Papers - SEIKE Akira
-
Petrological characterization for material provenance of haniwa earthenware from mounded tombs in the Kibi region, Japan Reviewed
Toshio Nozaka, Naoya Ohbayashi, Yuki Toda, Kanako Sugiura, Takahiro Nozaki, Osamu Kimura, Naoko Matsumoto, Akira Seike
Journal of Archaeological Science: Reports 60 104813 - 104813 2024.12
-
Reexamining Kinship Relations of Buried Individuals during the Kofun Period through Mitochondrial DNA Analysis :A Preliminary Report Reviewed
( 252 ) 95 - 112 2024.11
-
吉備における古墳時代後期の親族構造 Invited
清家章
『吉備の巨大古墳と巨石墳』 91 - 100 2024.8
-
「ヒメヒコ制・二重王権制と考古学」 Invited
清家章
『日本考古学の論点』 雄山閣 下 51 - 58 2024.6
-
DNA Analysis of Human Remains and their Familial Relationships from Kume San’nari No. 4 Burial Mound Reviewed
SEIKE, Akira, KANZAWA-KIRIYAMA, Hideaki, KAWAI, Yosuke, SHINODA, Ken-Ichi, KAKUTA, Tsuneo, KAMEDA, Yuichi, ADACHI, Noboru, TOMIOKA, Naoto
( 58 ) 19 - 31 2024.5
-
考古学からみたDNA分析 Invited
清家章
考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭 230 - 231 2024.3
-
鳶尾塚古墳の石室石材の岩石学的特徴
鳶尾塚古墳の石室石材の岩石学的特徴
岡山大学地球科学研究報告 ( 30 ) 1 - 12 2024.3
-
古墳時代の親族構造論とDNA分析 Invited
清家章
季刊考古学 ( 166 ) 66 - 69 2024.1
-
Unusual Funerary Attributes and Interregional Interaction Seen in Coastal Mortuary Sites: A Consideration of the Isoma-iwakage Site in Wakayama Pref. and the Aoya-kamijichi Site in Tottori Pref. SEIKE Akira and HAMADA Tatsuhiko Reviewed
( 242 ) 61 - 81 2023.9
-
Archaeological Report on the Chronology of Human Bones of Jomon and Kofun Period, Hyogo Pref. Invited Reviewed
国立歴史民俗博物館 ( 242 ) 83 - 101 2023.9
-
吉備の巨大古墳 Invited
清家章
『大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方』 111 - 123 2023.3
-
LiDAR survey of the fifth-century Tsukuriyama mounded tomb group in Japan Reviewed
Jun Mitsumoto, Joseph Ryan, Yuji Yamaguchi, Akira Seike
Antiquity 97 ( 391 ) 1 - 8 2022.12
-
「広島県府中市山ノ神1号古墳の年代学的調査」 Invited Reviewed
清家章, 坂本稔, 瀧上舞
『国立歴史民俗博 物館研究報告』 ( 第237集 ) 119 - 125 2022.11
-
Diversity and structure of soil fungal communities unveil the building history of a burial mound of ancient Japan (Tobiotsuka Kofun, Okayama Prefecture) Reviewed International coauthorship International journal
