論文 - 大西 勝
-
岡山大学における幸福度の検討 ~ダイバーシティに関するアンケートより~
樋口 千草, 片岡 仁美, 池谷 航介, 中谷 文美, 成田 美香, 影山 真希, 岡 香織, 黒木 清美, 河原 宏子, 宮道 力, 岡部 伸幸, 大西 勝, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 61(1) 61 ( 1 ) 229 - 230 2024年3月
-
岡山大学におけるHPVワクチン接種希望に関するアンケート調査
樋口 千草, 片岡 仁美, 池谷 航介, 中谷 文美, 成田 美香, 影山 真希, 岡 香織, 黒木 清美, 河原 宏子, 宮道 力, 岡部 伸幸, 大西 勝, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 61(1) 61 ( 1 ) 95 - 96 2024年3月
-
看護師のメンタルヘルス不調の予防について ~コロナ禍のメンタルヘルス相談を通して~
大西 勝, 兒山 志保美, 熊丸 都香, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 宮道 力, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 61(1) 61 ( 1 ) 126 - 127 2024年3月
-
岡山大学における職場環境改善に向けて⑶ -就業レベルに基づく復職支援プログラム-
宮道 力, 大西 勝, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 兒山 志保美, 熊丸 都香, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 61(1) 61 ( 1 ) 122 - 123 2024年3月
-
不活化新型コロナワクチンとmRNAワクチンの交互接種及びオミクロン株対応ワクチンを含む ブースター接種後にCOVID-19の発症を前向きに観察し得た一症例
岩﨑良章, 森田知子, 岡 香織, 中西順子, 成田美香, 黒木清美, 影山真希, 樋口千草, 河原宏子, 宮道 力, 岡部伸幸, 大西 勝
第53回 中国四国大学保健管理研究集会報告書 2023年11月
-
岡山大学保健管理センターにおけるWAIS検査の実際 ~学生生活支援における活用の観点から~
岡部伸幸, 河原宏子, 熊丸都香, 成田美香, 岡 香織, 黒木清美, 兒山志保美, 宮道 力, 樋口千草, 大西 勝, 岩﨑良章
第53回 中国四国大学保健管理研究集会報告書 2023年11月
-
【メンタルヘルス不調の再発を防ぐ 適切な職場復帰支援】(PART8)事例 理想的な復帰支援に取り組んでいる病院の紹介 よりよい復帰支援に向けて しっかり休んで、上手に復職
大西 勝, 兒山 志保美
看護展望 48 ( 8 ) 0730 - 0737 2023年7月
-
アウティングの危機を体験したトランスジェンダー大学生への対応
岡部 伸幸, 熊丸 都香, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 兒山 志保美, 宮道 力, 樋口 千草, 河原 宏子, 大西 勝, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 60 ( 1 ) 210 - 211 2023年3月
-
岡山大学における職場環境改善に向けて(2) -メンタルヘルス研修体制の構築-
宮道 力, 大西 勝, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 兒山 志保美, 熊丸 都香, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 60 ( 1 ) 64 - 65 2023年3月
-
岡山大学における新型コロナワクチン大学拠点接種の副反応調査結果の報告
岡山大学保健管理センタ, 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科, 疫学, 衛生学分野, 樋口 千草, 飯尾 友愛, 影山 真希, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 河原 宏子, 岡部 伸幸, 宮道 力, 大西 勝, 頼藤 貴志, 岩﨑 良章
CANPUS HEALTH 60 ( 1 ) 204 - 205 2023年3月
-
国内未承認の不活化ワクチンCoronaVac2回接種後にmRNAワクチンmRNA-1273を初回接種された一症例
岩﨑 良章, 森田 知子, 岡 香織, 中西 順子, 成田 美香, 黒木 清美, 影山 真希, 飯尾友愛, 樋口 千草, 河原 宏子, 宮道 力, 岡部 伸幸, 大西 勝
第52回中国四国大学保健管理研究集会報告書 26 - 26 2022年11月
-
メンタルヘルス相談と連携先について
大西 勝, 兒山 志保美, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 宮道 力, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
第52回中国四国大学保健管理研究集会報告書 58 - 59 2022年11月
-
敷地内全面禁煙後の問題と対応についての検討
岩﨑 良章, 多田 弘子, 岡 香織, 黒木 清美, 中西 順子, 森田 知子, 樋口 千草, 宮道 力, 岡部 伸幸, 大西 勝
CAMPUS HEALTH 59 ( 1 ) 127 - 128 2022年3月
-
岡山大学における職場改善環境改善に向けてーストレスチェック集団分析シートの作成ー
宮道 力, 大西 勝, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 兒山 志保美, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
CAMPUS HEALTH 59 ( 1 ) 79 - 80 2022年3月
-
当大学病院におけるCOVID-19患者対応スタッフに対する メンタルヘルス支援体制について
大西 勝, 兒山 志保美, 岡部 伸幸, 河原 宏子, 宮道 力, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 岩﨑 良章
CAMPUS HEALTH 59 190 - 191 2022年3月
-
心の健康相談における家族からの相談対応のあり方についての一考察 -「保護者が出発点の相談ケースを本人主体の面談につなぐ」観点から
熊丸 都香, 岡部 伸幸, 兒山 志保美, 河原 宏子, 大西 勝, 樋口 千草, 岡 香織, 成田 美香, 岩﨑 良章
第51回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 39 - 41 2021年10月
-
精神疾患による長期不登校学生 2 ケースへのアプローチ
岡部 伸幸, 熊丸 都香, 成田 美香, 岡 香織, 黒木 清美, 兒山 志保美, 宮道 力, 樋口 千草, 河原 宏子, 大西 勝, 岩﨑 良章
第51回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 36 - 38 2021年10月
-
岡山大学 Moodle を利用した血液検査結果通知の試み
黒木 清美, 大西勝, 兒山志保, 樋口 千, 成田 美, 湊, 裕美, 瀬良田, 石原 百合子, 宮地 まり, 岩﨑 良章
第51回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 51 - 53 2021年10月
-
大学内事後対応チームと学外医療機関の連携について
岡部伸幸, 兒山志保美, 宮道力, 大西勝, 河原宏子, 中西順子, 岡香織, 黒木清美, 樋口千草, 二宮崇, 岩﨑良章
CAMPUS HEALTH 58 ( 1 ) 161 - 162 2021年3月
-
新型コロナウイルス感染拡大下における学生健康診断の検討
岩﨑良章, 岡部伸幸, 兒山志保美, 宮道力, 大西勝, 河原宏子, 中西順子, 岡香織, 黒木清美, 樋口千草, 二宮崇
CAMPUS HEALTH 58 ( 1 ) 248 - 249 2021年3月
-
留学生定期健康診断における胸部X線検査所見の検討
二宮 崇, 山際 陽子, 岡 香織, 黒木 清美, 古本 友理, 内藤 惠子, 影山 真希, 樋口 千草, 河原 宏子, 岡部 伸幸, 大西 勝, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 57 ( 1 ) 335 - 337 2020年3月
-
学生の非アルコール性脂肪性肝疾患における遺伝的素因の検討
岩崎 良章, 中山 光, 森田 知子, 岡 香織, 樋口 千草, 二宮 崇, 黒木 清美, 中西 順子, 山際 陽子, 影山 真希, 古本 友理, 内藤 惠子, 河原 宏子, 岡部 伸幸, 大西 勝
CAMPUS HEALTH 57 ( 1 ) 63 - 63 2020年3月
-
社会保険労務士との協働によるメンタルヘルス支援
兒山 志保美, 大西 勝, 河原 宏子, 岡部 伸幸, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 二宮 崇, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 57 ( 1 ) 271 - 272 2020年3月
-
学生保健ネットワークによる学内情報提供の役割~10年後の比較~
岡香織, 古本友里, 黒木清美, 内藤惠子, 樋口千草, 二宮崇, 河原宏子, 岡部信幸, 大西 勝, 岩﨑良章
第49回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2019年10月
-
メンタルヘルス支援のkeyword~看護師編~
大西勝, 兒山志穂美, 中西順子, 古本友里, 岡香織, 黒木清美, 樋口千草, 二宮崇, 河原宏子, 岡部信幸, 岩﨑良章
第49回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2019年10月
-
留学生の健康診断時血圧の地域別検討と血圧の高い留学生への健康指導の要点
