MISC - 篠田 渉
-
固体状態NMRに基づく超長鎖スフィンゴミエリンにより誘導された非対称膜のリーフレット間のカップリングの解明
KEERATISAKULSITH Tanatchphong, UMEGAWA Yuichi, TSUCHIKAWA Hiroshi, HANASHIMA Shinya, MURATA Michio, SHINODA Wataru
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
分子動力学計算による界面活性剤含水ラメラの構造決定および分子挙動に関する研究
武田康助, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 33rd 2019年
-
B型肝炎ウイルス(HBV)への逆転写阻害薬剤分子の自由エネルギー計算によるカプシド内部への吸収・透過機構の解明
浦野諒, 藤本和士, 安藤嘉倫, 吉井範行, 篠田渉, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 33rd 2019年
-
B型肝炎ウイルス(HBV)への逆転写阻害薬剤分子のカプシド内部の自由エネルギー計算
浦野諒, 藤本和士, 安藤嘉倫, 吉井範行, 篠田渉, 岡崎進
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 13th 2019年
-
アンフォテリシンBとステロールが形成するチャネル複合体の構造研究
山本智也, 山本智也, 梅川雄一, 梅川雄一, 中川泰男, 鈴木大河, 山上正輝, 土川博史, 花島慎弥, 村田道雄, 村田道雄, 松森信明, 松森信明, SEO Sangjae, 篠田渉
天然有機化合物討論会講演要旨集(Web) 60th 2018年
-
分子動力学法による界面活性剤水和結晶の融解挙動に関する研究
武田康助, 武田康助, 田渕友季子, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 31st 2017年
-
pgRNAを内包したB型肝炎ウイルスの全原子分子動力学シミュレーション
山口陽平, 今井甫, 藤本和士, 浦野諒, 篠田渉, 尾曲克己, 田中靖人, 石川哲也, 中川敦史, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 31st 2017年
-
脂質膜間距離による膜の物性変化
井上未知子, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 29th 2015年
-
分子動力学法を用いた生体膜の水透過における自由エネルギーの解析
山崎隼也, 伊藤太一, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 29th 2015年
-
全原子分子動力学計算によるポリオウイルスカプシドの溶液内安定性についての研究
安藤嘉倫, 吉井範行, 山田篤志, 藤本和士, 小嶋秀和, 水谷圭佑, 中川敦史, 野本明男, 篠田渉, 岡崎進
日本膜学会年会講演要旨集 37th 2015年
-
分子動力学法を用いた生体膜の水透過における自由エネルギーの解析
山崎隼也, 伊藤太一, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 9th 2015年
-
Lipid bilayer energetics, deformations, and interaction with carbon nanoparticles studied by molecular dynamics simulations
Steven O. Nielsen, Wataru Shinoda
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
-
スフィンゴ脂質膜の構造とダイナミクス-コレステロール含有による変化-
永山日菜, 安藤嘉倫, 篠田渉, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 28th 2014年
-
スフィンゴミエリン/コレステロール/DOPC3成分膜のLo,Ld相の分子動力学計算
柴山総一郎, 篠田渉, 安藤嘉倫, 岡崎進
分子シミュレーション討論会講演要旨集 28th 2014年
-
Coarse-grained molecular dynamics of PEGylated assemblies
Sharon M. Loverde, Wataru Shinoda, Dennis E. Discher, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 245 2013年4月
-
26pBJ-8 圧力分布解析によるベシクルの物性評価 : 分子論から弾性論への橋渡しII(26pBJ 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉
日本物理学会講演概要集 67 ( 1 ) 416 - 416 2012年3月
-
22pJF-2 圧力分布解析によるリポソームの物性評価 : 分子論から弾性論への橋渡し(22pJF 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 319 - 319 2011年8月
-
24aPS-18 球対称な系の圧力分布計算における積分路の選択(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 342 - 342 2011年8月
-
21pJF-11 球対称な分子自己集合系の局所圧力の計算方法 : 生体分子系への拡張と適用(21pJF 化学物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 309 - 309 2011年8月
-
23aGN-11 イオンチャネルgramicidin Aに対するオーダーN法大規模第一原理計算II(23aGN 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
有田 通朗, 宮崎 剛, Todorovic M., 篠田 渉, Bowler D. R.
日本物理学会講演概要集 66 ( 2 ) 325 - 325 2011年8月
-
28aGV-12 球対称系での圧力分布の計算方法の実装とリポソームの物性(28aGV 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 417 - 417 2011年3月
-
28aGV-3 イオンチャネルgramicidin Aに対するオーダーN法大規模第一原理計算(28aGV 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
有田 通朗, 宮崎 剛, Todorovic M., 篠田 渉, Bowler D. R.
