2025/05/20 更新

写真a

タナカ ケンタ
田中 健太
Tanaka Kenta
所属
学術研究院先鋭研究領域(異分野基礎) 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

研究キーワード

  • 有機電気化学

  • 有機光化学

  • 有機合成化学

研究分野

  • その他 / その他  / 有機合成化学/有機光化学/有機電気化学

学歴

  • 横浜国立大学     Master degree

    2015年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 横浜国立大学     Master degree

    2013年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 日本大学     Bachelor degree

    2009年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   異分野基礎科学研究所   助教

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 横浜国立大学   非常勤教員

    2021年7月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 東京理科大学   助教

    2020年4月 - 2021年6月

      詳細を見る

  • 横浜国立大学   特任教員(助教)

    2019年5月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 横浜国立大学   産学官連携研究員

    2018年11月 - 2019年4月

      詳細を見る

  • 横浜国立大学   科学研究費研究員

    2018年4月 - 2018年10月

      詳細を見る

  • 横浜国立大学   理工学部   非常勤講師

    2018年4月 - 2018年10月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

 

論文

  • Strongly Oxidizing Thiapyrylium Salt for Organophotoredox Catalysis 査読

    Mohamed R. El-kholany, Takeru Senoo, Asuka Mizutani, Hiroyoshi Takamura, Takayoshi Suzuki, Isao Kadota, Kenta Tanaka

    Org. Lett.   27   4870 - 4874   2025年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者  

    researchmap

  • Redox-Potential-Controlled Intermolecular [2+2] Cycloaddition of Styrenes for the Regio- and Diastereoselective Synthesis of Multisubstituted Halogenocyclobutanes 査読

    Mizutani, A., Kondo, M., Itakura, S., Takamura, H., Hoshino, Y., Nishikawa, M., Kadota, I., Kusamori, K., Tanaka, K.

    Bull. Chem. Soc. Jpn.   In Press   2025年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者  

    researchmap

  • Photochemical Macrolactonization by Controlling Radical Reactivity 査読

    Kenta Tanaka

    Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan   83 ( 4 )   339 - 340   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan  

    DOI: 10.5059/yukigoseikyokaishi.83.339

    researchmap

  • Antifouling Activity of Xylemin, Its Structural Analogs, and Related Polyamines 査読

    Hiroyoshi Takamura, Takefumi Yorisue, Kenta Tanaka, Isao Kadota

    Chemistry & Biodiversity   22 ( 4 )   e202403213   2025年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cbdv.202403213

    researchmap

  • A direct oxidative esterification of aldehydes with alcohols mediated by photochemical C–H bromination 査読

    Haru Ando, Sakura Kodaki, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota, Kenta Tanaka

    Organic & Biomolecular Chemistry   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)  

    The photochemical direct esterification of aldehydes with alcohols via in situ-generated acyl-bromides under irradiation from purple LEDs was achieved.

    DOI: 10.1039/d4ob01237b

    researchmap

  • Synthesis of Ozonides Mediated by Molecular Sieve Under Solvent-Free Conditions 査読

    Mohamed R. El-kholany, Nana Kishimoto, Kenta Tanaka, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota

    Tetrahedron   134137 - 134137   2024年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.tet.2024.134137

    researchmap

  • Strongly Reducing Helical Phenothiazines as Recyclable Organophotoredox Catalysts 査読

    Ando, H, Takamura, H, Kadota, I, Tanaka, K

    Chem. Commun.   60   4765 - 4768   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

    DOI: 10.1039/D4CC00904E.

    researchmap

  • Efficient Method for the Preparation of Ozonides Under Dry Conditions 査読

    Mohamed R. El-kholany, Nana Kishimoto, Kenta Tanaka, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   96 ( 12 )   1316 - 1318   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/bcsj.20230195

    researchmap

  • Visible-Light-Induced Oxidative Generation of o-Quinone Methides for Inverse-Electron-Demand [4+2] Cycloaddition Reactions 査読

    Shoya Nohara, Suguru Iwai, Naoya Yamaguchi, Yosuke Asada, Yusuke Kamiyama, Yuta Tanaka, Kenta Tanaka, Yujiro Hoshino

    Synlett   34   2525 - 2529   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Georg Thieme Verlag KG  

    Organophotoredox catalyzed oxidative generation of o-quinone methides (o-QMs) for inverse-electron-demand [4+2] cycloaddition reactions has been developed. One-electron-oxidation of 2-(sulfanylmethyl)phenols by thioxanthylium photoredox catalyst generated o-QMs, which reacted with various styrenes to produce chromanes with high regioselectivity. This reaction offers a valuable approach for in-situ generating o-QMs via one-electron oxidation process under irradiation with mild green light.