樋口千草, 影山真希, 山際陽子, 古本友里, 岡香織, 黒木清美, 二宮崇, 河原宏子, 岡部信幸, 大西 勝, 岩﨑良章
第49回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2019年10月
-
医療系留年学生への対応について 教務担当教員・事務との合同面談
大西 勝, 兒山 志保美, 福永 実加, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 二宮 崇, 河原 宏子, 清水 幸登, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 56 ( 1 ) 366 - 367 2019年3月
-
医療系学生における入学時HBs抗体陽性者の実態と対応についての検討
岩崎 良章, 黒木 清美, 中西 順子, 山際 陽子, 岡 香織, 影山 真希, 古本 友理, 森田 知子, 内藤 惠子, 樋口 千草, 二宮 崇, 河原 宏子, 清水 幸登, 大西 勝
CAMPUS HEALTH 56 ( 1 ) 271 - 271 2019年3月
-
学生健康診断における尿糖陽性者への2次検診についての検討
樋口 千草, 和田 淳, 影山 真希, 山際 陽子, 岡 香織, 黒木 清美, 河原 宏子, 二宮 崇, 清水 幸登, 大西 勝, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 56 ( 1 ) 99 - 101 2019年3月
-
B型肝炎ワクチン接種におけるアレルギー保有者への対応
黒木清美, 中西順子, 山際陽子, 影山真希, 岡香織, 内藤惠子, 樋口千草, 二宮崇, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 岩﨑良章
第48回中国四国大学保健管理研究集会報告書 58 - 60 2018年10月
-
学生定期健康診断における胸部X線検査所見の経時的検討
二宮崇, 山際陽子, 岡香織, 黒木清美, 内藤惠子, 影山真希, 樋口千草, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 岩﨑良章
第48回中国四国大学保健管理研究集会報告書 58 - 60 2018年10月
-
クオーター制・60分授業導入における学生健康診断受診率確保の工夫
岡香織, 黒木清美, 山際陽子, 影山真希, 樋口千草, 二宮崇, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 岩﨑良章
第48回中国四国大学保健管理研究集会報告書 100 - 103 2018年10月
-
医療系留年学生への対応について 教務担当教員・事務との合同面談
大西 勝, 兒山 志保美, 福永 実加, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 二宮 崇, 河原 宏子, 清水 幸登, 岩崎 良章
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 56回 98 - 98 2018年9月
-
大学新入生が抱える不安への一次予防 全新入生ガイダンスにおける無記名アンケート結果から
清水 幸登, 福永 実加, 影山 真希, 河原 宏子, 兒山 志保美, 大西 勝, 谷口 暁彦, 樋口 千草, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 55 ( 2 ) 144 - 149 2018年5月
-
研修医へのメンタルヘルス支援 卒後研修センターとの連携
兒山 志保美, 大西 勝, 中西 順子, 古本 友里, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 谷口 暁彦, 河原 宏子, 清水 幸登, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 55 ( 1 ) 389 - 391 2018年3月
-
健康診断システムの更新について
山際 陽子, 影山 真希, 岡 香織, 古本 友理, 黒木 清美, 樋口 千草, 谷口 暁彦, 河原 宏子, 清水 幸登, 大西 勝, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 55 ( 1 ) 80 - 81 2018年3月
-
医療系学生における定期インターフェロンγ遊離試験の検査法と陽性率についての検討
谷口 暁彦, 樋口 千草, 中山 光, 古本 友理, 山際 陽子, 岡 香織, 黒木 清美, 河原 宏子, 清水 幸登, 大西 勝, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 55 ( 1 ) 241 - 243 2018年3月
-
新入生が抱える不安 全学新入生ガイダンスにおける無記名アンケートから
清水 幸登, 福永 実加, 影山 真希, 河原 宏子, 兒山 志保美, 大西 勝, 谷口 暁彦, 樋口 千草, 岩崎 良章
CAMPUS HEALTH 55 ( 1 ) 381 - 381 2018年3月
-
研修医へのメンタルヘルス支援 卒後研修センターとの連携
兒山 志保美, 大西 勝, 中西 順子, 古本 友里, 岡 香織, 黒木 清美, 樋口 千草, 谷口 暁彦, 河原 宏子, 清水 幸登, 岩崎 良章
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 55回 115 - 115 2017年11月
-
職員の尿中コチニン測定による大学敷地内全面禁煙前後の受動喫煙状況の比較
岩﨑良章, 中山 光, 谷口暁彦, 影山真希, 古本友理, 山際陽子, 岡 香織, 黒木清美, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 54 ( 2 ) 119 - 124 2017年
-
医療系地区事務職員の業務環境の特徴について
大西 勝, 兒山志保美, 中西順子, 古本友理, 岡 香織, 黒木清美, 樋口千草, 谷口暁彦, 河原宏子, 清水幸登, 岩﨑良章
第47回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 80 - 81 2017年
-
医療系ワクチン接種体制の変更と今後の課題
黒木清美, 中西順子, 兒山志保美, 古本友理, 岡 香織, 谷岡修司, 樋口千草, 谷口暁彦, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 岩﨑良章
第47回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 39 - 41 2017年
-
在校生健康診断における尿糖陽性者の検討
樋口千草, 影山真希, 山際陽子, 古本友理, 岡 香織, 黒木清美, 清水幸登, 谷口暁彦, 河原宏子, 大西 勝, 岩﨑良章
第47回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 26 - 29 2017年
-
研修医のメンタルヘルス支援
大西 勝, 兒山志保美, 妹尾明子, 河原宏子, 清水幸登, 中西順子, 古本友理, 岡 香織, 黒木清美, 谷口暁彦, 岩﨑良章, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 54 ( 2 ) 403 - 404 2017年
-
職員の尿中コチニン測定~敷地内全面禁煙前後の比較~
岩﨑良章, 中山 光, 谷口暁彦, 影山真希, 古本友理, 山際陽子, 岡 香織, 黒木清美, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 54 ( 2 ) 265 - 265 2017年
-
研修医のメンタルヘルス支援 支援の枠組について
大西 勝, 兒山 志保美, 妹尾 明子, 河原 宏子, 清水 幸登, 中西 順子, 古本 友理, 岡 香織, 黒木 清美, 谷口 暁彦, 岩崎 良章, 小倉 俊郎
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 54回 108 - 108 2016年9月
-
IGRA判定に関する一考察 ~本学における結核発生事例より~
岩﨑良章, 中山 光, 岡 香織, 黒木清美, 中西順子, 山際陽子, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第46回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 72 - 76 2016年
-
学生定期健康診断における胸部X線検査の有用性について
谷口暁彦, 岩﨑良章, 中山 光, 古本友理, 山際陽子, 岡 香織, 黒木清美, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第46回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 39 - 43 2016年
-
ストレスチェック制度を教職員はどのように捉えているのか-ストレスチェック制度研修会無記名アンケートの結果より-
清水幸登, 大西 勝, 妹尾明子, 河原宏子, 兒山志保美, 岡 香織, 中山 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎, 明石 正, 峯 光弘, 川本章仁
第37回全国大学メンタルヘルス研究会報告書 37回 120 - 123 2016年
-
岡山大学メンタルヘルス対策推進室の紹介-設立経緯と活動内容
中山 光, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 53 1 ( 1 ) 305 - 307 2016年
-
医療系学生における第3期・第4期予防接種実施前後の麻疹・風疹抗体の推移
岩﨑良章, 黒木清美, 今井あゆみ, 山際陽子, 岡 香織, 内藤恵子, 中西順子, 森田知子
CAMPUS HEALTH 53 1 ( 1 ) 283 - 285 2016年
-
【各領域から考える自殺予防と精神保健-大学、病院、企業における現状と課題-】 大学生の自殺予防とメンタルヘルス
大西勝他
精神神経学雑誌 118 ( 1 ) 22 - 27 2016年
-
新しく開講された新入生全学ガイダンスを担当して見えたもの
