - 6   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 安全なtaTME手術手技のためのカダバーサージカルトレーニングの有用性

    近藤 喜太, 矢野 修也, 母里 淑子, 重安 邦俊, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   SF057 - 4   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 右半結腸切除D3リンパ節郭清の手術手技 安全な結腸右半切除の工夫 中結腸動静脈根部の上下左右のズレと副右結腸静脈のねじれの位置を意識した結腸右半切除D3郭清

    矢野 修也, 近藤 喜太, 寺石 文則, 重安 邦俊, 母里 淑子, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   WS18 - 2   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入によるリスク評価が高齢者大腸癌患者の術後アウトカムに与える影響

    寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   253 - 253   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 潰瘍性大腸炎に併発したNeuroendocrine carcinomaの1例

    俣野 貴慶, 高橋 一剛, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   874 - 874   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • AZIN1 RNA編集は大腸癌微小環境の再構成を促進し癌の進展に寄与する新たなメカニズムである

    武田正, 重安邦俊, 吉田一博, 母里淑子, 矢野修也, 近藤喜太, 野間和広, 寺石文則, 楳田祐三, 岸本浩行, 田澤大, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   78回   E - 2079   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌におけるリキッドバイオプシーの有用性 血中遊離メチル化DNAをバイオマーカーに用いたLiquid Biopsyによる大腸癌診断の可能性

    永坂 岳司, 入谷 光洋, 戸嶋 俊明, 安井 和也, 稲田 涼, 母里 淑子, 重安 邦俊, 楳田 祐三, 岸本 浩行, 山口 佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A76 - A76   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • がん組織の生体イメージング: 現場を押さえろ! 細胞周期の可視化から見えてきた難治性がん細胞の存在と新規治療戦略(In vivo microscopy of cancer tissues: catch the scene! Fluorescence-guided novel therapeutic strategy for therapy-refractory tumor cells identified by cell cycle imaging)

    矢野 修也, 田澤 大, 重安 邦俊, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   78回   IS3 - 5   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌のPrecision medicineの現状と展望 Genetic変異情報とEpigenetic変異情報の融合による新機軸大腸癌Precision Medicine

    永坂 岳司, 入谷 光洋, 鶴田 淳, 渡邊 裕策, 峯田 修明, 母里 淑子, 重安 邦俊, 楳田 祐三, 岸本 浩行, 上野 冨雄, 山口 佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A71 - A71   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Frailな大腸癌患者の術後早期回復を目指した周術期管理チームの取り組みとアウトカム

    寺石 文則, 高橋 一剛, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   P162 - 3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【大腸】IBDに対する至適手術時期と術式選択 クローン病に対する手術介入の至適時期と術後QOLの検討

    高橋 一剛, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   74回 ( Supplement1 )   PD3 - 5   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • StageIV大腸癌における腫瘍占拠部位別の予後の検討

    寺石 文則, 公文 剣斗, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 岸本 浩行, 稲田 涼, 尾崎 和秀, 志摩 泰生, 西岡 豊, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   307 - 307   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 小腸腺癌2症例の治療経験

    母里 淑子, 近藤 喜太, 重安 邦俊, 小松 泰造, 三村 直毅, 戸嶋 俊明, 矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   344 - 344   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • T1大腸癌手術症例の病理組織学的特徴と予後の検討

    寺石 文則, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   364 - 364   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 便中メチル化CpG検出による非侵襲的大腸癌スクリーング技術の実用化を目指して

    永坂 岳司, 母里 淑子, 入谷 光洋, 安井 和也, 戸嶋 俊明, 河合 毅, 重安 邦俊, 谷口 文崇, 藤 智和, 楳田 祐三, 岸本 浩行, 藤原 俊儀

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   244 - 244   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 切除率向上を目指した転移再発大腸癌に対するFOLFOXIRI療法の治療成績

    寺石 文則, 母里 淑子, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 4   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多発筋炎/皮膚筋炎でみつかった直腸癌の一例

    重安 邦俊, 母里 淑子, 三村 直毅, 小松 泰浩, 戸嶋 俊明, 矢野 修也, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 3 )   607 - 607   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • カバーリングストーマの功罪 カバーリング回腸ストーマ閉鎖後の合併症の検討

    寺石 文則, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 尾崎 和秀, 藤原 俊義

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌   35 ( 1 )   113 - 113   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 周術期管理チーム介入によるリスク評価が高齢者大腸癌患者の術後アウトカムに与える影響

    寺石文則, 重安邦俊, 矢野修也, 母里淑子, 近藤喜太, 藤原俊義, 藤原俊義

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   52 ( Supplement2 )   2019年

     詳細を見る

  • T1大腸癌手術症例の病理組織学的特徴と予後の検討

    寺石文則, 戸嶋俊明, 重安邦俊, 母里淑子, 矢野修也, 近藤喜太, 岸本浩行, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   72 ( 5 )   2019年

     詳細を見る

  • 小腸腺癌2症例の治療経験

    母里淑子, 近藤喜太, 重安邦俊, 小松泰造, 三村直毅, 戸嶋俊明, 矢野修也, 岸本浩行, 寺石文則, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   72 ( 5 )   2019年

     詳細を見る

  • StageIV大腸癌における腫瘍占拠部位別の予後の検討

    寺石文則, 寺石文則, 公文剣斗, 戸嶋俊明, 重安邦俊, 矢野修也, 母里淑子, 近藤喜太, 浅野博昭, 岸本浩行, 稲田涼, 尾崎和秀, 志摩泰生, 西岡豊, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   72 ( 5 )   2019年

     詳細を見る

  • 細胞周期の可視化から見えてきた難治性がん細胞の存在と新規治療戦略

    矢野修也, 矢野修也, 田澤大, 重安邦俊, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   78th   2019年

     詳細を見る

  • RNA編集とマイクロサテライト不安定性の関連および免疫療法に与える影響について

    重安邦俊, 武田正, 小松泰浩, 母里淑子, 矢野修也, 近藤喜太, 寺石文則, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本家族性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   25th   2019年

     詳細を見る

  • KRAS変異Hypermutant大腸癌の特長:A Retrospective Analysis of 1,052 Japanese Colorectal Cancer Patients without Treatment of Immuno-checkpoint Inhibitors.

    永坂岳司, 入谷光洋, 谷岡洋亮, 堅田洋佑, 岡脇誠, 山村真弘, 重安邦俊, 母里淑子, 山口佳之

    日本家族性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   25th   2019年

     詳細を見る

  • 血中遊離メチル化DNAをバイオマーカーに用いたLiquid Biopsyによる大腸癌診断の可能性

    永坂岳司, 入谷光洋, 戸嶋俊明, 安井和也, 稲田涼, 母里淑子, 重安邦俊, 楳田祐三, 岸本浩行, 山口佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   72 ( 9 )   2019年

     詳細を見る

  • Genetic変異情報とEpigenetic変異情報の融合による新機軸大腸癌Precision Medicine

    永坂岳司, 入谷光洋, 鶴田淳, 渡邊裕策, 峯田修明, 母里淑子, 重安邦俊, 楳田祐三, 岸本浩行, 上野冨雄, 山口佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   72 ( 9 )   2019年

     詳細を見る

  • 多発小腸GISTに対し手術を施行した神経線維腫症1型の1例

    母里淑子, 重安邦俊, 吉岡貴裕, 永坂岳司, 原賀順子, 香川俊輔, 寺石文則, 豊岡伸一, 平沢晃, 藤原俊義

    家族性腫瘍(Web)   19 ( 2 )   2019年

     詳細を見る

  • 直腸癌に対する術前化学療法後の腹腔鏡下手術の治療成績

    寺石 文則, 三村 直毅, 小松 泰浩, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS85 - 2   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 超音波凝固切開装置の軸に対する「切離ラインの直線化」と「術野平面の平行化」の重要性

    矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 重安 邦俊, 母里 淑子, 近藤 喜太, 戸嶋 俊明, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS164 - 2   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸良性疾患に対する腹腔鏡手術を極める 潰瘍性大腸炎に対する経肛門的低侵襲手術(taTME)は安全かつ有用に適応可能か

    戸嶋 俊明, 近藤 喜太, 小松 泰浩, 三村 直毅, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   WS24 - 2   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 直腸骨盤領域でのredo surgeryにおけるtaTMEの有用性と意義

    三村 直毅, 近藤 喜太, 小松 泰浩, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   OS174 - 5   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 分子生物学から臨床への還元 大腸癌におけるAZIN1 RNA編集の意義

