MISC - SONOI Norihiro
-
慢性腎臓病患者における随時尿による推定食塩摂取量の比較
阿賀由侑子, 大西康博, 小橋佑子, 御舩朋代, 大西学, 池田示真子, 田原稔久,櫻武敬真,森永裕士,園井教裕,大枝智恵子,中田憲一,内田治仁,和田淳, 小林直哉
第28回日本病態栄養学会年次学術集会(プログラム・講演抄録集) S-74 - S-74 2025.1
-
Medical Communication Training Can Provide the Same Educational Satisfactions Online as Face-To-Face Training
Sonoi N., Ino H., Kodama N., Takeuchi N., Yokoyama A., Shirai H.
APMEC2025 CONFERENCE HANDBOOK 276 - 276 2025.1
-
歯周病原細菌由来の脳膿瘍を生じた高齢患者に対して、入院早期から口腔管理を継続した症例
土井茉衣子, 中濵加奈子, 吉田泰子, 大島誉子, 岡﨑智美, 佐々木和希, 園井教裕, 猪原健, 坪井綾香, 松永一幸
第17回 日本口腔検査学会学術大会(抄録集) 57 - 57 2024.12
-
歯科併設病院の連携によって、がん患者の重度口腔粘膜炎に対応した症例
大島誉子, 楠弥生, 中濵加奈子, 島津陽子, 徳丸操, 佐々木和希, 吉田泰子, 園井教裕, 猪原健, 坪井綾香, 永原隆吉, 松永一幸
第28回 福山医学祭(第45回福山医学会、第58回福山医学集会合同会/抄録集) 2024.11
-
当科歯科と転院先の病院・施設および協力歯科医院における連携体制の構築
岡崎智美, 中村明代, 中濵加奈子, 土井茉衣子, 大島誉子, 吉田泰子, 園井教裕, 猪原健, 坪井綾香, 松永一幸
第28回 福山医学祭(第45回福山医学会、第58回福山医学集会合同会/抄録集) 2024.11
-
Comparison of estimated sodium intake by dietary recall method and spot urine samples in patients with CKD
Y. Onishi, N. Kobayashi, Y. Aga, Y. Kobashi, K. Kobayashi, Y. Kobayashi, I. Nojima, H. Morinaga, N. Sonoi, H.A. Uchida, J. Wada
CLINICAL NUTRITION ESPEN 63 998 - 999 2024.10
-
歯学部学生(1年次、学士入学)への コーチング授業の実践に関する省察
園井教裕
第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会プログラム・抄録集 308 - 308 2024.8
-
病院での臨地実習が管理栄養士養成課程の学生に与える多職種への意識変化
園井みか, 園井教裕, 小見山百絵, 小山洋子
リハビリテーション栄養 8 ( 1 ) 151 - 152 2024.4
-
在宅で過ごす高齢者の要介護度と食形態の関連
金田麻央, 園井みか, 松本英子, 園井教裕, 槌田洋子
リハビリテーション栄養 8 ( 1 ) 155 - 156 2024.4
-
栄養管理における歯科と他職種との連携意識調査に関する一考察
園井教裕
第39回日本臨床栄養代謝学会学術集会抄録集 2024.2
-
慢性腎臓病患者における随時尿による推定食塩摂取量の正確性の検討
阿賀由侑子, 大西康博, 小橋佑子, 御舩朋代, 大西学, 池田示真子, 田原稔久, 櫻武敬真, 野島一郎, 森永裕士, 園井教裕, 中田憲一, 内田治仁, 和田淳, 小林直哉
第27回日本病態栄養学会年次学術集会(プログラム・講演抄録集) S-5 - S-5 2024.1
-
療養型病棟入院中に銅性貧血を呈した維持透析患者の2例
大西康博, 森永裕士, 小林直哉, 阿賀由侑子, 小橋佑子, 石原裕之, 横山智久, 御舩朋代, 野島一郎, 園井教裕, 中田憲一, 内田治仁, 和田淳
第27回日本病態栄養学会年次学術集会(プログラム・講演抄録集) S-18 - S-18 2024.1
-
病院内における多職種間での情報共有による窒息・誤飲予防効果の検証
