MISC - 山内 利宏
-
山内 利宏, 吉元 亮太, 吉岡 克成
コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022)論文集 2022 160 - 167 2022年10月
-
Keycloakに対する柔軟なコンフォーマンステスト実行環境の構築
乗松 隆志, 中村 雄一, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022)論文集 2022 879 - 886 2022年10月
-
Tenderにおける複数プロセスの性能調整入出力の調整精度の評価
大野 謙介, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第21回情報科学技術フォーラム講演論文集 1 223 - 224 2022年9月
-
ソフトウェア差分に着目したIoT機器サプライチェーンセキュリティ上の課題発見と大規模実態調査
白石周碁, 吉元亮太, 塩治榮太朗, 秋山満昭, 山内利宏, 山内利宏
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121 ( 410(ICSS2021 58-83) ) 2022年3月
-
機械学習を用いたCyber Threat Intelligence の構造化と横断的分析
藤井 翔太, 川口 信隆, 重本 倫宏, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 906 - 913 2021年10月
-
攻撃ユーザプロセスの利用するカーネルコードの追跡と特定手法の提案と評価
葛野弘樹, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 4 21 - 28 2021年8月
-
システムコールと関係するカーネル関数の特定手法の提案
葛野弘樹, 山内利宏
電子情報通信学会 第66回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告 (発表予定) 2025年3月
-
32bit Armバイナリにおける間接参照により呼び出される関数の検出手法の改善
矢萩將馬, 山内利宏
第202回マルチメディア通信と分散処理・第108回コンピュータセキュリティ研究発表会,情報処理学会研究報告 (発表予定) 2025年3月
-
Linuxにおけるシグナル受信処理の早期実行開始手法
大野 裕美子, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会 コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2024)論文集 2024 74 - 81 2024年11月
-
偽ショッピングサイトへ誘導する踏み台サイトの検出のための実態調査
道下大悟, 小林 諭, 山内利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2024 (CSS2024) 論文集 2024 1095 - 1101 2024年10月
-
IoT機器における起動時自動実行プログラム特定手法の検証と評価
島本裕大, Jiratchaya Phinyodom, 吉元亮太, 上川先之, 秋山満昭, 山内利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2024 (CSS2024) 論文集 2024 1194 - 1201 2024年10月
-
実行ファイルにおける関数配置順序ランダム化手法の適用によるコード再利用攻撃への耐性評価
佐治和馬, 山内利宏, 小林 諭, 谷口秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム 2024 (CSS2024) 論文集 2024 8 - 15 2024年10月
-
個別型Tenderのコア間遠隔呼出制御の依頼多重化の実現と評価
神保啓幸, 山内利宏, 谷口秀夫
2024年度(第75回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2024年10月
-
オープンソースソフトウェアを対象とした脆弱性修正状況の収集と調査
葛野弘樹, 矢野智彦, 面 和毅, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2024 (CSS2024) 論文集 2024 1226 - 1233 2024年10月
-
32bit Armバイナリにおける間接的に呼び出される関数呼び出し関係とシステムコールの検出
矢萩將馬, 山内利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2024 (CSS2024) 論文集 2024 1505 - 1512 2024年10月
-
カーネルデータ監視による特権昇格攻撃検出手法の提案と評価
葛野弘樹, 山内利宏
第23回情報科学技術フォーラム(FIT2024) 4 1 - 8 2024年9月
-
機密情報の拡散追跡機能におけるprocfsを用いた管理対象の動的追加・削除機構の提案
森山英明, 山内利宏, 佐藤将也, 谷口秀夫
電気・情報関係学会九州支部第77回連合大会 2024 63 - 64 2024年9月
-
バイナリファジングによるトロイ化IoT機器におけるトリガーベースの振る舞い検出手法
中嶋彩乃, 戎 恒司, 高田雄太, 齋藤宏太郎, 熊谷裕志, 神薗雅紀, 山内利宏
電子情報通信学会 第67回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS)/インターネットアーキテクチャ研究会(IA)合同研究会,電子情報通信学会技術研究報告 124 ( 83(ICSS2024-7) ) 36 - 41 2024年6月
-
読書き制限カーネルページを用いたカーネルデータ保護機構の提案
葛野弘樹, 山内利宏
電子情報通信学会第66回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告 123 ( 448(ICSS2023-84) ) 108 - 115 2024年3月
-
OpenWrtベースのIoT機器起動時に実行されるファイルの調査を自動化する手法の提案
島本裕大, 吉元亮太, 秋山満昭, 山内利宏
電子情報通信学会第66回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告 123 ( 448(ICSS2023-74) ) 36 - 42 2024年3月
-
ネットワークログの対話的因果解析の検討
小林諭, 石井 宏典, 山内 利宏, 明石 修, 福田 健介
電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会 (IA), 電子情報通信学会技術報告 2024年3月
-
大野 裕美子, 山内 利宏, 小林 諭, 谷口秀夫
情報処理学会第86回全国大会,情報処理学会第86回全国大会講演論文集 55 - 56 2024年3月
-
ネットワークログ解析におけるイベント間因果情報可視化の検討
石井宏典, 小林諭, 福田健介, 山内利宏
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年3月
-
仮想計算機モニタによる複数OSに対応したシステムコール検知箇所推定手法の評価
佐藤将也, 大森卓, 山内利宏, 谷口秀夫
第162回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2024-OS-162 ( 11 ) 1 - 7 2024年2月
-
HPCにおけるGang Schedulingの切替間隔動的変更手法
西本伊織, 山内利宏, 小林諭, 加藤純, 三輪真弘, 谷口秀夫
第162回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2024-OS-162 ( 15 ) 1 - 7 2024年2月
-
プロトコルファジングによるトロイ化IoT機器におけるトリガーベースの振る舞い検出手法
戎恒司, 中嶋彩乃, 高田雄太, 熊谷裕志, 神薗雅紀, 山内利宏
2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2024)論文集 2024年1月
-
WarpDriveのモバイルセンサエンジンに搭載されている岡山大学が研究開発した機能の紹介
山内利宏
WarpDrive Workshop 2023 2023年12月
-
実行ファイルにおける関数配置順序のランダム化によるコード再利用攻撃への耐性向上手法の提案
佐治 和馬, 山内 利宏, 小林 諭, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 (CSS2023) 論文集 2023 1357 - 1364 2023年10月
-
仮想計算機モニタによるシステムコール検知箇所の推定可能なOS種別の拡張
大森 卓, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 (CSS2023) 論文集 2023 139 - 146 2023年10月
-
Linuxカーネルにおける脆弱性修正状況の調査
葛野 弘樹, 矢野 智彦, 面 和毅, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2023 (CSS2023) 論文集 2023 308 - 315 2023年10月
-
機密情報の拡散追跡機能におけるprocファイルシステムを用いた管理対象把握手法の検討
森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第76回連合大会)講演論文集 2023 357 - 358 2023年9月
-
カーネルメモリ解析を用いた特権昇格攻撃検出手法の提案と評価
葛野 弘樹, 西村 拓也, 白石 善明, 山内 利宏
第22回情報科学技術フォーラム (FIT 2023)講演論文集 4 25 - 30 2023年9月
-
Tenderにおける他プロセスの入出力要求を考慮した入出力性能調整法の評価
大野 謙介, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第160回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2023-OS-160 ( 6 ) 1 - 8 2023年8月
-
ファームウェア解析に基づいたIoT機器上で自動実行されるプログラムの実態調査
原田 真ノ介, 吉元 亮太, 塩治 榮太朗, 秋山 満昭, 山内 利宏
電子情報通信学会 第62回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告 122 ( 422(ICSS2022-59) ) 67 - 72 2023年3月
-
共有型マルチコアTenderにおける資源追加機能の設計
井上 我久, 山内 利宏, 谷口 秀夫
2023年電子情報通信学会総合大会,情報・システム講演論文集1 45 2023年3月
-
脆弱性管理の調査を通じたソフトウェアサプライチェーンセキュリティの検討と考察
葛野 弘樹, 矢野 智彦, 面 和毅, 山内 利宏
第50回情報セキュリティ心理学とトラスト研究発表会,情報処理学会研究報告 2023-SPT-50 ( 1 ) 199 - 206 2023年3月
-
VM間通信に対応したKVM上の機密情報の拡散追跡機能の実現
大谷 航平, 小林 諭, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第194回マルチメディア通信と分散処理・第100回コンピュータセキュリティ研究発表会,情報処理学会研究報告 2023-CSEC-100 ( 62 ) 1 - 8 2023年3月
-
Tenderにおける他プロセスの入出力要求を考慮した入出力性能調整法の実現
大野 謙介, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第158回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2023-OS-158 ( 26 ) 1 - 8 2023年2月
-
Tenderにおけるプロセス間通信データ域を利用したコア間遠隔手続呼出制御の高速化
菰田 志城, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第158回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2023-OS-158 ( 27 ) 1 - 8 2023年2月
-
HPCクラウドにおける割り込み処理によるOSノイズの影響の評価
西本 伊織, 小林 諭, 山内 利宏, 加藤 純, 佐藤 充, 谷口 秀夫
第158回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会,情報処理学会研究報告 2023-OS-158 ( 28 ) 1 - 7 2023年2月
-