    重安 邦俊, Ajay Goel, 藤原 俊義

    日本消化器病学会雑誌   115 ( 臨増大会 )   A615 - A615   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • 炎症性微小環境-大腸がんクロストークにおけるEMTイメージング(Visualization of epithelial-mesenchymal transition in inflammatory microenvironment-colorectal cancer crosstalk)

    田澤 大, 家田 偉史, 矢野 修也, 重安 邦俊, 黒田 新士, 大原 利章, 野間 和広, 岸本 浩行, 西崎 正彦, 香川 俊輔, 斎藤 卓, 今村 健志, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   77回   1204 - 1204   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 消化管外瘻を伴う炎症性腸疾患に対する腹腔鏡下手術の安全性

    戸嶋 俊明, 近藤 善太, 小松 泰浩, 三村 直毅, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 寺石 文則, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A124 - A124   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略 StageIV大腸癌の原発巣切除後に長期予後が期待できる症例とは

    寺石 文則, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 矢野 修也, 母里 淑子, 近藤 喜太, 岸本 浩行, 尾崎 和秀, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A55 - A55   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 遺伝性大腸癌の診断と治療 Lynch症候群を含むHypermutant大腸癌における臨床病理学的特徴

    永坂 岳司, 母里 淑子, 重安 邦俊, 鶴田 淳, 山口 佳之, 岸本 浩行, 上野 富雄, 矢野 修也, 戸嶋 俊明, 谷岡 洋亮, 堅田 洋祐, 岡脇 誠, 山村 真弘, 谷口 文崇, 楳田 祐三, 河合 毅, 河合 知則

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A75 - A75   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • NCCNガイドラインにおける消化管神経内分泌腫瘍の内視鏡切除・手術適応の妥当性の検討

    重安 邦俊, 母里 淑子, 戸嶋 俊明, 矢野 修也, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 岸本 浩行, 寺石 文則, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   73回 ( Supplement1 )   496 - 496   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 直腸病変に対するtaTMEの短期成績と直腸癌に対する2チームtaTMEの導入

    寺石 文則, 近藤 喜太, 戸嶋 俊明, 矢野 修也, 重安 邦俊, 母里 淑子, 浅野 博昭, 岸本 浩行, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   73回 ( Supplement1 )   766 - 766   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所進行・再発大腸癌に対する骨盤内臓全摘術の治療成績

    戸嶋 俊明, 寺石 文則, 公文 剣斗, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 岸本 浩行, 香川 俊輔, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   73回 ( Supplement1 )   510 - 510   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹会陰式直腸切断術の会陰汚染創に対する周術的自動洗浄液注入による閉鎖陰圧療法の経験

    近藤 喜太, 公文 剣斗, 戸嶋 俊明, 重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   73回 ( Supplement1 )   947 - 947   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 二つの郭清ラインを意識したCMEを遵守する腹腔鏡下Surgical trunkの郭清の工夫

    矢野 修也, 岸本 浩行, 寺石 文則, 浅野 博昭, 近藤 喜太, 母里 淑子, 重安 邦俊, 香川 俊輔, 白川 靖博, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   73回 ( Supplement1 )   600 - 600   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌におけるAZIN1RNA編集の意義

    重安邦俊, 重安邦俊, GOEL A., 藤原俊義

    肝臓   59 ( Supplement 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 消化管外瘻を伴う炎症性腸疾患に対する腹腔鏡下手術の安全性

    戸嶋俊明, 近藤善太, 小松泰浩, 三村直毅, 重安邦俊, 矢野修也, 母里淑子, 寺石文則, 岸本浩行, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   71 ( 9 )   2018年

     詳細を見る

  • Lynch症候群を含むHypermutant大腸癌における臨床病理学的特徴

    永坂岳司, 母里淑子, 重安邦俊, 鶴田淳, 山口佳之, 岸本浩行, 上野富雄, 矢野修也, 戸嶋俊明, 谷岡洋亮, 堅田洋祐, 岡脇誠, 山村真弘, 谷口文崇, 楳田祐三, 河合毅, 河合知則

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   71 ( 9 )   2018年

     詳細を見る

  • StageIV大腸癌の原発巣切除後に長期予後が期待できる症例とは

    寺石文則, 戸嶋俊明, 重安邦俊, 矢野修也, 母里淑子, 近藤喜太, 岸本浩行, 尾崎和秀, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   71 ( 9 )   2018年

     詳細を見る

  • 回腸人工肛門狭窄のリスク因子の抽出と予防

    重安邦俊, 母里淑子, 戸嶋俊明, 矢野修也, 近藤喜太, 岸本浩行, 寺石文則, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   71 ( 9 )   2018年

     詳細を見る

  • POLE変異大腸癌の臨床病理学的特徴

    永坂岳司, 永坂岳司, 入谷光洋, 母里淑子, 原賀順子, 重安邦俊, 山村真弘, 堅田洋佑, 谷岡洋亮, 升野光雄, 山口佳之

    日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集   63rd   2018年

     詳細を見る

  • Bevacizumab+mFOLFOX6療法が有効であった肝内胆管癌の一例

    母里淑子, 永坂岳司, 楳田祐三, 重安邦俊, 吉田一博, 岸本浩行, 香川俊輔, 藤原俊義

    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM)   16th   2018年

     詳細を見る

  • 大腸癌における新規oncogenic small nucleolar RNA(oncSNOR)の探求

    吉田一博, 重安邦俊, 楳田祐三, 吉田龍一, 信岡大輔, 杭瀬崇, 安井和也, 香川俊輔, 白川靖博, 八木孝仁, GOEL Ajay, 藤原俊義

    日本消化器癌発生学会総会プログラム・抄録集   29th   2018年

     詳細を見る

  • 多発筋炎/皮膚筋炎でみつかり腹腔鏡下に切除し得た直腸癌の一例

    重安 邦俊, 母里 淑子, 矢野 修也, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP218 - 02   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 切除不能進行再発大腸がんの2次治療以降におけるRamucirumab+FOLFIRI療法の治療成績

    永坂 岳司, 母里 淑子, 重安 邦俊, 河合 毅, 矢野 修也, 岸本 浩行, 楳田 祐三, 山口 佳之, 藤原 俊儀

    日本癌治療学会学術集会抄録集   55回   P160 - 7   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遅発性に肝転移・骨盤内リンパ節転移をきたした直腸神経内分泌腫瘍の1例

    重安 邦俊, 杭瀬 崇, 母里 淑子, 河合 毅, 矢野 修也, 戸嶋 俊明, 浅野 博昭, 近藤 喜太, 佃 和憲, 永坂 岳司, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A85 - A85   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸癌におけるAZIN1のRNA編集に関する新しい知見

    重安 邦俊, 武田 正, 奥川 喜永, 問山 裕二, 永坂 岳司, 田澤 大, 香川 俊輔, Goel Ajay, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   76回   E - 2079   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌1070例の遺伝子変異情報を含めた臨床予後解析結果

    永坂 岳司, 母里 淑子, 重安 邦俊, 河合 毅, 岸本 浩行, 藤原 俊儀, 山口 佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A189 - A189   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 当院におけるpT1a/b大腸癌リンパ節転移予測因子の検討

    母里 淑子, 永坂 岳司, 河合 毅, 重安 邦俊, 矢野 修也, 谷口 文崇, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 佃 和憲, 岸本 浩行, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 8 )   559 - 559   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • PVT1は癌遺伝子MYCを駆動するエンハンサーでありStage II,III大腸癌の予後予測マーカーになりうる

    重安邦俊, 重安邦俊, 小澤毅士, 松山貴俊, 河合毅, 矢野修也, 母里淑子, 岸本浩行, 永坂岳司, GOEL Ajay, 藤原俊義

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   72回 ( Supplement1 )   RS1 - 1   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所進行直腸癌に対する術前化学療法の有用性

    母里 淑子, 永坂 岳司, 河合 毅, 重安 邦俊, 矢野 修也, 近藤 喜太, 楳田 祐三, 岸本 浩行, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   72回   PD5 - 3   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 便中メチル化CpG検出による非侵襲的大腸癌スクリーニング技術の実用化を目指して