大島誉子, 吉田綾香, 園井教裕, 猪原健, 松永一幸
第30回日本未病学会学術総会抄録集 64 - 64 2023.12
-
未病対策で求められる多職種連携教育の充実化 Invited
園井教裕, 伊野英男, 大原直也
第30回日本未病学会学術総会 抄録集 34 - 34 2023.12
-
本学会主催「チーム医療実践リーダー育成研修」を多職種連携教育に繋げる方策の検討
園井教裕, 三好智子, 猪田宏美, 伊野英男
第29 回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 プログラム抄録集 278 - 278 2023.9
-
キャリアパス説明会前後から見えてきた 歯学部生の大学院進学に関する考察
園井教裕, 松本卓也, 柳文修, 大原直也
第42回 日本歯科医学教育学会 総会および学術大会 抄録集 2023.7
-
歯学部1年次生が多職種に持っている“親近性”に関する一考察
園井 教裕
一般社団法人 日本老年歯科医学会 第34回学術大会 抄録集 2023.6
-
「がん患者のための代謝・栄養管理ガイドライン」の出版と今後の展望 CQ2,SR報告「がんと診断された患者さんに積極的栄養介入をすることは推奨されるか?」
松本 英男, 小野川 靖二, 園井 教裕, 佐川 まさの, 脇山 茂樹, 小川 了, 宮崎 安弘, 永田 茂行, 岡林 雄大, 田妻 進, 二村 明彦, 東別府 直紀, 釆野 優, 小谷 穣治
学会誌 JSPEN 5 ( Suppl.1 ) 112 - 112 2023.5
-
Highly-viscous glass-ionomer cement for filling: Interfacial Gap-formation in Class Ⅰ restoration and Mechanical properties
Masao Irie, Norihiro Sonoi, Hiroaki Taketa
The 10th Conference of Asian International Association of Dental Traumatology 14 - 14 2023.2
-
造血幹細胞移植後肺障害に対する肺移植後の急性拒絶反応で重症化した患者に栄養的アプローチを行った一症例
三村 智美, 深川 真里, 片山 祥子, 髙橋 絢子, 寺本 賀一, 金 聖暎, 田邉 浩代, 大木 晴美, 大森 裕子, 園井 教裕, 山本 昌直, 辻 憲二, 菊地 覚次, 四方 賢一
第26回日本病態栄養学会年次学術集会 (プログラム・講演抄録集) 26 ( Suppl. ) S - 74 2023.1
-
悪性腫瘍合併皮膚筋炎で嚥下困難となった患者に多職種連携が奏功した一症例
深川真里, 片山祥子, 開原裕子, 髙橋絢子, 金聖瑛, 三浦太郎, 寺本賀一, 大木晴美, 高馬由季子, 園井教裕, 山本昌直, 安井和也, 菊池覚次, 田辺俊介, 四方賢一
第29回NSTフォーラム in 岡山 プログラム・抄録集 2 - 2 2022.9
-
多職種・学生による医療者教育ジャーナルクラブの立ち上げと参加者の語り
三好 智子, 猪田 宏美, 栗田 大輝, 園井 教裕, 小崎 吉訓, 越智 可奈子, 谷 真規子, 原田 延枝, 森本 美智子, 国定 俊之
第54回日本医学教育学会大会予稿集 53 ( 補冊 ) 140 - 140 2022.8
-
ポスト・コロナ時代に向けた医療コミュニケーション演習に関する実施方法の検討
園井教裕, 兒玉直紀, 白井肇
第41回日本歯科医学教育学会総会および学術大会 プログラム・抄録集 51 - 51 2022.7
-
外傷歯へのセルフアドヒーシヴ・レジンセメント:プライマー併用の試み
入江正郎, 園井教裕, 関野貴大
第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会 総会・学術大会 プログラム・抄録集 25 - 25 2022.7
-
外傷歯治療材としてのレジンセメント:湿潤象牙質への接着強さへの検討
入江正郎, 園井教裕, 関野貴大
第12回一般社団法人 日本外傷歯学会東日本地方会 総会・学術大会 プログラム・抄録集 2022.4
-
新規セルフアドヒーシヴ・レジンセメントの接着性:Self-cure vs. Dual-cureからの検討