OP-TEEにおけるTA内のバッファオーバフローを利用した攻撃に対する防御手法の設計と実装
芝 海人, 葛野 弘樹, 山内 利宏
2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)論文集 2023年1月
-
LKMを介したシステムコールのアクセス制御におけるSeccompフィルタ生成手法の改善と評価
柚木 孝文, 吉元 亮太, 山内 利宏
2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)論文集 2023年1月
-
Foreward. 招待
Toshihiro Yamauchi
IEICE Transactions on Information and Systems E105-D ( 12 ) 1998 - 1998 2022年12月
-
OP-TEEにおけるTA内のバッファオーバフローを利用した攻撃に対する防御手法の設計
芝 海人, 葛野 弘樹, 山内 利宏
情報処理学会シンポジウムシリーズ コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022) 論文集 2022 872 - 878 2022年10月
-
Androidにおける意図しないWebサイト遷移の誤検知の削減手法
戎 恒司, 折戸 凛太郎, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022)論文集 2022 1186 - 1193 2022年10月
-
オープンソースソフトウェアに対するセキュリティリスク指標の提案と評価
葛野 弘樹, 矢野 智彦, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022)論文集 2022 784 - 791 2022年10月
-
三木 雅登, 山内 利宏
情報処理学会シンポジウムシリーズ コンピュータセキュリティシンポジウム 2022 (CSS2022) 論文集 2022 546 - 553 2022年10月
-
権限情報の動的な再配置による特権昇格攻撃防止手法の提案と評価
葛野 弘樹, 山内 利宏
第21回情報科学技術フォーラム講演論文集 4 25 - 32 2022年9月
-
10GbE環境における通信処理性能の分析
西本 伊織, 加藤 純, 佐藤 充, 中島 耕太, 山内 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
第21回情報科学技術フォーラム講演論文集 4 215 - 216 2022年9月
-
仮想計算機モニタによるシステムコール検知箇所の推定
大森 卓, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第21回情報科学技術フォーラム講演論文集 4 153 - 154 2022年9月
-
IoT機器におけるセキュアOSの適用可否と保護機能の評価
三木 雅登, 山内 利宏
第21回情報科学技術フォーラム講演論文集 4 147 - 150 2022年9月
-
Towards (Re)constructing Attack Flow from Threat Report
Shota Fujii, Nobutaka Kawaguchi, Tomohiro Shigemoto, Toshihiro Yamauchi
31st USENIX Security Symposium Poster Session (USENIX Security '22 Posters),Poster 2022年8月
-
Visualization Result of String-based CPU Architecture Independent IoT Malware Clustering
Yutaro Osako, Toshihiro Yamauchi, Katsunari Yoshioka, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe, Shunsuke Saruwatari
Network and Distributed System Security Symposium (NDSS 2022),Poster 2022年4月
-
正常通信への影響を考慮したURLシグネチャの自動生成および影響評価システムの設計と実装
藤井翔太, 藤井翔太, 川口信隆, 小島将耶, 鈴木智也, 山内利宏
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年3月
-
カーネルにおけるMemory Protection Keyを用いたカーネルデータ保護機構の拡張性検討と性能評価
葛野弘樹, 山内利宏
情報処理学会研究報告(Web) 2022 ( DPS-190 ) 2022年3月
-
監視プログラムのデバッグレジスタ利用をAPから隠蔽する手法の比較評価
仲村亮祐, 山内利宏, 佐藤将也, 谷口秀夫
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年3月
-
揮発性/不揮発性メモリのアクセス速度差を考慮したOFF2Fの性能予測
額田 哲彰, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会第84回全国大会講演論文集 2022 ( 1 ) 121 - 122 2022年1月
-
VMMを用いたプログラム実行時の証拠取得機能における取得対象の拡張と改ざん耐性の向上
伊藤 寛史, 中村 徹, 磯原 隆将, 山内 利宏
2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム論文集,電子媒体 2022年1月
-
オンラインサンドボックスにおけるMITRE ATT&CKマッピング機能に係る実態調査
藤井 翔太, 山岸 伶, 山内 利宏
2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム論文集,電子媒体 2022年1月
-
林 里咲, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会第84回全国大会講演論文集 2022 ( 1 ) 117 - 118 2022年1月
-
島谷 隼生, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会第84回全国大会講演論文集 2022 ( 1 ) 119 - 120 2022年1月
-
IoT機器へのTelnet接続ログのコマンドに着目したクラスタリングによる分析
馬場 隆寛, 馬場 謙介, 吉岡 克成, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 692 - 696 2021年10月
-
カーネルにおけるMemory Protection Keyを用いた権限情報保護機構の提案
葛野 弘樹, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 647 - 654 2021年10月
-
Tenderにおけるプロセス間通信データ域を利用したコンテナボックス通信の性能分析
菰田 志城, 山内 利宏, 谷口 秀夫
2021年度電気・情報関連学会中国支部第72回連合大会 2021年10月
-
大迫 勇太郎, 山内 利宏, 吉岡 克成, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 697 - 704 2021年10月
-
芝 海人, 葛野 弘樹, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 661 - 667 2021年10月
-
マルチコアで動作するVMに対応したKVM上の機密情報の拡散追跡機能の評価
大谷 航平, 山内 利宏, 森山 英明, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS2021) 論文集 2021 403 - 410 2021年10月
-
Large-scale Survey on Secure Development of IoT Devices by Software Analysis and Vendor Interview 招待
Shugo Shiraishi, Akifumi Fukumoto, Ryota Yoshimoto, Eitaro Shioji, Mitsuaki Akiyama, Toshihiro Yamauchi
The 16th International Workshop on Security (IWSEC 2021), Invited session 2021年9月
-
Tenderにおける資源プール機能の選択利用方式
林里咲, 山内利宏, 谷口秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 4 171 - 172 2021年8月
-
馬場隆寛, 馬場謙介, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 4 43 - 46 2021年8月
-
NUMA構成の計算機におけるメモリ操作速度に着目した評価
島谷隼生, 山内利宏, 谷口秀夫, 佐藤将也
情報科学技術フォーラム講演論文集 4 169 - 170 2021年8月
-
擬似不揮発性メモリを用いたOFF2Fプログラムの評価
額田哲彰, 佐藤将也, 山内利宏, 谷口秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 4 173 - 174 2021年8月
-
Twitterで収集されたAndroidアプリのアクセシビリティサービスの利用率とAPI Levelの分析
市岡秀一, 三村隆夫, 中嶋淳, 山内利宏
電子情報通信学会技術研究報告(電子情報通信学会 第56回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS)) 121 ( 122 ) 141 - 146 2021年7月
-
LKMを介したSeccompフィルタの適用によるアクセス制御手法の提案と評価
山内利宏, 吉元亮太
情報処理学会研究報告(第93回CSEC・第53回IOT合同研究発表会) 2021-CSEC-93 ( 12 ) 1 - 6 2021年5月
-
Cyber Threat Intelligenceの構造化による分析支援手法の提案
藤井翔太, 川口信隆, 重本倫宏, 山内利宏
情報処理学会研究報告(第186回マルチメディア通信と分散処理・第92回コンピュータセキュリティ合同研究発表会) 2021-CSEC-92 ( 47 ) 1 - 8 2021年3月
-
カーネル仮想記憶空間における排他的ページ参照機構の実現方式と性能評価
葛野弘樹, 山内利宏
電子情報通信学会技術研究報告(第54回情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS)) 120 ( 384 ) 138 - 143 2021年3月
-
Androidにおける遷移元Webサイトから利用者の意図しないWebサイトまでの通信内容の分析
川島千明, 市岡秀一, 山内利宏
情報処理学会研究報告(第186回マルチメディア通信と分散処理・第92回コンピュータセキュリティ合同研究発表会) 2021-CSEC-92 ( 44 ) 1 - 8 2021年3月
-
IoT機器への不正なTelnet接続ログのコマンドに着目した分析
山内利宏, 吉元亮太, 吉岡克成
情報処理学会第83回全国大会講演論文集 3 393 - 394 2021年3月
-
Tenderにおける2種類の管理単位を持つ資源「実メモリ」の設計と実現
楠恒輝, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(第151回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会) 2021-OS-151 ( 12 ) 1 - 8 2021年3月
-
計算機状態の高速な保存と復元を可能にする不揮発性メモリ向けTenderのプレート機能の実現
田中雅大, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(第151回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会) 2021-OS-151 ( 12 ) 1 - 8 2021年3月
-
実証実験データを用いたモバイル向けブラックリスト構築手法の評価と未知の悪性サイト探索
石原 聖, 佐藤 将也, 山内 利宏
2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2021)論文集 2021年1月
-
VMMによるプログラム実行時のライブラリ情報取得機能の設計
伊藤 寛史, 中村 徹, 清本 晋作, 山内 利宏
2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2021)論文集 2021年1月
-
URLバーの切り替わり間隔に着目した意図しないWebサイト遷移の検知手法の改善と実証実験データによる評価