清水幸登, 岸 めぐみ, 妹尾明子, 河原宏子, 大西 勝, 中山 光, 谷口暁彦, 岩﨑良章, 小倉俊郎
第46回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 102 - 106 2016年
-
敷地内全面禁煙に伴う学生の喫煙率および意識変化
古本友理, 岩﨑良章, 影山真希山際陽子, 岡 香織, 黒木清美, 谷口暁彦, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第46回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 98 - 101 2016年
-
岡山大学メンタルヘルス対策推進室の紹介 設立経緯と活動内容
清水 幸登, 大西 勝, 妹尾 明子, 河原 宏子, 兒山 志保美, 岡 香織, 中山 光, 岩崎 良章, 小倉 俊郎, 明石 正, 峯 光弘, 川本 章仁
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 53回 81 - 81 2015年8月
-
職場のメンタルヘルス悪化要因に対してメンタル系産業医がかかわれること
清水幸登他
第36回全国大学メンタルヘルス研究会報告書 36回 73 - 75 2015年
-
新人看護師のメンタルヘルス症候群
大西 勝
CAMPUS HEALTH 52 ( 1 ) 315 - 316 2015年
-
新人看護師への採用時のメンタルヘルス研修 たくましく生き延びるために
兒山志保美他
CAMPUS HEALTH 52 ( 1 ) 312 - 314 2015年
-
大学新入生における腎機能の検討
古賀 光他
CAMPUS HEALTH 52 ( 1 ) 258 - 260 2015年
-
医療系ワクチン接種の現状における課題 看護職の立場から
黒木清美他
CAMPUS HEALTH 52 ( 1 ) 246 - 247 2015年
-
大学病院におけるメンタルヘルス産業医活動~4年間を振り返って~
大西 勝
第45回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 92 - 94 2015年
-
保健管理センターでの外傷処置の現状~10年前との比較~
岡 香織他
第45回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 86 - 89 2015年
-
職員健診におけるオプション検査の試み
中山 光他
第45回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 55 - 57 2015年
-
当大学における電離放射線取扱者健診について~現状紹介と問題点~
山際陽子他
第45回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 51 - 54 2015年
-
発達に偏りを持つ大学生の現状と支援
大西 勝
小児心身症研究 ( 21 ) 8 - 11 2014年5月
-
学内における教員のためのコミュニケーションのコツ 「実感型と理屈型」あるいは「規則型と証拠型」の2軸について
清水 幸登, 高野 舞子, 安東 節子, 兒山 志保美, 河原 宏子, 大西 勝, 小倉 俊郎
全国大学メンタルヘルス研究会報告書 35回 99 - 105 2014年3月
-
青年期以降の臨床から学ぶ 発達に偏りをもつ大学生の現状と支援
大西 勝
子どもの心とからだ 22 ( 4 ) 341 - 341 2014年2月
-
井上 真一郎, 矢野 智宣, 大西 勝
産業衛生学雑誌 56 ( 1 ) 27 - 28 2014年1月
-
大学における健康教育 大学の講義・研修会における薬物乱用防止教育
清水幸登, 河原宏子, 兒山志保美, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 51 ( 2 ) 50 - 55 2014年
-
新入生健康診断における甲状腺疾患のスクリーニング
小倉俊郎, 岩﨑良章, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 古賀 光, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝
CAMPUS HEALTH 51 ( 1 ) 296 - 296 2014年
-
当大学における学校保健安全法と労働安全衛生法の教育経験
清水幸登, 高野舞子, 兒山志保美, 河原宏子, 大西 勝, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 古賀 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 51 ( 1 ) 206 - 208 2014年
-
当大学における障がい者雇用への支援 保健師の立場から
岡 香織, 清水幸登, 鈴木照明, 大塚 恵, 内藤恵子, 黒木清美, 安東節子, 古賀 光, 岩﨑良章, 河原宏子, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 51 ( 1 ) 340 - 342 2014年
-
大学新入生における男女別ヘモグロビン値の検討
岩﨑良章, 今井あゆみ, 山際陽子, 森田知子, 中西順子, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 小林むつみ, 古賀 光, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 68 - 70 2014年
-
当大学女子学生の月経異常の頻度とその対応―保健指導及び婦人科外来について―
岡 香織, 森田知子, 中西順子, 内藤恵子, 黒木清美, 古賀 光, 河原宏子, 清水幸登, 岩﨑良章, 大西 勝, 小倉俊郎, 中塚一女
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 55 - 58 2014年
-
学生との連絡手段としてのメールについての一考察
清水幸登, 妹尾明子, 河原宏子, 兒山志保美, 大西 勝, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 古賀 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 46 - 49 2014年
-
メンタルヘルス講演会開催の経緯について
大西 勝
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 34 - 34 2014年
-
当大学における障がい者雇用への支援 メンタルヘルスの立場から
安東節子, 清水幸登, 岡 香織, 鈴木照明, 大塚 恵, 高野舞子, 兒山志保美, 黒木清美, 内藤恵子, 河原宏子, 古賀 光, 岩﨑良章, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 51 ( 1 ) 545 - 547 2014年
-
メンタルヘルス不調で休業した看護師の復職支援
大西 勝, 兒山 志保美, 仁科 舞子, 河原 宏子, 清水 幸登, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 内藤 恵子, 古賀 光, 岩崎 良章, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 50 ( 1 ) 577 - 577 2013年3月
-
大学生のアレルギー疾患に関する実態調査
古賀 光, 岩崎 良章, 内藤 恵子, 岡 香織, 黒木 清美, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 河原 宏子, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 1 ( 50 ) 312 - 312 2013年
-
保健管理センターにおける危機管理対策 日常業務における「備え」について
内藤 恵子, 岡 香織, 黒木 清美, 森田 知子, 仁科 舞子, 河原 宏子, 古賀 光, 清水 幸登, 岩崎 良章, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 1 ( 50 ) 401 - 403 2013年
-
大学職員における受動喫煙の認識と尿中コチニン濃度を指標とした受動喫煙に関する調査
古賀 光, 岩﨑良章, 金廣有彦, 清水幸登, 大西 勝, 宮原信明, 谷本 安, 谷本光音, 小倉俊郎
日本呼吸器学会誌 3 ( 3 ) 175 - 181 2013年
-
学生への飲酒問題教育の実践における要点―飲酒問題教育の経験から―
清水幸登, 高野舞子, 河原宏子, 兒山志保美, 大西 勝, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 古賀 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 53 - 56 2013年
-
ICカードを用いた健康診断時現場入力の検討
古賀 光, 小林むつみ, 今井あゆみ, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 河原宏子, 清水幸登, 岩﨑良章, 大西 勝, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 75 - 78 2013年
-
学生保健ネットワークによる学内情報提供の検討―委員アンケート調査も含め―
内藤惠子, 岩﨑良章, 今井あゆみ, 岡 香織, 黒木清美, 小林むつみ, 安藤千明, 原田たみ子, 古賀 光, 河原宏子, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 70 - 72 2013年
-
看護職の復職支援マニュアルの作成について
大西 勝, 兒山志保美, 高野舞子, 河原宏子, 清水幸登, 中西順子, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎
第43回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 81 - 84 2013年
-
学生のメンタルヘルス:模擬ケースをグループで検討する