入江正郎, 園井教裕
第11回一般社団法人 日本外傷歯学会西日本地方会総会・学術大会 プログラム・抄録集 20 - 20 2021.11
-
全入院患者を対象とした口腔スクリーニングシステム構築の必要性 Invited
園井教裕
第21回日本外傷歯学会総会・学術大会 プログラム・抄録集 31 - 32 2021.9
-
湿潤象牙質に対するレジンセメントの歯質接着強さ
入江正郎, 園井教裕
第21回日本外傷歯学会総会・学術大会 プログラム・抄録集 54 - 54 2021.9
-
栄養学科生臨床実習プログラムにおける多職種連携教育への心理的準備状況調査の検討
園井教裕, 阿賀由侑子, 吉田梨佐, 小橋佑子, 檜和田萌, 畑中加珠, 池田志真子, 坂本八千代, 小林直哉
第13回日本臨床栄養代謝学会 中国四国支部学術集会 プログラム・抄録集 63 - 63 2021.8
-
多職種連携を学ぶ学生の評価を考えよう
園井教裕, 今福輪太郎, 春田淳志, 後藤亮平
新しい医学教育の流れ 20 ( 3 ) S121 - S126 2021.1
-
入院患者に対する口腔内スクリーニングを行う意義と課題
園井教裕, 畑中加珠
学会誌JSPEN 2 ( Suppl.1 ) 725 - 725 2020.11
-
真に機能するNSTの構築への取り組み
上野 裕衣, 園井 教裕, 阿賀 由侑子, 伊藤 奈穂, 岡本 貴志, 山本 祐介, 平 健太郎, 近藤 末美, 井久保 卯, 小林 直哉
学会誌JSPEN 1 ( Suppl.2 ) 60 - 61 2020.1
-
外傷歯治療材としての新規レジンセメント 歯質接着強さと曲げ強さからの検討
入江正郎, 園井教裕
第19回 日本外傷歯学会総会・学術大会プログラム・抄録集 33 - 33 2019.7
-
NSTの介入で経口摂取のみで在宅復帰が可能となった高齢胸部食道癌患者の一症例
田淵夢佳, 園井教裕, 伊藤奈穂, 松本真季, 岸達也, 小野友晴, 岡本貴志, 田邊俊介, 小林直哉
第12回日本静脈経腸栄養学会 中国支部会 プログラム・抄録集 58 - 58 2019.7
-
大学病院の医療現場を教育の場とした「高度医療支援・周術期口腔機能管理」報告
園井教裕, 曽我賢彦, 山中玲子, 矢尾真弓, 室美里, 樋口智子, 中川美緒, 前田あずさ, 杉本恭子, 窪木拓男, 浅海淳一
連携総括シンポジウム 2019.2
-
歯学部1年次生及び学士入学生を対象とした終末期医療に関する教育が学生のターミナルケア態度に与えた影響
園井教裕
老年歯科医学 33 ( 2 ) 195 - 195 2018.9
-
チーム医療の現場を体験する「高度医療支援・周術期口腔機能管理実習」の意義
園井教裕, 曽我賢彦, 山中玲子, 杉本恭子, 前田あずさ, 窪木拓男, 浅海淳一
新しい医学教育の流れ 18 ( 1 ) 1 - 3 2018.8
-
研修歯科医を対象とした多職種によるセミナーが多職種連携に与える影響
園井教裕, 河野隆幸, 白井肇, 武田宏明, 塩津範子, 曽我賢彦, 鳥井康弘
第37回日本歯科医学教育学会 総会および学術大会 プログラム・抄録集 150 - 150 2018.7
-
SAP療法とカーボカウントを導入した高齢者へのチーム医療の関わり
森本 花穂, 寺尾 彩, 川俣 優美, 有木 沙織, 千堂 年昭, 高橋 絢子, 長谷川 祐子, 渡邊 真由, 山口 哲志, 勅使河原 早苗, 利根 淳仁, 角南 直美, 四方 賢一, 和田 淳
糖尿病 61 ( 5 ) 332 - 332 2018.5
-
大学病院の医療現場を利用した「高度医療支援・周術期口腔機能管理実習」報告
園井教裕, 曽我賢彦, 山中玲子, 室美里, 前田あずさ, 杉本恭子, 窪木拓男, 浅海淳一
平成29年度 連携シンポジウム in 札幌 28 - 28 2017.11
-
The necessity of a systematic curriculum on end-of-life care
Norihiro SONOI, Yoshihiko SOGA, Seiji IIDA, Takuo KUBOKI, Junichi ASAUMI
第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会プログラム・抄録集 189 - 189 2017.7
-