折戸 凜太郎, 佐藤 将也, 梅本 俊, 中嶋 淳, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 9 - 16 2020年10月
-
ソフトウェア解析とベンダインタビューによるIoT機器のセキュリティに関する大規模実態調査
白石 周碁, 福本 淳文, 吉元 亮太, 塩治 榮太朗, 秋山 満昭, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 875 - 882 2020年10月
-
葛野 弘樹, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 859 - 866 2020年10月
-
Androidにおける悪性Webサイトアクセスの可視化手法の提案とページ遷移分析
市岡 秀一, 川島 千明, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 551 - 558 2020年10月
-
悪性Webサイトの探索によるモバイル向けブラックリスト構築手法の実証実験データによる評価
石原 聖, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 21 - 28 2020年10月
-
Tenderにおける資源「実メモリ」の機能拡張の実現
楠恒輝, 山内利宏, 谷口秀夫
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 71st 2020年10月
-
カーネル仮想記憶空間における排他的ページ参照機構によるデータ保護能力と性能評価
葛野弘樹, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 19th 1 - 6 2020年9月
-
Method of Generating a Blacklist for Mobile Devices by Searching Malicious Websites
Takashi Ishihara, Masaya Sato, Toshihiro Yamauchi
The 21st World Conference on Information Security Applications (WISA2020), poster 2020年8月
-
Method of Generating a Blacklist for Mobile Devices by Searching Malicious Websites
Takashi Ishihara, Masaya Sato, Toshihiro Yamauchi
The 21st World Conference on Information Security Applications (WISA2020), poster 2020年8月
-
Tender における資源「入出力」のスループット向上手法
利穂 虹希, 山内 利宏, 谷口 秀夫
2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システム講演論文集1 48 - 48 2020年3月
-
ファームウェアに着目したIoT機器のセキュリティ機能の調査
白石 周碁, 福本 淳文, 塩治 榮太朗, 秋山 満昭, 山内 利宏
電子情報通信学会 第50回情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS),電子情報通信学会技術研究報告 119 ( 437 ) 37 - 42 2020年3月
-
仮想計算機モニタによるプログラム実行の証拠保全システムの設計
伊藤 寛史, 中村 徹, 橋本 真幸, 山内 利宏
2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システム講演論文集2 119 - 119 2020年3月
-
Seccompを利用したIoT機器のセキュリティ機能の向上手法の一検討
松下 瑛佑, 山内 利宏
2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システム講演論文集2 118 - 118 2020年3月
-
Android WebViewにおける利用者の意図しない悪性WebサイトへのWebアクセス可視化手法
市岡 秀一, 佐藤 将也, 山内 利宏
2020年電子情報通信学会総合大会 情報・システム講演論文集2 117 - 117 2020年3月
-
悪性Webサイトの探索によるモバイル向けブラックリスト構築手法の評価
石原 聖, 佐藤 将也, 山内 利宏
第82回全国大会講演論文集 2020 ( 1 ) 441 - 442 2020年2月
-
林 里咲, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第82回全国大会講演論文集 2020 ( 1 ) 39 - 40 2020年2月
-
楠 恒輝, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第82回全国大会講演論文集 2020 ( 1 ) 51 - 52 2020年2月
-
マルチコアTenderにおけるコア間遠隔手続呼出制御処理の高速化と機能拡充
藤戸宏洋, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(Web) 2020 ( OS-148 ) 2020年2月
-
AndroidにおけるURLバーの切り替わり間隔に着目した利用者の意図しないWebサイトへの遷移の検知手法の評価
折戸 凜太郎, 石原 聖, 佐藤 将也, 梅本 俊, 中嶋 淳, 山内 利宏
2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020)論文集 2020年1月
-
スマートフォンにおけるWeb媒介型サイバー攻撃の観測機構:設計と実装
山田 明, 佐野 絢音, 窪田 歩, 嶌田 一郎, 中嶋 淳, 吉岡 克成, 瀬尾 浩二郎, 満保 雅浩, 佐藤 将也, 松村 礼央, 田辺 瑠偉, 小澤 誠一, 田中 翔真, 梅本 俊, 松田 壮, 山内 利宏, 澤谷 雪子
2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020)論文集 2020年1月
-
モバイル向け悪性Webサイトの探索によるブラックリスト構築手法
石原 聖, 折戸 凜太郎, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 1025 - 1032 2019年10月
-
単一フックポイントのゲストOS監視による検知可能な権限昇格攻撃の拡大とオーバヘッド削減の実現
福本 淳文, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 144 - 151 2019年10月
-
権限昇格攻撃防止手法におけるARM TrustZoneを利用した権限の保護
吉谷 亮汰, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 581 - 588 2019年10月
-
カーネル仮想記憶空間における排他的ページ参照によるカーネルの攻撃耐性の実現と評価
葛野 弘樹, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 660 - 667 2019年10月
-
typeattributeset宣言の置き換えによるSELinuxの不要なポリシの細粒度な削減手法の提案
齋藤 凌也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 668 - 675 2019年10月
-
Androidを対象とした利用者の意図しないWebサイトの分類
利穂 虹希, 折戸 凜太郎, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 1011 - 1016 2019年10月
-
AndroidにおけるURLバーの切り替わり間隔に着目した利用者の意図しないWebサイトへの遷移の検知手法
折戸 凜太郎, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集 ( 2019 ) 1017 - 1024 2019年10月
-
機密情報の拡散追跡機能におけるログ表示機能の実装
森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2019 ( 0 ) 132 - 132 2019年9月
-
KVM上のゲストOSにおける権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法の評価
福本淳文, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 187 - 188 2019年9月
-
64-bit ARM環境における権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法の評価
吉谷亮汰, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 189 - 190 2019年9月
-
カーネル脆弱性を利用した攻撃に対する仮想記憶空間の切替え処理の保護と改ざん検出
葛野弘樹, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 9 - 16 2019年9月
-
Android向けセキュリティアプリにおける悪性Webサイト検知率の調査
折戸凛太郎, 佐藤将也, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 181 - 182 2019年9月
-
不揮発性メモリを利用したTenderにおける動作継続制御の基本評価
田中 雅大, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 159 - 160 2019年9月
-
SELinux CILを利用した不要なポリシの削減効果の評価
齋藤凌也, 山内利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 205 - 206 2019年9月
-
マルチコアTenderのコア間遠隔手続呼出における代行プロセス処理の高速化
藤戸宏洋, 山内利宏, 谷口秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 153 - 154 2019年9月
-
Kernel Memory Inspection Capability for Malicious Kernel Module Detection 招待
Hiroki Kuzuno, Toshihiro Yamauchi
The 14th International Workshop on Security (IWSEC 2019), Invited session 2019年8月
-
Threat Analysis of Fake Virus Alerts by Using Web Access Monitoring Mechanism for Android WebView
Rintaro Orito, Koki Riho, Yuta Imamura, Masaya Sato, Toshihiro Yamauchi
The 14th International Workshop on Security (IWSEC 2019), poster 2019年8月
-
不揮発性メモリを利用したTenderにおける動作継続制御の実現
田中雅大, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告 (2019年並列/分散/協調処理に関する『北見』サマー・ワークショップ (SWoPP2019)) 2019-OS-147 ( 16 ) 1 - 8 2019年7月
-
カーネルに対する攻撃における独自の仮想記憶空間の切替え手法の検出能力と防御手法
葛野弘樹, 葛野弘樹, 山内利宏
情報処理学会研究報告(Web) 2019 ( CSEC-84 ) 2019年3月
-
KVM上のゲストOSにおける権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法の実現
福本淳文, 山内利宏
情報処理学会研究報告(Web) 2019 ( CSEC-84 ) 2019年3月
-
難読化JavaScriptコード解析支援システムの自動化の実現
上原渓一郎, 山内利宏
情報処理学会研究報告(Web) 2019 ( CSEC-84 ) 2019年3月
-
KVMにおける機密情報の拡散追跡機能を支援する可視化機構の検討
本田 匠, 森山 英明, 山内 利宏
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 431 - 432 2019年2月
-
森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 25 - 26 2019年2月