Samuele Voyron, Chiara Tonon, Laura Guglielmone, Luisella Celi, Cesare Comina, Hajime Ikeda, Naoko Matsumoto, Daniele Petrella, Joseph Ryan, Kazuhiro Sato, Akira Seike, Ivan Varriale, Jun Yamashita, Sergio E. Favero-Longo, Eleonora Bonifacio
Journal of Archaeological Science 146 105656 - 105656 2022.10
-
「古墳時代ジェンダー研究とDNA分析」 Invited
清家章
『考古学ジャーナル』 №762 11 - 14 2021.12
-
Family Relationship Buried Person of Early Kofun Period Excavated at Takamatsu-Chausuyama Burial Mound. Takamatsu, Kagawa Pref. Invited Reviewed
SEIKE Akira, SHINODA, Ken-ichi, KANZAWA, Hideaki KAKUTA, Tsuneo ADACHI, NOboru
Bulletin of he National Museum of Japanese History ( 229 ) 113 - 126 2021.10
-
「岡山県内古墳出土人骨のミトコンドリアDNA分析」 Invited Reviewed
篠田謙一, 神澤秀明, 角田恒雄, 安達登, 清家章
『国立歴史民俗博物館研究報告』 ( 229 ) 145 - 152 2021.10
-
「磯間岩陰遺跡の非畿内性と広域性」
清家章
清家章編『磯間岩陰遺跡の研究』分析・考察編 田辺市教育委員会・科学研究費磯間岩陰遺跡研究班 221 - 234 2021.3
-
「韓国高霊池山洞44号墳出土人骨のミトコンドリアDNA分析」 Reviewed
篠田謙一, 神澤秀明, 角田恒雄, 安達登, 清家章, 李在煥, 朴天秀
『国立歴史民俗博物館研究報告』 ( 228 ) 465 - 471 2021.3
-
「香川県高松市高松茶臼山古墳第Ⅰ主体部E地区出土人骨の年代学的調査」 Reviewed
清家章, 坂本稔, 瀧上舞
『国立歴史民俗博物館研究報告』 ( 228 ) 361 - 367 2021.3
-
「岡山県倉敷市中津貝塚出土縄文人骨の年代学的調査」 Reviewed
清家章, 坂本稔, 瀧上舞
『国立歴史民俗博物館研究報告』国立歴史民俗博物館、千葉 ( 228 ) 341 - 344 2021.3
-
「磯間岩陰遺跡出土人骨のDNA分析」 Invited
安達登, 神澤秀明, 藤井元人, 清家章
清家章編『磯間岩陰遺跡の研究』田辺市教育委員会・科学研究費磯間岩陰遺跡研究班 105 - 118 2021.3
-
「大阪府堺市野々井二本木山古墳出土人骨のミトコンドリアDNA分析」 Reviewed
篠田謙一, 神澤秀明, 角田恒雄, 安達登, 清家章
『国立歴史民俗博物館研究報告』 ( 228 ) 287 - 294 2021.3
-
「岡山県内古墳出土人骨の年代学的調査」 Reviewed
清家章, 坂本稔, 瀧上舞
『国立歴史民俗博物館研究報告』 国立歴史民俗博物館 ( 228 ) 345 - 359 2021.3
-
「和歌山県磯間岩陰遺跡にみる交流とその意義」 Invited
清家章
『紀伊考古学研究』 1 - 10 2020.8
-
Geophysical surveys over and inside the Tobiotsuka Kofun – Okayama prefecture Reviewed International journal
C. Comina, P. Sotiropoulos, S. Maroulakis, D. Vacha, G. Mandrone, N. Masturzo, N. Matsumoto, A. Seike
Journal of Archaeological Science: Reports 30 102256 - 102256 2020.4
-
「香川県高松市高松茶臼山古墳出土古墳前期人骨の年代学的調査」 Reviewed
清家章, 坂本稔, 瀧上舞
『国立歴史民俗博物館研究報告』 ( 219 ) 211 - 219 2020.3
-
「古墳時代における王墓の巨大化と終焉-社会の変化とモニュメント-」 Invited
清家章
松木武彦ほか編『日本の古墳はなぜ巨大なのか』吉川弘文館、東京 194 - 214 2020.3
-
