Presentations -
-
A Green and Scale-up Synthesis of Retinoid X Receptor Agonist NEt-3IB Invited
Takamura, Yuta, Morishita, Ken-ichi, Kikuzawa, Shota, Watanabe, Masaki, Kakuta, Hiroki
PacifiChem2021
-
GatekeeperレチノイドX受容体アンタゴニストCBTF-EEを骨格とする新規蛍光性RXRアンタゴニストの創出とリガンド結合試験法への展開
高村祐太, 瀧奥真歩, 藤原美智子, 川﨑真由, 中野祥吾, 加来田博貴
日本ビタミン学会第73回大会 2021.6.12
-
ヒドロキサム酸を有さない新規 MMP 阻害剤の開発研究 発表形式:ポスター
日本薬学会第129年会 2010
-
チアゾリジンジオン骨格を有する新規選択的血管新生阻害剤GPU-4の開発 発表形式:ポスター
日本薬学会第129年会 2010
-
RXRアゴニスト NEt-3IPの抗アレルギー作用について
日本薬学会第129年会 2010
-
新規レチノイドX受容体アゴニスト NEt-3IP のラットにおける体内動態評価
日本薬学会第129年会 2010
-
白血病治療薬を志向した新規低脂溶性RARβ選択的アゴニストの創製研究
メディシナルケミストリーシンポジウム 2009
-
RXRアゴニストNEt-3IPの樹状細胞分化抑制・制御性T細胞誘導能と抗アレルギー作用
メディシナルケミストリーシンポジウム 2009
-
パーミッシブ機構に着目したRXRパーシャルアゴニストの挙動検証
創薬懇話会2009 2009
-
COX-1-selective inhibitors are new attractive agents for cancer treatment without the gastric damage: Design, in vitro and in vivo evaluation of a structurally-simple benzamide-type COX-1 selective inhibitor, TFAP
American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008 2008
-
COX-1-selective inhibitors are new attractive targets for analgesics without the gastric damage. Design, in vitro and in vivo evaluation of structurally-simple COX-1 inhibitors
Takeda Symposium 2007
-
安価なイソニコチン酸から2ステップで合成可能な ビスカチオン型抗マラリア化合物の開発
メディシナルケミストリーシンポジウム(相模原) 2007
-
RXRα/βデュアルアゴニストNEt-3IPの抗炎症及び抗がん作用の検証
メディシナルケミストリーシンポジウム 2007
-
高活性RXRα/β選択的アゴニストNEt-3IPの開発 -脂溶性部位にアルコキシ基を有する-
メディシナルケミストリーシンポジウム 2007
-
RXRアゴニスト脂溶性部位の脂溶性低減によるRXRサブタイプ指向性の創出 ―リンカー部位にスルホンアミド基を有する―
メディシナルケミストリーシンポジウム 2007
-
一工程で合成可能な非サルファ剤型抗MRSA・VREベンゼンスルホンアニリド誘導体
メディシナルケミストリーシンポジウム 2007
-
安価なイソニコチン酸から2ステップで合成可能なビスカチオン型抗マラリア化合物の開発
メディシナルケミストリーシンポジウム 2007
-
胃腸障害のない鎮痛化合物創出を志向したシクロオキシゲナーゼ1(COX-1)阻害剤の開発
日本薬学会中国四国支部学術大会 2007
-
RXRα/β選択的アゴニストNEt-3IPの開発と生理活性
レチノイド研究会 2007
-
アミド部位を N-アルキル化したピリジニウム塩ダイマーの抗マラリア活性の検討
メディシナルケミストリーシンポジウム 2006
-
胃潰瘍形成の無い鎮痛剤開発を目指した新規シクロオキシゲナーゼ1(COX-1)選択的阻害剤の創製
メディシナルケミストリーシンポジウム 2006
-
6-Phenylaminonicotinic acidを共通骨格とする複素環RXRリガンドの開発
複素環化学討論会 2006
-
リンカーとしてN, N’-アルキル鎖を有するピリジニウム塩ダイマーの抗マラリア活性
複素環化学討論会 2006
-
Design and Synthesis of Novel Cyclooxygenase Inhibitors with a Benzenesulfonamide Skeleton
環太平洋国際化学会議(2005) 2005
-
N-アルキル鎖を有するピリジニウム塩ダイマーの抗マラリア活性
第35回複素環化学討論会 2005
-
Antimalarial effect of bis-ptridinium salts
環太平洋国際化学会議(2005) 2005
-
スルホンアミド構造を有する新規RXRリガンドの創製
メディシナルケミストリーシンポジウム 2005
-
2,4(1H,4H)Quinazolinedioneを骨格とするレチノイドアンタゴニストの創製
第44回日本薬学会・日本薬剤会中国四国支部学術大会 2005
-
バイオイメージングを志向した蛍光性レチノイドの開発
第44回日本薬学会・日本薬剤会中国四国支部学術大会 2005
-
Benzanilideを骨格とする新規cyclooxygenase-1(COX-1)選択的阻害剤の創製
第44回日本薬学会・日本薬剤会中国四国支部学術大会 2005
-
ピューロマイシン感受性アミノペプチダーゼを標的とした鎮痛剤の開発研究
日本薬学会 第124年会 2004
-
細胞分化を制御する複素環化合物の創製
第34回複素環化学討論会 2004
-
ベンゼンスルフォンアニリドの立体特性を利用した新規COX-2特異的阻害剤の開発研究
第43回日本薬学会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 2004
-
サリドマイドの構造展開による選択的COX阻害剤の創製および構造活性相関
日本薬学会 第123年会 2003
-
抗マラリア活性を有するアンモニウム塩ダイマーの合成
第33回複素環化学討論会 2003
-
Syntheses of Thiopyrone and Pyrone Derivatives by Photocyclization Reaction of 3-Aryl-2-([1]benzothien-3-yl)propenoic Acids
国際へテロ環学会 2003
-
ピューロマイシン感受性アミノペプチダーゼ(PSA)特異的阻害剤の構造活性相関
日本薬学会 第122年会 2002
-
ホモフタルイミド型特異的アミノペプチダーゼ阻害剤の構造活性相関
日本薬学会 第121年会 2001
-
Novel Specific Inhibitors of Puromycin-Sensitive Aminopeptidase
国際ヘテロ環学会 2001
-
芳香族環状N-メチル化アミドの立体挙動
日本薬学会 第120年会 2000