-
KVMを利用した機密情報の拡散追跡機能におけるファイルパス取得処理削減の評価
荒木 涼, 森山 英明, 山内 利宏
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 433 - 434 2019年2月
-
KVMにおける機密情報の拡散追跡機能を用いた複数VM監視手法の評価
岡崎 俊樹, 森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
第81回全国大会講演論文集 2019 ( 1 ) 429 - 430 2019年2月
-
マルチコアTenderにおけるメモリを介した遠隔手続呼出制御方式
藤戸宏洋, 山内利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告(第145回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会) 2019-OS-145 ( 1 ) 1 - 8 2019年2月
-
過去のNIC負荷とプロセスのデータ送信量を考慮した複数NIC間での負荷分散法 査読
谷口 秀夫, 吉田 泰三, 山内 利宏, 佐藤 将也
第26回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 68 - 73 2018年10月
-
KVMを利用した機密情報の拡散追跡機能におけるファイルアクセス性能の評価
森山英明, 山内利宏, 佐藤将也, 谷口秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 17th 147‐148 2018年9月
-
権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法のARMへの拡張 (情報セキュリティ)
吉谷 亮汰, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118 ( 151 ) 177 - 183 2018年7月
-
SELinux CILを利用した不要なポリシ削減手法の提案 (情報セキュリティ)
齋藤 凌也, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118 ( 151 ) 185 - 192 2018年7月
-
森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
第80回全国大会講演論文集 2018 ( 1 ) 1 - 2 2018年3月
-
本田 紘貴, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第80回全国大会講演論文集 2018 ( 1 ) 127 - 128 2018年3月
-
独自のカーネル用仮想記憶空間を用いたカーネルモジュール監視手法
葛野弘樹, 葛野弘樹, 山内利宏
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2018 ( 2 ) 2018年
-
マルチコアTenderにおけるメモリを介した遠隔手続呼出制御の方式の設計
藤戸宏洋, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(Web) 2018 ( OS-144 ) 2018年
-
権限昇格攻撃防止手法における権限の格納位置のランダム化
吉谷亮汰, 山内利宏
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2018 ( 2 ) 2018年
-
AndroidにおけるWebViewのWebアクセス観測機構を利用した悪性Webサイトの脅威分析と対策の提案
今村祐太, 折戸凜太郎, CHAIKAEW Kritsana, CHAIKAEW Kritsana, MANARDO Celia, MANARDO Celia, LEELAPRUTE Pattara, 佐藤将也, 山内利宏
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2018 ( 2 ) 2018年
-
スタック領域へのガードページ挿入による戻りアドレス書き換え防止手法
溝内剛, 上川先之, 山内利宏
情報処理学会研究報告(Web) 2018 ( CSEC-80 ) 2018年
-
AndroidにおけるWebViewのWebアクセス観測機構
今村 祐太, 上川 先之, 石原 靖弘, 佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) 2017年10月
-
WindowsにおけるUse-After-Free脆弱性攻撃防止手法
伴 侑弥, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) 2017年10月
-
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) 2017年10月
-
岡﨑 俊樹, 森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) ROMBUNNO.3D3‐1 2017年10月
-
プロセスの複製による可用性を考慮したライブフォレンジック手法のマルチコア対応と評価
時松 勇介, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) 2017年10月
-
API操作ログ取得による難読化JavaScriptコード解析支援システム
上川 先之, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集 2017 ( 2 ) 2017年10月
-
森山英明, 山内利宏, 佐藤将也, 谷口秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 16th 191‐192 2017年9月
-
Toshihiro Yamauchi
Journal of Information Processing 25 ( 0 ) 852 - 853 2017年9月
-
Use-After-Free脆弱性攻撃防止手法におけるメモリ解放契機の評価 (情報セキュリティ)
伴 侑弥, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 125 ) 149 - 155 2017年7月
-
プロセス管理表へのアクセス制御機能の評価 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 128 ) 157 - 163 2017年7月
-
Use-After-Free脆弱性攻撃防止手法におけるメモリ解放契機の評価 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
伴 侑弥, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 128 ) 149 - 155 2017年7月
-
プロセス管理表へのアクセス制御機能の評価 (情報セキュリティ)
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 125 ) 157 - 163 2017年7月
-
プロセス管理表へのアクセス制御機能の評価 (技術と社会・倫理)
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 ( 126 ) 157 - 163 2017年7月
-
須頭 滉平, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 165 - 166 2017年3月
-
田村 大, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 167 - 168 2017年3月
-
福居 誠二, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 169 - 170 2017年3月
-
未参照バッファ数に着目した入出力バッファ分割法におけるWebサーバ応答時間の評価
河辺 誠弥, 山内 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 171 - 172 2017年3月
-
AndroidにおけるWebViewのWebアクセス観測機構の提案
今村 祐太, 上川 先之, 工藤 直樹, 佐藤 将也, 山内 利宏
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 551 - 552 2017年3月
-
森山 英明, 山内 利宏, 佐藤 将也, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 13 - 14 2017年3月
-
マルチコアAnTのスケジュール機構における優先度逆転抑制効果
鴨生 悠冬, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 157 - 158 2017年3月
-
マイクロカーネルOSにおけるNICドライバプロセスの入替え性能の比較
澤田 淳, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 161 - 162 2017年3月
-
村岡 勇希, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
第79回全国大会講演論文集 2017 ( 1 ) 163 - 164 2017年3月
-
Tenderにおけるプロセス構成資源の事前生成による高速プロセス生成機能の評価
田村 大, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータシステム・シンポジウム論文集 ( 2016 ) 94 - 101 2016年11月
-
佐野 弘尚, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータシステム・シンポジウム論文集 ( 2016 ) 20 - 27 2016年11月
-
Cordovaを利用したハイブリッドアプリケーションにおけるプラグインのアクセス制御方式
工藤 直樹, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集 2016 ( 2 ) 450 - 457 2016年10月
-
システムコール処理による権限の変化に着目した権限昇格攻撃の防止手法
赤尾 洋平, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集 2016 ( 2 ) 542 - 549 2016年10月
-
上川 先之, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集 2016 ( 2 ) 668 - 675 2016年10月
-
制御システムの可用性を考慮したプロセスの複製によるライブフォレンジック手法の提案
時松 勇介, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集 2016 ( 2 ) 84 - 91 2016年10月
-
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集 2016 ( 2 ) 224 - 228 2016年10月
-
プロセス情報不可視化のための仮想計算機モニタによるメモリアクセス制御機能の評価 (情報セキュリティ)
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 ( 129 ) 153 - 159 2016年7月
-
Special section on information and communication system security
Toshihiro Yamauchi
IEICE Transactions on Information and Systems E99D ( 4 ) 785 - 786 2016年4月
-
D-6-24 マルチコア計算機におけるコア間のタイムスタンプカウンタの評価(D-6.コンピュータシステム,一般セッション)
佐野 弘尚, 藤井 翔太, 堀井 基史, 寺岡 明彦, 山内 利宏, 松岡 武史, 江藤 文治, 福井 英理, 岩崎 秀司
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 78 - 78 2016年3月
-
D-6-23 マルチコア計算機におけるコア間通信の性能評価(D-6.コンピュータシステム,一般セッション)
藤井 翔太, 堀井 基史, 佐野 弘尚, 寺岡 明彦, 山内 利宏, 松岡 武史, 江藤 文治, 福井 英理, 岩崎 秀司
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 ( 1 ) 77 - 77 2016年3月
-
プロセス間通信による機密情報拡散をKVM上で追跡する機能の設計