    DOI: 10.1055/a-2158-8648

    researchmap

  • Moderately Oxidizing Thioxanthylium Organophotoredox Catalysts for Radical-Cation Diels-Alder Reactions 査読

    Tanaka, K, Kishimoto, M, Tanaka, Y, Kamiyama, Y, Asada, Y, Sukekawa, M, Ohtsuka, N, Suzuki, T, Momiyama, N, Honda, K, Hoshino, Y

    J. Org. Chem.   87 ( 5 )   3319 - 3328   2022年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Selected as a Front Cover

    DOI: 10.1021/acs.joc.1c02972

    researchmap

  • A New Cycloaddition Profile for ortho-Quinone Methides: Photoredox-Catalyzed [6+4] Cycloadditions for Synthesis of Benzo[b]cyclopenta[e]oxepines 査読

    Kenta Tanaka, Yosuke Asada, Yujiro Hoshino

    Chem. Commun.   58   2476 - 2479   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    Selected as a Back Cover

    researchmap

  • Integrated Flow Synthesis of α-Amino Acids by in situ Generation of Aldimines and Subsequent Electrochemical Carboxylation 査読

    Naito, Y, Nakamura, Y, Shida, N, Senboku, H, Tanaka, K, Atobe, M

    J. Org. Chem.   86 ( 22 )   15953 - 15960   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.1c00821

    Scopus

    researchmap

  • Visible-Light-Induced [4+2] Cycloaddition of Pentafulvenes by Organic Photoredox Catalysis 査読

    Kenta Tanaka, Asada Yosuke, Hoshino Yujiro, Honda Kiyoshi

    Org. Biomol. Chem.   18   8074 - 8078   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    Selected as a Flont Cover

    researchmap

  • Flow Electrosynthesis and Molecular Weight Control of Polyphenylene Deriving from 1,4-Bis(trimethylsilyl)benzene: Effect of a Silyl Substituent on the Coupling Position 査読

    Nakamura Yuto, Tanaka Kenta, Matsumura Yoshimasa, Atobe Mahito

    Electrochemisty   88   336 - 339   2020年8月

     詳細を見る

  • Redox Potential Controlled Selective Oxidation of Styrenes for Regio- and Stereoselective Crossed Intermolecular [2 + 2] Cycloaddition via Organophotoredox Catalysis 査読

    Kenta Tanaka, Yoshinori Iwama, Mami Kishimoto, Naoya Ohtsuka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Organic Letters   22   5207 - 5211   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    Selected as “Most Read Articles (Top 20 most downloaded article in 1 month)
    Press Release「Light shines on chemical production method」

    researchmap

  • Highly Selective and Efficient Electrocatalytic Semihydrogenation of Diphenylacetylene in a PEM Reactor with Pt–Pd Alloy Cathode Catalysts 査読

    Nogami Shuji, Nagasawa Kensaku, Fukazawa Atsushi, Tanaka Kenta, Mitsushima Shigenori, Atobe Mahito

    J. Electrochem. Soc.   167   155506   2020年6月

     詳細を見る

  • Electrochemical Synthesis of Polypyrrole Materials Using Polyacrylonitrile Monolith Template 査読

    Kaneda, C, Tanaka, K, Atobe, M

    Kagakukogaku Ronbunshu   46   129 - 133   2020年5月

     詳細を見る

  • Electrocatalytic asymmetric hydrogenation of α,β-unsaturated acids in a PEM reactor with cinchona-modified palladium catalysts 査読

    Fukazawa Atsushi, Tanaka Kenta, Hashimoto Yasushi, Sato Yasushi, Atobe Mahito

    Electrochem. Commun.   115   106734 - 106739   2020年4月

     詳細を見る

  • Dual In-Situ Generation of Aliphatic Vinyl Ethers and Electron-Deficient ortho-Quinone Methides for Inverse-Electron-Demand [4+2] Cycloaddition: A Selective One-Pot Synthesis of 3-Alkylchromanes 査読

    Kenta Tanaka, Ko Ueno, Yuta Tanaka, Naoya Ohtsuka, Yosuke Asada, Mami Kishimoto, Shuto Sunaga, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Synlett   52   1197 - 1200   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Design and Synthesis of Strongly Oxidizing Thioxanthylium Organic Photosensitizer for Green-light-driven Photoredox Catalysis 査読

