論文 - 木本 和志
-
我が国の鋼橋の超音波探傷試験の現状とNDE4.0への展望(その2) 査読
木本和志, 白旗弘実, 中畑和之, 八木尚人, 判治剛
非破壊検査 2024年7月
-
我が国の鋼橋の超音波探傷試験の現状とNDE4.0への展望(その1) 査読
木本和志, 白旗弘実, 中畑和之, 八木尚人, 判治剛, 服部雅史, 筒井康平
非破壊検査 73 ( 7 ) 307 - 311 2024年7月
-
畳込みニューラルネットワークを用いた2次元弾性波動場における欠陥の推定 査読
斎藤 隆泰, 木本 和志
AI・データサイエンス論文集 4 ( 3 ) 265 - 273 2023年
-
木本 和志, 斎藤 隆泰
土木学会論文集 79 ( 15 ) 22-15007 - n/a 2023年
-
分子動力学法によるモンモリロナイト層間の水分子と陽イオンの分布解析
森本 逸紀, 木本 和志, 河村 雄行
土木学会論文集 79 ( 15 ) 22-15038 - n/a 2023年
-
分子動力学計算によるモンモリロナイトの水和エネルギー解析
森本 逸紀, 木本 和志, 河村 雄行
第64回粘土科学討論会講演要旨集 64 23 - 24 2021年9月
-
トポロジー感度を欠陥検出指標に用いた 3 次元動弾性時間反転解析による欠陥形状再構成 査読
斎藤 隆泰, 田代 匡彦, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 77 ( 2 ) I_69 - I_79 2021年2月
-
木本 和志, 岡野 蒼, 斎藤 隆泰
土木学会論文集A2(応用力学) 77 ( 2 ) I_81 - I_92 2021年2月
-
Zhenyu Wang, Gen Endo, Masashi Takahashi, Hiroyuki Nabae, Koichi Suzumori, Nobuyoshi Tsuzuki, Hideharu Takahashi, Kazushi Kimoto, Tomonori Ihara, Hiroshige Kikura
ROBOMECH Journal 7 ( 1 ) 2020年12月
-
超音波計測に基づく花崗岩中の表面波伝播特性に関する研究 査読
木本 和志, 岡野 蒼, 斎藤 隆泰, 佐藤 忠信, 松井 裕哉
土木学会論文集,A2(応用力学) 76 ( 2 ) I_97 - I_108 2020年
-
トポロジー感度を欠陥検出指標に用いた二次元動弾性時間反転解析とリニアアレイ探傷法への応用 査読
田代 匡彦, 斎藤 隆泰, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 76 ( 2 ) I_15 - I_24 2020年
-
粗視化分子動力学法による水和モンモリロナイトの組織構造シミュレーション 査読
木本 和志, 河村 雄行, 牧野 仁史
19 ( 2 ) 46 - 49 2020年
-
Wavefield データを利用した数値モデルの構築と時間反転イメージングへの応用 査読
中畑 和之, 天野 裕維, 溝田 裕久, 斎藤 隆泰, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 75 ( 2 ) I_71 - I_81 2019年
-
木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 75 ( 2 ) I_113 - I_124 2019年
-
トポロジー感度を欠陥検出指標に用いた時間反転法の三次元マトリクスアレイ探傷法への応用 査読
斎藤 隆泰, 田代 匡彦, 森川 光, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 75 ( 2 ) I_41 - I_49 2019年
-
Longitudinal and Shear Wave Velocities Measurement in Compacted Bentonite for Water Content
Shun Kimura, Kazumi Kitayama, Hideharu Takahashi, Kazushi Kimoto, Katsuyuki Kawamura, Hiroshige Kikura
E3S Web of Conferences 43 2018年6月
-
トポロジー感度を欠陥検出指標に用いた時間反転法の超音波フェーズドアレイ探傷への応用
森川 光, 斎藤 隆泰, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 74 ( 2 ) I_85 - I_93 2018年
-
木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 74 ( 2 ) I_115 - I_123 2018年
-
中島 唯一, 木本 和志, 河村 雄行
土木学会論文集A2(応用力学) 74 ( 2 ) I_105 - I_114 2018年
-
Longitudinal and Shear Wave Velocities Measurement in Compacted Bentonite for Water Content
Shun Kimura, Kazumi Kitayama, Hideharu Takahashi, Kazushi Kimoto, Katsuyuki Kawamura, Hiroshige Kikura
ASTECHNOVA 2017 INTERNATIONAL ENERGY CONFERENCE 43 2018年
-
Ultrasonic measurement in variation of a degree of saturation in compacted bentonite 査読
Shun Kimura, Kazumi Kitayama, Kazushi Kimoto, Katsuyuki Kawamura, Hiroshige Kikura
Energy Procedia 131 428 - 435 2017年12月
-
An elastodynamic computational time-reversal method for shape reconstruction of traction-free scatterers 査読
Kazushi Kimoto, Kazuyuki Nakahata, Takahiro Saitoh
Wave Motion 72 23 - 40 2017年7月
-
佐藤 忠信, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 73 ( 2 ) I_73 - I_84 2017年
-
A finite difference method for elastic wave scattering by a planar crack with contacting faces 査読
Kazushi Kimoto, Yasuaki Ichikawa
Wave Motion 52 120 - 137 2015年1月
-
充填構造を考慮した不飽和砂の熱伝導率発現機構に関する研究 査読
岩崎 佳介, 木本 和志
土木学会論文集A2(応用力学) 71 ( 2 ) I_595 - I_604 2015年
-
A new theoretical mineral dissolution rate equation for physicochemical factors 査読
CHOI JUNGHAE, ICHIKAWA YASUAKI, KIMOTO KAZUSHI, Chae Byung-Gon
GEOCHEMICAL JOURNAL 49 ( 5 ) 549 - 557 2015年
-
Jung Hae Choi, Katsuyuki Kawamura, Kazushi Kimoto, Yasuaki Ichikawa, Byung-Gon Chae
International Journal for Numerical and Analytical Methods in Geomechanics 38 ( 16 ) 1744 - 1760 2014年11月