    永坂岳司, 母里淑子, 入谷光洋, 安井和也, 戸嶋俊明, 河合毅, 河合毅, 重安邦俊, 谷口文崇, 谷口文崇, 藤智和, 楳田祐三, 岸本浩行, 藤原俊儀

    大腸癌研究会プログラム・抄録集   87th   2017年

     詳細を見る

  • 遅発性に肝転移・骨盤内リンパ節転移をきたした直腸神経内分泌腫瘍の1例

    重安邦俊, 杭瀬崇, 母里淑子, 河合毅, 矢野修也, 戸嶋俊明, 浅野博昭, 近藤喜太, 佃和憲, 永坂岳司, 八木孝仁, 藤原俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   70   2017年

     詳細を見る

  • 大腸癌1070例の遺伝子変異情報を含めた臨床予後解析結果

    永坂岳司, 永坂岳司, 母里淑子, 重安邦俊, 河合毅, 岸本浩行, 藤原俊儀, 山口佳之

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   70   2017年

     詳細を見る

  • 食道類基底細胞癌の肝転移再発に対し、化学療法、肝切除が有効であった一例

    國友 知義, 青木 秀樹, 金谷 信彦, 安原 功, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 3 )   723 - 723   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 日本人のリンチ症候群胃癌患者における多発胃癌の累積リスク(The cumulative risk of multiple cancers in gastric cancer patients with lynch syndrome in Japan)

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 重安 邦俊, 國友 知良, 安原 功, 内海 方嗣, 荒田 尚, 勝田 皓, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本胃癌学会総会記事   88回   362 - 362   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 【新薬認可で治療革命の幕開け がんのウイルス療法 がん細胞だけを破壊する組換えウイルスその作用機序と開発動向】テロメラーゼ標的化がん治療・診断用アデノウイルス

    田澤 大, 香川 俊輔, 重安 邦俊, 藤原 俊義

    実験医学   34 ( 1 )   13 - 18   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)羊土社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 平成27年度岡山医学会賞 がん研究奨励賞(林原賞・山田賞)

    重安 邦俊

    岡山医学会雑誌   128 ( 3 )   179 - 182   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    DOI: 10.4044/joma.128.179

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/54612

  • 遺伝性乳がん、卵巣がん症候群に対する当院の取り組み

    荒田 尚, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    山口県医学会誌   ( 49 )   192 - 192   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)山口県医師会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発不明神経内分泌癌の肝転移の1例

    森廣 俊昭, 青木 秀樹, 金谷 信彦, 武田 正, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   48 ( 2 )   94 - 101   2015年2月

  • 原発不明神経内分泌癌の肝転移の1例

    森廣俊昭, 青木秀樹, 金谷信彦, 武田正, 須井健太, 重安邦俊, 荒田尚, 勝田浩, 田中屋宏爾, 竹内仁司

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   48 ( 2 )   94 - 101   2015年

  • 大腸癌,胃癌の重複癌周術期に合併した後天性血友病の一例

    勝田浩, 金谷信彦, 武田正, 森廣俊昭, 須井健太, 重安邦俊, 荒田尚, 田中屋宏爾, 青木秀樹, 竹内仁司

    日本消化器病学会大会(Web)   57th ( Suppl.2 )   168 - 168   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 幽門保存胃切除後に残胃癌を認めたLynch症候群の1例

    金谷 信彦, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 國友 知義, 山崎 理恵, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    癌と化学療法   41 ( 12 )   2264 - 2265   2014年11月

  • 腫瘍浸潤リンパ球の組織所見がLynch症候群の診断に有用であった大腸癌の1例

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 重安 邦俊, 國友 知義, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 山崎 理恵

    癌と化学療法   41 ( 12 )   1602 - 1604   2014年11月

  • 短軸型胃軸捻転症に対して腹腔鏡下胃固定術を施行した1例

    金谷 信彦, 國友 知義, 安原 功, 須井 健太, 重安 邦俊, 田中屋 宏爾

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   480 - 480   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 併存する横行結腸の内ヘルニアを術前診断し、安全に鏡視下手術を施行しえた胃癌の1例

    國友 知義, 重安 邦俊, 金谷 信彦, 安原 功, 須井 健太, 田中屋 宏爾

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   492 - 492   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術後の病理検査で確定診断が得られた胆嚢腺筋腫症合併m-RAS ss胆嚢癌の1例

    田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 須井 健太, 安原 功, 金谷 信彦, 國友 知義, 谷 守道

    日本内視鏡外科学会雑誌   19 ( 7 )   559 - 559   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 門脈血栓症における手術治療および術後管理についての検討

    重安 邦俊, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   69回 ( Supplement1 )   RS - 5   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 有効なドレナージにより保存的加療できた食道癌術後縫合不全の一例

    勝田 浩, 武田 正, 重安 邦俊, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 須井 健太, 荒田 尚, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本食道学会学術集会プログラム・抄録集   68回   80 - 80   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本食道学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群の胃癌における臨床病理学的特徴

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   69回 ( Supplement1 )   P - 8   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術後胆管空腸吻合部出血の3例

    森廣 俊昭, 青木 秀樹, 金谷 信彦, 武田 正, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   69回 ( Supplement1 )   P - 8   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胆嚢腺内分泌細胞癌にIPNBを合併した1例

    青木 秀樹, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   69回 ( Supplement1 )   P - 4   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 本邦のLynch症候群におけるMLH1、MSH2変異の表現系の差異

    金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   69回 ( Supplement1 )   P - 6   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術前化学療法中にHBOC遺伝子検査を実施したトリプルネガティブ乳癌の1例

    荒田 尚, 田中屋 宏爾, 武田 正, 金谷 信彦, 竹内 仁司, 重安 邦俊

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   22回   645 - 645   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 巨大な十二指腸m癌の1例

    須井 健太, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 重安 邦俊, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   26回   608 - 608   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 横行結腸が嵌頓した小網裂孔ヘルニアの1例

    須井 健太, 青木 秀樹, 重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 6 )   1717 - 1720   2014年6月

  • 直腸癌および盲腸平滑筋肉腫の肝転移併存に対する切除例

    青木 秀樹, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   26回   681 - 681   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多発性嚢胞肝に対し肝左葉切除および嚢胞開窓と大網充填を施行した1例

    森廣 俊昭, 青木 秀樹, 金谷 信彦, 須井 健太, 重安 邦俊

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   26回   686 - 686   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除後膵液瘻に対して、非観血的内瘻化が有効であった1例

    金谷 信彦, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 青木 秀樹

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   26回   518 - 518   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 家族性大腸腫瘍 わが国のLynch症候群マネージメント戦略における胆道癌の位置づけ

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 重安 邦俊, 國友 知義, 須井 健太, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 山崎 理恵, 石川 秀樹, 菅野 康吉

    家族性腫瘍   14 ( 2 )   A23 - A23   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 本邦Lynch症候群の拾い上げにおけるmolecular screeningの有用性

    金谷 信彦, 田中屋 宏爾, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本外科学会雑誌   115 ( 臨増2 )   805 - 805   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵切除後乳び腹水予防策としてのmilk testの結果の推移

    青木 秀樹, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 武田 正, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本外科学会雑誌   115 ( 臨増2 )   321 - 321   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • MGMTプロモータメチル化はStage II/III大腸癌治癒切除後の再発を予測する

    母里 淑子, 永坂 岳司, 稲田 涼, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 竹原 裕子, 松本 聖, 濱田 佑紀, 森川 達也, 久保田 暢人, 近藤 喜太, 浅野 博昭, 佃 和憲, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   67 ( 3 )   212 - 212   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群(HNPCC)の関連がんに対するサーベイランスの有用性

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本外科学会雑誌   115 ( 臨増2 )   303 - 303   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ターナー症候群に合併した若年性大腸癌の一例

    母里淑子, 永坂岳司, 重安邦俊, 豊岡伸一, 藤原俊義

    日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集   21st   2014年

     詳細を見る

  • 非侵襲的肺癌スクリーニング法の開発

    永坂岳司, 母里淑子, 重安邦俊, 豊岡伸一, 藤原俊義

    日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集   21st   2014年

     詳細を見る

  • 術前CTにて診断しえた魚骨による十二指腸憩室穿通の1例

    武田 正, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 12 )   3523 - 3523   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 亜全胃温存膵頭十二指腸切除術後、膵液瘻と感染合併による上腸間膜動脈瘤破裂を胆管用covered stentを用いて止血を得た1症例

    森廣 俊昭, 青木 秀樹, 金谷 信彦, 武田 正, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 12 )   3522 - 3522   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Telomerase-targeting oncolytic adenovirus as a thetherapeutic and diagnostic agent

    S. Kagawa, H. Tazawa, K. Shigeyasu, H. Kishimoto, S. Kuroda, T. Fujiwara

    HUMAN GENE THERAPY   24 ( 12 )   A13 - A13   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    researchmap