    Kenta Tanaka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    J. Jpn. Soc. Colour Mater.   93   49 - 53   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Organophotoredox-Catalyzed Intermolecular Oxa-[4+2] Cycloaddition Reactions (vol 84, pg 10669, 2019) 査読

    Tanaka Kenta, Omata Daichi, Asada Yosuke, Hoshino Yujiro, Honda Kiyoshi

    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY   85 ( 2 )   1322 - 1323   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.joc.9b03354

    researchmap

  • Access to Electron-deficient 2,2-Disubstituted Chromanes: A highly Regioselective One-pot Synthesis via an Inverse-electron-demand [4+2] Cycloaddition of ortho-Quinone Methides 査読

    Kenta Tanaka, Mami Kishimoto, Yosuke Asada, Yuta Tanaka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    The Journal of Organic Chemistry   84   13858 - 13870   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Friedel–Crafts approach to the one-pot synthesis of methoxy-substituted thioxanthylium salts 査読

    Kenta Tanaka, Yuta Tanaka, Mami Kishimoto, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Beilstein J. Org. Chem.   15   2105 - 2112   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Organophotoredox-catalyzed intermolecular oxa-[4+2] cycloaddition reactions 査読

    Kenta Tanaka, Daichi Omata, Yosuke Asada, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    The Journal of Organic Chemistry   84   10669 - 10678   2019年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    Selected as Supplementary Cover<br />
    Press Release 「Let there be light: Synthesizing organic compounds」

    researchmap

  • A New Approach to Stereoselective Electrocatalytic Semihydrogenation of Alkynes to Z-Alkenes using a Proton Exchange Membrane Reactor 査読

    Atsushi Fukazawa, Juri Minoshima, Kenta Tanaka, Yasushi Hashimoto, Yoshihiro Kobori, Yasushi Sato, Mahito Atobe

    ACS Sustainable Chem. Eng.   7   111050-11055   2019年6月

     詳細を見る

  • A Flow Microreactor Approach to Highly Efficient Diels-Alder Reaction with Electrogenerated o-Quinone 査読

    Kenta Tanaka, Hirona Yoshizawa, Mahito Atobe

    Synlett   30   1194 - 1198   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • CsF-Promoted Desilylation and Ring-Contraction Reaction of Electron-Deficient 3-Silyl-2H-chromenes to 2-Benzylbenzofurans 査読

    Kenta Tanka, Mayumi Sukekawa, Mami Kishomoto, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Heterocycles   99   145 - 170   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    DOI: 10.3987/COM-18-S(F)5

    researchmap

  • Highly Selective One-​Pot Synthesis of Polysubstituted Isoflavanes using Styryl Ethers and Electron-​Withdrawing ortho -​Quinone Methides Generated In Situ 査読

    Kenta Tanaka, Mami Kishimoto, Naoya Ohtsuka, Yoshinori Iwama, Hiroki Wada, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Synlett   30   189 - 192   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Development of Regioselective Inverse-Electron-Demand [4+2] Cycloaddition with Electron-Rich Arylalkynes for Access to Multi-Substituted Condensed Oxapolycyclic Compounds 査読

    Kenta Tanaka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    J. Synth. Org. Chem. Jpn   76   1341 - 1351   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • Green-light-driven thioxanthylium-based organophotoredox catalysts: Organophotoredox promoted radical cation Diels-Alder reaction 査読

    Kenta Tanaka, Mami Kishimoto, Mayumi Sukekawa, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Tetrahedron Lett.   59   3361 - 3364   2018年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    Highlighted:有機合成化学協会誌,「新しい合成:シクロヘキセン類」,2019年3月

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2018.07.058

    researchmap

  • Temperature-controlled divergent synthesis of 4-alkoxy- or 4-alkenyl-chromanes via inverse electron-demand cycloaddition with in situ generated ortho-quinone methides 査読

    Kenta Tanaka, Mami Kishimoto, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Tetrahedron Letters   59 ( 19 )   1841 - 1845   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier Ltd  

    The temperature-controlled divergent synthesis of 4-alkoxy- or 4-alkenyl-chromanes via inverse electron-demand cycloaddition with in situ generated ortho-quinone methides under identical reaction conditions except for thermal condition has been developed. At room temperature, the reaction generated 4-methoxychromanes, whereas the reaction performed at room temperature to 100 °C gave 4-alkenylchromanes. Trifluoromethanesulfonic acid was efficiently suitable in the reaction to give the 4-substituted chromanes. This divergent synthetic strategy exhibits a new method giving carbon–carbon or carbon–oxygen bond by controlling the reaction temperature.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2018.03.090

