講演・口頭発表等 - 小渕 浩嗣
-
効率的なsiRNAの光依存的細胞内送達能を持つ生分解性ナノキャリアの開発
田中七星, 渡邉和則, 小渕浩嗣, 久保貴紀, 松浦栄次, 大槻高史
第44回日本バイオマテリアル学会 2022年11月21日
-
ミトコンドリア呼吸鎖複合体IアクセサリーサブユニットNDUFB7はN-ミリストイル化依存的にミトコンドリアに局在する
原田春菜, 守屋康子, 小渕浩嗣, 石原直忠, 内海俊彦
第94回 日本生化学会大会 2021年11月3日
-
N-ミリストイル化依存的にミトコンドリアに特異的に局在するタンパク質NDUFB7の発見
原田春菜, 岩本奈津子, 西上美里, 七田真由, 守屋康子, 小渕浩嗣, 内海俊彦
第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2021年9月11日
-
N-ミリストイル化依存的にミトコンドリアに特異的に局在するN-ミリストイル化タンパク質の探索
原田春菜, 七田真由, 守屋康子, 小渕浩嗣, 内海俊彦
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月18日
-
N-ミリストイル化されたミトコンドリアタンパク質の探索
原田春菜, 岩本奈津子, 西谷美里, 守屋康子, 小渕浩嗣, 内海俊彦
第61回 日本生化学大会中四国支部例会 2020年7月18日
-
siRNAを用いたABCG2発現抑制と細胞死誘導の解析
小渕浩嗣, 藤田洋史
第61回 日本生化学大会中四国支部例会 2020年7月18日
-
ABCG2トランスポーターの発現抑制によるアポトーシス誘導
小渕浩嗣, 藤田洋史
第92回 日本生化学大会 2019年9月18日
-
siRNAを腫瘍組織へ送達するための細胞内侵入性ミセル型キャリアの開発
西山雄基, 小渕浩嗣, 松浦栄次, 小関英一, 渡邉和則, 大槻高史
日本核酸医薬学会第5回年会 2019年7月10日
-
ABCG2 siRNA導入によるがん細胞のアポトーシス誘導
小渕浩嗣, 藤田洋史
第90回日本生化学会大会 2017年12月6日
-
Small interfering RNA targeting of the ABCG2 gene induces apoptosis of cancer cells.
Small interfering RNA targeting of the ABCG2 gene induces apoptosis of cancer cells. 2017年
-
ヘム代謝関連遺伝子のRNAi効果による光線力学療法の改善
小渕浩嗣, 藤田洋史
第89回日本生化学会大会 2016年9月25日
-
ヘム代謝制御に基づく光感受性物質protoporphyrin IX蓄積機構の研究
藤田洋史, 永川恵介, 小渕浩嗣, 荻野哲也, 近藤洋一, 井上啓史, 執印太郎, 内海俊彦, 内海耕慥, 佐々木順造, 大内淑代
第69回 日本酸化ストレス学会学術集会 2016年8月30日
-
N-ミリストイル化されたミトコンドリアタンパク質SAMM50, TOMM40, CHCHD3, CHCHD6の間に生ずる相互作用の解析
松崎嘉奈子, 岩永友花, 守屋康子, 小渕浩嗣, 内海俊彦
第57回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2016年5月27日
-
がんの光線力学的治療の効率化におけるABCG2抑制の有用性
小渕浩嗣, 藤田洋史
第68回 日本酸化ストレス学会学術集会 2015年6月11日
-
アミノレブリン酸を用いた光線力学的作用におけるABCトランスポーターG2阻害の効果
小渕浩嗣, 藤田洋史
第4回 ポルフィリンーALA学会年会 2014年4月26日
-
アセチル-L-カルニチンによる無尾両生類幼生尾部短縮の抑制
花田秀樹, 小渕浩嗣, 柏木啓子, 内海俊彦, 井上正康, 佐々木順造, 勝賢二郎, 佐藤英介, 内海耕慥, 柏木昭彦
第84回 日本動物学会 2013年9月26日
-
マウス骨髄細胞培養系におけるTNF-a による破骨細胞形成と骨髄間様系細胞によるその抑制効果
藤田洋史, 小渕浩嗣, 内海耕慥, 佐々木順造, 大内淑代
第86回 日本生化学大会 2013年9月11日
-
ALA投与によるプロトポルフィリンIX蓄積におけるABCトランスポーターABCG2の役割とミトコンドリア局在
小渕浩嗣, 守屋康子, 荻野哲也, 藤田洋史, 井上啓史, 執印太郎, 保田立二, 内海耕慥, 内海俊彦
第3回 ポルフィリンーALA学会年会 2013年4月27日
-
Acetyl-L-carnitine suppresses thyroid hormone-induced and spontaneous anuran tadpole tail shortening
2013年
-
5−アミノレブリン酸によるプロトポルフィリンIX蓄積におけるABCG2のミトコンドリア局在と機能
小渕浩嗣, 藤田洋史
第85回 日本生化学会大会 2012年9月
-
ABCG2のミトコンドリア局在とプロトポルフィリンIX蓄積の制御
小渕浩嗣
第53回 日本生化学会 中国・四国支部例会 2012年5月
-
骨髄間様系幹細胞のosteogenic cultureによる細胞死仲介性石灰化と活性酸素の関与
藤田洋史, 小渕浩嗣, 内海耕慥, 佐々木順造, 大内淑代
第85回 日本生化学会大会 2012年
-
Mitochondrial localization of ABC transporter ABCG2 and its function in 5-aminolevulinic acid-mediated protoporphyrin IX accumulation.