  • 大腸癌狭窄に対する金属ステントの使い分け

    金谷 信彦, 須井 健太, 重安 邦俊, 田中屋 宏爾

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   563 - 563   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下に切除を行った上行結腸神経鞘腫の1例

    二宮 卓之, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   656 - 656   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下イレウス解除を行った1例

    須井 健太, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 金谷 信彦

    日本内視鏡外科学会雑誌   18 ( 7 )   687 - 687   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当院で経験された虫垂原発悪性上皮性腫瘍の10例の検討

    武田 正, 金谷 信彦, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 浩, 青木 秀樹, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   655 - 655   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リンチ症候群(HNPCC)における異時性多発大腸癌の臨床的特徴とサーベイランスの有効性

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 晧, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   662 - 662   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • リンチ症候群のサーベイランス中に早期発見しえた多発胃癌の1例

    國友 知義, 重安 邦俊, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 荒田 尚, 勝田 浩, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   74 ( 増刊 )   779 - 779   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Netrin-1 recepterであるUNC5CとDCCの胃がん進行における遺伝子学的変化(Genetic and Epigenetic Alterations of the Netrin-1 Receptors,)

    久保田 暢人, 永坂 岳司, 母里 淑子, 森川 達也, 吉田 一博, 竹原 裕子, 竹原 清人, 重安 邦俊, 横道 直佑, 楳田 祐三, 戸田 桂介, Goel Ajay, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   72回   384 - 384   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌予後因子としてのMGMTプロモーターメチル化(MGMT as a Promising Tumor Progression Regulator Gene in Colorectal Cancer)

    母里 淑子, 永坂 岳司, 楳田 祐三, 稲田 涼, 重安 邦俊, 竹原 裕子, 森川 達也, 久保田 暢人, 佃 和憲, Goel Ajay, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   72回   408 - 408   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 蛍光標識による血中遊離癌細胞のLiquid Biopsy技術のバイオマーカー解析への応用

    重安 邦俊, 橋本 悠里, 竹原 清人, 宇野 太, 永坂 岳司, 田澤 大, 香川 俊輔, 浦田 泰生, 藤原 俊義

    日本癌治療学会誌   48 ( 3 )   2759 - 2759   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌根治切除後の予後因子としてのMGMTプロモーターメチル化

    母里 淑子, 永坂 岳司, 楳田 祐三, 稲田 涼, 重安 邦俊, 竹原 裕子, 森川 達也, 久保田 暢人, 横道 直佑, 吉田 一博, 藤 智和, 河合 毅, 杭瀬 崇, 貞森 裕, 藤原 俊義

    日本癌治療学会誌   48 ( 3 )   2755 - 2755   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 癌特異的蛍光発現ウイルスによる胃癌症例腹腔洗浄液中での癌細胞検出法とその意義

    香川 俊輔, 重安 邦俊, 田澤 大, 宇野 太, 岸本 浩行, 黒田 新士, 石田 道拡, 渡邉 めぐみ, 西崎 正彦, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   68回 ( Supplement1 )   O - 6   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • StageIII大腸癌根治術後の再発予測におけるMGMTプロモーター領域のメチル化解析の有用性

    母里 淑子, 永坂 岳司, 竹原 裕子, 吉田 一博, 重安 邦俊, 楳田 祐三, 田澤 大, 貞森 裕, 藤原 俊義

    日本消化器外科学会総会   68回 ( Supplement1 )   O - 2   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • BRAF変異を伴うStageIV大腸癌の臨床病理学的特徴の検討

    稲田 涼, 永坂 岳司, 母里 淑子, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 横道 直佑, 久保田 暢人, 吉田 一博, 森川 達也, 竹原 清人, 竹原 裕子, 近藤 喜太, 宇野 太, 三嶋 秀行, 藤原 俊義

    日本大腸肛門病学会雑誌   66 ( 6 )   477 - 477   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 日本人リンチ症候群における胃癌の臨床的特徴

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 皓, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 西田 千夏子, 田村 智英子, 山崎 理恵, 石川 秀樹, 菅野 康吉

    家族性腫瘍   13 ( 2 )   A48 - A48   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Roux stasis syndromeの長期保存的加療に経胃瘻的空腸カテーテルを用いた1例

    大岩 雅彦, 香川 俊輔, 重安 邦俊, 金谷 信彦, 宇野 太, 岸本 浩行, 西崎 正彦, 藤原 俊義

    Gastroenterological Endoscopy   55 ( 5 )   1650 - 1654   2013年5月

  • 日本人リンチ症候群では初発大腸癌術後に異時性多発大腸癌が高頻度でみられる

    田中屋 宏爾, 金谷 信彦, 武田 正, 森廣 俊昭, 須井 健太, 重安 邦俊, 荒田 尚, 勝田 皓, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 西田 千夏子, 田村 智英子, 山崎 理恵, 石川 秀樹, 菅野 康吉

    家族性腫瘍   13 ( 2 )   A47 - A47   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • WS-17-7 テロメラーゼ活性を指標とする血中遊離癌細胞の高感度検出法の開発と遺伝子解析技術への応用(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)

    重安 邦俊, 橋本 悠里, 宇野 太, 永坂 岳司, 田澤 大2), 香川 俊輔, 水口 裕之, 浦田 泰生, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 2 )   338 - 338   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • SY-12-7 胃癌における蛍光発現ウイルスによる腹腔洗浄液診断 : 生物学的悪性度指標としての可能性(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)

    香川 俊輔, 岸本 浩行, 宇野 太, 黒田 新士, 石田 道拡, 橋本 悠里, 重安 邦俊, 西暗 正彦, 白川 靖博, 永坂 岳司, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 2 )   144   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • WS-14-3 メチル化プロファイリングを用いたIntraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)の悪性度の予測(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)

    吉田 一博, 永坂 岳司, 楳田 祐三, 横道 直佑, 母里 淑子, 久保田 暢人, 森川 達也, 竹原 裕子, 竹原 清人, 重安 邦俊, 貞森 裕, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 2 )   328   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 消化器癌における血中遊離癌細胞の検出と臨床応用 テロメラーゼ活性を指標とする血中遊離癌細胞の高感度検出法の開発と遺伝子解析技術への応用

    重安 邦俊, 橋本 悠里, 宇野 太, 永坂 岳司, 田澤 大, 香川 俊輔, 水口 裕之, 浦田 泰生, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   338 - 338   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 膵癌の治療成績向上を目指した最新の基礎研究 メチル化プロファイリングを用いたIntraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)の悪性度の予測

    吉田 一博, 永坂 岳司, 楳田 祐三, 横道 直佑, 母里 淑子, 久保田 暢人, 森川 達也, 竹原 裕子, 竹原 清人, 重安 邦俊, 貞森 裕, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   328 - 328   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃癌腹膜播種に関する新たな知見と治療への応用 胃癌における蛍光発現ウイルスによる腹腔洗浄液診断:生物学的悪性度指標としての可能性

    香川 俊輔, 岸本 浩行, 宇野 太, 黒田 新士, 石田 道拡, 橋本 悠里, 重安 邦俊, 西崎 正彦, 白川 靖博, 永坂 岳司, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   114 ( 臨増2 )   144 - 144   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腫瘍特異的制限増殖型アデノウイルスを用いた血液循環腫瘍細胞の遺伝子解析技術の開発(Development of genetic analysis of circulating tumor cells using a telomerase-specific replication-competent adenovirus)

    重安 邦俊, 橋本 悠里, 宇野 太, 永坂 岳司, 田澤 大, 香川 俊輔, 水口 裕之, 浦田 泰生, 藤原 俊義

    日本癌学会総会記事   71回   50 - 50   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 膵がんに対する非侵襲的スクリーニング技術の開発(Development of a non-invasive screening strategy to detect pancreatic cancer)

    森川 達也, 永坂 岳司, 久保田 暢人, 母里 淑子, 横道 直佑, 吉田 一博, 竹原 裕子, 竹原 清人, 重安 邦俊, 藤原 俊儀

    日本癌学会総会記事   71回   563 - 563   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 胃がんにおけるNetrin-1 recepterの遺伝子学的変化(Cumulative Genetic and Epigenetic Alterations of Netrin-1 Receptors in Gastric Cancer)

    久保田 暢人, 永坂 岳司, 母里 淑子, 森川 達也, 吉田 一博, 竹原 裕子, 竹原 清人, 重安 邦俊, 横道 直佑, 楳田 祐三, 貞森 裕, 藤原 俊義, 戸田 桂介