    Scopus

    researchmap

  • The ring-contraction reaction of electron-deficient 3-Silylchromene to 2-Benzylbenzofuran under mildly basic conditions 査読

    Kenta Tanaka, Mayumi Sukekawa, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Chemistry Letters   47 ( 4 )   440 - 443   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Chemical Society of Japan  

    The ring-contraction reaction of electron-deficient 3-silyl-chromenes to 2-benzylbenzofurans was developed. CsF efficiently promoted the reaction at room temperature to afford a variety of 2-benzylbenzofurans in good yields. The reaction is proposed to proceed through an allenyl intermediate.

    DOI: 10.1246/cl.171124

    Scopus

    researchmap

  • Highly regioselective synthesis of 2,3-disubstituted 2H-1-benzopyrans: Brønsted acid catalyzed [4+2] cycloaddition reaction with a variety of arylalkynes 査読

    Kenta Tanaka, Mayumi Sukekawa, Yosuke Shigematsu, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    Tetrahedron   73 ( 45 )   6456 - 6464   2017年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tet.2017.09.045

    Web of Science

    researchmap

  • A DIRECT SYNTHESIS OF 2,2-DISUBSTITUTED 3-SILYLCHROMENES BY [4+2] CYCLOADDITION OF IN SITU GENERATED O-QUINONEMETHIDES WITH ELECTRON-RICH ALKYNES 査読

    Kenta Tanaka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    HETEROCYCLES   95 ( 1 )   474 - 486   2017年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    A direct synthesis of 2,2-disubstituted 3-silylchromenes by [4+2] cycloaddition of in situ generated o-quinonemethides with electron-rich alkynes has been developed. The procedure is applicable for easily available starting materials like various substituted alkynylsilanes and salicylaldehydes. The present reaction provides versatile access to functionalized 2H-chromenes that would be a useful tool for the synthesis of biologically and photochemically active molecules.

    DOI: 10.3987/COM-16-S(S)38

    Web of Science

    researchmap

  • Regioselective one-pot synthesis of 2,3-diaryl-2H-1-benzopyrans via Bronsted acid-catalyzed [4+2] cycloaddition of salicylaldehydes with diarylacetylenes 査読

    Kenta Tanaka, Yosuke Shigematsu, Mayumi Sukekawa, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    TETRAHEDRON LETTERS   57 ( 52 )   5914 - 5918   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    A regioselective one-pot synthesis of 2,3-diaryl-2H-1-benzopyrans from easily available various diary-lacetylenes and salicylaldehydes via Bronsted acid-catalyzed [4+2] cycloaddition has been developed. High regioselectivity was observed in the reaction to afford 2-(electron-rich aryl)-3-(electron-poor aryl)-2H-1-benzopyrans in good yields. The present reaction provides versatile access to functionalized 2,3-diaryl-2H-1-benzopyrans, which would be useful as key intermediates for the synthesis of biologically and photochemically active molecules. (C) 2016 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2016.11.076

    Web of Science

    researchmap

  • A novel synthesis of polysubstituted chromenes from various salicylaldehydes and alkynes under mild conditions 査読

    Kenta Tanaka, Yujiro Hoshino, Kiyoshi Honda

    TETRAHEDRON LETTERS   57 ( 22 )   2448 - 2450   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    A novel synthesis of poly substituted chromenes from various salicylaldehydes and alkynes not having electron withdrawing substituents under mild conditions has been developed. The procedure is applicable for easily available various substituted salicylaldehydes and alkynylsilanes. The present reaction provides versatile access to functionalized 2H-chromenes that would be a useful tool for the synthesis of biologically and photochemically active molecules. (C) 2016 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2016.04.086