藤井 翔太, 佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2015論文集 2015 ( 3 ) 191 - 198 2015年10月
-
プロセス情報不可視化のための仮想計算機モニタよるメモリアクセス制御
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2015論文集 2015 ( 3 ) 855 - 860 2015年10月
-
B-021 CPU資源の割当て制御によるKVMの動作制御評価(B分野:ソフトウェア,一般論文)
森山 英明, 木下 椋司, 菅沼 明, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 14 ( 1 ) 217 - 218 2015年8月
-
B-018 システムコール発行頻度に基づくバッファキャッシュ制御法における重要度更新の遅延方式(B分野:ソフトウェア,一般論文)
寺岡 明彦, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 14 ( 1 ) 209 - 210 2015年8月
-
B-022 通信制御サーバを用いたAnTのOSサーバ入替え機能の評価(B分野:ソフトウェア,一般論文)
澤田 淳, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 14 ( 1 ) 219 - 220 2015年8月
-
B-023 ファイル読み込み処理におけるAnTオペレーティングシステムのOSサーバの優先度逆転抑制法の評価(B分野:ソフトウェア,一般論文)
鴨生 悠冬, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 14 ( 1 ) 221 - 222 2015年8月
-
プロセス特定困難化のためのプロセス情報の置換手法の評価 (情報セキュリティ)
佐藤 将也, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 119 ) 159 - 165 2015年7月
-
メモリ再利用禁止によるUse-After-Free脆弱性攻撃防止手法の実現と評価 (情報通信マネジメント)
山内 利宏, 池上 祐太
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 45 ) 141 - 148 2015年5月
-
分岐トレース支援機能を用いたカーネルルートキット検知手法の提案 (情報通信マネジメント)
赤尾 洋平, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 ( 45 ) 9 - 16 2015年5月
-
D-6-13 マルチコア向けOSにおける割り込み制御法の比較評価(D-6.コンピュータシステムC(高性能ソフトウェアとネットワーク),一般セッション)
田村 淳, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 ( 1 ) 77 - 77 2015年2月
-
AnTオペレーティングシステムにおける効率的なサーバ間通信機構
河上 裕太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 2015 ( 12 ) 1 - 7 2015年2月
-
ファイル操作に着目したOS処理分散法
江原 寛人, 河上 裕太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 2015 ( 7 ) 1 - 7 2015年2月
-
LinuxとAnTオペレーティングシステムの連携機構の評価
福島 有輝, 山内 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 2015 ( 11 ) 1 - 7 2015年2月
-
2014年度喜安記念業績賞紹介,セキュアOSの普及に向けた取り組み
中村雄一, 海外浩平, 原田季栄, 半田哲夫, 山内利宏
情報処理 56 ( 8 ) 798 - 799 2015年
-
LinuxとAnTの連携機構における代行実行処理の多重化の評価
福島有輝, 山内利宏, 乃村能成, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(Web) 2015 ( OS-134 ) 2015年
-
ファイル操作による機密情報拡散をKVM上で追跡する機能の評価
藤井 翔太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集 2014 ( 2 ) 751 - 758 2014年10月
-
TaintDroidを用いた利用者情報送信の動的制御手法の実現と評価
小倉 禎幸, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集 2014 ( 2 ) 789 - 796 2014年10月
-
穴田 啓晃, 佐藤 将也, 山内 利宏, 堀 良彰, 盛合 志帆, 櫻井 幸一
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集 2014 ( 2 ) 1327 - 1334 2014年10月
-
メモリ再利用を禁止するライブラリによりUse-After-Free脆弱性攻撃を防止する手法の提案
池上 祐太, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集 2014 ( 2 ) 567 - 574 2014年10月
-
山本光一, 土谷彰義, 山内利宏, 谷口秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2014 ( 5 ) 1 - 8 2014年7月
-
Tenderにおけるプロセス間通信データ域に特化したプロセス間通信の設計
川野直樹, 山内利宏, 谷口秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2014 ( 22 ) 1 - 8 2014年7月
-
KVMにおける機密情報の拡散追跡機能の設計 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
藤井 翔太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 ( 118 ) 187 - 193 2014年7月
-
プロセス関連情報の不可視化によりプロセスの識別を困難にする攻撃回避手法
佐藤 将也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2013論文集 2013 ( 4 ) 1042 - 1049 2013年10月
-
池上 祐太, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2013論文集 2013 ( 4 ) 17 - 24 2013年10月
-
B-008 Tenderにおける効率的なページアウト規則の実現(B分野:ソフトウェア,一般論文)
濱口 知之, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 12 ( 1 ) 231 - 232 2013年8月
-
L-011 アンチデバッグ機能に着目したマルウェア検出手法(L分野:ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
吉崎 広太, 山内 利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 12 ( 4 ) 219 - 220 2013年8月
-
L-001 ライブラリの置き換えによるVM外部への安全なログ転送方式における応用プログラムを用いた性能評価(L分野:ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
佐藤 将也, 山内 利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 12 ( 4 ) 185 - 186 2013年8月
-
マルチコアTenderにおける排他制御の細粒度化による並列性向上手法
山本貴大, 山内利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 2013 ( 16 ) 1 - 8 2013年7月
-
細粒度の情報追跡による機密情報送信の動的制御手法 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
小倉 禎幸, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 138 ) 135 - 141 2013年7月
-
ライブラリの置き換えによるVM外部への安全なログ転送方式の評価 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
佐藤 将也, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 ( 138 ) 121 - 128 2013年7月
-
2012年度論文賞の受賞論文紹介:仮想計算機技術のセキュリティ技術への応用
佐藤 将也, 山内 利宏
情報処理 54 ( 8 ) 815 - 815 2013年7月
-
AnTオペレーティングシステムにおける低機能MMUの制御法
鶴谷昌弘, 山内利宏, 谷口秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2013 ( 11 ) 1 - 7 2013年2月
-
仮想化技術による安全なファイルアクセスログ外部保存機構
安藤類央, 橋本正樹, 山内利宏
情報処理学会論文誌ジャーナル(CD-ROM) 54 ( 2 ) 2013年
-
ライブラリの置き換えによるVM外部への安全なログ転送方式の提案
佐藤将也, 山内利宏
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2012 ( 6 ) 1 - 8 2012年12月
-
矢儀 真也, 山内 利宏
コンピュータセキュリティシンポジウム2012論文集 2012 ( 3 ) 130 - 137 2012年10月
-
AnTオペレーティングシステムにおけるドライバプロセス入替え機能
蓮岡 宜明, 鶴谷 昌弘, 山内 利宏, 谷口 秀夫
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 2012 ( 4 ) 202 - 209 2012年10月
-
AnTオペレーティングシステムにおけるマルチコア環境での負荷分散評価
佐古田 健志, 枡田 圭祐, 蓮岡 宜明, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. EIP, [電子化知的財産・社会基盤] 2012 ( 31 ) 1 - 7 2012年9月
-
マルチコアTenderの開発
山本 貴大, 長井 健悟, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2012 ( 4 ) 1 - 8 2012年7月
-
AnTにおけるSH-4向けサーバプログラム間通信機構の高速化手法の評価
鶴谷 昌弘, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2012 ( 7 ) 1 - 7 2012年4月
-
Tenderオペレーティングシステムにおける入出力性能調整機能の評価
一井 晴那, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2012 ( 6 ) 1 - 8 2012年4月
-
奥田 健嗣, 中務 亮, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告. ICSS, 情報通信システムセキュリティ : IEICE technical report 111 ( 495 ) 5 - 10 2012年3月
-
D-6-16 AnTにおけるSH-4向けサーバプログラム間通信の高速化手法(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
鶴谷 昌弘, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 77 - 77 2012年3月
-
D-6-18 高精度な周期実行制御法のSH-4環境での評価(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
古川 友樹, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 79 - 79 2012年3月
-
D-19-6 機密情報の拡散追跡機能の分散環境への対処法(D-19.情報通信システムセキュリティ,一般セッション)
大坪 展人, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 2 ) 213 - 213 2012年3月