    日本癌学会総会記事   71回   343 - 343   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • BRAF変異大腸癌Stage IV症例の検討

    久保田 暢人, 永坂 岳司, 母里 淑子, 森川 達也, 竹原 清人, 重安 邦俊, 横道 直佑, 楳田 祐三, 貞森 裕, 藤原 俊儀

    日本消化器外科学会総会   67回   1 - 1   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 乳癌術後補助化学療法中に糖尿病発症が疑われた1例

    荒田 尚, 竹原 清人, 重安 邦俊, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    山口医学   61 ( 1-2 )   71 - 72   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:山口大学医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 消化管間質腫瘍における血中浮遊腫瘍細胞検出の試み

    宇野 太, 重安 邦俊, 永坂 岳司, 香川 俊輔, 西崎 正彦, 岸本 浩行, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   113 ( 臨増2 )   369 - 369   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌予後・再発を予測するエピジェネテックマークスの探索と臨床検体による再現性の検討

    母里 淑子, 永坂 岳司, 楳田 祐三, 久保田 暢人, 森川 達也, 岡 哲弘, 杉原 正大, 重安 邦俊, 吉田 一博, 横道 直佑, 升田 智也, 坂本 真樹, 孫 冬生, 貞森 裕, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   113 ( 臨増2 )   288 - 288   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腸回転異常を伴う右傍十二指腸ヘルニアに対する術式を工夫した1例

    重安 邦俊, 青木 秀樹, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    手術   65 ( 5 )   681 - 684   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 明日の外科医療を構築するための基礎研究 膵がんをターゲットにした非侵襲的スクリーニング技術の開発

    谷口 信将, 永坂 岳司, 母里 淑子, 重安 邦俊, 山田 英司, 岡 哲弘, 孫 冬生, 内海 方嗣, 佐藤 太祐, 吉田 龍一, 楳田 祐三, 篠浦 先, 松田 浩明, 貞森 裕, 松原 長秀, 田中 紀章, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   112 ( 臨増1-2 )   243 - 243   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 進行・再発大腸癌に対する個別化治療戦略の構築 術前遺伝子検査のススメ

    母里 淑子, 永坂 岳司, 近藤 喜太, 楳田 祐三, 重安 邦俊, 田邊 俊介, 野間 和広, 宇野 太, 香川 俊輔, 白川 靖博, 松原 長秀, 三嶋 秀行, 八木 孝仁, 藤原 俊義

    日本外科学会雑誌   112 ( 臨増1-2 )   374 - 374   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 喀痰からメチル化DNAを検出することによる非侵襲的肺がんスクリーニング法の構築 実臨床への応用に向けて

    山田 英司, 永坂 岳司, 孫 冬生, 岡 哲弘, 母里 淑子, 重安 邦俊, 森川 達也, 藤原 俊義

    日本呼吸器外科学会雑誌   25 ( 3 )   O23 - 02   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 出血性ショック下に動脈塞栓術で完治した外傷性腸間膜出血の1例

    重安 邦俊, 青木 秀樹, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   72 ( 3 )   791 - 795   2011年3月

  • 小児外傷性肝損傷4例の経験

    河島 茉澄, 亀井 尚美, 上松瀬 新, 檜山 英三, 重安 邦俊, 内藤 浩之

    広島医学   64 ( 3 )   175 - 175   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝門部胆管癌と鑑別困難であったIgG4関連硬化性胆管炎の1切除例

    青木 秀樹, 金澤 卓, 重安 邦俊, 竹原 清人, 荒田 尚, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    胆と膵   32 ( 2 )   175 - 179   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 焼灼治療後5年経過し腋窩リンパ節転移を認めた乳癌の1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 荒田 尚

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 増刊 )   524 - 524   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 炎症性肉芽腫と鑑別が困難であった回腸人工肛門癌の1例

    重安 邦俊, 竹内 仁司, 田中屋 宏爾, 金澤 卓

    日本外科系連合学会誌   35 ( 5 )   810 - 813   2010年10月

  • 腹腔鏡下胃切除術における穿刺法による肝外側域の挙上

    香川 俊輔, 宇野 太, 重安 邦俊, 合地 明, 藤原 俊義

    日本内視鏡外科学会雑誌   15 ( 7 )   456 - 456   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹部内臓動脈瘤症例の検討

    青木 秀樹, 重安 邦俊, 竹原 清人, 荒田 尚, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   43 ( Suppl.2 )   231 - 231   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腸回転異常を伴う傍十二指腸ヘルニアに対する手術の工夫

    重安 邦俊, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   43 ( Suppl.2 )   222 - 222   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 卵巣動脈瘤破裂による後腹膜血腫の1例

    竹原 清人, 荒田 尚, 重安 邦俊, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 8 )   2155 - 2159   2010年8月

  • サーベイランスにて早期発見・内視鏡切除し得た、HNPCC患者における早期大腸癌の1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本消化器外科学会総会   65回 ( Supplement1 (Web) )   487 - 487   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群(HNPCC)における小腸癌の検討

    伊藤 雅典, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本大腸肛門病学会雑誌   63 ( 7 )   481 - 481   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Dubin-Johnson症候群に合併した肝細胞癌の1切除例

    青木 秀樹, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会総会   65回 ( Supplement1 (Web) )   154 - 154   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下血で発症した出血性十二指腸脂肪腫の1例

    竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 6 )   1524 - 1528   2010年6月

  • 当院におけるCTガイド下乳房針生検

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 荒田 尚

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   18回   468 - 468   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 穿刺吸引細胞診にて神経内分泌形質を有することが示唆された乳腺粘液癌の1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 竹原 清人

    成人病と生活習慣病   40 ( 5 )   568 - 569   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大伏在静脈グラフトで再建した総肝動脈瘤の1例

    重安 邦俊, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 金澤 卓

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   22回   288 - 288   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳癌における原発性胆汁性肝硬変合併症例の検討

    荒田 尚, 重安 邦俊, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   18回   470 - 470   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遺伝性乳がんに対する遺伝子検査 一般市中病院における体制構築の諸問題

    田中屋 宏爾, 荒田 尚, 中川 仁志, 重安 邦俊, 金澤 卓, 竹内 仁司

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   18回   327 - 327   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 本邦Lynch症候群(HNPCC)における胃癌の臨床的特徴と胃サーベイランスの意義

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本外科学会雑誌   111 ( 臨増2 )   190 - 190   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 右胃大網動脈によるCABG後に発生した横隔膜ヘルニアの1例

    金澤 卓, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本腹部救急医学会雑誌   30 ( 2 )   380 - 380   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急性腸間膜虚血症の臨床的検討

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   71 ( 2 )   587 - 587   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 穿刺吸引細胞診にて神経内分泌形質を有することが示唆された乳腺粘液癌の1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本成人病(生活習慣病)学会会誌   36   85 - 85   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本成人病(生活習慣病)学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 手術手技 橈側皮静脈カットダウン法による安全確実な埋め込み型中心静脈ポート留置術

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 竹内 仁司

    手術   64 ( 1 )   75 - 79   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 埋め込み型中心静脈ポート関連感染症の検討

    竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本外科感染症学会雑誌   6 ( 5 )   567 - 567   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺癌肝転移の3切除例

    青木 秀樹, 金澤 卓, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 塩崎 滋弘, 松川 啓義, 高倉 範尚

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   784 - 784   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急性腹症にて発見された限局した多発性小腸仮性憩室の1例

    中川 仁志, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   985 - 985   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 転移性臍腫瘍(Sister Mary Joseph's nodule)の検討

    竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   635 - 635   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 小腸穿孔による腹膜炎術後に発生した鼠径ヘルニア嚢膿瘍の1例

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 9 )   2886 - 2888   2009年9月

  • Composix Kugel Patchによる腹壁瘢痕ヘルニア修復術後に癒着性イレウスにて再手術を要した1例

    竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本外科系連合学会誌   34 ( 4 )   720 - 720   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 術後急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の治療におけるステロイド著効例の経験

    重安 邦俊, 中川 仁志, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 田中屋 宏爾, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1345 - 1345   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群の関連がんにおけるマイクロサテライト不安定性解析

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1241 - 1241   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 胃癌における消化管バイパス手術の検討

    金澤 卓, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1209 - 1209   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肺多形癌の肺切除後、小腸転移にて緊急手術を要した2例

    中川 仁志, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1228 - 1228   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 虫垂炎を初発症状として発症した盲腸癌手術例の検討

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   42 ( 7 )   1150 - 1150   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 神経内分泌形質を有する粘液癌の1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 荒田 尚

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   17回   590 - 590   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 忘れえぬ症例 遺伝性非ポリポーシス大腸癌患者に対するサーベイランス中に発見した早期胆道癌の1例

    重安 邦俊, 青木 秀樹, 竹内 仁司, 金澤 卓

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   21回   128 - 128   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳管内病変を主体とした乳腺粘液癌の1例

    荒田 尚, 重安 邦俊, 金澤 卓, 中川 仁, 田中屋 宏爾, 小長 英二

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   17回   590 - 590   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝門部胆管癌と鑑別困難であったIgG4関連硬化性胆管炎の1例

    青木 秀樹, 金澤 卓, 重安 邦俊, 竹内 仁司

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   21回   290 - 290   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下部胆管腺扁平上皮癌の1例

    金澤 卓, 重安 邦俊, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集   21回   356 - 356   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝胆膵外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳がんは本邦Lynch症候群の関連がんか?