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

MISC

講演・口頭発表等

  • 可視光レドックス触媒を用いた o-キノンメチドの発生と2,4-ジアリールクロマンの合成

    野原渉矢, 田中健太, 星野雄二郎

    第66回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会  2022年11月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月5日 - 2022年11月7日

    researchmap

  • 2,3,6,7,10,11-ヘキサヒドロキシトリフェニレンの電解フロー合成

    中村 悠人・田中 健太・跡部 真人

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月23日

    researchmap

  • フローマイクロリアクターを用いた電解カルボキシル化によるα-アミノ酸の効率的合成

    田中 健太・内藤 有貴・曲 陽・仙北 久典・跡部 真人

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月23日

    researchmap

  • 超音波乳化とフローマイクロリアクターによる連続的エマルション創成および環状カルバメート類の陽極置換反応への応用

    三上 莉桜・中村 悠人・田中 健太・跡部 真人

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月23日

    researchmap

  • 合金電極触媒を用いたジフェニルアセチレンから cis-スチルベンへの選択的電解水素化

    野上周嗣,簑島樹里,深澤篤,田中健太,長澤兼作,光島重徳,跡部真人

    第87回電気化学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月17日

    researchmap

  • PEM型リアクターを用いるα-フェニル桂皮酸の電解不斉水素化反応

    深澤 篤,田中 健太, 橋本 康嗣,小堀 良浩,佐藤 康司, 跡部 真人

    第87回電気化学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月17日

    researchmap

  • 二酸化炭素を炭素源に用いる α-アミノ酸の電解フロー合成

    内藤有貴, 田中健太, 仙北久典, 跡部真人

    第87回電気化学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月17日

    researchmap

  • C-H臭素化を鍵とするアルコールの酸化的光エステル化反応

    宮本 篤弥, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第105回春季年会  2025年3月28日 

     詳細を見る

  • Moderately Oxidizing Thioxanthylium Organophotoredox Catalyzed Radical Cation Cycloaddition Reactions 招待

    Kenta Tanaka

    The 105th CSJ Annual Meeting (2025)  2025年3月28日 

     詳細を見る

  • 塩化アリールの光触媒的一電子還元による炭素-炭素結合形成反応

    大石 誠人, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第105回春季年会  2025年3月28日 

     詳細を見る

  • 有機光触媒による塩化アリールの一電子還元を鍵とするリン酸エステル化反応

    後藤 優大, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第105回春季年会  2025年3月28日 

     詳細を見る

  • フォトレドックス触媒を用いたクロス[2+2]環化付加反応によるシクロブタンの合成

    水谷明日香, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • アリールクロリドの一電子還元を鍵とする光触媒的リン酸エステル化反応

    後藤優大, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • アリールハライドの光触媒的一電子還元による炭素-炭素結合形成反応

    大石誠人, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • 光エネルギーを駆動力としたエステル化およびラクトン化反応の開発

    小滝咲, 安藤早春, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • リサイクル可能なアルキルラジカル前駆体を用いた光触媒によるGiese反応

    堀内柊汰, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • C-H臭素化を鍵とするアルコールを原料とした酸化的光エステル化反応

    宮本篤弥, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    2024年日本化学会中国四国支部大会  2024年11月16日 

     詳細を見る

  • Redox Potential Controlled Intermolecular [2 + 2] Cycloaddition Reactions via Thioxanthylium Organophotoredox Catalysis

    Kenta Tanaka, Asuka Mizutani, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota

    ACS Publications Symposium Catalysis for Organic Synthesis  2024年8月31日 

     詳細を見る

  • 光触媒によるエネルギー移動を利用した[4+2]環化付加反応によるクロマンの合成

    小滝咲, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    第48回有機電子移動化学討論会  2024年6月21日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒を利用した[2+2]環化付加反応によるハロシクロブタンの合成

    水谷明日香, 田中健太, 髙村浩由, 門田功

    第48回有機電子移動化学討論会  2024年6月21日 

     詳細を見る

  • Moderately Oxidizing Thioxanthylium Organophotoredox Catalysts for Radical-Cation Diels−Alder Reactions

    Kenta Tanaka, Asuka Mizutani, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota

    24th Tetrahedron Symposium  2024年6月18日 

     詳細を見る

    開催地:France Montpellier  

    researchmap

  • 可視光によるo-キノンメチドの [4+2]環化付加反応を経由したクロマンの合成

    小滝 咲, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第104回春季年会  2024年3月20日 

     詳細を見る

  • リサイクル可能なアルキルラジカル前駆体を利用した光触媒による炭素-炭素結合形成反応

    堀内 柊汰, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第104回春季年会  2024年3月20日 

     詳細を見る

  • リサイクル可能な高い還元力を有する螺旋型フェノチアジン有機フォトレドックス触媒の開発

    田中 健太, 安藤 早春, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第104回春季年会  2024年3月20日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒を用いた[2+2]環化付加反応によるハロシクロブタンの合成