日本物理学会講演概要集 66 ( 1 ) 416 - 416 2011年3月
-
Advantages of using implicit solid models in the study of nano-scaled interfaces
Udayana Ranatunga, Chi-Cheng Chiu, Preston B. Moore, Wataru Shinoda, Steven Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 241 2011年3月
-
Simulating nanoparticles and surfactant in the vicinity of oil/water interfaces
Udayana Ranatunga, Chuong T. Nguyen, Blake A. Wilson, Wataru Shinoda, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 241 2011年3月
-
Influence of solvation and interparticle interactions on the aggregation behavior of nanoparticles in membranes
Udayana Ranatunga, Arben Jusufi, Russell H. DeVane, Wataru Shinoda, Michael L. Klein, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 241 2011年3月
-
Aggregation behavior of nanoparticles constrained at oil/water interfaces
Udayana Ranatunga, Wataru Shinoda, Steven Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 241 2011年3月
-
Development of a Coarse-Grained Model for the Surfactant Family of Linear Alkylbenzene Sulfonates
Xibing He, Wataru Shinoda, Russell Devane, Olgun Guvench, Kelly L. Anderson, Alexander D. MacKerell, Michael L. Klein
BIOPHYSICAL JOURNAL 100 ( 3 ) 147 - 147 2011年2月
-
Graphical processing unit acceleration of coarse grained molecular dynamics and data analysis
David N. LeBard, Benjamin G. Levine, Russell DeVane, Wataru Shinoda, John E. Stone, Axel Kohlmeyer, Klein L. Michael
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 240 2010年8月
-
Coarse grained molecular dynamics of biological and soft matter systems
Russell H. DeVane, Wataru Shinoda, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 240 2010年8月
-
Effect of spherical fullerenes on pulmonary lipid monolayers: Molecular dynamics simulations
Steven O. Nielsen, Chi-cheng Chiu, Preston B. Moore, Russell DeVane, Michael L. Klein, Wataru Shinoda
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 240 2010年8月
-
20aEF-11 粒子モデルによるベシクルの弾性定数の計算方法(II)(20aEF 液晶,複雑液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
中村 壮伸, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 366 - 366 2010年3月
-
20pEC-4 ベシクルの分子動力学 : 全原子モデルに基づく粗視化分子シミュレーション(20pEC 領域12,領域11合同シンポジウム:ナノからマイクロスケールまでの生体膜の変形・相分離ダイナミクス,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
篠田 渉
日本物理学会講演概要集 65 ( 1 ) 368 - 368 2010年3月
-
Mean field approach for computing solid-liquid surface tension for nanoscale interfaces
Steven O. Nielsen, Chi-cheng Chiu, Udayana Ranatunga, Preston B. Moore, Wataru Shinoda
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 239 2010年3月
-
COLL 458-Area per ligand as a function of nanoparticle radius: A theoretical and computer simulation approach
Robert J. B. Kalescky, Wataru Shinoda, Preston Moore, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 238 2009年8月
-
齋藤大明, 篠田渉
分子シミュレーション研究会会誌 アンサンブル 11 ( 4 ) 22 - 25 2009年4月
-
COMP 2-Coarse grain models for molecular dynamics simulation
Russell DeVane, Wataru Shinoda, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 236 2008年8月
-
PHYS 116-Calculation of the surface tension between water and a flat solid
Uriel Vazquez, Chi-cheng Chiu, Wataru Shinoda, D. Vladimir Perez, Preston B. Moore, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 236 2008年8月
-
COLL 43-Nanoparticle localization energy at the oil/water interface: Effect of the deformable organic ligand coating
Udayana Ranathunga Jayasekara, Robert J. B. Kalescky, Chi-cheng Chiu, Wataru Shinoda, Preston B. Moore, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 236 2008年8月
-
PHYS 324-Measurement of the contact angle of a water droplet on a flat surface
Uriel Vazquez, Chi-cheng Chiu, Wataru Shinoda, D. Vladimir Perez, Preston B. Moore, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 236 2008年8月
-
COLL 378-Correlating surfactant hydrophilic-lipophilic balance and nanoparticle radii via coarse-grained molecular dynamics simulations
Robert J. B. Kaleseky, Wataru Shinoda, Preston B. Moore, Steven O. Nielsen
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 235 2008年4月
-
COLL 372-Theory of nanoparticle self-assembly at oil/water interfaces: The role of curvature