    田中屋 宏爾, 荒田 尚, 重安 邦俊, 中川 仁志, 竹内 仁司, 小長 英二

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   17回   279 - 279   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群(HNPCC)家系の関連がんに関する検討 家系内腫瘍スペクトラムとマイクロサテライト不安定検査

    田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 竹原 清人

    家族性腫瘍   9 ( 2 )   A55 - A55   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群における0-IIc型大腸癌

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人, 伊藤 雅典, 田辺 裕紀子

    日本大腸肛門病学会雑誌   62 ( 5 )   377 - 377   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群(HNPCC)に対する未発症保因者診断

    田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本遺伝カウンセリング学会誌   30 ( 1 )   71 - 71   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 本邦遺伝性非ポリポーシス大腸癌における多重癌の検討

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹原 清人, 上田 大輔, 三宅 啓

    日本大腸肛門病学会雑誌   62 ( 4 )   286 - 286   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 本邦Lynch症候群(HNPCC)における関連がんの特徴

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人, 伊藤 雅典

    日本外科学会雑誌   110 ( 臨増2 )   446 - 446   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 橈側皮静脈カットダウン法による安全確実な埋め込み型中心静脈ポート留置術

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本外科学会雑誌   110 ( 臨増2 )   660 - 660   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腸重積で発症した肺多型性癌小腸転移の1例

    金澤 卓, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本腹部救急医学会雑誌   29 ( 2 )   411 - 411   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 外傷性横隔膜ヘルニアの2例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   371 - 371   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卵巣動脈瘤破裂による後腹膜血腫の1例

    竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   680 - 680   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 低心機能を合併し、カテーテル治療後、早期に手術を施行した大腸癌の2例

    金澤 卓, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   853 - 853   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Novel mutationを認めたLynch症候群の1例

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   858 - 858   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 手指湿疹を合併したS-1内服中の胃癌術後の一例

    中川 仁志, 竹原 直人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 青木 秀樹, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   701 - 701   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 十二指腸憩室による腸閉塞の一例

    村田 宏, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   808 - 808   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群における大腸早期癌の臨床病理学的検討

    田中屋 宏爾, 中川 仁志, 小池 能宣, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人, 伊藤 雅典, 田辺 裕紀子

    日本癌治療学会誌   43 ( 2 )   388 - 388   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳癌術後経過観察中に原発性胆汁性肝硬変と診断された1例

    荒田 尚, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹内 仁司, 小長 英二

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   16回   561 - 561   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹壁瘢痕ヘルニアの術式 Composix Kugel Patchを用いて修復した巨大腹壁瘢痕ヘルニアの2例

    竹原 清人, 重安 邦俊, 伊藤 充矢, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本外科系連合学会誌   33 ( 4 )   679 - 679   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • イレウスの治療指針 検討 下部イレウス管を用いた閉塞性大腸癌治療の検討

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1113 - 1113   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • HNPCCにおける遺伝子検査陰性例の特徴

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1204 - 1204   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急性上腸間膜動脈閉塞症における治療上の問題点

    竹原 清人, 重安 邦俊, 伊藤 充矢, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1505 - 1505   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発性虫垂癌手術の9例

    村田 宏, 竹内 仁司, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1515 - 1515   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腸重積で発見された成人巨大メッケル憩室の1例

    中川 仁志, 竹原 直人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1543 - 1543   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 穿孔性胃癌の検討

    金澤 卓, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 村田 宏, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹原 清人, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1531 - 1531   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸がん 遺伝子診断・2次予防 Lynch症候群におけるサーベイランスの問題点

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 青木 秀樹, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    家族性腫瘍   8 ( 2 )   A34 - A34   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群のphenotypeは時代とともに変化した

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 竹原 清人, 上田 大輔, 三宅 啓

    日本外科学会雑誌   109 ( 臨増2 )   632 - 632   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 肝腫瘤および消化管穿孔をきたした悪性リンパ腫の1例

    高橋 秀明, 詫間 義隆, 大西 敦之, 平川 智子, 永原 照也, 高山 裕基, 堀口 繁, 大田 剛由, 田中 彰一, 牧野 泰裕, 村田 宏, 重安 邦俊, 田中屋 宏爾

    日本消化器病学会雑誌   105 ( 臨増総会 )   A390 - A390   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ビスフォスフォネート製剤投与中に左下顎骨骨髄炎を認めた乳癌骨転移の1例

    荒田 尚, 竹内 仁司, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 伊藤 充矢, 重安 邦俊, 上田 大輔, 三宅 啓, 小長 英二

    山口医学   57 ( 1 )   24 - 25   2008年2月

  • 外傷性腸間膜血栓による遅発性小腸壊死の一例

    金澤 卓, 田中屋 宏爾, 竹原 清人, 重安 邦俊, 伊藤 充矢, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 竹内 仁司

    日本腹部救急医学会雑誌   28 ( 2 )   382 - 382   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 下部イレウス管を用いた閉塞性大腸癌治療の検討

    重安邦俊, 田中屋宏爾, 竹内仁司, 中川仁志, 金澤卓, 村田宏, 荒田尚, 伊藤充矢, 竹原清人

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1113 - 1113   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 消化管出血をきたした小腸間膜原発paragangliomaの1例

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   880 - 880   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 包括医療費制度DPCに対応したクリニカルパス作成について

    金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   466 - 466   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 原発性虫垂癌手術例の検討

    竹原 清人, 田中屋 宏爾, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 中川 仁志, 金川 泰一朗, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   1020 - 1020   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Colonic ischemia手術例の検討

    村田 宏, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   1072 - 1072   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 粘膜縫縮を容易にする、Suction ligatorを用いたGant-三輪手術

    金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   475 - 475   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 体重体組成計を用いた、胃癌手術後の栄養評価

    金澤 卓, 金川 泰一朗, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   973 - 973   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 十二指腸潰瘍穿孔例における腹水培養検査からみた適正な抗菌剤選択に関する検討

    中川 仁志, 金川 泰一朗, 竹原 清人, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   1006 - 1006   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 縫合不全を防ぐための自動縫合器の盲点と対策

    金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 重安 邦俊, 竹原 清人, 荒田 尚

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   576 - 576   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群に対するサーベイランスにて発見された多発性残胃癌の1例

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 竹原 清人

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   628 - 628   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 経皮的ラジオ波焼灼療法後に遅発性横隔膜ヘルニアをきたした肝細胞癌の1例

    竹内 仁司, 荒田 尚, 竹原 清人, 重安 邦俊, 金澤 卓, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 金川 泰一朗, 牧野 泰裕, 詫間 義隆, 大田 剛由

    肝臓   48 ( 9 )   458 - 462   2007年9月

  • Lynch症候群における胃癌の検討

    田中屋 宏爾, 中川 仁志, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本癌治療学会誌   42 ( 2 )   354 - 354   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌診療における遺伝子検査

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 8 )   2150 - 2150   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 放射線照射野に発生した大腸癌の検討

    重安 邦俊, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1209 - 1209   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸癌の発生機序から見た治療戦略

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1148 - 1148   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 消化管再建時の自動縫合器の盲点と対策

    金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 重安 邦俊, 竹内 仁司, 荒田 尚

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1214 - 1214   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 局所麻酔下成人鼠径ヘルニア修復術20例の検討

    村田 宏, 金川 泰一朗, 竹内 仁司, 田中屋 宏爾, 中川 仁志, 金澤 卓, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1253 - 1253   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • IMV結紮が有効であった門亢症を伴う高アンモニア血症の1例