急性期医療の現場でチーム医療を体験させる多職種連携教育の教育効果
園井教裕, 曽我賢彦, 山中玲子, 室美里, 前田あずさ, 川瀬明子, 杉本恭子, 窪木拓男, 浅海淳一
第36回 日本歯科医学教育学会総会および学術大会プログラム・抄録集 36回 102 - 102 2017.7
-
継続的な歯周支援治療が認知機能維持に及ぼす影響の検討 pilot study
大森 一弘, 小林 寛也, 伊東 孝, 下江 正幸, 畑中 加珠, 園井 教裕, 福家 教子, 山本 直史, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 58 ( 秋季特別 ) 133 - 133 2016.9
-
在宅歯科医療に対する歯科研修医の意識調査
村田 尚道, 江草 正彦, 杉本 恭子, 武田 宏明, 川瀬 明子, 前田 あずさ, 園井 教裕, 曽我 賢彦, 浅海 淳一, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 127 - 127 2016.7
-
1年次歯学生を対象とした終末期を含めた緩和医療に関する講義がターミナルケア態度に及ぼした影響
園井 教裕, 曽我 賢彦, 飯田 征二, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 126 - 126 2016.7
-
岡山大学歯学部で行ったCODAによる教育認証評価に基づいた外部評価の試み
川瀬 明子, 前田 あずさ, 園井 教裕, 宮脇 卓也, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 91 - 91 2016.7
-
5年次歯学生を対象とした周術期チーム医療の現場を体験させる演習が多職種連携の認識に及ぼした影響
園井 教裕, 曽我 賢彦, 山中 玲子, 室 美里, 前田 あずさ, 川瀬 明子, 杉本 恭子, 飯田 征二, 窪木 拓男, 浅海 淳一
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 35回 78 - 78 2016.7
-
口唇閉鎖不全を有する元ハンセン病患者の嚥下時の舌運動に関する研究
高知 信介, 宮崎 みづき, 園井 教裕, 山本 直史, 高柴 正悟
日本ハンセン病学会雑誌 85 ( 1 ) 35 - 35 2016.4
-
Objective and quantitative evaluations of the feeling of difficulty swallowing caused by dry mouth: the visualization and effects of subjective complaints
Proceedings of ICServ 2016 2016
-
歯科はフレイルに対してどのように寄り添うべきか
DENTAL DIAMOND 2016年12月号 2016
-
医療現場を利用したチーム医療同行実習の評価法探究“歯学部生に将来のチーム医療への参加を促すために”
新しい医学教育の流れ 2016
-
園井 教裕, 山本 直史, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 57 ( 秋季特別 ) 136 - 136 2015.8
-
大学病院を利用した高度医療支援・周術期口腔機能管理実習による緩和ケア教育の効果と課題
園井 教裕, 曽我 賢彦, 室 美里, 山中 玲子, 吉冨 愛子, 武田 宏明, 杉本 恭子, 前田 あずさ, 窪木 拓男
日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集 34回 124 - 124 2015.7
-
連載IC日記 多職種と連携しながら地域とともに歩むICT活動
園井 教裕
INFECTION CONTROL 24 ( 9 ) 10 - 10 2015
-
第2章 高齢者のインプラント治療前に知っておきたい,咀嚼障害につながる疾患 3.脳血管疾患
永長周一郎, 園井教裕
日本歯科評論別冊2014 65歳以上の患者へのインプラント治療・管理ガイドー要介護になっても対応出来るために 別冊 ( 別冊 ) 51 - 57 2014
-
歯科から高齢者の食へのかかわりを考えよう!
