2024/12/25 更新

写真a

ミヤイ ユキコ
宮井 由記子
Miyai Yukiko
所属
医歯薬学域 助教
職名
助教
外部リンク

研究キーワード

  • 急速な歯槽骨吸収

  • 乳歯の早期脱落

  • Actinomyces naeslundii

学歴

  • 岡山大学    

    2019年10月 - 2023年9月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Dental School   School of Dentistry

    2011年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学医歯薬学域小児歯科学分野

    2024年2月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学病院 小児歯科

    2023年10月 - 2024年1月

      詳細を見る

  • 岡山大学医歯薬学総合研究科 小児歯科学分野

    2019年10月 - 2023年9月

      詳細を見る

所属学協会

  • 岡山歯学会

    2020年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本小児歯科学会

    2019年11月 - 現在

      詳細を見る

 

論文

  • Eruption cyst caused by congenital tooth in low birth weight infant

    Eri Yoshida, Kana Goto, Daiki Matsuoka, Yukiko Miyai, Haruka Asaumi, Keiko Tabata, Shuhei Naka, Michiyo Matsumoto-Nakano

    Pediatric Dental Journal   34 ( 1 )   42 - 45   2024年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Low birth weight is defined as less than 2500 g, with premature birth, a live birth within 37 weeks of pregnancy, and fetal growth restriction the most common causes. Congenital (natal) teeth are teeth that have already erupted at birth, and may be primary or supernumerary teeth. Case report: A low birth weight infant was suspected to have congenital epulis an eruption cyst in the mandibular central incisor region. At a two-months checkup, gingival alveolar ridge swelling had disappeared and two mandibular anterior teeth were found erupted at the same site. The diagnosis was eruption cyst caused by a congenital tooth. Conclusions: A swollen mandibular gingival alveolar ridge was seen at birth, though no feeding problems or other complications were noted. For the present patient, in consideration of age and surgical stress, the first choice for therapy was regular follow-up examination.

    DOI: 10.1016/j.pdj.2023.06.004

    Scopus

    researchmap

  • 乳歯の早期脱落を引き起こす小児の口腔細菌叢の探索 査読

    岡山歯学会雑誌42(2)   2023年12月

     詳細を見る

MISC

  • 侵襲性歯周炎を疑う小児から得たActinomyces naeslundiiのバイオフィルム形成能の検討

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   62   2024年

     詳細を見る

  • 小児における歯周病重症化メカニズムの検討

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   61   2023年

     詳細を見る

  • 小児の侵襲性歯周炎に関連する口腔細菌の抗菌薬耐性の分析

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   61   2023年

     詳細を見る

  • 先行乳歯の交換期障害による萌出前の後継永久歯にう蝕を認めた1例

    平野慶子, 宮井由記子, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   61   2023年

     詳細を見る

  • 小児期の重度歯周炎を引き起こす新規口腔細菌叢の解析

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   60   2022年

     詳細を見る

  • 小児期の重度歯周炎により多数の乳歯早期喪失を認めた1例

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   60   2022年

     詳細を見る

  • 乳歯の早期脱落が認められた小児の口腔内細菌における抗菌薬耐性の検討

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    岡山歯学会雑誌   41 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 乳歯の早期脱落が認められた小児と健常児の口腔細菌叢の比較

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    岡山歯学会雑誌   40 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • 乳歯の早期脱落が認められた小児の口腔細菌叢の分析

    宮井由記子, 仲周平, 仲野道代

    小児歯科学雑誌   59   2021年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 乳歯の早期脱落が認められた 小児と健常児の口腔細菌叢の比較

    宮井由記子

    第43回岡山歯学会学術集会  2022年12月11日 

     詳細を見る

  • 乳歯の早期脱落が認められた小児の口腔内細菌における抗菌薬耐性の検討

    第44回岡山歯学会学術集会  2022年12月10日 

     詳細を見る

  • 小児期の重度歯周炎を引き起こす新規口腔細菌叢の解析

    宮井由記子

    第60回日本小児歯科学会大会  2022年5月19日 

     詳細を見る

  • 小児における歯周病重症化メカニズムの検討

    宮井由記子

    第61回日本小児歯科学会大会  2022年5月18日 

     詳細を見る

  • Child with early loss of primary teeth caused by aggressive periodontitis – Case report

    Yukiko Miyai

    第61回日本小児歯科学会大会 若手の会  2022年5月17日 

     詳細を見る

受賞

  • 日本小児歯科学会大会 若手の会 優秀発表賞

    2023年5月   日本小児歯科学会  

     詳細を見る

  • 日本小児歯科学中四国地方会 松風スチューデントアワード

    2022年11月   日本小児歯科学会  

     詳細を見る

  • 日本小児歯科学会大会 優秀発表賞

    2021年6月   日本小児歯科学会  

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • 小児歯科学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 小児歯科学I(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(臨床小児歯科学) (2024年度) 特別  - その他