2025/05/07 更新

写真a

ウチダ ナオ
内田 奈緒
所属
学術研究院共通教育・グローバル領域 助教(特任)
職名
助教(特任)
外部リンク

研究キーワード

  • 教育実践

  • 学習観

  • メタ認知

  • 方略指導

  • 学習方略

  • 英語学習

  • 認知カウンセリング

学歴

  • 東京大学大学院   教育学研究科   総合教育科学専攻 心身発達科学専修 教育心理学コース 博士課程

    2020年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学大学院   教育学研究科   総合教育科学専攻 心身発達科学専修 教育心理学コース 修士課程

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学   Faculty of Education  

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学    

    2014年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   教育推進機構   助教

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 独立行政法人日本学術振興会   東京大学   DC2

    2022年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • 東京大学   高大接続研究開発センター   特任研究員

    2022年2月 - 2025年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 東京大学   高大接続研究開発センター   学術専門職員

    2019年4月 - 2022年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 東京大学大学院   教育学研究科   学術支援職員

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • 日本テスト学会

    2021年6月 - 現在

      詳細を見る

  • European Association for Research on Learning and Instruction

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本教育工学会

    2019年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本教育心理学会

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

 

論文

  • 英語語彙学習の関連づけ方略を指導する講座の開発と指導効果の検討

    内田奈緒

    東京大学大学院教育学研究科紀要   64   119 - 128   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • より適応的な方略使用を維持できる学習者ばかりでないのはなぜか ―3年間の語彙学習方略指導を通した方略変容の個人差の検討 査読

    内田奈緒, 水野木綿, 植阪友理

    教育心理学研究   73 ( 1 )   42 - 56   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5926/jjep.73.42

    researchmap

  • Modeling Partial Knowledge in Multiple-Choice Cognitive Diagnostic Assessment 査読

    Kentaro Fukushima, Nao Uchida, Kensuke Okada

    Journal of Educational and Behavioral Statistics   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Educational Research Association (AERA)  

    Diagnostic tests are typically administered in a multiple-choice (MC) format due to their advantages of objectivity and time efficiency. The MC-deterministic input, noisy “and” gate (DINA) family of models, a representative class of cognitive diagnostic models for MC items, efficiently and parsimoniously estimates the mastery profiles of examinees. However, the existing models often overestimate the latent traits of examinees when they respond with partial knowledge, which is often observed in educational assessment. Therefore, the novel models of the MC-DINA family that can appropriately handle such responses were developed in this study. Unlike the existing models, the proposed models placed no restrictions on the Q-vector, which represents attribute specifications. Simulation and empirical studies verified that the proposed approach could resolve the overestimation problem.

    DOI: 10.3102/10769986241245707

    researchmap

    その他リンク: https://journals.sagepub.com/doi/full-xml/10.3102/10769986241245707

  • 学校推薦型選抜の学生評価をいかにして行うのかー学内調査の方法の提案と結果の概要 査読

    植阪友理, 柴 里実, 内田奈緒, 石井徳子, 劉 夢思

    大学入試研究ジャーナル   34   279 - 284   2024年3月

  • 効果的な学習方略はいかにして学習に取り入れられるか ―研究者と教師が連携した語彙学習方略指導の効果とそのプロセス― 査読

    内田奈緒, 水野木綿, 植阪友理

    教育心理学研究   71 ( 2 )   145 - 158   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5926/jjep.71.145

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • How to develop co-creation between researchers and teachers: A case study of strategy instruction

    Nao Uchida, Satomi Shiba, Kaho Takiguchi

    EAPRIL2024  2024年11月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月26日 - 2024年11月28日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Verbalization toward others facilitates insight problem solving

    Kiyokawa Sachiko, Uchida Nao, Liu Mengsi

    CogSci 2023  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月26日 - 2023年6月29日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 学校推薦型選抜の学生評価をいかにして行うのか―学内調査の方法の提案と結果の概要―

    植阪友理, 柴 里実, 内田奈緒, 石井徳子, 劉 夢思

    令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(クローズドセッション)  2023年5月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月18日 - 2023年5月21日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自立的に学ぶ力を育成する学習法講座の実践

    内田奈緒, 劉夢思, 佐宗駿, 植阪友理

    日本教育工学会2022年秋季全国大会  2022年9月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月10日 - 2022年9月11日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Strategy instruction in collaboration between a researcher and a teacher: The process and the effect

    Uchida Nao, Mizuno Yu

    17th International Conference on Motivation  2022年8月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月24日 - 2022年8月26日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 城戸奨励賞

    2022年8月   日本教育心理学会  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 中高の英語学習における語彙学習方略の適応的な変容:その機序の解明と指導法の検討

    研究課題/領域番号:22J14326  2022年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    内田 奈緒

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    researchmap

  • 生徒の語彙学習方略使用を支える教師の指導ー効果的な方略指導の促進に向けてー

    2020年06月 - 2021年03月

    東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター  2020年度若手研究者育成プロジェクト 

      詳細を見る