園井教裕
DHstyle 2014年4月号 8 ( 4 ) 22 - 27 2014
-
NSTを知ることで歯科衛生士の可能性を広げよう(1) NST(栄養サポートチーム)とは? 〜歯科衛生士に期待したいこと〜
園井 教裕
DHstyle 2013年1月号 7 ( 1 ) 56 - 60 2013
-
NSTを知ることで歯科衛生士の可能性を広げよう(12)誰もがNST に関係する時代へ 改めて伝えたい、多職種連携の大切さ
園井 教裕
DHstyle 2013年12月号 7 ( 13 ) 54 - 58 2013
-
歯周病原細菌の感染による全身性炎症性反応に抗する免疫応答の意義
成石 浩司, 園井 教裕, 大森 一弘, 前田 博史, 高柴 正悟, 國松 和司
特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 133回 186 - 186 2010.10
-
nrdD様遺伝子の存在は血中移行したPorphyromonas gingivalisの病原性を決定する
園井 教裕, 前田 博史, 成石 浩司, 苔口 進, 大森 一弘, 石井 真由美, 平井 公人, 山部 こころ, 谷本 一郎, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 52 ( 秋季特別 ) 86 - 86 2010.9
-
ショットガンクローニング法によるPorphyromonas gingivalisからのsmall non-coding RNAの同定
石井 真由美, 前田 博史, 山部 こころ, 園井 教裕, 平井 公人, 谷本 一郎, 苔口 進, 高柴 正悟
岡山歯学会雑誌 29 ( 1 ) 74 - 75 2010.6
-
歯肉腫脹をMyeloperoxidaseおよびCD68免疫染色で白血病関連歯周炎と証明した一症例
園井教裕, 曽我賢彦, 工藤値英子, 久枝綾, 難波尚子, 苅田典子, 佐藤公麿, 石井真由美, 本郷昌一, 杉浦裕子, 前田博史, 高柴正悟
日本歯周病学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 53rd 2010
-
ショットガンクローニング法によるPorphyromonas gingivalisからのsmall noncoding RNAの同定
山部 こころ, 前田 博史, 樋口 彩子, 園井 教裕, 目黒 道生, 谷本 一郎, 山本 直史, 成石 浩司, 苔口 進, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 51 ( 秋季特別 ) 89 - 89 2009.9
-
歯周病細菌におけるsmall non-coding RNAとRNAシャペロンの探索
苔口 進, 渡辺 朱理, 佐藤 法仁, 谷本 一郎, 前田 博史, 園井 教裕, 山部 こころ, 高柴 正悟
日本細菌学雑誌 64 ( 1 ) 157 - 157 2009.2
-
Shotgun cloning of small non-coding RNA from Porphyromonas gingivalis
Yamabe Kokoro, Maeda Hiroshi, Higuchi Ayako, Sonoi Norihiro, Meguro Michio, Tanimoto Ichiro, Yamamoto Tadashi, Naruishi Koji, Kokeguchi Susumu, Takashiba Shogo
Program and Abstracts of Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology 2009 24 - 24 2009
-
古細菌(Methanobrevibacter oralis)chaperonin分子(group II)の抗原性に関する研究
山部 こころ, 前田 博史, 苔口 進, 目黒 道生, 園井 教裕, 谷本 一郎, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 50 ( 秋季特別 ) 121 - 121 2008.9