大西 勝, 清水幸登, 兒山志保美, 仁科舞子
桃太郎フォーラムⅩⅤ報告書 103 - 113 2013年
-
メンタルヘルス不調で休業した看護職の復職支援
大西 勝, 兒山 志保美, 仁科 舞子, 河原 宏子, 清水 幸登, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 内藤 恵子, 古賀 光, 岩崎 良章, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 2 ( 50 ) 149 - 154 2013年
-
大学生のアレルギー疾患に関する実態調査
古賀 光, 岩崎 良章, 内藤 恵子, 岡 香織, 黒木 清美, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 河原 宏子, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 49 ( 4 ) 88 - 88 2012年9月
-
メンタルヘルス不調で休業した看護師の復職支援
大西 勝, 兒山 志保美, 仁科 舞子, 河原 宏子, 清水 幸登, 中西 順子, 岡 香織, 黒木 清美, 内藤 恵子, 古賀 光, 岩崎 良章, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 49 ( 4 ) 117 - 117 2012年9月
-
保健管理センターにおける危機管理対策 日常業務における「備え」について
内藤 恵子, 岡 香織, 黒木 清美, 森田 知子, 仁科 舞子, 河原 宏子, 古賀 光, 清水 幸登, 岩崎 良章, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 49 ( 4 ) 99 - 99 2012年9月
-
病院実習前の医療系学生に対するクォンティフェロン検査 -5年間の検討-
児島 梓他
CAMPUS HEALTH 49 ( 1 ) 164 - 166 2012年
-
岡山大学における雇用障がい者の就業支援への工夫 -就労前面談の効用とその注意
清水幸登他
CAMPUS HEALTH 49 ( 1 ) 344 - 346 2012年
-
受動喫煙防止対策としての職員健診時アンケート調査と尿中コチニン測定
絹見佳子他
CAMPUS HEALTH 49 ( 1 ) 388 - 388 2012年
-
メンタルヘルス出前講義がもたらす受診行動の変容
清水幸登, 仁科舞子, 河原宏子, 兒山志保美, 大西 勝, 岡 香織, 黒木清美, 内藤恵子, 古賀 光, 岩﨑良章, 小倉俊郎
第42回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 85 - 88 2012年
-
【精神療法マニュアル】 いろいろな精神療法の概説 家族療法(解説/特集)
大西勝
臨床精神医学2012年増刊 197 - 202 2012年
-
大学新入生における血清総コレステロール値の過去5年間の推移とLDL-コレステロール検査の導入
岩﨑良章他
第42回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 85 - 88 2012年
-
メンタルヘルス出前講義がもたらす受診行動の変容
清水幸登他
第42回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 110 - 113 2012年
-
医療系地区保健管理センター開設10年後の現状と課題
黒木清美他
第42回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 93 - 95 2012年
-
大学新入生の口腔健康状態の調査 性差および経年的変化の検討
児島 梓他
CAMPUS HEALTH( 49 ( 3 ) 91 - 96 2012年
-
病院実習前の医療系学生に対するクォンティフェロン検査 5年間の検討
岩崎 良章, 古賀 光, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 中西 順子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 大西 勝, 清水 幸登, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 48 ( 3 ) 66 - 66 2011年10月
-
岡山大学における雇用障がい者の就業支援への工夫 就労前面談の効用とその注意点
清水 幸登, 仁科 舞子, 兒山 志保美, 大西 勝, 河原 宏子, 安東 節子, 黒木 清美, 内藤 恵子, 絹見 佳子, 古賀 光, 岩崎 良章, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 48 ( 3 ) 86 - 86 2011年10月
-
受動喫煙防止対策としての職員健診時アンケート調査と尿中コチニン測定
絹見 佳子, 古賀 光, 内藤 恵子, 黒木 清美, 岩崎 良章, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 48 ( 3 ) 90 - 90 2011年10月
-
当大学における産業医・衛生管理者による臨時職場巡視活動
絹見佳子, 古賀 光, 内藤恵子, 黒木清美, 小林むつみ, 岩崎良章, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第41回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2011年
-
新入生歯科健診からみえてきたこと
江國大輔, 古田美智子, 入江浩一郎, 東 哲司, 児島 梓, 水谷慎介, 山中玲子, 友藤孝明, 森田 学, 山本龍生, 古賀 光, 岩崎良章, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第41回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2011年
-
医療系新入生における麻疹・風疹の罹患歴・予防接種歴と抗体保有率の検討
岩﨑良章, 今井あゆみ, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 小林むつみ, 古賀 光, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第41回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2011年
-
【自殺予防と精神科救急】 学内の自殺予防 体制の構築(解説/特集)
大西 勝, 兒山志保美, 仁科舞子, 清水幸登
CAMPUS HEALTH 48(2) 48 ( 2 ) 22 - 26 2011年
-
岡山大学男子学生の19年間の喫煙率の推移と喫煙志向度を用いた禁煙指導の有用性
戸部和夫, 岩崎良章, 古賀 光, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 平木章夫, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 48(2) 48 ( 2 ) 151 - 156 2011年
-
当大学における特殊・特定業務従事者健康診断の現状と今後
小倉俊郎, 古賀 光, 今井あゆみ, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 岡本希望, 森田知子, 清水幸登, 岩崎良章, 大西 勝
CAMPUS HEALTH 48(1) 48 ( 1 ) 502 - 504 2011年
-
医学科新入生へのグループワークの取り組み
兒山志保美, 大西 勝, 清水幸登, 仁科舞子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩崎良章
CAMPUS HEALTH 48(1) 48 ( 1 ) 469 - 471 2011年
-
メンタルヘルス支援におけるkey word -医療系学生編-
大西 勝, 兒山志保美, 仁科舞子, 清水幸登, 中西順子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩崎良章, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 48(1) 48 ( 1 ) 464 - 466 2011年
-
看護職に対するメンタルヘルス支援
大西 勝, 兒山志保美, 仁科舞子, 河原宏子, 清水幸登, 中西順子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩崎良章, 小倉俊郎
第41回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2011年
-
当大学学生における活動性肺結核50年間の検討
古賀 光, 内藤恵子, 絹見佳子, 黒木清美, 今井あゆみ, 小林むつみ, 岡本希望, 清水幸登, 岩崎良章, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 48(1) 48 ( 2 ) 61 - 66 2011年
-
新入生に対する麻疹集団感染予防に関する調査結果
平木 章夫, 今井 あゆみ, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 森田 知子, 小林 むつみ, 黒木 清美, 今田 裕子, 星合 美和, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 47 ( 1 ) 282 - 282 2010年2月
-
精神医学のフロンティア ストレスコーピングインベントリーにみる性同一性障害患者のストレスコーピング戦略
松本洋輔, 佐藤俊樹, 大西勝, 岸本由紀, 寺田整司, 黒田重利
精神神経学雑誌 112 ( 12 ) 1177 - 1184 2010年
-
喫煙志向度による健診時禁煙指導の有用性と19年間の喫煙率(男子)推移
戸部和夫, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 森田知子, 星合美和, 今井あゆみ, 今田裕子, 小林むつみ, 平木章夫, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 47 ( 1 ) 206 - 206 2010年