    水谷 明日香, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第104回春季年会  2024年3月19日 

     詳細を見る

  • 光エネルギーを駆動力とするアルデヒドとアルコールの縮合反応

    安藤 早春, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    日本化学会第104回春季年会  2024年3月19日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒を用いたクロス[2+2]環化付加反応によるハロシクロブタンの合成

    田中 健太, 水谷 明日香, 髙村 浩由, 門田 功

    第39回有機合成セミナー  2023年9月14日 

     詳細を見る

  • チオキサンチリウム光レドックス触媒によるRadical Cation Diels-Alder 反応

    田中 健太, 岸本 真実, 大塚 尚哉, 鈴木 敏泰, 椴山 儀恵, 髙村 浩由, 門田 功, 星野 雄二郎

    第33回基礎有機化学討論会  2023年9月14日 

     詳細を見る

  • 光触媒を利用したo-キノンメチドの発生を基盤とする[4+2]環化付加反応によるクロマンの合成

    小滝 咲, 田中 健太, 高村 浩由, 門田 功

    第33回基礎有機化学討論会  2023年9月13日 

     詳細を見る

  • 可視光を光源とするフェノチアジン光レドックス触媒の開発と分子特性評価

    安藤 早春, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    第33回基礎有機化学討論会  2023年9月13日 

     詳細を見る

  • フォトレドックス触媒を利用した[2+2]環化付加反応によるハロシクロブタンの合成

    水谷 明日香, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    第33回基礎有機化学討論会  2023年9月13日 

     詳細を見る

  • リサイクル可能なアルキル化試薬を利用した光触媒による炭素-炭素結合形成反応

    堀内 柊汰, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    第33回基礎有機化学討論会  2023年9月13日 

     詳細を見る

  • 可視光を光源としたo-キノンメチドの[4+2]環化付加反応

    田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    第47回有機電子移動化学討論会  2023年6月16日 

     詳細を見る

  • フォトレドックス触媒を用いた[2+2]環化付加反応によるハロシクロブタンの合成

    水谷 明日香, 田中 健太, 髙村 浩由, 門田 功

    第47回有機電子移動化学討論会  2023年6月16日 

     詳細を見る

  • Redox Potential Controlled Intermolecular [2+2] Cycloadditions for the Synthesis of Halocyclobutanes via Organophotoredox Catalysis

    Asuka Mizutani, Kenta Tanaka, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota

    10th German Japanese Symposium on Electrosynthesis  2023年6月13日 

     詳細を見る

  • Moderately Oxidizing Thioxanthylium Organophotoredox Catalysts for Radical-Cation Diels−Alder Reactions

    Kenta Tanaka, Mami Kishimoto, Naoya Ohtsuka, Toshiyasu Suzuki, Norie Momiyama, Hiroyoshi Takamura, Isao Kadota, Yujiro Hoshino

    10th German Japanese Symposium on Electrosynthesis  2023年6月13日 

     詳細を見る

  • 可視光を光源としたo-キノンメチドの光触媒的発生による[4+2]環化付加反応

    田中 健太, 門田 功, 高村 浩由

    日本化学会第103回春季年会  2023年3月22日 

     詳細を見る

  • 含硫黄ヘリセニウムイオンの合成とフォトレドックス触媒反応への応用

    花田 瑠未, 長谷部 凌雅, 田中 健太, 門田 功, 星野 雄二郎

    日本化学会第103回春季年会  2023年3月22日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒を用いたオルトキノンメ チドの発生及び [4+2] 環化付加反応

    野原渉矢, 田中健太, 星野雄二郎

    第25 回 ヨウ素学会シンポジウム  2022年9月13日 

     詳細を見る

  • チオキサンチリウム有機フォトレドックス触媒によるRadical Cation Diels-Alder反応

    田中健太, 岸本真実, 門田功, 星野雄二郎

    第46回有機電子移動化学討論会  2022年6月17日 

     詳細を見る

  • 緑色光を光源とした可視光レドックス触媒によるoxa-[4+2]環化付加反応

    野原渉矢, 田中健太, 星野雄二郎

    第11回JACI/GSCシンポジウム  2022年6月15日 

     詳細を見る

  • Friedel-Crafts-SNArタンデム反応を鍵とする螺旋構造を特徴とした新規チオキサンチリウム塩の合成と物性評価

    長谷部凌雅, 田中健太, 星野雄二郎

    第11回JACI/GSCシンポジウム  2022年6月15日 

     詳細を見る

  • 緑色光を光源とした有機フォトレドックス触媒によるオルトキノンメチドの発生とマイケル付加反応への応用

    横山竜太郎, 田中健太, 星野雄二郎

    第11回JACI/GSCシンポジウム  2022年6月15日 

     詳細を見る

  • 緑色光を光源とする有機フォトレドックス触媒によるo-キノンメチドの[4+2]環化付加反応

    野原渉矢, 田中健太, 星野雄二郎

    第82回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2022年5月21日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒によるo-キノンメチドの[4+2]環化付加反応

