Presentations -
-
広範囲熱傷患者のエネルギー消費の経過
大塚貴久, 塚原紘平, 内藤宏道, 中尾篤典
第29回日本熱傷学会中国四国地方会学術集会
-
岡山市における重症熱傷患者搬送とコロナウイルス感染症の影響
上田浩平, 内藤宏道, 塚原紘平, 中尾篤典
第29回日本熱傷学会中国四国地方会学術集会
-
当院EICUにおいて、熱傷患者の熱傷面積が広いほど緑膿菌は検出されるかの検証
木口隆, 加藤湖月, 野島剛, 小﨑吉訓, 塚原紘平, 藤崎宣友, 内藤宏道, 中尾篤典
第29回日本熱傷学会中国四国地方会学術集会
-
当院高度救命救急センターにおける小児の熱傷と感染に関するまとめ
小原隆史, 塚原紘平, 野島剛, 上田浩平, 山本浩継, 内藤宏道, 中尾篤典
第29回日本熱傷学会中国四国地方会学術集会
-
日本外傷学会データバンクを用いた熱傷症例の検討
野島剛, 内藤宏道, 小原隆史, 小﨑吉訓, 上田浩平, 塚原紘平, 中尾篤典
第29回日本熱傷学会中国四国地方会学術集会
-
コロナ禍における病床逼迫、面会制限が与えた脳死下臓器提供への影響
塚原紘平, 内藤宏道, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
蘇生実習における性差教育が与えるインパクト
谷田貴, 折田沙穂, 塚原紘平, 中村俊介, 久保卓也, 小﨑吉訓, 野島剛, 内藤宏道, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
フレイルが高齢者の救急集中治療の予後に及ぼす影響(最終報告)
稲葉基高, 内藤宏道, 真弓俊彦, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
COVID-19禍における再利用(洗濯)可能な防水性の医療用ガウンの開発
内藤宏道, 塚原紘平, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
巨大地震急性期対応で国際NGOが果たす役割
稲葉基高, 坂田大三, 内藤宏道, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
水素吸入は高齢者敗血症の予後を改善させるか? 老齢・LPSモデルマウ スを用いた検証
青景聡之, 池谷真澄, 藤崎宣友, 大澤郁朗, 内藤宏道, 中尾篤典
第49回日本救急医学会総会
-
正中弓状靭帯症候群の診断と治療.
小出恭大, 野島剛, 稲葉基高, 山本浩継, 小崎吉訓, 藤崎宣友, 塚原紘平, 山田太平, 内藤宏道, 池上徹則, 中尾篤典
第37回日本救急医学会中国四国地方会
-
妊娠・産褥期に体外循環を用いた心肺蘇生(ECPR)と終末期への関わり方.
小原隆史, 野島剛, 塚原紘平, 青景聡之, 内藤宏道, 中尾篤典
第37回日本救急医学会中国四国地方会
-
DNARオーダーを有する心停止症例の特徴および搬送に関わる救急隊のストレスに関する検討
田邊綾, 本郷貴識, 稲葉基高, 小崎吉訓, 万代康弘, 山本浩継, 青景聡之, 塚原紘平, 藤崎宣友, 山田太平, 内藤宏道, 中尾篤典
第37回日本救急医学会中国四国地方会
-
IHRR-Jを用いたRRS要請した院内急変患者の自宅復帰の検討
本郷貴識, 内藤宏道, 野崎哲, 藤原俊文, 中尾篤典
第37回日本救急医学会中国四国地方会
-
幼児期の睡眠不足は学童期のケガのリスクとなる(21世紀出生児縦断コホート研究)
小原隆史, 塚原紘平, 山本浩継, 松本尚美, 頼藤貴志, 内藤宏道, 中尾篤典
第124回日本小児科学会学術集会
-
日本のキノコ中毒5年間の報告
小?吉訓、内藤宏道、庵谷紘美、山川泰明、飯田淳義、湯本哲也、青景聡之、藤崎宣友、山田太平、山本浩継、塚原紘平、万代康弘、尾迫貴章、中尾博之、中尾篤典
第30回日本中毒学会中国四国地方会学術集会
-
初診時には診断をつけられなかった農薬中毒の2例
有吉雪乃、内藤宏道、竹居セラ、森本直樹、三浦雅布、中尾篤典
第30回日本中毒学会中国四国地方会学術集会
-
腹筋運動が誘因となったと思われる特発関腹直筋血腫の1症例
山田太平、小?吉訓、湯本哲也、飯田淳義、山本浩継、藤崎宣友、青景聡之、塚原紘平、尾迫貴章、内藤宏道、中尾篤典
第46回日本救急医学会総会・学術集会
-
学会開催日とその前後で外傷患者の死亡率に差はあるのか??日本外傷データバンクより
湯本哲也、内藤宏道、庵谷紘美、小?吉訓、山川泰明、飯田淳義、山本浩継、山田太平、塚原紘平、尾迫貴章、中尾篤典
第46回日本救急医学会総会・学術集会