-
Psychiatric comorbidity among patients with gender identity disorder
Hoshiai M, Matsumoto Y, Sato T, Ohnishi M, Okabe N, Kishimoto Y, Terada S, Kuroda S
Psychiatry Clin Neurosci 64 ( 5 ) 514 - 519 2010年
-
当大学における新型インフルエンザ発生状況とその取り組み
絹見佳子, 岩崎良章, 内藤恵子, 黒木清美, 小林むつみ, 森田知子, 中西順子, 古賀 光, 清水幸登, 大西 勝, 渡辺 裕美, 小倉俊郎
第40回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 105 - 109 2010年
-
学生健康診断における胸部X線装置のデジタル化
岩崎良章, 今井あゆみ, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 小林むつみ, 古賀 光, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎
第40回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 61 - 64 2010年
-
学生への理解を深めるために~心理検査の効用~
仁科舞子, 清水幸登, 兒山志保美, 大西 勝, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩崎良章, 小倉俊郎
第40回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 44 - 47 2010年
-
英語のdyslexia(読み書き障害)がある留学生の日本語学習
清水幸登, 仁科舞子, 兒山志保美, 大西 勝, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 古賀 光, 岩崎良章, 小倉俊郎
第40回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 40 - 43 2010年
-
発達の視点から見た大学の学生・教職員のメンタルヘルス状況とその対策案
清水幸登, 仁科舞子, 大西勝, 戸部和夫
第31回全国大学メンタルヘルス研究会報告書 31回 32 - 37 2010年
-
医療系学部における休学者支援の工夫-資源シートや復学のポイントを利用して
兒山志保美, 大西 勝, 清水幸登, 仁科舞子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 平木章夫, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 47 ( 1 ) 391 - 393 2010年
-
孤独感を持つ学生へのサポートの手がかりー定期健康診断問診票の分析より
清水幸登, 仁科舞子, 大西 勝, 兒山志保美, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 平木章夫, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 47 ( 1 ) 334 - 336 2010年
-
新入生における麻疹集団感染予防に関する調査結果
平木章夫, 今井あゆみ, 絹見佳子, 内藤恵子, 森田知子, 小林むつみ, 黒木清美, 今田裕子, 星合美和, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 208 - 208 2010年
-
医療系学部における休学者支援の工夫 資源シートや復学のポイントを利用して
兒山 志保美, 大西 勝, 清水 幸登, 仁科 舞子, 黒木 清美, 内藤 恵子, 絹見 佳子, 平木 章夫, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 46 ( 3 ) 83 - 83 2009年9月
-
孤独感を持つ学生へのサポートの手掛り 定期健康診断問診票の分析から
清水 幸登, 仁科 舞子, 大西 勝, 兒山 志保美, 黒木 清美, 内藤 恵子, 絹見 佳子, 平木 章夫, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 46 ( 3 ) 77 - 77 2009年9月
-
喫煙志向度による健診時禁煙指導の有用性と19年間の喫煙率(男子)推移
戸部 和夫, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 森田 知子, 星合 美和, 今井 あゆみ, 今田 裕子, 小林 むつみ, 平木 章夫, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 46 ( 3 ) 62 - 62 2009年9月
-
新入生に対する麻疹集団感染予防に関する調査結果
平木 章夫, 今井 あゆみ, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 森田 知子, 小林 むつみ, 黒木 清美, 今田 裕子, 星合 美和, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 46 ( 3 ) 71 - 71 2009年9月
-
アレルギー疾患と脂質メディエーター 最近の知見 ロイコトリエンB4
宮原 信明, 大西 広志, 武田 勝行, 宮原 聡子, 早稲田 公一, 池田 元洋, 古賀 光, 渊本 康子, 栗本 悦子, 金廣 有彦, Gelfand Erwin, 谷本 光音
アレルギー 58 ( 8-9 ) 1154 - 1154 2009年9月
-
Extranodal NK/T-cell lymphoma.nasal type 20症例の単一施設での治療成績
遠西 大輔, 前田 嘉信, 近藤 正太郎, 原 嘉孝, 青山 一利, 大西 尚子, 久保西 四郎, 新谷 勝美, 近藤 英生, 品川 克至, 市村 浩一, 吉野 正, 谷本 光音
臨床血液 50 ( 9 ) 996 - 996 2009年9月
-
岡山大学病院ジェンダークリニックにおける性同一性障害治療の現状と一般精神科臨床と同障害の関わりについて
松本 洋輔, 岡部 伸幸, 佐藤 俊樹, 山本 文子, 太田 順一郎, 中島 豊爾, 横山 茂生, 大西 勝, 井戸 由美子, 黒田 重利
精神神経学雑誌 111 ( 6 ) 711 - 711 2009年6月
-
岡山大学病院における性同一性障害を対象としたジェンダークリニックの現状報告と今後の課題について
佐藤 俊樹, 松本 洋輔, 岡部 伸幸, 山本 文子, 横山 茂生, 太田 順一郎, 中島 豊爾, 大西 勝, 大谷 恭平, 黒田 重利
精神神経学雑誌 ( 2009特別 ) S - 441 2009年5月
-
岡山大学病院ジェンダークリニックの精神科医療分野における性同一性障害診療 臨床場面で問題となる症例と一般精神科臨床との関連についての考察
松本 洋輔, 佐藤 俊樹, 岡部 伸幸, 山本 文子, 横山 茂生, 太田 順一郎, 中島 豊爾, 大西 勝, 大谷 恭平, 黒田 重利
精神神経学雑誌 ( 2009特別 ) S - 441 2009年5月
-
いじめ・ハラスメント・虐待の被害体験を持つ学生へのサポートのあり方 マクロな視点から
清水 幸登, 大西 勝, 仁科 舞子, 戸部 和夫
全国大学メンタルヘルス研究会報告書 30回 17 - 22 2009年3月
-
ウェブによる学生への健康診断結果通知の評価
黒木清美, 絹見佳子, 内藤恵子, 森田知子, 今井あゆみ, 小林むつみ, 今田裕子, 星合美和, 平木章夫, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 46 ( 1 ) 88 - 88 2009年
-
ンタルヘルス支援における「依存」と「自立」-メンタルヘルス支援連携への課題2
大西 勝, 清水幸登, 兒山志保美, 仁科舞子, 河原宏子, 中西順子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 平木章夫, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 46 ( 1 ) 366 - 367 2009年
-
Stress-coping strategies of patients with gender identity disorder
Yosuke Matsumoto, Toshiki Sato, Masaru Ohnishi, Yuki Kishimoto, Seishi Terada, Shigetoshi Kuroda
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 63 ( 6 ) 715 - 720 2009年
-
当大学職員におけるメタボの実情
小倉俊郎, 平木章夫, 絹見佳子, 内藤恵子, 今井あゆみ, 星合美和, 黒木清美, 小林むつみ, 清水幸登, 大西 勝, 戸部和夫
第39回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2009年
-
岡山大学男子学生の禁煙率
内藤恵子, 絹見佳子, 黒木清美, 森田知子, 今田裕子, 今井あゆみ, 小林むつみ, 平木章夫, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
第39回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2009年
-
メンタルケアーの多方向性 ~平成20年度岡山大学教員研修会より~
大西 勝, 清水幸登, 兒山志保美, 仁科舞子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 平木章夫, 小倉俊郎, 戸部和夫
第39回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2009年
-