「四国の横穴式石室-土佐を中心に-」
清家章
『横穴式石室の研究』同成社 82 - 94 2020.2
-
「葬墓制と葬送儀礼を考える 古墳時代」 Invited
清家章
『季刊考古学』 ( 150 ) 87 - 89 2020.1
-
「古墳時代における海辺の埋葬遺跡とその意義」 Invited
清家章
『海辺における集落と墓制の実像』-磯間岩陰遺跡と西庄遺跡- 紀伊考古学研究会第22回大会発表要旨集 紀伊考古学研究会 2019.10
-
「古墳時代における王墓の巨大化とその終焉」
清家章
福永伸哉・上田直弥篇『日本古墳研究リソースを活かした墳丘墓築造と社会関係の国際研究展開』大阪大学大学院文学研究科 19 - 32 2019.3
-
Mounded Tomb Building during the Kofun Period:Location and Landscape Invited
SEIKE Akira
Burial Mounds in Europe and Japan Comparative and Contextual Perspectives 110 - 117 2018.10
-
古墳時代の首長位継承-女性首長論を中心に Reviewed
清家 章
法制史研究 ( 67 ) 223 - 236 2018.3
-
首長系譜分立試論-いわゆる政権交替論の理解のために-
清家 章
待兼山考古学論集 3 285 - 299 2018.3
-
高知の古墳と社殿
清家 章
高知考古学研究 ( 創刊号 ) 25 - 33 2017.4
-
A Study of the Change in Kinship Relations from the Middle-Kofun Period to Late-Kofun Period in Japan Invited Reviewed
99 ( 11 ) 81 - 100 2016.1
-
古墳における棺と棺材の選択
清家章
日本考古学協会2010年度兵庫大会研究発表資料集 359 - 364 2010
-
Evaluation of Skeletal Remains from Church III and Assessment of Kinship
SEIKE,Akira
"The Island of St.Nicholas" 90 - 94 2010
-
古墳時代集団墓における木棺と石棺
清家章
待兼山考古学論集II 293 - 304 2010
-
古墳時代における父系化の過程 Invited Reviewed
清家章
考古学研究 56 ( 3 ) 55 - 70 2009
-
高知平野における大型後期古墳の動向
清家章
考古学論究-小笠原好彦先生退任記念論集- 18 2007
-
古墳から見た四国の一体性 Invited Reviewed
清家章
『地方史研究』 ( 328 ) 4 2007
-
勝福寺古墳の埋葬施設と継体大王関連記事にみる古墳時代後期の埋葬原理
清家章
川西市勝福寺古墳発掘調査報告 12 2006
-
猪名川左岸域の円筒埴輪と首長系譜の変動 Invited Reviewed
清家章
海南史学 ( 43 ) 20 2005
-
女性首長出現の背景
清家章
待兼山考古学論集 22 2005
-
後円部と前方部の被葬者
清家章
井ノ内稲荷塚古墳の研究 18 2005
-
「女の霊力論」と考古学 Reviewed
清家章
文化の多様性と比較考古学-考古学研究会50周年論集- 10 2004
-
弥生・古墳時代の女性と戦争 Invited Reviewed
清家章
女性史学 ( 14 ) 13 - 12 2004
-
A study on bent iron implements buried in tumuli Japan Reviewed
Seike Akira
( 36 ) 23 - 24 2002
-
古墳時代女性首長の出産歴 Reviewed
清家章
エコソフィア ( 9 ) 13 - 111 2002
-
近畿古墳時代の埋葬原理 Reviewed
清家章
考古学研究 49 ( 1 ) 59 - 78 2002
-
畿内周辺における箱形石棺の形式と集団 Reviewed
清家章
古代学研究 ( 152 ) 1 - 18 2001
-
猪名川左岸域における小古墳の意義
清家章
待兼山遺跡(]G0003[) 74 - 88 2001
-
吉備における同棺複数埋葬とその親族関係
清家章
古代吉備 ( 23 ) 95 - 110 2001
-
Women Chiefs and Military Authority in Late Prehistoric Japan Reviewed
Seike Akira
32 ( 32 ) 25 - 47 1998
-
古墳時代周辺埋葬墓考
清家章
国家形成期の考古学 1998
-
副葬品と被葬者の性別
清家章
雪野山古墳の研究 1996