    野原渉矢, 田中健太, 星野雄二郎

    第11回CSJ化学フェスタ2021  2021年10月19日 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒による酸化還元電位を制御したスチレン類のクロス[2+2]環化付加反応

    田中 健太, 岩間 善則, 星野雄二郎

    第24回ヨウ素学会シンポジウム  2021年9月 

     詳細を見る

  • 有機フォトレドックス触媒による一電子酸化を鍵とするo-キノンメチドの[4+2]環化付加反応

    田中 健太, 山口 直哉, 岩井 優, 星野 雄二郎

    2021年光化学討論会  2021年9月 

     詳細を見る

  • 有機光レドックス触媒を用いた一電子酸化によるオルトキノンメチドの発生とクロマンの合成

    本田 清・岩井 優・田中 健太・星野 雄二郎

    日本化学会第100春季年会  2020年3月22日 

     詳細を見る

  • 1,1-二置換オレフィンとo-キノンメチドとの立体選択的逆電子要請型[4+2]環化付加反応

    星野雄二郎, 田中健太, 岸本真実, 浅田陽亮, 田中悠太, 本田 清

    第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2019年12月 

     詳細を見る

  • PEM型リアクターを用いるα-フェニル桂皮酸の電気化学的不斉水素化反応

    深澤 篤, 田中 健太, 橋本 康嗣, 小堀 良浩, 佐藤康司, 跡部 真人

    電気化学秋季大会  2019年9月 

     詳細を見る

  • フローマイクロリアクターを用いた電解カルボキシル化をキーステップとするα-アミノ酸合成

    田中 健太, 曲 陽, 仙北 久典, 跡部 真人

    電気化学秋季大会  2019年9月 

     詳細を見る

  • PEM型リアクターを用いる含窒素芳香族化合物の電解水素化反応

    清水 祐太郎, 深澤 篤, 田中 健太, 橋本 康嗣, 小堀良浩, 佐藤 康司, 跡部 真人

    電気化学秋季大会  2019年9月 

     詳細を見る

  • フローマイクロリアクターによる二酸化炭素を用いたα-アミノ酸の効率的合成

    田中健太, 曲陽, 跡部真人

    第8回JACI/GSCシンポジウム, 東京国際フォーラム  2019年6月 

     詳細を見る

  • 緑色光を光源とした有機フォトレドックス触媒によるシクロブタン環の構築

    岩間善則, 田中健太, 星野雄二郎, 本田 清

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • チオキサンチリウム有機フォトレドックス触媒を用いた分子間oxa-[4+2]環化付加反応

    浅田陽亮, 田中健太, 小俣大智, 星野雄二郎, 本田 清

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • 貴金属ナノ粒子を担持したPEM 型リアクター中でのシクロヘキセンの電極触媒酸化

    伊土悠人, 清水祐太郎, 簑島樹里, 深澤篤, 田中健太, 跡部真人

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • 分子量制御と結合位置制御を指向したオリゴフェニレンの電解フロー合成

    中村悠人, 田中健太, 跡部真人

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • チオキサンチリウム有機フォトレドックス触媒の合成と緑色光を光源としたradical cation Diels-Alder反応

    田中悠太, 田中健太, 岸本真実, 星野雄二郎, 本田清

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • TEMPO 修飾カラム電極を用いたベンズアルデヒドのフロー電解合成

    須賀達哉, 田中健太, 跡部真人

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • 緑色光照射下有機フォトレドックス触媒による[2+2]環化付加反応