-
Porphyromonas gingivalisのnrdD様遺伝子の膿瘍形成メカニズムへの関与
園井 教裕, 前田 博史, 成石 浩司, 苔口 進, Hassan Wael Amgad, 小出 康史, 村内 利光, 澤田 弘一, 谷本 一郎, 新井 英雄, 高柴 正悟
岡山歯学会雑誌 27 ( 1 ) 64 - 64 2008.6
-
Porphyromonas gingivalisの膿瘍形成能へ与えるnrdD様遺伝子の役割
園井 教裕, 前田 博史, 成石 浩司, 苔口 進, Wael Hassan, 澤田 弘一, 小出 康史, 山部 こころ, 谷本 一郎, 新井 英雄, 高柴 正悟
日本歯科保存学雑誌 51 ( 春季特別 ) 25 - 25 2008.5
-
Aggregatibacter(Actinobacillus)actinomycetemcomitansからのsmall non-coding RNAならびにRNAシャペロンの同定
前田 博史, 苔口 進, 谷本 一郎, 小出 康史, 山部 こころ, 園井 教裕, 新井 英雄, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 50 ( 春季特別 ) 196 - 196 2008.4
-
Maeda Hiroshi, Kokeguchi Susumu, Tanimoto Ichiro, Koide Yasushi, Sonoi Norihiro, Yamabe Kokoro, Arai Hideo, Takashiba Shogo
Program and Abstracts of Annual Meeting of the Japanese Society of Periodontology 2008 108 - 108 2008
-
松浦 香織, 前田 博史, 海外 温子, 園井 教裕, 難波 尚子, 谷本 一郎, 新井 英雄, 高柴 正悟
日本歯科保存学雑誌 50 ( 春季特別 ) 106 - 106 2007.5
-
Porphyromonas gingivalis nrdD様遺伝子の膿瘍形成メカニズムへの関与
園井 教裕, 前田 博史, 成石 浩司, 苔口 進, 村内 利光, 澤田 弘一, 谷本 一郎, 新井 英雄, 西村 英紀, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 49 ( 春季特別 ) 118 - 118 2007.4
-
歯周・歯内治療学の臨床教育に導入したe-ラーニングシステムの評価
新井 英雄, 谷本 一郎, 岩本 義博, 小出 康史, 冨川 和哉, 冨山 高史, 下江 正幸, 園井 教裕, 成石 浩司, 高柴 正悟
日本歯科保存学雑誌 49 ( 秋季特別 ) 175 - 175 2006.10
-
造血器腫瘍を中心とした血液疾患患者における歯周病の重症度とPorphyromonas gingivalisに対する血清IgG抗体価との関連性に関する研究
曽我 賢彦, 岩本 義博, 谷本 一郎, 目黒 道生, 工藤 値英子, 吉澤 さゆり, 山部 こころ, 園井 教裕, 岩田 宏隆, 岡田 祐佳, 冨山 高史, 新井 英雄, 西村 英紀, 高柴 正悟
日本歯周病学会会誌 48 ( 秋季特別 ) 174 - 174 2006.9
-
杉 典子, 福家 教子, 岡田 祐佳, 村田 裕美, 園井 教裕, 山下 明子, 工藤 値英子, 久枝 綾, 杉山 安平, 外山 裕, 河野 隆幸, 新井 英雄, 西村 英紀, 高柴 正悟
日本歯科保存学雑誌 48 ( 秋季特別 ) 57 - 57 2005.10
-
日本人歯周病患者からの古細菌の検出および同定
山部 こころ, 前田 博史, 苔口 進, 園井 教裕, 吉住 和歌子, 村内 利光, 冨山 高史, 新井 英雄, 西村 英紀, 高柴 正悟
日本歯科保存学雑誌 48 ( 春季特別 ) 126 - 126 2005.5