-
含水した砂質土の熱応答特性に関する 実験および数値解析 査読
岩崎 佳介, 木本 和志, 市川 康明
土木学会論文集 A2(応用力学) 70 ( 2 ) I_115 - I_124 2014年
-
リアルタイム波動伝搬シミュレータを援用した時間反転法による欠陥の映像化 査読
中畑 和之, 木本 和志, 廣瀬 壮一
非破壊検査 : journal of N.D.I 62 ( 9 ) 467 - 468 2013年9月
-
Jung Hae Choi, Kazushi Kimoto, Yasuaki Ichikawa
Environmental Earth Sciences 66 ( 8 ) 2431 - 2440 2012年8月
-
Reconstruction of Flaws in Heterogeneous Media Using Image-Based FIT and Time Reversal Approach 査読
NAKAHATA Kazuyuki, KIMOTO Kazushi
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 6 ( 6 ) 771 - 781 2012年
-
Real-time image-based FIT simulation using GPU computing and its application to nondestructive testing
Kazuyuki Nakahata, Kazushi Kimoto
ECCOMAS 2012 - European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering, e-Book Full Papers 4285 - 4297 2012年
-
斜角探傷用アレイ探触子を用いたFSAP方式による内部欠陥の超音波画像化 査読
中畑 和之, 竹内 裕幸, 木本 和志
日本機械学会論文集 A編 77 ( 779 ) 1112 - 1122 2011年
-
Flaw shape reconstruction using topological gradient for 2d scalar wave equation 査読
K. Kimoto, S. Hirose
REVIEW OF PROGRESS IN QUANTITATIVE NONDESTRUCTIVE EVALUATION, VOL 27A AND 27B 975 672 - 679 2008年
-
動弾性有限積分法を用いた波動伝搬解析のための イメージベースモデリング 査読
中畑 和之, 木本 和志, 廣瀬 壮一
計算数理工学論文集 7 ( 2 ) No. 17-080317 2008年
-
A Large Scale Simulation of Ultrasonic Wave Propagation in Concrete Using Parallelized EFIT 査読
NAKAHATA Kazuyuki, TOKUNAGA Jyunichi, KIMOTO Kazushi, HIROSE Sohichi
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 2 ( 11 ) 1462 - 1469 2008年
-
A large scale analysis for ultrasonic wave propagation using parallelized FDTD method 査読
K. Nakahata, J. Tokunaga, K. Kimoto, S. Hirose
REVIEW OF PROGRESS IN QUANTITATIVE NONDESTRUCTIVE EVALUATION, VOL 27A AND 27B 975 107 - + 2008年
-
Image-based sizing of surface-breaking cracks by SH-wave array ultrasonic testng 査読
KIMOTO K, UENO S, HIROSE S
Ultrasonics 45 ( 1-4 ) 152 - 164 2006年12月
-
SH波超音波リニアアレイ探触子の時間領域モデリング 査読
木本 和志, 廣瀬 壮一
土木学会応用力学論文集 9 115 - 121 2006年
-
A 3D linearized inverse scattering method for scatterers in a two layered medium 査読
Kazushi Kimoto, Sohichi Hirose
Structural Engineering/Earthquake Engineering 22 ( 2 ) 201S - 207S 2005年
-
A Green's function boundary element method for SH-wave scattering in an elastic layer
K Kimoto, S Hirose
REVIEW OF PROGRESS IN QUANTITATIVE NONDESTRUCTIVE EVALUATION, VOLS 23A AND 23B 23 ( A ) 118 - 125 2004年
-
Flaw shape reconstruction from SH-wave array ultrasonic data using time domain linearized inverse scatering method
Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation 24 ( A ) 828 - 835 2004年
-
数値シミュレーションを用いた開口合成法の欠陥形状再構成能に関する研究 査読
木本 和志, 松江 剛士, 廣瀬 壮一
応用力学論文集 7 ( 1 ) 91 - 96 2004年
-
入射場の放射パターンを用いるリニアアレイ探触子の設計変数決定法 査読
藤原 昌之, 木本 和志, 廣瀬 壮一
応用力学論文集 6 1089 - 1096 2003年
-
層状体に対するSH波のグリーン関数を用いた境界要素法 査読
境界要素法論文集 20 41 - 48 2003年
-
A coupling method of boundary element method and generalized ray theory for elastic wave scattering in a thick plate
K Kimoto, S Hirose
REVIEW OF PROGRESS IN QUANTITATIVE NONDESTRUCTIVE EVALUATION, VOLS 22A AND 22B 20 ( A ) 41 - 48 2003年
-
Inversion of Vibration Mode of an Immersion Ultrasonic Transducer 査読
S. Hirose, K. Kimoto, H. Mizushima
Inverse Problems in Engineering Mechanics III 127 - 136 2002年
-
A numerical modeling of contact SH-wave transducers
K Kimoto, S Hirose
REVIEW OF PROGRESS IN QUANTITATIVE NONDESTRUCTIVE EVALUATION, VOLS 20A AND 20B 557 ( A ) 821 - 828 2001年
-
Reflection and scattering analysis of SH-wave using a combined method of BEM and ray theory
Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation 19A 65 - 72 1999年