医療系大学生に対するクォンティフェロン検査(QFT)を用いた結核対策の精度向上に関する検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 清水 幸登, 大西 勝, 戸部 和夫, 西井 研治, 小谷 剛士, 金廣 有彦, 木浦 勝行, 谷本 光音
結核 83 ( 5 ) 442 - 442 2008年5月
-
大学医療系地区におけるメンタル面での学生支援システムの検討 メンタル調整会議の役割と関係者の役割に焦点をあてて
坂根 弘子, 大西 勝, 清水 幸登, 絹見 佳子, 仁科 舞子, 坪田 絢子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 1 ) 330 - 330 2008年3月
-
学生に対するメンタルヘルス支援の課題 コミュニティ心理学の視点から
清水 幸登, 大西 勝, 戸部 和夫
全国大学メンタルヘルス研究会報告書 29回 53 - 57 2008年3月
-
大学生の麻疹抗体保有率と麻疹抗体検査法間の比較検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 今田 裕子, 星合 美和, 清水 幸登, 大西 勝, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 1 ) 194 - 194 2008年3月
-
医療系大学生に対するクォンティフェロン検査(QFT)を用いた結核対策の精度向上に関する検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 今田 裕子, 西井 研治, 大西 勝, 清水 幸登, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 1 ) 232 - 232 2008年3月
-
医療系大学生に対するクォンティフェロン検査を用いた結核対策の精度向上に関する検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 今田 裕子, 西井 研治, 清水 幸登, 大西 勝, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 2 ) 69 - 73 2008年3月
-
男子学生入学時の喫煙志向度とその後の喫煙開始状況に関する検討 面接調査を含めて
戸部 和夫, 堀田 勝幸, 清水 幸登, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 45 ( 2 ) 153 - 158 2008年3月
-
発達障害をもつ学生をサポートするときに配慮すべきこと-講義、研修会、講演会のアンケート結果から-
清水幸登, 大西 勝, 仁科舞子, 兒山志保美, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 星合美和, 平木章夫, 大西 勝, 清水幸登, 小倉俊郎, 戸部和夫
第38回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 54 - 58 2008年
-
大学新入生の体型の推移と”ぽっちゃり体型さん”健康サポート日記
小林むつみ, 内藤恵子, 黒木清美, 森田知子, 絹見佳子, 今井あゆみ, 星合美和, 今田裕子, 平木章夫, 清水幸登, 大西 勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
第38回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 36 - 39 2008年
-
大学生の麻疹抗体保有率と麻疹抗体検査法間の比較検討
堀田勝幸, 小倉俊郎, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 森田知子, 今井あゆみ, 小林むつみ, 今田裕子, 星合美和, 清水幸登, 大西勝, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 2 ) 239 - 242 2008年
-
大学医療系地区におけるメンタル面での学生支援システムの検討-メンタル調整会議の役割に焦点をあてて-
坂根弘子, 大西 勝, 清水幸登, 絹見佳子, 仁科舞子, 坪田詢子, 内藤恵子, 黒木清美, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 2 ) 87 - 92 2008年
-
学生たちは誰にメンタルヘルス相談をするのか-メンタルヘルス支援連携への課題-
清水幸登, 大西勝, 河原宏子
CAMPUS HEALTH 45 ( 1 ) 320 - 322 2008年
-
大学医療系学部におけるメンタル面での学生支援システムの検討-メンタル調整会議の役割に焦点をあてて-
坂根弘子, 大西勝, 清水幸登, 絹見佳子, 仁科舞子, 内藤恵子, 黒木清美, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 45 ( 2 ) 153 - 158 2008年
-
An intensive group therapy programme for smoking cessation using nicotine patch and internet mailing supports in a university setting
K. Hotta, K. Kinumi, K. Naito, K. Kuroki, H. Sakane, A. Imai, M. Kobayashi, M. Ohnishi, T. Ogura, H. Miura, Y. Takahashi, K. Tobe
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL PRACTICE 61 ( 12 ) 1997 - 2001 2007年12月
-
大学医療系学部におけるメンタル面での学生支援システムの検討
坂根 弘子, 大西 勝, 清水 幸登, 絹見 佳子, 仁科 舞子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 44 ( 3 ) 91 - 91 2007年9月
-
学生たちは誰にメンタルヘルス相談をするのか メンタルヘルス支援連携への課題
清水 幸登, 大西 勝, 仁科 舞子, 河原 宏子, 黒木 清美, 内藤 恵子, 絹見 佳子, 坂根 弘子, 堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 44 ( 3 ) 90 - 90 2007年9月
-
医療系大学生に対するクォンティフェロン検査(QFT)を用いた結核対策の精度向上に関する検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 今田 裕子, 西井 研治, 大西 勝, 清水 幸登, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 44 ( 3 ) 79 - 79 2007年9月
-
大学生の麻疹抗体保有率と麻疹抗体検査法間の比較検討
堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 小林 むつみ, 今田 裕子, 星合 美和, 清水 幸登, 大西 勝, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 44 ( 3 ) 73 - 73 2007年9月
-
岡山県内の小児科病院における摂食障害患者の診療実態調査
岡田 あゆみ, 中村 彩, 渡邉 久美, 大西 勝, 太田 順一郎, 塚本 千秋, 井上 英雄, 森島 恒雄
日本小児科学会雑誌 111 ( 8 ) 1088 - 1088 2007年8月
-
肥満新入生の体重減少の背景には? 健診半年後再検結果とアンケート調査の解析
内藤 恵子, 黒木 清美, 小林 むつみ, 絹見 佳子, 今井 あゆみ, 星合 美和, 仁科 舞子, 堀田 勝幸, 大西 勝, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 44 ( 1 ) 159 - 159 2007年3月
-
男子学生入学時の喫煙志向度とその後の喫煙 面接調査を含めて
戸部 和夫, 堀田 勝幸, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 今田 裕子, 小林 むつみ, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 44 ( 1 ) 139 - 139 2007年3月
-
岡山県の病院小児科における摂食障害の診療実態 小児科医の治療への意向および治療システムの展望
渡邉久美, 岡田あゆみ, 大西勝, 太田順一郎, 塚本千秋, 井上英雄, 山中絵里子, 細木瑞穂, 森島恒雄
子どもの心とからだ 15 ( 2 ) 68 - 76 2007年
-
大学生の精神療法
大西勝, 仁科舞子, 清水幸登, 岡部伸幸
臨床精神医学 36 ( 11 ) 1435 - 1438 2007年
-
キャンパスライフにおけるメンタルヘルス症候群
大西勝, 清水幸登, 仁科舞子, 坂根弘子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
第37回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 129 - 132 2007年
-
新入生健康診断におけるアストリウムによる貧血検査の意義
今田裕子, 今井あゆみ, 森田知子, 小林むつみ, 黒木清美, 内藤恵子, 堀田勝幸, 大西勝, 清水幸登, 小倉俊郎, 戸部和夫
第37回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 82 - 86 2007年
-
大学生のココロ〜講義の感想文から見えてきたもの〜
仁科舞子, 大西勝, 清水幸登, 坂根弘子, 黒木清美, 内藤恵子, 絹見佳子, 星合美和, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
第37回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 60 - 63 2007年
-
感染症とリスクマネージメント 私たちができる感染症対策とは?