    岩間善則, 田中健太, 岸本真実, 星野雄二郎, 本田清

    第8回JACI/GSCシンポジウム, 東京国際フォーラム  2019年6月 

     詳細を見る

  • 貴金属触媒を担持したPEM型リアクターを用いるシクロヘキセンの電極触媒酸化

    伊土悠人, 清水祐太郎, 簑島樹里, 深澤篤, 田中健太, 跡部真人

    2019年6月 

     詳細を見る

  • フローマイクロリアクターによる電解カルボキシル化をキーステップとするα-アミノ酸合成

    田中健太, 曲陽, 跡部真人

    第43回有機電子移動化学討論会  2019年6月 

     詳細を見る

  • Friedel-Crafts反応を鍵とする酸素修飾型チオキサンチリウムの合成と物性評価

    田中悠太, 田中健太, 岸本真実, 星野雄二郎, 本田清

    第8回JACI/GSCシンポジウム, 東京国際フォーラム  2019年6月 

     詳細を見る

  • TEMPO修飾カラムフロー電解リアクターを用いたベンジルアルコールの選択的酸化反応

    須賀 達哉, 田中健太, 跡部真人

    第8回JACI/GSCシンポジウム, 東京国際フォーラム  2019年6月 

     詳細を見る

  • フローマイクロリアクターを用いるオリゴ(1,4-フェニレン)の分子量制御型電解合成

    中村悠人, 田中健太, 跡部真人

    第8回JACI/GSCシンポジウム, 東京国際フォーラム  2019年6月 

     詳細を見る

  • Friedel-Crafts反応を鍵とする9-アリール-テトラメトキシチオキサンチリウムの合成

    田中悠太, 田中健太, 岸本真実, 星野雄二郎, 本田清

    第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2019年5月 

     詳細を見る

  • 電解カルボキシル化をキーステップとするフローマイクロリアクター中によるα-アミノ酸合成

    田中健太, 曲陽, 跡部真人

    第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2019年5月 

     詳細を見る

  • 9-アリールテトラメトキシチオキサンチリウム塩の有機フォトレドックス触媒特性の研究

    星野雄二郎, 田中健太, 岸本真実, 小俣大智, 本田清

    第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム  2019年5月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 令和4年度(第35回)有機合成化学協会 東ソー研究企画賞

    2022年12月   有機合成化学協会  

     詳細を見る

  • 岡山工学振興会科学技術賞

    2022年7月   岡山工学振興会  

     詳細を見る

  • 第10回研究開発奨励賞

    2021年10月   エヌエフ基金  

     詳細を見る

  • 学生表彰

    2018年3月   横浜国立大学環境情報学府  

     詳細を見る

  • CSJ 第7回化学フェスタ優秀ポスター発表賞

    2017年9月   日本化学会  

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • 分子科学演習(機能有機化学) (2024年度) その他  - その他

  • 分子科学演習(機能有機化学) (2024年度) 通年  - その他

  • 合成有機化学 (2024年度) 前期  - その他

  • 基礎化学実験 (2024年度) 1・2学期  - 火5~8

  • 基礎化学実験1 (2024年度) 第1学期  - 火5~8

  • 基礎化学実験2 (2024年度) 第2学期  - 火5~8

  • 教養化学実験 (2024年度) 第3学期  - 火5~8

  • 有機化学5 (2024年度) 第3学期  - 火1~2

  • 有機化学6 (2024年度) 第4学期  - 火1~2

  • 有機反応機構 (2024年度) 3・4学期  - 火1~2

  • 有機合成化学特論 (2024年度) 後期  - 金3~4

  • 有機合成化学特論 (2024年度) 後期  - 金3~4

  • 機能有機化学特別演習 (2024年度) その他  - その他

  • 機能有機化学特別演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 分子科学演習(機能有機化学) (2023年度) 通年  - その他

  • 合成有機化学 (2023年度) 前期  - その他

  • 合成有機化学 (2023年度) 前期  - その他

  • 基礎化学実験 (2023年度) 1・2学期  - 火5~8

  • 基礎化学実験1 (2023年度) 第1学期  - 火5~8

  • 基礎化学実験2 (2023年度) 第2学期  - 火5~8

  • 教養化学実験 (2023年度) 第3学期  - 火5~8

  • 有機化学5 (2023年度) 第3学期  - 火1~2

  • 有機化学6 (2023年度) 第4学期  - 火1~2

  • 有機反応機構 (2023年度) 3・4学期  - 火1~2

  • 有機合成化学特論 (2023年度) 後期  - 金3~4

  • 有機合成化学特論 (2023年度) 後期  - 金3~4

  • 機能有機化学特別演習 (2023年度) その他  - その他

  • 機能有機化学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 合成有機化学 (2022年度) 前期  - その他

  • 有機合成化学特論 (2022年度) 後期  - 金3~4

▼全件表示

 

メディア報道