    中川 仁志, 金川 泰一朗, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 金澤 卓, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1350 - 1350   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 体重体組成計を使用した開腹手術後の栄養評価

    金澤 卓, 金川 泰一朗, 重安 邦俊, 荒田 尚, 村田 宏, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司

    日本消化器外科学会雑誌   40 ( 7 )   1353 - 1353   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳癌術後内分泌療法中に多発性肝血管腫を発生した1例

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 中川 仁志, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   15回   548 - 548   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 乳房dynamic MRIにおけるtime-intensity curveの組織型別特徴

    荒田 尚, 重安 邦俊, 中川 仁志, 田中屋 宏爾, 安井 義政, 竹内 仁司

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集   15回   349 - 349   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 家族性大腸癌 基礎と臨床 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)における治療上の問題点

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 愛洲 尚哉

    家族性腫瘍   7 ( 2 )   A31 - A31   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝性腫瘍学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Lynch症候群(HNPCC)における大腸癌術式選択のカウンセリング

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊, 愛洲 尚哉

    日本遺伝カウンセリング学会誌   28 ( 1 )   61 - 61   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 劇症1型糖尿病に発症した非閉塞性腸間膜虚血の1例

    中川 仁志, 竹内 仁司, 安井 義政, 金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 村田 宏, 荒田 尚, 谷口 信将, 重安 邦俊

    山口県医学会誌   ( 41 )   126 - 127   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)山口県医師会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遺伝性非ポリポーシス大腸がんの大腸多発がんに対するサーベイランスの適性間隔

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 金澤 卓, 村田 宏, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本外科学会雑誌   108 ( 臨増2 )   551 - 551   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 卒後研修、外科初期研修における糸結び習得マニュアル

    金川 泰一朗, 田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 中川 仁志, 荒田 尚, 村田 宏, 重安 邦俊

    日本臨床外科学会雑誌   67 ( 増刊 )   493 - 493   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遺伝的素因に基づいた大腸癌の術式選択

    田中屋 宏爾, 竹内 仁司, 安井 義政, 金川 泰一朗, 中川 仁志, 村田 宏, 荒田 尚, 谷口 信将, 重安 邦俊

    日本臨床外科学会雑誌   67 ( 増刊 )   421 - 421   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 家族性腫瘍に関する諸問題 HNPCC・MEN・VHLに対する各科の対応 HNPCCにおけるfounders effectと遺伝子検査

    田中屋 宏爾, 木村 幸男, 中川 仁志, 荒田 尚, 重安 邦俊

    日本癌治療学会誌   41 ( 2 )   353 - 353   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 血行性心転移による心タンポナーデをきたした胃癌の1例

    重安 邦俊, 鴨 宣之, 木村 秀幸, 友田 健, 小松原 良恵, 新田 泰樹, 片岡 正文, 仁熊 健文, 高畑 隆臣, 赤在 義浩, 三村 哲重, 大原 利憲, 筒井 信正, 能勢 聡一郎, 浜屋 一雄

    岡山医学会雑誌   118 ( 1 )   87 - 87   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 虫垂原発内分泌細胞癌の一例

    村田宏, 竹内仁司, 金川泰一朗, 田中屋宏爾, 中川仁志, 荒田尚, 重安邦俊, 稲井良太, 上田大輔, 三宅啓

    国立病院総合医学会講演抄録集   60th   2006年

     詳細を見る

  • DPCに対応したクリニカルパス作成について

    金川泰一朗, 田中屋宏爾, 竹内仁司, 中川仁志, 村田宏, 荒田尚, 重安邦俊, 斎藤大治

    国立病院総合医学会講演抄録集   60th   2006年

     詳細を見る

▼全件表示

産業財産権

  • Methods and compositions involving transmembrane and coiled-coil domains 3 (tmco3) in cancer

    Kunitoshi Shigeyasu

     詳細を見る

    出願番号:WO2016149445A1 

    researchmap

受賞

  • 米国消化器病学会週間(DDW)2016 優秀ポスター賞

    2016年  

    重安 邦俊

     詳細を見る

  • Service Excellence Awards in Baylor University Medical Center at Dallas

    2016年  

    重安 邦俊

     詳細を見る

  • 平成27年度岡山医学会賞 がん研究奨励賞(林原賞・山田賞)

    2015年  

    重安 邦俊

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 消化器癌腹膜播種に対する磁気温熱治療を併用したネオアンチゲン癌免疫治療の開発

    研究課題/領域番号:24K11930  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岸本 浩行, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • RNA編集をターゲットとしたmRNAネオアンチゲンワクチンによる膵癌免疫療法の開発

    研究課題/領域番号:24K11848  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    安井 和也, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • リンチ症候群でのRNA編集酵素ADAR1のスプライシング異常に着目した発癌予防

    研究課題/領域番号:24K13439  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山本 英喜, 重安 邦俊, 平沢 晃, 冨田 秀太, 遠西 大輔

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    researchmap

  • 癌細胞から免疫細胞への機能抑制性RNA編集シグナルを遮断する癌免疫再生療法の開発

    研究課題/領域番号:23K08173  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 胆管癌のmolecular subtype分類の構築

    研究課題/領域番号:22K08775  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    楳田 祐三, 藤原 俊義, 八木 孝仁, 永坂 岳司, 吉田 一博, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    1. これまでの蓄積サンプルに加えて、岡山大学病院肝胆膵外科にて行われた肝内胆管癌切除症例より組織サンプルを収集・保存し、DNA抽出を行った。既に確立されている血中メチル化DNA/miRNAの解析とともに、前向きに肝内胆管癌患者の術前・術後血液サンプルの収集に向けて準備を進めている。
    2. 腫瘍・宿主免疫応答評価として、各種免疫栄養指標の評価を算出し、再発予後・生存予後について比較検討。
    また肝内胆管癌切除標本より、腫瘍局所における腫瘍関連免疫反応を評価し、全身免疫栄養指標との関連性を検討することで、末梢血液における免疫指標の意義 を検討している。これまでの解析より、術前の免疫栄養指標は鋭敏に肝内胆管癌の切除予後を反映することを明らかにした。更にCD8/Foxp3からなる腫瘍On-siteでの免疫栄養疲弊の評価が切除予後規定因子となることを認めており、今後免疫栄養指 標との関連性について解析していく予定である。

    researchmap

  • RNA編集でCold tumorをHot tumorにする新規癌免疫療法の探求

    研究課題/領域番号:20K17653  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    大腸がん(CRC)の多くはマイクロサテライト安定型(MSS)であり、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)に対する奏効率が低いことがしばしば指摘されている。RNA編集は、アミノ酸配列を変化させることでネオアンチゲンを生成する。本研究では、化学放射線療法(CRT)によりRNA編集を人為的に誘導し、MSSのCRCにネオアンチゲンを生成させた。543例のCRC検体を系統的に解析し、ADAR1の発現パターンを検討した。また、in vitroおよびin vivoの実験も行った。マイクロサテライト不安定性のCRCでは、RNA編集酵素ADAR1の発現が上昇し、ICIとの高い親和性をもたらしていた。MSS CRCではADAR1の発現は低かったが、オキサリプラチン(OX)を含むCRTにより、ADAR1が誘導されRNA編集レベルが上昇した。免疫組織化学的解析により、CAPOX(カペシタビン+OX)放射線療法を受けたCRC患者では、手術のみで治療したCRC患者のADAR1発現と比較して、ADAR1の発現が上昇することが示された(p<0.001)。他のレジメンと比較して、OXを用いたCRTは、1型インターフェロンをトリガーとするADAR1の発現誘導を介して、MSS CRC細胞株(HT29およびCaco2、p<0.001)のRNA編集を効果的に誘導した。OXを用いたCRTは、ネオアンチゲン候補であるサイクリンIのRNA編集を促進した。OX-CRTレジメンによるRNA編集により、ネオアンチゲンを人為的に誘導することができる。CRTはRNA編集によりプロテオミクス多様性を促進することができる。