小倉俊郎, 堀田勝幸, 清水幸登, 大西勝, 戸部和夫
第37回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 25 - 29 2007年
-
17.メンタルヘルスと肩こり・ねこ背 : 統計的研究から(第29回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
清水 幸登, 大西 勝, 仁科 舞子
心身医学 47 ( 2 ) 145 - 145 2007年
-
肥満新入生の体重減少の背景には? 健診半年後再検結果とアンケート調査の解析
内藤 恵子, 黒木 清美, 小林 むつみ, 絹見 佳子, 今井 あゆみ, 星合 美和, 仁科 舞子, 堀田 勝幸, 大西 勝, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 43 ( 3 ) 71 - 71 2006年9月
-
男子学生入学時の喫煙志向度とその後の喫煙 面接調査を含めて
戸部 和夫, 堀田 勝幸, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 今田 裕子, 小林 むつみ, 大西 勝, 小倉 俊郎
CAMPUS HEALTH 43 ( 3 ) 66 - 66 2006年9月
-
摂食障害の入院治療における家族療法の役割(その4)
星合 雅彦, 大西 勝, 太田 順一郎, 岡部 伸幸
家族療法研究 23 ( 1 ) 37 - 37 2006年4月
-
「精神的不調感」と「肩こり,ねこ背」 定期健康診断問診票を用いた統計的研究
清水 幸登, 大西 勝, 仁科 舞子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 絹見 恵子, 堀田 勝幸, 小倉 俊郎, 戸部 和夫
CAMPUS HEALTH 43 ( 1 ) 261 - 261 2006年1月
-
当大学における2年間の禁煙教室の評価
堀田 勝幸, 絹見 佳子, 内藤 恵子, 黒木 清美, 坂根 弘子, 森田 知子, 今井 あゆみ, 今田 裕子, 星合 美和, 仁科 舞子, 小林 むつみ, 大西 勝, 小倉 俊郎, 戸部 和夫, 三浦 秀史, 高橋 裕子
CAMPUS HEALTH 43 ( 1 ) 190 - 190 2006年1月
-
当大学における2年間の禁煙教室の評価
堀田勝幸, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 森田知子, 今井あゆみ, 今田裕子, 星合美和, 仁科舞子, 小林むつみ, 大西勝, 小倉俊郎, 三浦秀史, 高橋裕子, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 43 59 - 64 2006年
-
当センターで経験した縦隔腫瘍の5例の検討
堀田勝幸, 小倉俊郎, 大西勝, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 森田知子, 今井あゆみ, 小林むつみ, 今田裕子, 星合美和, 仁科舞子, 戸部和夫
第36回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2006年
-
大学新入生における喫煙開始予測の試みについて
堀田勝幸, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 森田知子, 今井あゆみ, 今田裕子, 星合美和, 仁科舞子, 小林むつみ, 大西勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
第36回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2006年
-
当大学における10年間の職員健康診断の状況と今後の問題点
小倉俊郎, 堀田勝幸, 大西勝, 戸部和夫
第36回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2006年
-
不眠症に対する1考察
大西 勝, 内藤恵子, 坂根弘子, 黒木清美, 絹見佳子, 仁科舞子, 清水幸登, 河原宏子, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
第36回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2006年
-
【面接の上達法】 格別の工夫を要する対象の面接 思春期ケースの面接 不本意受診への対応
大西勝, 岡部伸幸
精神科臨床サービス6巻3号 P:351-355 6 ( 3 ) 351 - 355 2006年
-
大学における実験・実習中の事故予防対策.
