講演・口頭発表等 - 植竹 智
-
Search for the ultra-low energy isomer state of thorium-229 nuclei
T. Masuda, H. Hara, T. Hiraki, H. Kaino, Y. Kasamatsu, S. Kitao, K. Konashi, Y. Miyamoto, K. Okai, N. Sasao, O. Sato, T. Schumm, M. Seto, Y. Shigekawa, S. Stellmer, K. Suzuki, M. Watanabe, S. Uetake, A. Yamaguchi, Y. Yoda, A. Yoshimi, K. Yoshimura
5th Joint Meeting of the Division of Nuclear Physics of the APS and the JPS 2018年 日本物理学会, APS
-
植竹智, 原秀明, 平木貴宏, 海野弘行, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 鈴木健太, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2018年秋季大会 2018年 日本物理学会 2018年9月21日
-
初期空間位相を用いた原子ニュートリノ過程における誘電体導波路によるQED背景過程の抑制
田中実, 津村浩二, 笹尾登, 植竹智, 吉村太彦
日本物理学会2018年秋季大会 2018年 日本物理学会
-
ニュートリノ質量分光のための対向レーザー励起によるコヒーレント二光子放出実験
平木貴宏, 原秀明, 今村慧, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2018年秋季大会 2018年 日本物理学会
-
ニュートリノ質量分光を目指した気体および固体水素振動準位間の位相共役二光子放出実験
宮本祐樹, 原秀明, 平木貴宏, 今村慧, 増田孝彦, 笹尾登, 植竹智, , 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会2018年秋季大会 2018年 日本物理学会
-
Coherence in a cold quantum matrix
Y. Miyamoto et al.
The 26th International Conference on Atomic Physics 2018年
-
Coherent two-photon emission from hydrogen molecules towards neutrino mass spectroscopy
H. Hara et al.
The 26th International Conference on Atomic Physics 2018年
-
A search for the low-energy 229Th nuclear isometric transition using an “optical” pumping technique at 29-keV
S. Uetake, H. Hara, T. Hiraki, H. Kaino, Y. Kasamatsu, S. Kitao, K. Konashi, T. Masuda, Y. Miyamoto, K. Okai, N. Sasao, O. Sato, T. Schumm , M. Seto, Y. Shigekawa, S. Stellmer, K. Suzuki, M. Watanabe, A. Yamaguchi, Y. Yasuda, Y. Yoda, A. Yoshimi, K. Yoshimura, M. Yoshimura
The 26th International Conference on Atomic Physics 2018年
-
トリウム229原子核の極低エネルギー励起状態探索実験
増田孝彦, 原秀明, 平木貴宏, 笠松良崇, 北尾真司, 小林康浩, 小無健司, 増田亮, 宮本祐樹, 岡井晃一, 大久保翔, 尾崎亮太, 笹尾登, 佐藤帯子, 瀬戸誠, 重河優大, 鈴木健太, 植竹智, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会第73回年次大会 2018年 日本物理学会
-
ニュートリノ質量分光のためのパラ水素ガスを用いた対向レーザー励起実験
平木貴宏, 原秀明, 今村慧, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, 高江洲義太郎, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会第73回年次大会 2018年 日本物理学会
-
ニュートリノ質量分光へ向けたXeガス対向励起実験の開発
今村慧, 原秀明, 平木貴宏, 宮本祐樹, 増田孝彦, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, 高江洲義太郎, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会第73回年次大会 2018年 日本物理学会
-
原子間コヒーレンスを用いた微弱QED過程の放射レート操作
植竹智
第10回 文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム 2018年
-
Coherently amplified multi-photon emission toward the neutrino mass spectroscopy
T. Hiraki et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Study on control of higher-order QED processes using Xe atoms
K. Okai et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Development of high time resolution X-ray detector system for Nuclear Resonant Scattering of Thorium-229
S. Okubo et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Study on X-ray beam focusing system for 229-Thorium nuclear resonance scattering search
R. Ozaki et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Coherence Generation by Counter-Propagating Photons Towards Neutrino Mass Spectroscopy
H. Hara et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
A laser system for control of higher-order QED processes using Xe atoms
O. Sato et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Lifetime measurement of second-excited state of 229-Thorium for low-lying isomer search
K. Suzuki et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年
-
Nuclear resonant scattering with high-brilliance X-ray for Thorium-229 isomer studies
A. Yoshimi et al.
Fundamental Physics Using Atoms 2018 2018年