    researchmap

  • DNAとRNAによる複合バイオマーカーパネルを用いた膵癌治療アルゴリズムの構築

    研究課題/領域番号:20K09033  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    吉田 龍一, 香川 俊輔, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    前年度に行った解析に引き続き、循環血液中の腫瘍由来DNA(circulating tumor DNA:ctDNA)の意義について下記を行った。膵癌に対して外科切除を行った114例の術前に採取した血漿を用いてKRAS遺伝子のmutation analysisを行い、術前における予後指標として意義について追加検証した。この解析から腫瘍由来のKRAS mutationを血中に認めた症例は極めて予後不良であること、画像診断における切除可能性分類や膵癌における唯一の生物学的指標であるCA19-9値とは独立した予後不良因子になることが分かった。それぞれの予後因子の有無をスコア化し、さらに組み合わせて利用することにより、切除を企図する膵癌患者の術前因子により予後の層別化が可能になることが見いだされ、新たな治療戦略構築に有用なバイオマーカーとしての意義を示すことが可能であった。
    また、根治切除術を行った膵癌106例を対象として術前後のctDNAの経時的変化と予後との関連、その意義について検証した。この結果、術前ctDNA陰性例であっても術後にctDNA陽性化する症例は予後不良であり、術前のみならず術後もctDNAを評価する意義があることが示された。また、ctDNAの術前後の推移に基づき4群に分類したうえで、各群の予後、その特徴を解析した。まず、術前後とも陰性であった症例はそのほかの3群と比較し有意に予後良好であること、次に術前後に1回でもctDNAが陽性となった3群はいずれも同等の予後であることが示された。このことからそれぞれの群の再発形式に着目し追加解析したところ、術前後にctDNAが1回でも陽性となる症例では術前後とも陰性であった症例と比較し有意に肝再発率が高く、再発後の生存時間も有意に短いことが示された。術前後を組み合わせて解析することで、膵癌の治療成績に大きく寄与する肝再発症例の選別が可能になるdataが示された。
    2022年度は下記研究を行う予定である。
    1 腫瘍RNAの解析

    researchmap

  • 難治性消化器がんを標的としたホウ素中性子捕捉療法の開発と効果予測マーカーの探索

    研究課題/領域番号:19K09122  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    寺石 文則, 藤原 俊義, 道上 宏之, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究では、難治性消化器がんを標的としたBNCTの開発・実用化を目指す。
    今年度はin vitroでの実験を進め、基礎データをまとめることに取り組んだ。
    消化器がん細胞株において免疫染色法やELISA法でLAT1蛋白やCA19-9などの発現を確認した。次にホウ素がヒト消化器がん細胞株に取り込まれるかどうかを検討中で、現在条件設定を行なっているところである。
    また、バックアッププロジェクトとして膵がん臨床サンプルのマイクロアレイ解析を実施し、LAT1関連分子ならびに新規ホウ素薬剤開発のための標的分子を同定中である。
    今後は各種がん細胞株の新規ホウ素薬剤の取り込み評価を行ったのち、ホウ素薬剤の毒性や経時的細胞内局在の評価も行う。さらに、ホウ素が取り込まれたがん細胞株へ中性子照射を行い、その抗腫瘍効果(増殖抑制、細胞死誘導の増強の有無)を検討した上でin vivo実験を開始予定である。マウスにおいて膵がんの皮下腫瘍や同所移植モデルを作製し、BPA投与を行い、BPAの取り込みを観察し、in vitroの実験結果との相関を検討する。さらに、BPA以外の新規ホウ素薬剤の開発にも取り組む予定である。

    researchmap

  • Liquid Biopsyによる肝内胆管癌molecular subtype分類

    研究課題/領域番号:19K09217  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    楳田 祐三, 藤原 俊義, 八木 孝仁, 永坂 岳司, 吉田 一博, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    1. これまでの蓄積サンプルに加えて、岡山大学病院肝胆膵外科にて行われた肝内胆管癌切除症例より組織サンプルを収集・保存し、DNA抽出を行った。更に、既に確立されている血中メチル化DNA/Ago2-miRNA測定を行うべく、前向きに肝内胆管癌患者の術前・術後血液サンプルの収集を進めている。
    2. 腫瘍・宿主免疫応答評価として、各種免疫栄養指標の評価(CONUT score, prognostic nutritional index (PNI), Glasgow Prognostic Score)を算出し、再発予後・生存予後との比較を行った。また肝内胆管癌切除標本より、腫瘍局所における腫瘍関連免疫反応を評価し、全身免疫栄養指標との関連性を検討することで、末梢血液における免疫指標の意義を検討している。具体的には、腫瘍内外における腫瘍浸潤T細胞(Tumor Infiltrating Lymphocyte)を免疫組織染色にて把握し、CD8/Foxp3を用いた機能評価・スコア化を行い、主予後規定因子であるリンパ節転移状況と切除予後との層別化を試みる。これまでの解析より、術前の免疫栄養指標は鋭敏に肝内胆管癌の切除予後を反映することを明らかにした。更にCD8/Foxp3からなる腫瘍On-siteでの免疫栄養疲弊の評価が切除予後規定因子となることを認めており、今後免疫栄養指標との関連性について解析していく予定である。
    3. 今後は、切除標本・血液サンプルを幅広く集積し、これら収集サンプルと臨床データをValidation cohortとして、これまでの実験結果を検証していく予定である。

    researchmap

  • 癌微小環境における癌関連線維芽細胞のRNA編集の意義と治療への応用

    研究課題/領域番号:17K16557  2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    平成29年度は、癌関連線維芽細胞におけるRNA editingの解析を行った。
    まず、癌細胞(HCT116、HT29、RKO)の培養液を線維芽細胞に添加すると、RNA editing酵素であるADAR1の発現が高まることを確認した。特に、RKO培養液でのADAR1発現上昇効果が高かった。次に、AZIN1 RNA editingをリアルタイムPCRで確認した。いずれの細胞株由来の培養液でも、線維芽細胞株において AZIN1のRNA editingの上昇を認めた。以上のことから、癌微小環境においては、癌細胞からの液性因子(おそらくサイトカイン)によるシグナルを受け、線維芽細胞でのRNA editingのレベルが上昇していることが証明された。
    また、大腸菌由来の内毒素であるリポポリサッカライドを線維芽細胞に添加する実験を行った。リポポリサッカライドにより、線維芽細胞においてADAR1の発現が誘導され、それに付随する形で、AZIN1のRNA editingのレベルが上昇していた。以上のことから、大腸癌の微小環境においては、腸内細菌叢からの菌体由来の内毒素の刺激を受け、線維芽細胞においてAZIN1のRNA editingが上昇していることが証明された。
    このように、大腸癌の微小環境では、癌細胞や腸内細菌叢からの刺激により、線維芽細胞においてRNA editingレベルが上昇していることが確認された。これらの反応は、RNA editing酵素であるADAR1の発現上昇が原因と考えられた。
    これまで、癌微小環境における線維芽細胞でのRNA editingを解析した報告はなく、今後のさらなる解析・検討が必要と思われた。

    researchmap

  • 蛍光発現ウイルスを用いた血中循環がん細胞の分離による高感度遺伝子解析技術の開発

    研究課題/領域番号:23591932  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    香川 俊輔, 藤原 俊義, 田澤 大, 重安 邦俊

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    一般の臨床検査情報に加えて、癌組織からの遺伝子診断が癌治療の選択に利用されるようになってきた。癌患者の血液中に循環している腫瘍細胞から遺伝子解析ができれば患者の体に傷をつけることなく、重要な情報が得られると考えた。癌細胞を蛍光色素で検出できるウイルスを用いて血液中の腫瘍細胞を捕捉し、遺伝子解析を行った。遺伝子変異が検出できたことから癌治療上有用な新たな診断方法になることが期待される。

    researchmap

  • 消化管間質腫瘍における血中浮遊腫瘍細胞検出とその有用性検討の試み

    研究課題/領域番号:23659651  2011年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究  挑戦的萌芽研究

    宇野 太, 藤原 俊義, 香川 俊輔, 西崎 正彦, 永坂 岳司, 田澤 大, 重安 邦俊, 橋本 悠里

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    本研究においてテロメラーゼ活性依存性腫瘍増殖蛍光ウイルス"テロメスキャン"を用いて消化管間質腫瘍(Gastrointestinal Stromal Tumor; 以下, GIST)の浮遊がん細胞(Circulating Tumor Cell;以下, CTC)の検出を、根拠となる基礎研究の成果をもとに臨床検体で試みた。12症例中 6 例で CTC が検出できたことで、肝転移やをきたす GISTの新規バイオマーカーとしての臨床的意義の可能性が示唆された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 消化器外科学実習 (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学I(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 消化器外科学II(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示

 

メディア報道

  • 市民公開講座「最新のからだに優しい癌治療」 新聞・雑誌

    山陽新聞  山陽新聞  P14  2024年12月2日

     詳細を見る