絹見佳子, 堀田勝幸, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 森田知子, 仁科舞子, 今田裕子, 今井あゆみ, 小林むつみ, 大西勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 43 ( 2 ) 71 - 76 2006年
-
18.精神的不調感と肩こり・猫背(第28回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
清水 幸登, 大西 勝
心身医学 46 ( 9 ) 835 - 836 2006年
-
摂食障害の入院治療における家族療法の役割(その3)
星合 雅彦, 大西 勝, 太田 順一郎, 岡部 伸幸
家族療法研究 22 ( 1 ) 41 - 41 2005年4月
-
国立大学法人岡山大学の安全衛生体制
戸部和夫, 堀田勝幸, 絹見恵子, 内藤恵子, 黒木清美, 坂根弘子, 小林むつみ, 今井あゆみ, 大西 勝, 小倉俊郎
CAMPUS HEALTH 42 ( 1 ) 135 - 135 2005年
-
食事アンケートによる大学生の食生活の検討〜23年前との比較および体型別解析〜
高山直美, 久世紘子, 絹見佳子, 内藤恵子, 黒木清美, 今井あゆみ, 岡崎真希, 小林むつみ, 堀田勝幸, 大西 勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
CAMPUS HEALTH 42 ( 1 ) 199 - 199 2005年
-
習癖異常に対する一考察
大西勝, 内藤恵子, 坂根弘子, 黒木清美, 絹見恵子, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
第35回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2005年
-
7.患者独自の治療法を支持することで早期に改善した心気症の1例(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
吉田 英統, 大西 勝, 黒田 重利
心身医学 45 ( 1 ) 68 - 69 2005年
-
8.環境調整,家族調整が有効であった身体表現性障害の1例(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
荒木 泰江, 大西 勝, 黒田 重利
心身医学 45 ( 1 ) 69 - 69 2005年
-
強迫症状で発症し心気妄想からコタール症候群に発展した重症うつ病の1例
齊藤 清子, 森尾 亜希子, 大西 勝, 太田 順一郎, 氏家 寛, 黒田 重利
精神神経学雑誌 106 ( 7 ) 976 - 976 2004年7月
-
摂食障害の入院治療における家族療法の役割(II)
星合 雅彦, 大西 勝, 太田 順一郎, 岡部 伸幸
家族療法研究 21 ( 1 ) 29 - 29 2004年4月
-
パロキセチンの大量服薬により昏睡と瞳孔散大を呈し,セロトニン症候群の不全型と考えられた1例
和気洋介, 岸本由紀, 山田了士, 大西勝, 黒田重利
精神医学 46 ( 3 ) 291 - 293 2004年3月
-
岡山大学における保健管理の推進―安全衛生を中心としてー
戸部和夫, 小倉俊郎, 大西 勝, 堀田勝幸
第34回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2004年
-
本学医療系地区におけるセンター室開設後1年間のまとめ
坂根弘子, 絹見恵子, 内藤恵子, 黒木清美, 久世紘子, 高山直美, 小林むつみ, 今井あゆみ, 堀田勝幸, 大西勝, 小倉俊郎, 戸部和夫
第34回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2004年
-
日常診療における身体の優先感覚の利用
大西勝, 内藤恵子, 坂根弘子, 黒木清美, 絹見恵子, 堀田勝幸, 小倉俊郎, 戸部和夫
第34回中国・四国大学保健管理研究集会報告書 2004年
-
【ほんとうに困った症例集 心療内科編】家族をめぐって 事情を考える 家族を否定的に見てしまう時(摂食障害)
大西 勝, 太田 順一郎
こころのりんしょうa・la・carte 22 ( 増刊4 ) 114 - 116 2003年7月
-
摂食障害の入院治療における家族療法の役割
星合 雅彦, 大西 勝, 太田 順一郎, 岡部 伸幸
家族療法研究 20 ( 1 ) 19 - 19 2003年4月
-
岡山大学医学部附属病院精神科神経科における平成16年度精神科研修(必修)プログラム
宮田信司, 佐藤俊樹, 太田順一郎, 大西勝, 山田了士, 黒田重利
精神科 3 ( 1 ) 50 - 53 2003年
-
摂食障害の家族療法
大西 勝
こころの科学 112:59-64 2003年
-
事情を考える 家族を否定的に見てしまうとき
大西 勝, 太田順一郎
こころの臨床 alacarte 22(4):114-116 2003年
-
「慢性疼痛」に「うつ病」が合併した症例
大西 勝, 太田順一郎
臨床と薬物治療 22巻.2号 P100-102 2003年
-
佐藤俊樹, 岡部伸幸, 太田順一郎, 大西勝, 大谷恭平, 氏家寛
臨床精神医学 32 ( 11 ) 1419 - 1424 2003年
-
今井 雅樹, 大西 勝, 太田 順一郎, 黒田 重利
心身医学 42 ( 9 ) 625 - 625 2002年9月
-
岸口 武寛, 太田 順一郎, 大西 勝, 黒田 重利, 坂本 八千代
心身医学 42 ( 9 ) 625 - 625 2002年9月
-
思春期行為障害の入院治療
岡久 祐子, 大西 勝, 佐藤 俊樹, 黒田 重利
精神神経学雑誌 104 ( 7 ) 612 - 613 2002年7月
-
医原性モルヒネ依存症の入院治療
中島 悠里, 太田 順一郎, 大西 勝, 黒田 重利
精神神経学雑誌 104 ( 7 ) 613 - 613 2002年7月
-
摂食障害の入院治療の工夫
大西 勝, 太田順一郎, 岡部伸幸, 星合雅彦
家族療法研究 19 ( 1 ) 34 - 34 2002年
-
1.パニック発作後における姿勢の崩れとその修正 : 息苦しさと窒息感への対処法(第25回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
清水 幸登, 塚本 千秋, 太田 順一郎, 大西 勝, 植田 中子
心身医学 42 ( 9 ) 621 - 621 2002年
-
「家庭内暴力を伴う引きこもり事例」への援助について
太田 順一郎, 大西 勝, 塚本 千秋, 本田 輝行, 河原 宏子
日本児童青年精神医学会総会抄録集 42回 75 - 75 2001年10月
-
児童青年期の強迫性障害の臨床像について 発症状況を中心に
本田 輝行, 太田 順一郎, 大西 勝, 河原 宏子, 塚本 千秋, 鈴木 啓嗣
日本児童青年精神医学会総会抄録集 42回 141 - 141 2001年10月
-
岡山大学家族療法外来の10年(その2) 紹介者と来談者のニードをとらえ,いかに紹介者に戻すか
大西 勝, 太田 順一郎, 塚本 千秋, 皆尾 公司, 清水 幸登, 河原 宏子, 北村 直也, 岡部 伸幸
家族療法研究 18 ( 1 ) 45 - 45 2001年4月
-
岡山大学家族療法外来の10年(その1) 10年を振り返って
太田 順一郎, 大西 勝, 塚本 千秋, 皆尾 公司, 横山 美知, 清水 幸登, 難波 多鶴子, 河原 宏子, 村上 博子, 中野 善行
家族療法研究 18 ( 1 ) 44 - 44 2001年4月
-
痴呆性高齢者のQOL調査票作成とそれによる試行
寺田整司, 石津秀樹, 藤沢嘉勝, 山本真, 藤田大輔, 山本智之, 平尾明彦, 戸倉淳, 片山かほる, 生田福郎, 仲地律雄, 大西勝, 原口俊, 横田修, 佐藤創一郎, 長尾卓夫, 井口欽也, 中島良彦, 佐々木健, 黒田重利
臨床精神医学 2001年
-
睡眠薬依存症:特集 日常臨床に必要な向精神薬の知識 睡眠障害.
太田順一郎, 大西 勝, 氏家 寛, 黒田重利
臨床と研究 78,10,1776-1780 ( 10 ) 1776 - 1780 2001年
-
性同一性障害に対する包括的医療の実践ー精神科神経科での経験ー.
佐藤俊樹, 山本文子, 岡部伸幸, 太田順一郎, 大西 勝, 井戸由美子, 黒田重利
岡山医学会雑誌 113 ( 3 ) 261 - 266 2001年
-
老人性痴呆疾患治療病棟・デイケアの報告
大西 勝, 松岡 まき子, 月岡 トヨ子, 今井 道浩
病院・地域精神医学 = The Japanese journal of hospital and community psychiatry 37 ( 4 ) 493 - 496 1996年1月
-
カイニン酸誘発けいれんにおける細胞外ドパミン量の経時的変化 脳内微小透析法を用いた実験的研究
大西 勝
岡山医学会雑誌 103 ( 7〜8 ) 769 - 778 1991年8月
-
神経系の疾患,病態とニューロトランスミッター てんかん
森本 清, 大西 勝
Clinical Neuroscience 8 ( 10 ) 1142 - 1144 1990年10月