-
D-6-13 マルチコア向けTenderの開発(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
長井 健悟, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 74 - 74 2012年3月
-
D-6-14 マルチコアTenderにおける資源「周期タイマ」の実現(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
山本 貴大, 長井 健悟, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 75 - 75 2012年3月
-
D-6-15 AnTオペレーティングシステムにおけるNICドライバプロセス入れ替え機能(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
蓮岡 宜明, 鶴谷 昌弘, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 ( 1 ) 76 - 76 2012年3月
-
ディレクトリ優先方式における効果的な優先ディレクトリの設定法
松原 崇裕, 土谷 彰義, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 2012 ( 9 ) 1 - 8 2012年2月
-
古川 友樹, 山内 利宏, 谷口 秀夫
夏のプログラミング・シンポジウム2011報告集 57 - 64 2012年1月
-
Preface
Goichiro Hanaoka, Toshihiro Yamauchi
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 7631 LNCS 2012年
-
土谷 彰義, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータシステム・シンポジウム論文集 ( 2011 ) 62 - 72 2011年11月
-
福島 健太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
コンピュータセキュリティシンポジウム2011 論文集 2011 ( 3 ) 367 - 372 2011年10月
-
統合仮想化システムモニタを用いたマルウェアのプロファイリング
安藤 類央, 高橋 一志, 田端 利宏, 須崎 有康
コンピュータセキュリティシンポジウム2009 (CSS2009) 論文集 2009 ( 2009 ) 1 - 6 2011年10月
-
Tenderオペレーティングシステムにおける資源「入出力」の実現と評価
一井 晴那, 長尾 尚, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告 システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 2011 ( 19 ) 1 - 8 2011年7月
-
SH-4上で動作するAnTオペレーティングシステムのサーバプログラム間通信機構の評価
鶴谷 昌弘, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告 システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 2011 ( 12 ) 1 - 8 2011年7月
-
Tenderオペレーティングシステムにおける実メモリ交換機能を用いたプロセス間通信機能
難波 宏則, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告 システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 2011 ( 13 ) 1 - 7 2011年7月
-
キャッシュヒット率に着目した入出力バッファ分割法
土谷 彰義, 山内 利宏, 谷口 秀夫
研究報告 システムソフトウェアと オペレーティング・システム(OS) 2011 ( 18 ) 1 - 9 2011年7月
-
佐藤 将也, 山内 利宏
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2011 ( 28 ) 1 - 8 2011年7月
-
SELinux の不要なセキュリティポリシ削減手法の設計と評価
矢儀 真也, 中村 雄一, 山内 利宏
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 111 ( 30 ) 71 - 76 2011年5月
-
SELinuxの不要なセキュリティポリシ削減手法の設計と評価
矢儀 真也, 中村 雄一, 山内 利宏
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2011 ( 13 ) 1 - 6 2011年5月
-
周期実行制御における周期超過防止法の周期処理分割に関する評価
古川友樹, 山内利宏, 谷口秀夫
第73回全国大会講演論文集 2011 ( 1 ) 39 - 40 2011年3月
-
Tenderオペレーティングシステムにおける資源「入出力」の提案 (システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) Vol.2011-OS-116)
長尾 尚, 一井 晴那, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告 2010 ( 5 ) 1 - 7 2011年2月
-
古川 友樹, 山内 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 110 ( 278 ) 23 - 28 2010年11月
-
藤原 康行, 井上 喜弘, 後藤 佑介, 山内 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2010論文集 2010 ( 11 ) 99 - 104 2010年10月
-
Linuxのセキュリティ機能 : 3.セキュリティポリシー設定簡易化手法
中村 雄一, 山内 利宏
情報処理 51 ( 10 ) 1268 - 1275 2010年10月
-
L-033 ファイル操作による情報伝搬の追跡機能と可視化機能(L分野:ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
中務 亮, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 ( 4 ) 251 - 252 2010年8月
-
B-038 周期実行制御における超過処理防止法の実現方式(B分野:ソフトウェア,一般論文)
古川 友樹, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 ( 1 ) 367 - 368 2010年8月
-
古川 友樹, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 115 W1 - W6 2010年8月
-
長井 健悟, 山本 悠太, 山内 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 115 B1 - B8 2010年8月
-
AnTオペレーティングシステムにおけるTCP/IP通信機能の実現
井上 喜弘, 谷口 秀夫, 山内 利宏
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 115 J1 - J8 2010年8月
-
AnTオペレーティングシステムにおける Linux のLKM形式ドライバのプロセス化手法の設計
島崎 泰, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング : IEICE technical report 109 ( 475 ) 517 - 522 2010年3月
-
古川 友樹, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング : IEICE technical report 109 ( 475 ) 523 - 528 2010年3月
-
土谷 彰義, 田端 利宏, 谷口 秀夫
全国大会講演論文集 72 ( 0 ) 99 - 100 2010年3月
-
門 直史, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 113 ( 8 ) H1 - H8 2010年1月
-
ライブラリ実装したプログラム実行速度調整法における処理の均一性の評価
境 講一, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 箱守 聰
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 113 ( 14 ) N1 - N8 2010年1月
-
ゼロコピー通信処理を可能にする実メモリ交換機能の提案
門直史, 田端利宏, 谷口秀夫
情報処理学会研究報告(CD-ROM) 2009 ( 5 ) 2010年
-
ライブラリ実装したプログラム実行速度調整法における処理の均一性の評価
境講一, 田端利宏, 谷口秀夫, 箱守聰
情報処理学会研究報告(CD-ROM) 2009 ( 5 ) 2010年
-
ディレクトリ優先方式における保護プールサイズ制限機能とバッファ移動機能の設計
田端 利宏, 土谷 彰義, 山田 克泰, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 109 ( 296 ) 43 - 48 2009年11月
-
特徴的なトークンが全トークンに占める割合を基にした迷惑メール判定法 (情報通信システムセキュリティ)
上村 昌裕, 田端 利宏
電子情報通信学会技術研究報告 109 ( 33 ) 27 - 32 2009年5月
-
境 講一, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 箱守 聰
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 111 ( 26 ) Y1 - Y8 2009年4月
-
D-6-24 プロセスの走行モードを考慮した可視化表示部の実現(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
木下 彰, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 74 - 74 2009年3月
-
D-6-19 プログラム実行速度調整法におけるフィードバックを利用した高精度な制御法の提案(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
境 講一, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 箱守 聰
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 69 - 69 2009年3月
-
D-6-17 機密情報の拡散追跡機能における可視化機能の設計(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
福島 健太, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 67 - 67 2009年3月
-
D-6-23 Tenderにおける資源「演算」を利用したプロセスグループ実行性能制限手法の設計(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
原 崇之, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 73 - 73 2009年3月
-
D-6-20 入出力スロットを用いた入出力性能の調整機能の提案(D-6. コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
長尾 尚, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 ( 1 ) 70 - 70 2009年3月
-
Tender におけるネットワーク透過なプロセス間通信機構の設計
佐伯 顕治, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. マルチメディア通信と分散処理研究会報告 138 ( 20 ) 55 - 60 2009年2月
-
境 講一, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 箱守 聰
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 110 ( 6(OS-110) ) 99 - 106 2009年1月