Steven O. Nielsen, Preston B. Moore, Wataru Shinoda, Robert J. B. Kalescky, Chi-cheng Chiu
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 235 2008年4月
-
23pTG-4 第一原理電子状態計算によるポリ20面体Siナノ構造のSi_<20>ケージへのドーピング効果の研究(クラスレート1,領域7,分子性固体・有機導体)
西尾 憲吾, 尾崎 泰助, 森下 徹也, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 804 - 804 2008年2月
-
22aRL-1 散逸分子動力学法によるシア条件下の膜のヒステリシス現象(エマルジョン・膜,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
中村 壮伸, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 366 - 366 2007年8月
-
COLL 26-Coarse-grained molecular simulation of surfactant self-assembly
Wataru Shinoda, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 234 2007年8月
-
COMP 384-Multiproperty parametrization of a coarse grained model for proteins
Russell DeVane, Wataru Shinoda, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 234 2007年8月
-
COMP 258-Multi-terascale molecular modeling of biological systems
Russell DeVane, Wataru Shinoda, Jerome Henin, Matteo Dal Peraro, Axel Kohlmeyer, Michael L. Klein
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 234 2007年8月
-
21aTG-5 新奇ポリ20面体Siナノワイヤーの自己組織化シミュレーション(ナノチューブ・ナノワイヤー,表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
西尾 憲吾, 森下 徹也, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 919 - 919 2007年2月
-
ナノとバイオ領域における膜科学 高度含フッ素リン脂質液晶膜の創製と特性化
馬場照彦, 高井克毅, 高木俊之, 金森敏幸, 篠田渉, 齋藤大明, 三上益弘
膜シンポジウム ( 18 ) 41 - 44 2006年10月
-
Molecular dynamics simulations of self-organized polyicosahedral Si nanowire
Kengo Nishio, Tetsuya Morishita, Wataru Shinoda, Masuhiro Mikami
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 125 ( 7 ) 074712-1-074712-4 2006年8月
-
28aXJ-5 20面体Siナノクラスターの形成シミュレーション(28aXJ 微粒子・クラスタ・結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
西尾 憲吾, 森下 徹也, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 877 - 877 2006年3月
-
28pPSB-39 Overlapping法による膜を透過する水分子の自由エネルギー計算(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
篠田 恵子, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 370 - 370 2006年3月
-
Molecular dynamics simulation of icosahedral Si quantum dot formation from liquid droplets
K Nishio, T Morishita, W Shinoda, M Mikami
PHYSICAL REVIEW B 72 ( 24 ) 245321-1-4 2005年12月
-
Intermolecular interaction between the pendant chain of perfluorinated ionomer and methanol
S Urata, J Irisawa, A Takada, S Tsuzuki, W Shinoda, M Mikami
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 126 ( 9-10 ) 1312 - 1320 2005年10月
-
Molecular dynamics study of the methanol effect on the membrane morphology of perfluorosulfonic ionomers
S Urata, J Irisawa, A Takada, W Shinoda, S Tsuzuki, M Mikami
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 109 ( 36 ) 17274 - 17280 2005年9月
-
24aYW-5 分子動力学シミュレーションによるナノ細孔内Arの凝固過程の研究(過冷却液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
西尾 憲吾, 篠田 渉, 森下 徹也, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 60 ( 1 ) 347 - 347 2005年3月
-
Molecular dynamics simulation of swollen membrane of perfluorinated ionomer
S Urata, J Irisawa, A Takada, W Shinoda, S Tsuzuki, M Mikami
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 109 ( 9 ) 4269 - 4278 2005年3月
-
15aTA-13 古細菌膜モデルとしてのエーテル型脂質二重層膜の分子動力学シミュレーション(生物物理, 領域 12)
篠田 恵子, 篠田 渉, 三上 益弘
日本物理学会講演概要集 59 ( 2 ) 311 - 311 2004年8月
-
Intermolecular interaction between the pendant chain of perfluorinated ionomer and water
S Urata, J Irisawa, A Takada, S Tsuzuki, W Shinoda, M Mikami
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 6 ( 13 ) 3325 - 3332 2004年7月
-
経路積分分子動力学法による比熱の精密計算
志賀基之, 篠田渉
分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM) 2004 2004年
-
温度と応力を制御した分子動力学法による粒界すべりの研究
志賀基之, 篠田渉
分子シミュレーション討論会講演要旨集 18th 2004年
-
水の比熱:経路積分分子動力学法による研究
篠田渉, 志賀基之
分子シミュレーション討論会講演要旨集 18th 2004年
-
Rigid-body dynamics in the isothermal-isobaric ensemble: A test on the accuracy and computational efficiency
W Shinoda, M Mikami
JOURNAL OF COMPUTATIONAL CHEMISTRY 24 ( 8 ) 920 - 930 2003年6月
-
分子動力学法による温度とストレスの制御とその応用
志賀基之, 篠田渉, 三上益弘, 蕪木英雄
分子構造総合討論会講演要旨集(CD-ROM) 2003 2003年
-
大規模系のための汎用分子動力学統合システムTACPACK2000の開発 その3 システム化技術
南 多善, 森川 良忠, 小川 浩, 田中 真悟, 寺倉 清之, 増田 裕寿, 三井 崇志, 佐々木 幹夫, 三上 益弘, 篠田 渉, 劉 子敬, 川田 正晃, 池庄司 民夫
情報化学討論会講演要旨集 0 ( 0 ) J25 - J25 2001年
-
篠田 渉, 岡崎 進
電気化学および工業物理化学 : denki kagaku 68 ( 2 ) 129 - 133 2000年2月