2012年
-
がん細胞のポルフィリン蓄積におけるABCG2の役割
小渕浩嗣
第84回日本生化学会大会 2011年9月
-
がん細胞のプロトポルフィリンIX蓄積におけるABCG2の役割
小渕浩嗣
第52回日本生化学会中国四国支部例会 2011年
-
志賀毒素のアポトーシスにおけるPKC-deltaの役割
小渕浩嗣
題51回 日本生化学会 中国四国支部例会 2010年
-
アポトーシスにおける活性型カスパーゼ3と細胞骨格構造との結合
藤田洋史
第82回日本生化学会大会 2009年
-
Etoposideによるアポトーシスにおける活性型カスパーゼ3の 細胞内局在-特に細胞骨格構造との結合について
藤田洋史
第50回日本生化学会 中国・四国支部例会 2009年
-
志賀毒素のアポトーシスにおけるカスパーゼを介したミトコンドリア機能障害のフィードバック増幅
小渕浩嗣
第82回日本生化学会大会 2009年
-
食餌性ポリフェノールによる志賀毒素誘導の腎上皮細胞アポトーシスの抑制
小渕浩嗣
Biochemistry and molecular biology 2008 2008年
-
志賀毒素誘導のアポトーシスにおけるPKC-deltaの活性化とロットレリンの効果
小渕浩嗣
第48回 日本生化学会中国四国支部例会 2007年
-
志賀毒素による腎上皮細胞のアポトーシスにおけるProtein kinase C-deltaの関与
小渕浩嗣
Biochemistry and Molecular Biology 2007 2007年
-
A23187誘導のアポトーシスにおける活性酸素生成とミトコンドリア膜透過性遷移(MPT)の関与
小渕浩嗣
第17回中国四国生体ラジカル研究会 2006年
-
Mechanism of A23187-induced apoptosis in HL-60 cells: dependency on mitochondrial permeability transition but not NADPH oxidase
小渕浩嗣
第20回 国際生化学・分子生物学会議 (20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress) 2006年
-
志賀毒素はBax活性化によりアポトーシスを誘導する
小渕浩嗣
第78回 日本生化学会大会 2005年
-
Involvement of Bax translocation in Shiga toxin-induced apoptosis
小渕浩嗣
第28回 日本分子生物学会年会 2005年
-
志賀毒素誘導の腎上皮様Vero細胞のアポトーシスにおけるAktの関与
小渕浩嗣
第77回 日本生化学会大会 2004年
-
志賀毒素はJNK依存的Bcl-2リン酸化を介してアポトーシスを誘導する
小渕浩嗣
第77回 日本細菌学会総会 2004年
-
Requirement for ceramide-mediated JNK pathway in Shiga toxin-induced apoptosis
小渕浩嗣
第76回 日本生化学会大会 2003年
-
志賀毒素のアポトーシス誘導機構におけるJNKの関与 (ワークショップ)
第76回 日本細菌学会総会 2003年
-
志賀毒素誘導アポトーシスにおけるJNK活性化の意義
小渕浩嗣
第44回 日本生化学会中四国支部例会 2003年
-
志賀毒素誘導のアポトーシスにおけるセラミドの関与
小渕浩嗣
第75回 日本細菌学会総会 2002年
-
志賀毒素のアポトーシス誘導機構におけるセラミドの関与
小渕浩嗣
第43回 日本生化学会中四国支部例会 2002年
-
Involvement of ceramide in Shiga toxin-induced apoptotic cell death
小渕浩嗣
Gordon Conference Glycolipid and Sphingolipid Biology 2002年
-
コハク酸エステルによるHL-60細胞のアポトーシスとその初期反応
小渕浩嗣
第75回 日本生化学会大会 2002年
-
六価クロムによるCHO細胞のアポトーシス誘導:特に初期機構の解析
小渕浩嗣
日本過酸化脂質・フリーラジカル学会第26回大会 2002年
-
志賀毒素によるJNKを介したアポトーシス誘導
小渕浩嗣
第75回 日本生化学会大会 2002年
-
高度不飽和脂肪酸によるHL-60細胞のアポトーシスと脂質過酸化の関与
小渕浩嗣
第74回 日本生化学会大会 2001年
-
カテプシンBによるベロ毒素誘導アポトーシスの制御
小渕浩嗣
第74回 日本細菌学会総会 2001年
-
コレステリルサクシネートによるHL-60細胞のアポトーシス誘導機構
小渕浩嗣
第74回 日本生化学会大会 2001年
-
メバスタチンによるHL-60細胞のアポトーシス誘導とその機構
小渕浩嗣
第74回 日本生化学会大会 2001年
-
志賀毒素誘導のアポトーシスにおけるセラミド産生とJNK活性化の関与
小渕浩嗣
第74回 日本生化学会大会 2001年
-
高度不飽和脂肪酸によるHL60細胞のアポトーシスとその機構
小渕浩嗣
第73回 日本生化学会大会 2000年
-
ベロ毒素誘導アポトーシスにおけるカテプシンの関与
小渕浩嗣
第73回 日本細菌学会総会 2000年
-
ベロ毒素誘導アポトーシスにおけるカテプシンBの関与
小渕浩嗣
第73回 日本生化学会大会 2000年
-
ミトコンドリアMPTのカルニチンによる抑制とアポトーシスへの関与
小渕浩嗣
第73回 日本生化学会大会 2000年
-
ベロ毒素によるアポトーシス誘導機構の解析
小渕浩嗣
第72回 日本生化学会大会 1999年
-
ベロ毒素誘導アポトーシスの機構解析
小渕浩嗣
日本過酸化脂質・フリーラジカル学会第23回大会 1999年
-
ベロ毒素のアポトーシス誘導機構の解析
小渕浩嗣
第72回 日本細菌学会総会 1999年