-
プログラムの走行モードを考慮した実行速度調整法の評価
境講一, 田端利宏, 谷口秀夫, 箱守聰
情報処理学会研究報告(CD-ROM) 2009 ( 1 ) 2009年
-
統合仮想化システムモニタを用いたマルウェアのプロファイリング
安藤類央, 高橋一志, 田端利宏, 須崎有康
情報処理学会シンポジウム論文集 2009 ( 11 ) 2009年
-
片上 達也, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. EVA, [システム評価] 27 ( 119(EVA-27) ) 13 - 18 2008年11月
-
Tender におけるメモリページを意識した高速なデータ通信機構
門 直史, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 108 ( 273 ) 1 - 6 2008年10月
-
B-032 AnTオペレーティングシステムにおけるLinuxのFDドライバのプロセス化手法(ソフトウェア,一般論文)
島崎 泰, 谷口 秀夫, 田端 利宏, 乃村 能成
情報科学技術フォーラム講演論文集 7 ( 1 ) 179 - 180 2008年8月
-
B-031 AnTオペレーティングシステムにおける高精度な周期実行制御法の設計(ソフトウェア,一般論文)
古川 友樹, 谷口 秀夫, 田端 利宏
情報科学技術フォーラム講演論文集 7 ( 1 ) 177 - 178 2008年8月
-
境 講一, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 箱守 聰
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 109 ( 77(OS-109) ) 101 - 108 2008年8月
-
Tender の動作継続制御機能における入出力デバイスの扱い
山本 悠太, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. [システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 109 ( 77(OS-109) ) 61 - 68 2008年8月
-
片上 達也, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 渡辺 弘志, 乃村 能成
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 108 ( 35(OS-108) ) 115 - 122 2008年4月
-
AnTにおける入出力機器動作履歴を考慮したドライバプログラム起動制御法
滝口 真一, 乃村 能成, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. SLDM, [システムLSI設計技術] 134 ( 32 ) 43 - 48 2008年3月
-
AnTにおける入出力機器動作履歴を考慮したドライバプログラム起動制御法
滝口 真一, 乃村 能成, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング 107 ( 559 ) 43 - 48 2008年3月
-
プロセッサ使用量の制御によるプログラム実行速度調整法のライブラリ実装
境 講一, 田端 利宏, 箱守 聰, 谷口 秀夫
全国大会講演論文集 70 ( 0 ) 29 - 30 2008年3月
-
片上 達也, 田端 利宏, 谷口 秀夫
全国大会講演論文集 70 ( 0 ) 35 - 36 2008年3月
-
機密情報の拡散追跡機能における情報漏えいの検知精度の向上手法
大橋 慶, 田端 利宏, 谷口 秀夫, 横山 和俊, 箱守 聰
情報処理学会研究報告. DPS,マルチメディア通信と分散処理研究会報告 134 ( 21 ) 97 - 102 2008年3月
-
Tender におけるIPCの継続を可能にするプロセス実行途中状態の保存復元機能の設計
難波 弘樹, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 107 ( 9(OS-107) ) 87 - 94 2008年1月
-
Tender における資源「入出力」を用いた Ethernet 通信の設計
門直史, 田端 利宏, 谷口 秀夫
2008信学総大 2008 94 - 94 2008年
-
山口拓人, 中村 雄一, 田端 利宏
情報処理学会研究報告 2008 ( 21(DPS-134 CSEC-40) ) 37 - 42 2008年
-
機密情報の拡散追跡機能のソケット通信への適用手法
植村晋一郎, 田端利宏, 谷口秀夫, 横山和俊, 箱守聰
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2008 ( 1 ) 2008年
-
ライブラリ実装によるプロセッサ使用量調整法を利用したサービス保証法の評価
境講一, 田端利宏, 谷口秀夫, 箱守聰
情報処理学会シンポジウム論文集 2008 ( 8 ) 2008年
-
ダウンロードホストに着目したマルウェアの活動傾向分析
石井宏樹, 佐藤和哉, 田端利宏
情報処理学会シンポジウム論文集 2008 ( 8 ) 2008年
-
B-013 TenderにおけるOS動作の把握を目的とした可視化情報の解析部の実現と評価(B分野:ソフトウェア)
川江 純平, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 6 ( 1 ) 105 - 106 2007年8月
-
ホームページの構成ファイルを優先的にバッファキャッシュに保持する制御法の評価
小峠 みゆき, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 106 ( 83(OS-106) ) 95 - 102 2007年8月
-
ベイジアンフィルタにおける画像スパムのフィルタリング方式の設計と評価
上村 昌裕, 田端 利宏
情報処理学会研究報告. CSEC, [コンピュータセキュリティ] 38 ( 71 ) 311 - 318 2007年7月
-
ベイジアンフィルタにおける画像スパムのフィルタリング方式の設計と評価
上村 昌裕, 田端 利宏
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ 107 ( 141 ) 103 - 110 2007年7月
-
Tender におけるOS動作の可視化のための情報収集と表示の方式
木下 彰, 河原 太介, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 105 ( 36(OS-105) ) 31 - 38 2007年4月
-
Tender の資源再利用機能を利用した fork&exec 処理の高速化
佐伯 顕治, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 105 ( 36(OS-105) ) 23 - 30 2007年4月
-
仁科 匡人, 野村 裕佑, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 105 ( 36(OS-105) ) 7 - 14 2007年4月
-
D-3-7 AnTにおける利用要求を契機としたドライバプロセスの起動方法(D-3.ソフトウェアサイエンス,一般講演)
仁科 匡人, 野村 裕佑, 田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007 ( 1 ) 22 - 22 2007年3月
-
佐伯 顕治, 田端 利宏, 谷口 秀夫
第69回全国大会講演論文集 2007 ( 1 ) 35 - 36 2007年3月
-
滝口 真一, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
第69回全国大会講演論文集 2007 ( 1 ) 27 - 28 2007年3月
-
岡本 幸大, 乃村 能成, 田端 利宏, 谷口 秀夫
第69回全国大会講演論文集 2007 ( 1 ) 29 - 30 2007年3月
-
仮想記憶空間上のデータ不揮発性化による計算機処理永続化方式の提案
大本 拓実, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 104 ( 10(OS-104) ) 25 - 32 2007年1月
-
AnTオペレーティングシステムにおけるメモリ領域管理の設計と実現
梅本 昌典, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 104 ( 10(OS-104) ) 33 - 40 2007年1月
-
ファイルのアクセスベクタパーミッションを統合したアクセスパーミッションの安全性評価
山口拓人, 中村雄一, 田端利宏
情報処理学会シンポジウム論文集 2007 ( 10 ) 2007年
-
LSMのオーバーヘッド測定によるセキュアOSの性能評価
松田直人, 田端利宏, 宗藤誠治
情報処理学会シンポジウム論文集 2007 ( 10 ) 2007年
-
B_036 ディレクトリに着目したバッファキャッシュ制御法の評価(B分野:ソフトウェア)
小峠 みゆき, 齊藤 圭, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 5 ( 1 ) 147 - 148 2006年8月
-
B_038 遅延書き込みを用いた暗号化ファイルシステムの高速化手法の提案(B分野:ソフトウェア)
松田 直人, 田端 利宏
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 5 ( 1 ) 151 - 152 2006年8月
-
B_028 Tenderにおけるプロセス実行途中状態の保存と復元の基本機能(B分野:ソフトウェア)
難波 弘樹, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 5 ( 1 ) 131 - 132 2006年8月
-
B_030 AnTにおける高速なプロセス間通信の実現(B分野:ソフトウェア)
梅本 昌典, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 5 ( 1 ) 135 - 136 2006年8月
-
谷口 秀夫, 乃村 能成, 田端 利宏, 安達 俊光, 野村 裕佑, 梅本 昌典, 仁科 匡人
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 103 ( 86(OS-103) ) 71 - 78 2006年8月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 102 ( 44(OS-102) ) 29 - 36 2006年5月
-
谷口 秀夫, 乃村 能成, 田端 利宏
第68回全国大会講演論文集 2006 ( 1 ) 41 - 42 2006年3月
-
田端 利宏, 梅本 昌典, 安達 俊光, 谷口 秀夫
第68回全国大会講演論文集 2006 ( 1 ) 45 - 46 2006年3月
-
SPAMメールフィルタリング : ベイジアンフィルタの解説(<特集>情報のフィルタリング)
田端 利宏
情報の科学と技術 56 ( 10 ) 464 - 468 2006年
-
機密情報の拡散追跡による漏洩検知手法
田端利宏, 箱守聰, 箱守聰, 横山和俊, 乃村能成, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年
-
独自キャッシュ機構を用いた暗号化ファイルシステムの高速化手法の提案
松田直人, 田端利宏
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年
-
アクセスベクタパーミッションと脅威の関係に関する調査
山口拓人, 田端利宏
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 57th 2006年
-
ファイルの格納ディレクトリを考慮したバッファキャッシュ制御法の評価
小峠みゆき, 田端利宏, 谷口秀夫
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 57th 2006年
-
Tenderにおける動作継続制御切り替え機能の実現
大本拓実, 田端利宏, 谷口秀夫
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 57th 2006年
-
AnTにおけるプラグアンドプレイ機能の実現方式
安達俊光, 田端利宏, 乃村能成, 谷口秀夫
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 57th 2006年
-
機密情報の拡散追跡による漏洩検知手法
田端利宏, 箱守聰, 箱守聰, 横山和俊, 乃村能成, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 ( 11 ) 2006年
-
独自キャッシュ機構を用いた暗号化ファイルシステムの高速化手法の提案
松田直人, 田端利宏
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 ( 11 ) 2006年
-
B-019 プロセス資源の事前生成機構の提案(B分野:ソフトウェア)
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 4 ( 1 ) 135 - 136 2005年8月
-
乱数を用いた難読化手法の複雑な制御構造への適用に関する一考察
豊福 達也, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告. CSEC, [コンピュータセキュリティ] 30 ( 70 ) 213 - 220 2005年7月
-
長野 文昭, 鑪 講平, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告. CSEC, [コンピュータセキュリティ] 30 ( 70 ) 37 - 44 2005年7月
-
長野 文昭, 鑪 講平, 田端 利宏, 櫻井 幸一
電子情報通信学会技術研究報告. SITE, 技術と社会・倫理 105 ( 192 ) 37 - 44 2005年7月
-
乱数を用いた難読化手法の複雑な制御構造への適用に関する一考察
豊福 達也, 田端 利宏, 櫻井 幸一
電子情報通信学会技術研究報告. SITE, 技術と社会・倫理 105 ( 192 ) 213 - 220 2005年7月
-
鑪 講平, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 2005 ( 33 ) 75 - 80 2005年3月
-
データ改ざん検出によるバッファオーバフロー検知システムの提案
長野 文昭, 鑪 講平, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 2005 ( 33 ) 81 - 86 2005年3月
-
大本 拓実, 田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
第67回全国大会講演論文集 2005 ( 1 ) 43 - 44 2005年3月
-
長野 文昭, 鑪 講平, 田端 利宏, 櫻井 幸一
第67回全国大会講演論文集 2005 ( 1 ) 577 - 578 2005年3月
-
改ざんデータの復元可能な侵入検知手法の提案
長野文昭, たたら講平, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2005 ( 13,Vol.2 ) 2005年
-
資源「演算」によるCPU資源のアクセス制御法の提案
田端利宏, 箱守聡, 箱守聡, 横山和俊, 横山和俊, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 2005 ( 13,Vol.2 ) 2005年
-
野村 和孝, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 96 ( 63(OS-96) ) 149 - 156 2004年6月
-
ネットワーク構成の動的な変化に対応したエージェントベースIDSの提案
小手川 祐樹, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告. DPS,マルチメディア通信と分散処理研究会報告 117 ( 22(DPS-117 CSEC-24) ) 109 - 114 2004年3月
-
確率モデルを用いた異常検知手法に関する一考察
たたら講平, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2004 ( 11(CD-ROM) ) 2004年
-
Network and Distributed System Security Symposiumにおける研究動向の調査
小手川祐樹, 田端利宏, 堀良彰, 桜井幸一
情報処理学会研究報告 2004 ( 54(CSEC-25) ) 2004年
-
統計的フィルタリングに対するWord Salad攻撃についての考察
岩永学, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2004 ( 11(CD-ROM) ) 2004年
-
モバイルエージェントを用いたエンドホストセキュリティ管理機構の設計
小手川祐樹, 田端利宏, 堀良彰, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2004 ( 11(CD-ROM) ) 2004年
-
IEEE Symposium on Security and Privacyにおける研究動向調査
田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2004 ( 11(CD-ROM) ) 2004年
-
Java クラスファイルの等価変換に耐性を持つプログラム指紋抽出法
福島 和英, 田端 利宏, 櫻井 幸一
情報処理学会研究報告. CSEC, [コンピュータセキュリティ] 23 ( 126(CSEC-23) ) 81 - 86 2003年12月
-
Tenderにおける即時同期を可能にするプロセス間通信機構の実現と評価
福冨 和弘, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 93 ( 42(OS-93) ) 25 - 32 2003年5月
-
Tender におけるプレート機能を利用した資源の永続化機構の設計
的野 司, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 93 ( 42(OS-93) ) 147 - 154 2003年5月
-
田端 利宏, 乃村 能成, 谷口 秀夫
第65回全国大会講演論文集 2003 ( 1 ) 1 - 2 2003年3月
-
動的リンカを利用したユーザレベルアクセス制御機構の設計
田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
簡易化されたポリシに基づいたSELinuxアクセス制御の安全性評価
末安克也, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
ベイジアンフィルタと送信者確認方式を併用した迷惑メール対策の評価
岩永学, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
確率ネットワークを用いたプログラムの異常動作を検知する手法
たたら講平, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
検証エージェントを用いたモバイルエージェント改ざん検出システムの実装と評価
小手川祐樹, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
カプセル化構造の破壊によるJavaソースコードの難読化手法の評価尺度の提案
福島和英, 田端利宏, 桜井幸一
情報処理学会シンポジウム論文集 2003 ( 15 ) 2003年
-
B-46 Tenderにおけるプレート機能を利用した資源の永続化(分散システム,B.ソフトウェア)
的野 司, 田端 利宏, 谷口 秀夫
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002 ( 1 ) 179 - 180 2002年9月
-
Webサーバを利用したTenderの資源「演算」の評価 : 複数プロセスの実行性能調整機能
田端 利宏, 野口 直樹, 中島 耕太, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 90 ( 60(OS-90) ) 33 - 40 2002年6月
-
Web サーバを利用した Tender の資源「演算」の評価 : 複数プロセスの実行性能調整機能
田端 利宏, 野口 直樹, 中島 耕太, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 102 ( 153 ) 33 - 40 2002年6月
-
田端 利宏, 野口 直樹, 中島 耕太, 谷口 秀夫
第64回全国大会講演論文集 2002 ( 1 ) 5 - 6 2002年3月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
第63回全国大会講演論文集 2001 ( 1 ) 75 - 76 2001年9月
-
石井 陽介, 田端 利宏, 谷口 秀夫
第63回全国大会講演論文集 2001 ( 1 ) 83 - 84 2001年9月
-
Tender における資源「演算」を利用したプロセスグループの実行速度調整法
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 88 ( 78(OS-88) ) 3 - 10 2001年7月
-
1.プログラムの実行速度を自由に操る : プログラム実行速度の調整制御法
谷口 秀夫, 田端 利宏
情報処理 42 ( 2 ) 付録48 2001年2月
-
複数プロセス制御におけるプログラム実行速度調整法の実現と評価
田端 利宏, 谷口 秀夫, 牛島 和夫
第61回全国大会講演論文集 2000 ( 1 ) 37 - 38 2000年10月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
九州大学大学院システム情報科学紀要 5 ( 2 ) 237 - 242 2000年9月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 84 ( 43 ) 229 - 236 2000年5月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 100 ( 87 ) 49 - 56 2000年5月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫, 牛島 和夫
第60回全国大会講演論文集 2000 ( 1 ) 5 - 6 2000年3月
-
プロセス再起動機能の提案と評価
田端利宏, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 2000 ( 13 ) 2000年
-
田端 利宏, 谷口 秀夫, 牛島 和夫
全国大会講演論文集 59 ( 0 ) 143 - 144 1999年9月
-
Tender オペレーティングシステムにおけるプロセス間通信機能の実現と評価
田端 利宏, 谷口 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 99 ( 37 ) 95 - 100 1999年5月
-
Tender オペレーティングシステムにおけるプロセス間通信機能の実現と評価
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 81 ( 32(OS-81) ) 95 - 100 1999年5月
-
Tenderオペレーティングシステムにおけるプロセス間通信機能
田端 利宏, 谷口 秀夫, 牛島 和夫
全国大会講演論文集 58 ( 0 ) 89 - 90 1999年3月
-
Tenderにおける資源「演算」の獲得によるサービス処理時間の保証
田端利宏, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 99 ( 16 ) 1999年
-
Tenderオペレーティングシステムにおけるプログラム実行速度調整機能の設計と実現
田端 利宏, 谷口 秀夫, 牛島 和夫
全国大会講演論文集 57 ( 0 ) 95 - 96 1998年10月
-
谷口 秀夫, 長嶋 直希, 田端 利宏
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 78 ( 39 ) 87 - 94 1998年5月
-
田端 利宏, 谷口 秀夫
情報処理学会研究報告. OS,[システムソフトウェアとオペレーティング・システム] 78 ( 39 ) 79 - 86 1998年5月
-
Tenderオペレーティングシステムにおけるプロセス制御機能の設計と実現
田端 利宏, 谷口 秀夫
全国大会講演論文集 56 ( 0 ) 72 - 73 1998年3月
-
単一仮想記憶と多重仮想記憶を共存させたヘテロ仮想記憶の実現
谷口秀夫, 長嶋直希, 田端利宏
電子情報通信学会技術研究報告 98 ( 39(CPSY98 27-38) ) 1998年
-
Tenderオペレーティングシステムにおけるプロセス実行機構の実現と評価
田端利宏, 谷口秀夫
情報処理学会シンポジウム論文集 98 ( 15 ) 1998年
-
プロセス構成要素を再利用したプロセスの生成と消滅の高速化
田端利宏, 谷口秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 98 ( 39(CPSY98 27-38) ) 1998年